うさぽんこさんの行った(口コミ)お店一覧

うさぽんこの気まぐれ食べ歩記。

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府

閉じる

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

渡邊カリー 梅田本店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

渡邊カリー 梅田本店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/カレー

3.71

1217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

昼の点数:4.0

初めてお邪魔しました。 カレーは勿論、とんかつがめっちゃ美味しいとのこと! 着いたときは満席でしたが街はなく、15分程で入れました。 待っている間にも次々と列が。 スパイスとんかつカリーを中辛·ご飯大盛り·パクチー抜きでお願いしました。 とんかつは細かく切って盛られているのでスプーンでも食べやすくて良いですね♪ しかも肉厚なのに柔らかくてめちゃくちゃ美味しい! 個人的にはこのカツとご飯だけでも良いくらい(笑) カレーは中辛と辛口しかないようですが、辛いものが苦手なあたしでも食べれる辛さでしたがスパイスのせいか汗が止まりませんでした(*_*) でもこのカレー癖になりますね。 初めにランチタイムサービスでいただいたミニサラダにかかってるドレッシングがまた美味しくて、もっとお野菜も食べたくなりました。 トッピングはとんかつの他にもラムカツやチキンもあったりと他のも食べてみたくなりましたよ。 でも近くにあったらこのとんかつ目当てで通いたいです(笑) お店のスタッフさんも愛想が良くて気持ちの良いランチタイムでした♪ ごちそうさまでした。

2021/12訪問

1回

寿司割烹 もり

海老江、野田阪神、野田(阪神)/寿司、日本料理

3.62

133

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

寿司割烹もりさんにお邪魔しました。 商店街の路地を曲がったとこにあるちょっと目につきにくい場所ですね。 ここは大将のはおまかせコースだけで、一人で切り盛りされてるカウンターだけのこじんまりしたお店です。 大将も話しやすい気さくな方でアットホームですね。 握り12貫ともずく酢、鱧と蛸の造り、赤出汁がついて4500円と神コスパです。 しかしながらどれもめちゃくちゃ美味しくて、トロも穴子もとろける! 全てが美味しかったです。 他の方の口コミを見てると雲丹軍艦がありますが、その時の仕入れ具合なのかいくら軍艦でした。 雲丹食べたかったなぁ…。 大変なご時世ですが、これからも頑張って欲しいと思えるお店でした! また必ず行きます。 ごちそうさまでした。

2021/09訪問

1回

ちょうつがひ 阪急グランドビル店

梅田、大阪、東梅田/創作料理、ダイニングバー、居酒屋

3.49

342

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

お連れさんのおすすめということでお昼にお伺いしました。 1時過ぎ頃に並び始めましたが、入店できたのは2時過ぎでした。 しかも2時でコース料理は終わりらしく、前の方たちで終了…。 コース料理にしようとしてたのでショックでした。 仕方ないのでランチメニューから。 色んなお料理が少しずついただける感じですね。 ご飯とお味噌汁はお変わり無料です。 一品一品見るとそこまで変わったものはないかな? お肉は柔らかく美味しかったです。 メインを選べるランチにして、このお肉もっと食べたいと思いました。 あとはお味噌汁が美味しかったです。 お茄子がとろとろで、2回もお変わりしちゃいました。 ご飯も一回お変わり。 景色もよく、横並びのお席でゆったりとお食事ができました。 閉店前ということで騒がしい感じもなかったですしね。 今度はコースを食べてみたいです。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

