うどんが主食でもないさんの行った(口コミ)お店一覧

うどんが主食でもないのレストランガイド

メッセージを送る

うどんが主食でもない (女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 139

ZUZU

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

閉店ZUZU

東武練馬/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.66

244

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ナポリピッツァが美味しいと有名なZUZUさん。 お店の外のテラス席はペット可能で、以前愛犬を連れて伺いました。 店主の奥様が動物好きで、色々とお話ししてくださいました。 この日は3名でランチタイムにお邪魔しました。 ピザが本当に本当に美味しいので、またすぐ食べたくなる味です。 ご馳走様でした。

2019/11訪問

1回

ホルモンそう

赤羽、赤羽岩淵、志茂/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.38

63

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

2度目の訪問。 17:00までの昼飲みセット目当てで、2名で予約し、カウンターに通していただきました。 ホルモンミックス680円は、塩・味噌あり、どちらも注文。 個人的には塩が好きです。 味噌は少し辛めになっていました。 土曜14:00に女性3名で予約して初めてお伺いしました。 カウンターでひとりで来られているお客さんもいて、女性1人で昼飲みも楽しそうだなと思いました。 私たちが入ってからはテーブル席も満席でした。 ホルモンミックス(塩)(←タレも選べます。)と角ハイボール1杯ずつ飲んで1,573円と激安! PayPay支払いが出来るのもありがたいです。 ホルモンミックスの塩味がとても美味しくお酒が進みました。 もみじおろしのような薬味もついていて、味変しながら楽しみました! その日は赤羽はしご酒で色々なお店に行く予定だったので、30〜40分くらいでサクッと帰りましたが、店員さんもあたたかい接客で、味も美味しく、居心地の良いお店でしたので次回はゆっくり沢山飲みたいと思います。 お手洗いも綺麗でハンドソープもあるので衛生的なのもよかったです。 結局その日は7軒はしごした中で、ダントツでホルモンそうさんが1番だったねまた絶対行こうと話してました。 ありがとうございました。

2023/06訪問

2回

イタリアン酒場ナチュラ 武蔵小杉店

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

イタリアン酒場ナチュラ 武蔵小杉店

武蔵小杉、新丸子、向河原/イタリアン、居酒屋、パスタ

3.51

572

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:5.0

木曜日20:30に2名で訪問。 数分待ってすぐ席に通していただけました。 ラッキー。 カルパッチョとレバーペーストは安定の美味しさです。 (ナチュラマーケットのレバペは美味しく無かったので…) ご馳走様でした! 予約は4名からコースのみしか受け付けていません。 2名で土曜日の13:30頃から並び、15分程で立ち飲み席に通していただきました。 テーブル席が空いてから2時間制というシステム。 お魚が新鮮でとても美味しいです。 お通しのチーズも美味しい。 カルパッチョ、レバーペースト、お魚の燻製、ウニのパスタ、ホタテのバター焼きを頂きました。 また行きたいです。

2023/09訪問

2回

イルキャンティ・オヴェスト

池袋、要町/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

3.40

381

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.7

キャンティさんのカルボナーラが世界で1番美味しいカルボナーラだと思っている私。 定期的にキャンティカルボ食べたい中毒が出てきます。 土曜日のランチに予約をしたかったのですが、ランチ予約は受け付けていないとの事で、13:50頃2名で突撃訪問しました。 奥の席に通して頂き、カルボナーラ、きのこのサラダ、真夜中のスパゲッティを注文。 サラダのドレッシングも安定の美味しさです。 カルボナーラは濃厚で、ビールが進みます。 真夜中のスパゲッティも魚介の旨みとトマトの酸味でカルボとの味変に良き。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

PIZZA BORSA

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

PIZZA BORSA

池袋、要町/ピザ、イタリアン

3.69

949

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ピザ百名店でずっと行きたかったお店PIZZA BORSAさん。 土曜日の13:25頃、ダメ元で空いていますかと伺ったところ、たまたま14:00まででしたら空いているとの事でサクッと2名で初訪問。(ラッキー!) 店員さんのお心遣いに感謝。 お勧めを伺ったところ『マルゲリータ』と『クアトロフォルマッジ』との事で、時間も無かったこともありマルゲ1枚とビール2杯を注文しました。 注文から5分で熱々のピザが。 もっちもちの生地は耳の部分はカリカリで、 モッツァレラチーズも伸びが良く、バジルの風味が最高に美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 池袋東口店

池袋、東池袋、北池袋/ラーメン

3.14

165

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

私が1番好きなラーメンはニュータンタンメン! 以前は品川にも店舗がありましたが残念ながら閉店してしまいました。 都内の店舗が少なく、池袋に出来てくれたのが嬉しすぎます。 いつ食べてもこのニンニクと卵と唐辛子の効いたスープが絶品。 ツルっと太麺との相性抜群です。 辛さはいつも『めちゃ辛』 都内にもっと店舗展開して欲しいですね。

