HONMOKU LADYさんの行った(口コミ)お店一覧

本牧レディのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

埼玉県

開く

エリアから探す

すべて 埼玉県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

大阪屋 狭山店

入曽、狭山市/焼肉

3.30

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

安くて美味しいお肉を食べられるリーズナブルなお店で地元では有名です 美味しさのリキ・ラリアットが炸裂しました❗❗❗昨日は、久しぶりに焼き肉屋に行きました なにせ最近、海鮮料理ばかりを食べていたから肉の脂を体が欲していて欲してたまらなかったデスよ 今日は仲の良い友人の方と一緒に、狭山市 入間川にある焼き肉屋「大坂屋」さんに食べに来ました。 ここは安くて美味しいお肉を食べられるリーズナブルなお店で有名。ランチタイムはモチロン、夜でも賑わっている人気のお店。 またオーナーが大のプロレスファンで、新日本プロレスのこの地域のプロモーターをやっていたらしく、坂戸市にある本店さんにはアントニオ猪木さんや他のレスラーさんが訪れたようです。実際、お店には長州力さんや蝶野正洋さんのの写真が飾ってあります(笑)プロレスラーの方が食べに来るお店デス、美味しさの期待が高まりますね~(笑) 注文したのは、カルビ、塩タン、ユッケ、ホルモン、レバー、豚トロ、冷麺に豚足(笑) イヤー、どれも美味しかったです❗ ホルモンは辛子味噌?で味付けしてあって、ご飯がススム❗ススム❗ ビールでクィッと、いきたかったのですが、クルマで来ていたのでウーロン茶でクィッといきました(苦笑) 冷麺が以外と少し麺が細め。歯で切りやすい。食べやすいです❗味もサッパリしてる❗口直しにちょうどいいかも。 そして、、、好物の、、、豚~そ~く~形は小ぶりですが、見た目以上に肉付きが良い⤴⤴⤴下味がしっかりしてるので、酢みそをつけなくても食べる事が出来ました❗❗❗ あ~肉の脂が、五臓六腑に染みわたった⤴⤴⤴大満足です❗❗❗

2019/06訪問

1回

椿屋カフェ 所沢駅前店

所沢/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.04

20

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

苦味が強い❗ストロング系の味です。とても美味しい  雰囲気の良い店でしすねェ。全席禁煙というのも気に入りました。店員さんの制服が大正メイド風で情緒あります。 また穏やかな接客なのでとても感じが良くとても、いい印象でした。 店内のライティングも、とりわけ明るくもなく、少し暗めなので落ち着いた雰囲気をかもし出しています。 さて注文した「あんみつセット」が来ました。味は、、、ウン❗まずまずって感じです。ゴッツい感じの寒天が面白い⤴⤴⤴普通より少し大きめの寒天が口の中でゴリゴリして楽しい食感でした(笑) 味としては弱い感があったのですが、、、こちらの店は美味しい珈琲を出してくれるお店なんですね。珈琲の味を活かすために、あえて弱めの味にしたのなら納得いきます 私はアイス珈琲を注文しました。苦味が強い❗ストロング系の味です。とても美味しい、ブラックで飲んで私の口は正解かも また金属の珈琲カップのヒンヤリ感も気持ちいい ここは珈琲だけ飲みに来てもいいかも(笑) 一緒に来た友人の話しによると、クレミアソフトクリームやシフォンケーキもおすすめ。 今度来る時は、こちらも食べてみたいと思います

2019/05訪問

1回

四川麺家 龍の子

所沢/担々麺、ラーメン、四川料理

3.48

208

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

 ジワジワと後から来る辛さ❗カ❤イ❤カ❤ン❤  注文したのは、「四川水餃子」、「冷やし担々麺」そして、、、、生ビール❗❗❗ いや~;生ビールは美味いっすねェ⤴⤴⤴ この美味さがあるから仕事頑張れるって言うもんです。 まずは「四川水餃子」から食べてみました。 見た目は辛いかなと思ったのですが、 そうではなく、特別辛いって程ではありませんでした。 具がシッカリ詰まっていてボリューム感アリ❗それに、ゴマ風味たっぷりのタレをつけて食べると、これがまた生ビールにあって美味しいんデスよ(笑)大きさが小ぶりなために、食べやすく、熱いうちに生ビールと一緒に胃に流しこむ事が出来るこの充実感❗❗❗いいデスねェ~ そしてメインの「冷やし担々麺」 麺は細麺。しかも細麺なのにシッカリとした歯ごたえがあって食べごたえあります❗またツルツルだからノド越しもGOOD 辛さもちょうどいい、ヤッパリ、じわじわと辛さは後から来なくちゃ  高倉 健さんの「唐獅子牡丹」のように主役の登場はゆっくりと静かに来ないと~~~。 そうでなくちゃっ、美味しさの醍醐味は感じらませんよ~(笑) それにゴマやナッツ系の存在がシッカリあって香ばしくガンガン食べてしまいました 一緒に来た友人と、二人して「美味しい、美味しい」と、いいながらいつの間にか完食。 話しによると「から揚げ」や「白胡麻担々麺」も美味しいとの事。 今度食べて来る時は、こちらの物を注文しようかな