ケラケラ ケイヴ

新大阪、東淀川、西中島南方/バー、バル、カフェ

3.48

163

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

初めてお伺いしました。 新大阪駅にあるケラケラケイヴさん。 遠方から知人がこちらに来るということで予約してこちらでランチです。 気になってた大阪ポークステーキをいただきました。 150gから選べるのでこちらは250gのライス大盛りで。 ぶどうジュースとともに。 届いたお肉さんを見て、思ったよりは厚みが薄いかな?って思いましたが実際食べてみるとボリューミー。 ライスは結構な盛り! ソースは山葵醤油、ハニーマスタード、おろしポン酢で、プレートに岩塩と柚子胡椒もありました。 周りの部分はカリカリに焼かれていて良い感じ♪ お肉自体もそんなに力をいれることなくナイフで切れて柔らかいです。 色々味を変えながら楽しめるので良いですね。 個人的にはシンプルに岩塩が好きでした。 ただ肉汁と混ざってしまったので岩塩も別皿で欲しかったです。 あと柚子胡椒じゃなくおろし山葵なら嬉しかったなぁ。 添えられてるキャベツが甘酸っぱくてこれも気に入っちゃいました。 お店の雰囲気もよく静かで落ち着いて食事ができるので良いですね。 お値段もリーズナブルなのでまた食べに来たいです。 ご馳走様でした、また来ますm(_ _)m

2024/05訪問

1回

すし酒場 すさび湯

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/居酒屋、寿司、海鮮

3.45

230

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.6

2回目の訪問です。 前回こんなやったかな? 賑わってるので人気なんでしょうけど…。 ファーストドリンク以外はスマホで注文する今どきのスタイル。 これ面倒やし複数で行くと見にくいからやからやめてほしいねんけどな。 しかもいきなりドリンクの注文ミス。 まぁいいけどね。 ドリンクとだし巻きは早くきました。 ただそれからがなかなか来ない。 お通しもだいぶしてから。 このガリが辛すぎて食べれたもんじゃない…。 せめて甘酢のガリならいいのに。 お肉とお魚の造り盛り 天ぷら(キス、鶏天、ちくわ磯辺揚げ、カニカマチーズ、茄子、コンポタ) お寿司(サーモン3貫盛り、大穴子、かいのみ、鰻、鯖) お寿司はまぁまぁ良かったかな。 天ぷらは時間かかってる割にあんまり熱々でもなければサクサクでもなく、どちらかというと衣がベタッてる感じで残念感半端なかったです。 お造りも可もなく不可もなく。 お魚もそんな新鮮さは感じられませんでした。 安い回転寿司程度? 隣の席の方も、注文がなかなか来ないようでキャンセルして帰られてました。 賑わってて忙しいのは分かりますけど。 評価が付いてるのか謎ですね。 まぁワイワイしたい方たちにはいいのかもしれませんね。

2022/04訪問

1回

島ぬ風 阪急三番街

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば

3.43

206

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

お昼に伺いました。 お昼はランチのセットのみのようですね。 島チャーハンと沖縄そばのセットにしましたよ。 提供された物はなんだか見た目からして残念な雰囲気…。 チャーハンはぼそぼそパサパサ。 沖縄そばも麺がほぐれてなくてかたまってる。 おまけにこちらもごわごわな食感。 他の方の画像にあるかまぼこも入ってない。 若いバイト? 店員さんも奥で井戸端会議でお水がなくなっても注ぎに来てくれない。 もう行かないです。

2021/09訪問

1回

グリルキャピタル東洋亭 新大阪店

新大阪、西中島南方、東淀川/洋食、ハンバーグ

3.41

244

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久し振りに東洋亭さんにお邪魔しました。 京都駅の3店舗には行ったことがありますが、新大阪駅は初めてでした。 広島から知り合いが来て新大阪駅で会うことになっていましたので、大阪のものではないですが京都の物を食べてもらいたくてこちらに決めました。 お昼少し過ぎで一組待ち、程なく案内していただけました。 東洋亭さんも店舗によってオリジナルメニューがあったりして、今回頂いたポークジンジャーも京都では無かったように思います。 ハンバーグや海老フライは以前食べたことがあるので違うものにしようと思い、ポークジンジャーのCセットにしました。 お連れさんも同じ。 名物のトマトサラダ マッシュルームのスープ ポークジンジャー ライス ミルクレープ ミルクティ お連れさんはプリンと珈琲を。 まずは東洋亭さんといえば丸ごとトマトのサラダですよね! これも食べてほしかったんです。 昔から変わらないこの他にはない唯一無二なトマトサラダ。 気に入っていただけたようです。 ポークジンジャーもよくある生姜焼きのような薄いお肉ではなく厚切りポークです。 予めカットされておりとても食べやすいです。 お肉も柔らかくご飯がすすむ味付けですね。 ご飯お変わりすればよかったと後悔…笑 付け合せのキャベツもかかってるドレッシングがとても美味しくて。 出てくるもの全てが美味しくて安心して食べられる洋食屋さんですね。 カトラリーも新しいものに変えてくださったり、食事が終わったら新しいお手拭きを持ってきて下さったりとサービスも変わらず行き届いており気持ちが良いですね。 因みに周りのお客さんの注文はほぼ看板メニューの包み焼きハンバーグでした。 まだ食べたことのないメインも食べてみたいですね。 またお邪魔します、ご馳走様でしたm(_ _)m