2019/04訪問

1回

まぐろ人 雷門出張所

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/立ち食い寿司

3.46

235

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日限定昼飲みセット@1700円 お酒2杯にお寿司5貫選んでこのお値段はコスパ最強。 15:00〜20:30まで。 立ち飲みなのでサクッと美味しいお寿司が食べられます。 トイレは貸していないので、並びにある観光用の建物を利用します。

2023/06訪問

1回

シンフォニー東京湾クルーズ

日の出、竹芝、浜松町/ビュッフェ、フレンチ、屋形船・クルージング

3.49

430

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日にランチクルーズでフレンチのコースを楽しみました。 平日でしたが、それなりにお客さんがいらっしゃいました。 お料理もお酒も景色もどれも格別です。 写真を沢山撮ってくださり、良い思い出が出来ました。

2023/06訪問

1回

八海山みんなの社員食堂

五日町/社員食堂

3.51

74

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

八海山の雪室に行き、こちらの食堂を初訪問。 新潟のお米は本当に美味しいですね。 煮魚定食とビールをいただきました。 もう美味し過ぎてごはんが進む進む! 甘酒がサービスで付いてきます。 窓が広く外の景色もとても綺麗です。

2022/08訪問

1回

シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA AKASAKA インターシティAIR

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/シュラスコ、焼肉、ステーキ

3.40

111

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

念願のレディースランチセットをいただきました。 焼きパイナップルが大好きなので、テンションが上がります。 お肉も美味しい美味しい! お野菜も入っていて、ボリューミー過ぎずちょうど良いサイズ感が良かったです。 平日ランチ3名で初訪問。 12:15頃に着き、満席。 先に1組お待ちの方がいらっしゃり、少ししてから席に案内していただきました。 シュラスコランチ(1,000円)、レディースランチ(900円)、日替わりランチ(900円)がすでに売り切れていて、 1番人気のミックスプレート(1,000円)を注文しました。 ビーフ、ポーク、チキンが入っていて、タン(?)もあり、さまざまな味が楽しめました。 スープやお水はセルフで、その日はわかめ入りのコンソメスープでした。 夜は飲み放題もあるようなので、そちらもまた行きたいと思います。

2023/07訪問

2回

元祖ニュータンタンメン本舗 新丸子店

新丸子、武蔵小杉、向河原/担々麺、中華料理、ラーメン

3.08

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.2

大好きなニュータンタンメン新丸子店。 安定の美味しさです。 餃子もサラサラな餡でとっても美味しいです。 ビールと合います! ニュータンタンメンは店舗がいくつかありますが、武蔵小杉店は美味しくないので最近は行っていません。 久しぶりのニュータンタンメン。 ランチにて。 少し外で待ちましたが、先にオーダーを承ってくださったので、店内に通していただいてから割とすぐに着丼しました。 餃子は餡がサラサラで美味しい! おしぼりも着いています。 ご馳走様でした。 日曜日の13:00前に2名で訪問。 天気も雨が降ったり止んだりだったからか、並ばずに入れました。 めちゃ辛(30円プラス)スープ増しにしました。 ほぼスープが無くドロドロなので、個人的には大辛(20円プラス)の方が良いかなと思いました。 餃子は餡がサラサラでとっても美味しいです。 ニュータンタンメン新丸子店。 武蔵小杉店との違いを知りたくて、土曜のお昼に2名で初訪問。 11:30オープンで、11:45に着きましたが既に1名店外で並んでいました。 その後、私たちの後ろに3組並んでいました。 待つこと約30分で入店。 武蔵小杉店はめちゃ辛まで無料ですが、 新丸子店は大辛から有料です。 ●武蔵小杉店  ニュータンタンメン 890円  (めちゃ辛まで無料)  中盛り       100円  大盛り       200円  山椒タンタンメン  990円  鬼辛(めちゃ辛の上)200円  ひき肉ダブル    120円  ニンニクダブル   120円  たまごダブル    120円  オールダブル    350円  納豆        120円  ニラ        200円  餃子5個      440円  餃子3個      290円  生ビール      550円  瓶ビール      600円 武蔵小杉店は、ひき肉とたまごの量が最近減った気がします。 ほぼ入っていないのでそこが残念。 店内が蒸し暑い。 紙エプロンあり。 現金のみ。 餃子はの味は普通。(新丸子の方が美味しい) 喫煙可能 ●新丸子店  ニュータンタンメン  910円  (中辛まで無料)  大辛         20円  めちゃ辛       30円  めちゃめちゃ辛    40円  ※スープ増し無料  ニラ         160円  きくらげ       160円  ほうれん草      160円  挽肉W 120円  挽肉トリプル     230円  にんにくW 120円  にんにくトリプル   230円  たまごW 130円  たまごトリプル    240円  麺大盛り1.5玉  130円  麺W2玉       240円  チャーハン      800円  餃子5個       450円  餃子3個       270円  生ビール       560円  瓶ビール       570円   店内が適度に涼しい。 エプロンは無い。 餃子は餡が細かくて美味しい。 ひき肉と卵の量も武蔵小杉店に比べて多い。 現金のみ。 喫煙不可(店外に灰皿あり) 総合的に武蔵小杉店より新丸子店の方が美味しいですが、 店内は狭い(4名テーブル×2.カウンター何席か)のと、店主と思われる男性がひとりでキッチンとレジをしていて忙しそうなので時間が少しかかります。 (オーダー担当でもうひとりいます。) トッピングに納豆を入れていただけたらもう最高です。是非ともお願いします!

