hrno0424さんの行った(口コミ)お店一覧

よく食べる

メッセージを送る

hrno0424 (女性)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

ザ・シティ・ベーカリー 品川

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 品川

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/パン、カフェ、洋食

3.56

1174

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

母と私と娘2歳とランチ。 平日とは言え12/27の為、品川駅は人が沢山で、 年末感たっぷり! たまにプチ贅沢をしにランチを食べに行きたくなります。年末大掃除も終わったし、ご褒美です。 母と私の中間地点は品川。 二歳児連れベビーカー&臨月間近の私。 お店まで歩かない、清潔なトイレ(おむつ交換台)等の条件を考えるとやはりアトレです。 そして食欲増し増しな私。。 調べるとこちらのお店、ランチプレートはパン食べ放題とな!値段もそこそこ! 予約は不可だったので、ランチ開始ちょい前に母に先にお店に入ってもらい、片側ソファの席をキープして貰いました。席は意外とゆったりでき、ベビーカー横付けしても問題ありませんでした。 いざランチ!!運ばれて来たぞ! 食べまくってやるー!! るー、、??あいやー期待はずれ(°▽°)しょぼい。 そこそこの値段はほぼ場所代ですかね。 いや、まあ、、ゆっくり出来たしね、いーけど。 でもしょぼいよ!! ワンプレートすぎるよ!! 葉っぱとグリル野菜(人参好きだから大きく切られた人参グリルはとても美味しかったけど!)そしてローストポーク。掌より一回り小さい。メインはどれや。 メイン、人参だったかな。ならあともう一本。 そして楽しみにしていたおかわり自由のパン。悔しいからおかわりしたけど、ハード系パンメイン?そんな食べられないよ。ふわふわパンもあったけど、2回目は1回目と違う盛り合わせでくれました。ふわふわ系ミニブレッドもあって、美味しかった。けどーーー、どれもシンプルパンで。そんな食べたいと思うパンでも無かったよ。 なんだろーか、第一印象のしょぼーーーーい!を最後まで挽回出来ないで終わりました。ここはもう行かないかなー

2018/12訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2204

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

食べ放題ランチを頂きました。パンの種類は少なめ、シンプルパン。店頭販売してるようなおかずパンやデザートパンは無かったです。美味しいです。が、店頭販売してるものほどの感動はなかったなーと。お値段が違うんだからそりゃそーだ!けど、これならサンマルクとかの食べ放題のがコスパ良いなー。ジャムやオリーブオイルなどがセットで付いてきます!少しずつだなーという印象でしたが、十分な量でした!それぞれの美味しさを感じられ、楽しめました!別料金でエシレバターを付けられました。バター好きの二人で1つを使いましたが、余るほどでした。ただ、美味しいパンに付けたからか、エシレバターの感動はそんなわからず!付けなくても楽しめます。店内で食べるよりも、店頭販売している拘りのパンを買うべし。ウインナーのパンも、あんこフランス的なパンも、小麦よりチョコのが多いというパンも、どれも感動感激レベルでした!!店内でのお食事は、私的には星2つ。店頭販売のものは星4つ!

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