2023/10訪問

1回

備長焼鳥 トサカ商會

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/焼き鳥、からあげ、居酒屋

3.32

71

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

こちらの焼鳥が美味しい!って言うことで日曜日の夜に連れてきてもらいました。 20時を過ぎていたこともあり、食べたかったものが尽く売り切れ…。 しょんもり(´・ω・`) もものタタキ ひね 心 背肝 三角 ささみ 山葵 芽キャベツ 鶏バゲット 軟骨唐揚げ 生レモンチューハイ 追いチュー 連れさんはハイボール ↓売り切れ 肝系全滅 ソリレス せせり この3つを目当てで行ったようなものなのに…。 早めに行かないと駄目ですね。 食べた串は勿論美味しかったですが、鶏バゲットと軟骨唐揚げが美味しかったです。 あとお通しのお豆腐! これがめちゃくちゃ美味しい!! これをもっと食べたかったです笑 次行くときは早めに行って今回食べれなかったやつ食べたいです。 また来ます。 ご馳走様でしたm(_ _)m

2023/03訪問

1回

ニューワクラ LINKS UMEDA店

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/居酒屋、日本料理、串揚げ

3.27

48

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

友だちとランチをしようと言うことになり、串カツが食べたくて初めてお伺いしました。 ニューワクラさん。 初めお店の名前を見て無くて、メニューを見たらなんか見たことあるなーって思ってたらやっぱり京都ヨドバシにある和くらさんと同系列なんですね。 今回は串カツと言うことで、串カツ10本のセットをお願いしました。 串カツは、 アスパラ、海老、キス、お茄子、豚、牛、蓮根、ウインナー、うずら、イカ。 それとご飯、お味噌汁、生卵、大根おろし、お漬物。 ご飯とお味噌汁はおかわりできます。 自分専用のソースが付いてるのは良いですね。 やっぱり出来立ての串カツは美味しい♪ 衣が薄くて軽いのでいくらでも食べられそう笑。 しかもご飯もおかわりできちゃう、おかわりして最後は卵かけご飯にして食べました。 お味噌汁もおかわりしたんですけど、最初に配膳された分に比べておかわり分は煮立ってるように辛く感じました。 そこが残念…。 あと席の呼びだしボタン押してもスタッフが来ない…。 開店と同時に入ったのですぐ案内して貰えましたが、すぐに満席になって帰るときにはどこのお店も待ち列が凄かったです。 梅田のヨドバシも色んなお店があって面白いですね。 他のお店にも行ってみたくなりました。 あと、久しぶりに京都の和くらさんの鯖の塩焼き定食が食べたくなりました笑 ご馳走様でした、また来ますm(_ _)m