2023/11訪問

4回

回し寿司 活 美登利 グランツリー武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/回転寿司、寿司、海鮮

3.46

342

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

銀座にある人気店、美登利寿司の回転寿司バージョンがグランツリー武蔵小杉にあるんですね。 祝日の13:40頃に2名で並び、30分程でカウンターに通していただけました。 やはり美登利寿司はネタが大きくて美味しい。 大好きな大名サバは間違いない美味しさ。 あん肝は銀座店の肉厚濃厚に比べて残念な味でした。 ビール1杯ずつで、2人でたらふく食べて7,359円。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

福寿庵

越後湯沢/そば、うどん、天ぷら

3.39

49

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

越後湯沢駅すぐにあるお蕎麦屋さん『福寿庵』さん。 スノボで遊びに行った際に初訪問。 座敷のお席に通していただきました。 子連れでしたのでありがたかったです。 へぎそばをいただきました。 とても美味しかったです。 ご馳走様でした。

2019/12訪問

1回

ぽんしゅ館 越後湯沢驛店

越後湯沢/その他

3.20

109

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ワンコインでいろいろな日本酒を試飲できるぽんしゅ館。 ずっと行きたくて気になっていたところです。 スノボで越後湯沢駅を利用させていただいた際に初訪問。 種類が多すぎて迷いまくりますが、楽しめます。 ご馳走様でした。

2019/12訪問

1回

キッチン Oh!Way

池袋、東池袋、向原/ハンバーグ、オムライス、洋食

3.56

553

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

知人のおすすめで初訪問。 ハンバーグがとてもジューシーで美味しすぎました。 店内は小さめです。 ランチ時で満席でしたが、うまいこと並ばずに入店できてラッキーでした。 また行きたいお店です。 ご馳走様でした。

2019/05訪問

1回

創作麺工房 鳴龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

創作麺工房 鳴龍

新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.90

1875

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

知人に教えていただいた有名店。 人気でいつも長蛇の列だそうです。 私が行った日もすごい列でした。 店内は清潔感もあり、オシャレな雰囲気。 坦々麺にはパクチー別添えで、とても美味しかったです。 ご馳走様でした。

2019/03訪問

1回

肉焼亭 うしのすけ

本蓮沼、板橋本町、志村坂上/焼肉、ホルモン

3.34

51

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

本蓮沼駅前すぐにある『うしのすけ』美味しい焼肉屋さんです。 個室や座敷もあり店内は広々しています。 この日はランチで2名で伺いました。 お昼から美味しい焼肉をいただけて大満足です。 夜は飲み放題付きコースなどもあり、そちらもおすすめです。 この日は4名(大人3名、子ども1名)にて予約をして訪問しました。 子ども用に割れないお皿やコップ・ストロー・スプーン・フォークをご用意頂けます。 お肉がとても美味しいです。 席も広々しているので、ゆっくりと食事を楽しめます。 ご馳走様でした。 おいしい焼肉屋さん。 個室もあり、子ども連れでもゆっくりと美味しいお肉を楽しめます。 ミルフィーユのお肉は店員さんが焼いてくださり、 とてもとても美味しいです! アラカルトで利用しましたが、 いつか女子会コース4,800円で行きたいです。

2021/08訪問

3回

イルキャンティ ノンノノンナ

巣鴨、大塚駅前、千石/イタリアン、創作料理、居酒屋

3.13

92

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

笹塚に何店舗もあり、よく利用させていただいていました。 真夜中のスパゲッティも美味しくて大好きですが、 私はここのカルボナーラが生クリーム感たっぷりで甘くて濃厚でとても中毒性があり大好きです。 (私の)カルボナーラ界で今のところ1位の美味しさ。 サラダのドレッシングも美味しいのでいつも買って帰ります。

2022/02訪問

1回

アームズ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

アームズ

代々木八幡、代々木公園、参宮橋/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ

3.56

713

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ワンコ連れで店内に入れます。

2014/08訪問

1回

かに道楽 銀座八丁目店

新橋、汐留、内幸町/かに、日本料理、海鮮

3.52

275

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

個室でゆっくりと蟹を堪能できます。 友人達と子連れで利用させていただきました。 かに道楽は、座敷で個室なので、小さな子どもがいても周りを気にする事なく食事やお酒を楽しめるのでとてもありがたいです。 また伺います。

2014/09訪問

1回

ページの先頭へ