2019/05訪問

1回

徳樹庵 入間店

仏子、武蔵藤沢、狭山ケ丘/ファミレス、日本料理

3.02

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ここは、個室からグループ用の大部屋があるので、プライベートを楽しむにはGoodな処です。  私は、「鰻御膳セット」妻は、「天ぷら蕎麦と梅ご飯のセット」を注文しました。 本当は、にぎり寿司のセットを注文したかったのですが、、、何分にも昼間、海鮮丼を食べたもので2食連続で刺身料理はと思い、鰻御膳にしました。妻のたのんだ料理は、カラフルですね~。梅ご飯の薄らした赤が、御膳の色を添えてきれいでした。 私のは、濃厚こってりしたタレの鰻に、あっさりサッパリの蕎麦がとてもあい、美味しくいただきました。

2019/04訪問

1回

グリルハウス Mr.シェフ

西川口/ハンバーグ、洋食

3.42

84

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ご夫婦2人でやっているのかな? 昔からの洋食屋さんっ感じで雰囲気のいいお店でした。 口コミサイト通り、さほど待たずして鉄板からジュージュー食欲をそそる音をたてながらステーキが運ばれました。 厚みはそんなではないですが、私には丁度かな、満足する大きさのステーキです。 奧さんから、メートルドテルバターを良く伸ばして召し上がって下さいと、アドバイスを頂きましたが、それやったら肉が真っ白になってバターでビチャビチャになると思い、そ-っとバターを端っこに寄せました(苦笑) さて一口目。ん❗柔らかい❗とても食べやすいステーキになってるじゃありませんか。 香ばさが漂う醤油ベースのソースも味もGOOD❗あとは自分好み脳味つけにするためにコショウで調整を。 ミックスベジタブルは、野菜そのものの甘さが出いてビックリ❗美味しいです。 スープも、程良い塩加減。全体的に、まとまった感じの美味しい料理でした。 ここはランチでも定評のあるお店のようです。今度はランチタイムによって 「ミックスグリル」を注文しようと思います

2019/03訪問

1回

永吉

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

永吉

西川口/中華料理、餃子、担々麺

3.66

497

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

日本向人けの辛さ控えめのアレンジ、辛さにコク、旨味、甘みがあり癖になる味付けです。 お店のドアを開けたら、「YAZAWA」の黒いバスタオルががバァ-ー-ン❗❗❗ また店内には「YAZAWA」グッズが張り出されてありました。 やっぱり永ちゃんのファンだとわかった瞬間❗こちらのモチベーションもアップ⤴⤴⤴ ここは、でっかい鳥の唐揚げを乗っけた担々麺が人気があるようですが、初めて来たお店なので普通の「担々麺」を注文しました。こちらは、頼めば紙エプロンをくれるので心置きなく担々麺を食べられます。ありがたい心遣いですね。 お味の方は、、、 見た目は、サンショのパンチがきいたスープの感じがあったのですが 辛さはそうでもなく、シビレも程よいので美味しいスープです。サンショウも口の中で上品に香る感じ。今度食べる時は、中辛でいいかもと思いました。 麺は太麺。程良い弾力があり、コシもシッカリあります。食べごたえ感のある麺ですね。またスープにちゃんと絡む~GOOD❗です。 日本向人けの辛さ控えめのアレンジ、辛さにコク、旨味、甘みがあり癖になる味付けです。 これもしかしたら、白いご飯に合うかも また唐揚げとか豆苗炒めなど、一品料理も頼めるみたいデスね。 呑ん後のだシメに担々麺もいいデスよね。

2019/03訪問

1回

麺屋 時茂 西川口店

西川口/ラーメン、つけ麺

3.56

217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

クセが凄い❗❗❗(笑)こんなラーメン食べたことない❗❗❗(笑) 今日、食べたラーメンは、とても個性的なラーメンでした。 注文したのは「濃厚白湯つけ麺」。同僚が勧めてくれたラーメンです。 待つこと3~4分。店員さんが持ってきてくれたのは??? IHクッキングヒーター??? 「何これ?」と、思いつつ、後から薬味やつけ汁を持ってきてくれて、、、つけ汁をIHクッキングヒーターの上にのせてくれました。こちらのお店では、つけ汁が、冷めないようにこういう工夫もしてくれるのですね。こういう気配り、嬉しいじゃありませんか❗ さて味の方は、麺はモッチリした太麺。食べ応えがシッカリあります。 つけ汁は鶏肉をベースにしたスープ。鶏肉のささ身のお刺身に似た感じの独特な塩加減。見た目ほど濃厚ではなく、上品な味に仕上がってます。また、レモン汁をたらすとサッパリとした味になって、最後まで飽きのこないラーメンをいただきました。 チャーシューは豚ではなく鶏肉。サッパリとした優しい味になってます。 いや~、美味しかったですネェ。 ごちそう様でした(笑)

2019/01訪問

1回

四十三代目 哲麺 入間宮寺店

箱根ケ崎、金子、狭山ケ丘/ラーメン

3.04

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

サービスを含め営業努力をしているお店だと思います。好感をもてます。 前から気になっていました。仕事の帰りがけに立ち寄らせいただきました。 注文したのは、とんこつ味噌チャーシュー麺。値段は770円でした。 スープは、とてもクルーミィと、言うより、、、むしろとんこつ味のクリームシチューの中に麺が入っているみたい。個性的な味付けに少しビックリしました(苦笑)。でも嫌いじゃないです。 または、麺の追加や男子券と称して 半ライスやもやしの無料券売 があるのもウレシイかな。そういう点ではリピーター確保の努力をしていて好感を覚えますね。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