2023/12訪問

1回

浜焼酒場 磯の香り

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.21

51

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

アパホテルに宿泊したので近くのこちらで晩ごはんにしました。 8時過ぎ頃に着きましたが満席で30分くらいかかるとのこと。 カウンターならもう少し早く案内ができるかも、と言われ外で待っていましたが、ものの5分くらいでお席に案内していただくことができました。 お連れは後から合流ということで先にあれこれ頼んで食べ始めることに。 取り敢えずカルピスウォーター。 つき出しは蒟蒻のピリ辛和え。 本日の鮮魚の造り盛り ブリのカマ焼き 生牡蠣 生牡蠣はポン酢をかけて。 久しぶりの牡蠣…美味しい。 お造りは口コミでは鮪が載っていて美味しいとのことで期待してましたがまさかの鮪なし…。チーン ちょっとがっかり。 でも炙りなどもあり美味しくいただきました。 練り山葵ではなく刻み山葵というのも嬉しいですね。 そして! ブリのカマ焼きがきましたがなんと立派なカマが2つも付いてる! これはテンション上がりますね♪ 脂のりもよく、ふわふわで大根おろしにポン酢をかけていただきました。 めちゃくちゃ美味しい(о´∀`о) お魚はアラとかカマの方が好き。 それからお連れが来まして追加。 浜焼きセット 大根の唐揚げ お連れもブリカマを注文して美味しいと絶賛。 締めは貝出汁雑炊。 どのお料理もめちゃくちゃ美味しかったです! 常にお客さんもいっぱいで、人気なのが分かりますね。 ちょっとお料理やドリンクの提供が遅いと感じることもありますがそこは御愛嬌。 また来たいです。 ご馳走様でしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

焼肉 肉八 宗右衛門町店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.18

52

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.7

朝昼兼用でお邪魔しました。 起きて一発目の食事が焼肉…笑 贅沢(о´∀`о) 炙りレバー 上ハラミ ロース 桜ユッケ 白ご飯 中 卵スープ グレープフルーツジュース お連れさんは生とハイボール 昨日焼き鳥のお店でレバー食べれへんかったから食べれて嬉しい♪ さっと炙っていただきました。 あぁ…美味しい…。 ハラミもロースもめっちゃ柔らかい! ユッケの卵も濃厚で甘い。 朝から美味しい焼肉…幸せでした。 また近くに来たら寄りたいです♪ ご馳走様でしたm(_ _)m

2023/03訪問

1回

晩杯屋 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、西梅田/立ち飲み

3.08

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

初めて立呑屋さんに連れて行ってもらいました! 大阪駅前第3ビルの晩杯屋さん。 メニュー見てびっくり! めちゃくちゃ安い! 鮃のお造り アジフライ 海老おくら天 小芋煮たん ガツ刺し 納豆オムレツ 烏龍茶、トマトジュース(私) お連れさんは生とかチューハイとか飲んでたかな。 安いのにお料理も凝ってたりしっかり作ってあってめっちゃ美味しい! 一人でも色々食べれるいいサイズ感やね。 お店の方も気さくで話しやすくて雰囲気もめっちゃいいね。 ふらっと一人でも入りやすい空間。 こういうお店が近くにあったらいいのになぁ。 でもこういうとこでお酒飲まへんのは申し訳ない気もする…。 今度はウコン飲んで行こう笑。 あとひょうたん漬けが気になる…。 あとあたしがめちゃくちゃチビなせいもあるけど、カウンターがちょっと高かったです(;´∀`)

2023/06訪問

1回

とんかつととろろ膳 勝六 高槻店

高槻、高槻市/とんかつ、かつ丼、麦とろ

3.07

25

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

高槻駅に用事があって、その際に駅前にあったアルプラザにランチを求めて行ってみました。 名古屋に住んでいた時にたまに行ってた勝六さんがあったのでこちらにすることに。 タイミングよくすぐに案内してもらえました。 ロースカツとヒレカツとメンチカツ定食に単品とろろを。 系列のスタンプカードの1000円割引券を持っていたのでちょっと奮発(笑) なかなかボリューミーですね。 さて肝心のお肉ですが…。 ここの系列のお店は店舗によって当たり外れがありますね。 とんかつはロース派なのですが、そのロースカツがかたい。 これはないです。 山科のかつやさんのロースはもうちょっと柔らかくて美味しいのに。 これはかなりテンション下がりました。 ヒレとメンチはまずまず。 ヒレは滅多に頼まないので他と比較することはできませんが。 メンチはふわふわでした。 あと麦ごはんはおかわり自由ですがパサパサ。 とろろがあるのでそこはカバーできましたがご飯だけではちょと食べづらい。 個人的には麦ごはんより白米が良いなぁ。 おかずが豊富なのでちゃっかりおかわり2回しましたけど笑。 お味噌汁はおかわりできないんですね。 平日と言えどショッピングモールのお昼時なので、お客さんも多かったです。 途中から待ちも出てました。 ホール係りのおばちゃん二人は元気も愛想もよくて良かったです。 ご馳走様でしたm(_ _)m

