HONMOKU LADYさんの行った(口コミ)お店一覧

本牧レディのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

 壱発ラーメン 福生店

福生、東福生/ラーメン、つけ麺

3.46

186

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今日もチャーシューの花が満開に咲きました❗」(爆笑) 元気いっぱい❗店いっぱいに、明るい声が響きわたります。ラーメンどんぶりに並べられたチャーシューが大輪の花のように並べられていました。 今日は、初めて友人二人で来ました。私は、「ネギ味噌チャーシューメンバ」を、友人は、「醤油のネギチャーシューメン」を注文。 出て来た時は、量の多さに食べられるかな?という不安がありました。 でも食べてみると、細めんのため食べやすく、チャーシューは、とても柔らかいためスルスルいけました。また、こちらのラーメンにあった特製のお酢があり、それを入れるとサッパリとした味なり、美味しく完食出来ました(笑) 本当は、おろしニンニクがあってガッツリ入れたかったのですが、、、人に会うため止めました。ちょっと残念。 それでも美味しくいただけたし、何よりも元気をもらえたのが嬉しいです❗ あ~、夢の中で満開のチャーシューの花が出てきそうです(笑)

2019/01訪問

1回

龍門

北坂戸/中華料理、台湾料理、ラーメン

3.44

79

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

 海老に透明感がありシャキシャキした歯ごたえはGOOD❗❗❗  今日は前々から食べたかった「海老チャーハン」と「餃子」をオーダーしました。 具材は海老とマッシュルームとタマゴと至ってシンプル。食べやすいアッサリとした味つけ海老に透明感がありシャキシャキした歯ごたえはGOOD❗❗❗ 一緒に出てきたスープは、とてもマロヤカ(笑)こっこての塩っぱい中華スープより好きかも 餃子は小ぶりながらも噛めば肉汁がジューッと出てきて美味しい❗❗❗ やたら肉のくさみや薬味を残す餃子専門店の餃子よりいいよね しかし、チャーハンの盛り多かったなぁ~。見た時、完食出来る自信はなかったけど、マイルドな味つけのため残す事なく美味しくいただきました。

2019/05訪問

2回

紀の家

河辺/ラーメン、つけ麺、餃子

3.37

86

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昔懐かしい味です。八王子ラーメンの正統派を行く味でした。 お店は飾りつけがなく、掃除が行き届いていて清潔感のあるお店。 気持ちいいデスね~ お店には何組かのお客さんがいましたが そんなに待つ事なく、注文したラーメンがすぐに来ました。 注文したのは「チャーシューメン」と「餃子」 早速実食❗ん~、まさに昔ながらの正統派醤油ラーメン❗❗❗美味しいですねェ 麺は細麺。少し角の立った醤油味。コクがありサッパリとしたスープ。中にみじん切りの生玉ねぎが入っていて、ほんのりと甘みのある味がいいデスね。 ラーメンに入っいる具も懐かしい⤴⤴⤴ 固めのチャーシュー(笑)、ワカメ、海苔、シナチク、綺麗なナルト。 ラーメンは、こういう形じゃないとラーメンじゃないっすよ(笑) 餃子も美味しい、GOOD❗❗❗です。 昔、デパートのレストランに出てきたチャーシュー麺を思いだすなぁ~。

2019/05訪問

1回

三珍 富士力食堂 瑞穂

箱根ケ崎、金子/カレー、ラーメン、食堂

3.10

41

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ガッツリ❗ガテン系の人にはオススメの料理かも(笑)  「鉄板ぶつ切りワイルドステーキ定食」⤴⤴⤴ 定食の名前に惚れこんで注文してしまいました(笑) 店に飾ってあるメニュー表をみたらかなり奇抜な名前のマウンテンカツカレーとか鉄板焼焼きや丼もの、ラーメン類もあるのでジャンル、レパートリーの広い定食屋さんかもしれません。 さて運ばれてきた「鉄板ぶつ切りワイルドステーキ定食」。ジュージューいい音たてて運ばれてきたではありませんか(笑)湯気がモクモクとでていて、美味しいのシチュエーションが完璧にできている状況です 早速食べてみると、無造作にぶった切れたすべてが、とてもジューシー⤴⤴⤴食べごたえありますねェ~。見た目ほど油ッぽさがなくて、いいかも(笑)味はタンパクかな?テーブルの上にある調味料を使って思い思いの味にするのも楽しみの一つかも しかしボリュームあるわ❗ガッツリ❗ガテン系の人にはオススメの料理かも(笑) 今度は、最近久しく食べていない「麻婆茄子定食」をたのもうかな?