2023/07訪問

1回

北極星 ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/オムライス

3.07

104

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ルクアの店舗は初めてお伺いしました。 周年記念のスペシャルオムライス的なやつ(名前忘れました;)を注文。 ソースが選べて、シーフードとほうれん草のトマトクリームに。 トマトクリームと言ってもトマトソースではなく、クリームソースにトマトがかかってる物でした。 注文時に店員さんが丁寧に説明してくださいましたよ。 オムライスにクリームコロッケ、エビフライ、唐揚げ、サラダ。 ボリューミーに見えますが、オムライス小さい…(笑) 某オムライス専門店ではMサイズとかぺろりなのでこれはSSくらいでしようか? ケチャップライスは好きではないので、バターライスタイプなのは嬉しいですね! たまごも巻き派なのでこの綺麗に巻かれてふわとろはテンション上がりますね。 サイドは唐揚げが美味しかったです。 接客は若い女の子がとても丁寧で感じが良かったです。 ご馳走さまでした。

2022/04訪問

1回

肉酒場 火車

恵美須町、今宮戎、難波(南海)/焼肉、居酒屋

3.06

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:2.7

お昼にお伺いしました。 近くの行こうとしてたとこが案の定行列やったので、急遽見つけたこちらに。 日替わりのチキン南蛮と牛カツ定食の卵とじを連れとシェアすることにしました。 若い亭主、一人で切り盛りされてるようで一人分ずつ提供されるのでだいぶ時間がかかります…。 先客がおられたので結構待ちました。 先に牛カツ定食、少ししてチキン南蛮定食がやってきましたよ。 チキン南蛮はお肉もジューシーで美味しい! 大きめのサイズのものが4つついてました。 キャベツと冷奴、お味噌汁、お漬物付き。 牛カツはちょっと肉臭さが鼻につく感じで、ちょっと口に合いませんでした。 お肉もぺらぺら…。 因みに牛カツは卵とじ、デミグラス、おろし、にんにく?の4種類から選べます。 急いでる方には向いてないかと。 夜のメニューもおいしそうでしたが、一人でされてるとなると大変やな…って思います。 あと、トイレが…凄かった!笑

2022/05訪問

1回

カトレヤ 松坂屋高槻店

高槻、高槻市/食堂、カフェ

3.05

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

母とお墓参りに行った帰りに伺いました。 暑い日で暑さにやられていたので冷たいお蕎麦でも、と思ったら、ちょっとお昼を過ぎていたにも関わらず向かいの家族亭さんは長蛇の列…。 すぐに入れそうやったこちらにしました。 中は埋まっていて、ほぼご年配の方ばかり。 マダムたちの井戸端会議的なお店なんでしょうか。 ちょっとうるさい…。 メニューを見てツルっと食べれそうなとろろ定食をお願いしました。 注文してから配膳されるまでだいぶ待ちましたが…。 とろろとつくだけあって、たっぷりのとろろが嬉しいですね。 その他に鮪のお造りと天麩羅、筍のおかか煮、お味噌汁、お漬物がついていました。 天麩羅は大葉、茄子、さつま芋、赤パプリカで、サクサクで美味しかったです。 帰り際に見たら、家族亭さんの方が少しお安い感じでした。 疲れていたので他を探す元気もなかったですが、知らないお店に入るのはちょっと掛けみたいなところがありますね笑。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