2019/05訪問

1回

まるふじ食堂

小手指/ラーメン

3.43

82

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

数量限定の塩チャーシュー麺。これはチャーシューの塊ですわ  注文したのは、数量限定の「塩チャーシュー麺」それも数量限定❗欲望のおもむくままに実食(笑) ん⁉、何このチャーシュー❔❔❔ 食べようとしたら、何とデカいチャーシューの塊(かたまり)が⤴⤴⤴マジっすか⤴⤴⤴ 食べてみると、ホロホロしてて美味しいこんな食べごたえのあるチャーシューも初めてGoodです(笑) スープも美味しい❕見た目は脂がギトギトしてて油っぽいかな?と思いましたがイガイとあっさり。平打ち麺との相性バッチリ❕

2019/04訪問

2回

カッパ64

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

カッパ64

牛浜、熊川/ラーメン

3.71

455

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

 これ、つゆだくナポリタンです❗(爆笑)  これ、つゆだくナポリタンです❗(爆笑) 今日は、ガッツリと食べたい気分だったので、前々から気になっていたラーメン屋さん「カッパ64」にやって来ました。 ここは「トマトラーメン」で、人気のあるお店のようでして、空いているかなと思って14:00に行ったところ中は満席、外は4人ほど待っている状態でした。 今日注文したのは「つけ麺」。 煮込んだトマトカラーのつけ汁と、シャキシャキ生野菜が入った麺が運ばれて来ました。 ひとくち食べてみると、ナポリタン❔❔❔ 全く普通のナポリタンの味 麺は水で締めているせいかかなり固め。また太麺のため、イタリア風ナポリうどんって感じでした いや-ビックリしましたでも、この味嫌いじゃないですよ 以外とイケる。新しい感覚のヌードルって感じだから個人的には好きかも。また、もしかしたら隠し味? 時々、クルミの香ばしい匂いがして、それが食欲を進ませているんですよね。ちょっとした、心憎い演出かも(笑)

2019/03訪問

1回

ラーメンHOUSE リュウビ

西川口/ラーメン

3.36

80

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

SHIO!SHIO!SHIO!カラダが塩を欲している~(笑)そんな時は、ここのラーメンを食べるのが一番! 今日はシンプルにリーズナブルに、650円の 普通のラーメンを注文! イヤー、美味しいですねェ(笑) スープは見た目ほどしつこくなく、口に含んだらギトギトした感じがないのでGood! 麺は、ほど良いかたさで、食べごたえのある 食感になっています。 チャーシューも、ほど良い柔らかさに。 何よりも感心したのはシナチク。 まさしくほど良いかたさで、味がしっかり出て おり、多分初めてかな?ラーメンに入っている シナチクが美味しく感じたのは(笑)

1回

Ramen611

箱根ケ崎、狭山ケ丘、西武球場前/ラーメン

3.57

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

浜の汐の匂いが、、、 汐の匂いの する街が どこも俺には ふるさとさ ラーメンのスープを飲み干した時に 小林旭さんの「ギターを持った渡り鳥」が流れたような気がします(笑) ん~美味しさの余韻を残すラーメンデスねェ 今日は、友だちの勧めで入間市 宮寺にあるラーメン屋「Ramen611」さんに食べに行きました。 ラーメン好きの友人のイチ押し、 「特製ハマグリ塩ラーメン」を注文。 食べてみるてと、麺は細麺、コシがあって食べやすい!また、麺にスープがシッカリ絡んでいて、とてもGood! 炙りチャーシューは、これまた絶品! トロトロして口に入れただけでチャーシューが溶けそう(笑) 何よりもサッパリとした魚介系スープ。やさしい味で、ハマグリが入っているせいでしょうか?なんとなく浜の汐の匂いが、、、 汐の匂いの する街が どこも俺には ふるさとさ ラーメンのスープを飲み干した時に 小林旭さんの「ギターを持った渡り鳥」が流れたような気がします(笑) ん~美味しさの余韻を残すラーメンデスねェ。

2019/02訪問

1回

ページの先頭へ