けいちゃん39960さんの行った(口コミ)お店一覧

♪︎けいちゃんの食べ歩き♪︎

メッセージを送る

けいちゃん39960

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 86

名代 富士そば 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/そば、うどん、麺類

3.08

106

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

“朝お得メニュー”のTKGセットは、美味しくって、 ボリュームもあって、とってもいいですよ! 北千住駅西口を降りてすぐの所にこちらのお店があります。 仕事帰りにちょくちょく利用させて頂いています。 なにしろ、ワンコインでお蕎麦が食べれるし、24時間営業なので、とっても便利ですよね! あとはね、お蕎麦以外にも、昔ながらのラーメンや カレーライスもあるのです。 しかも、安いですので、毎日でも通ってしまいそうです。(実際のところ、週3~4日おじゃましています。) そして、午前中には、モーニングサービス的な “朝そば”のメニューがあります。 こちらは、朝までの飲み会後なんかにどうでしょうか? こちらのお店のメニューは、ほぼ、全クリしたように思うのですが、私的に印象的なのが、 “カツとじカレー”です。旨いです。そして、ボリューミーです。 あとはね、色々と食べ進んでいくと、お蕎麦の上に、色々とその日の気分でトッピングをしたくなります。 寒い時には、“紅生姜天”、ピリッとして体が暖まりますね! また、給料日には、色々な揚げ物2~3種類、などなど、 カウンターでもオーダーをする事が出来ます! そして、こちらのお蕎麦屋さんは、何処の駅を降りても、少しキョロキョロすると必ずといっても過言ではないくらいありますよね。 いつまでも、地域に愛されている、お蕎麦屋さんであって欲しいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

3回

かんだやぶそば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

かんだやぶそば

淡路町、新御茶ノ水、小川町/そば

3.69

2052

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

お蕎麦の世界では、あまりにも、有名で、老舗中の老舗の、こちらのお店に、お伺いしました。 秋葉原駅もしくは、神田駅が、最寄り駅なのですが、閑静な住宅街にあります。 一軒家さんのお店で、なんとなく、昔ながらの風格が、漂ってくる感じです。 店内に、案内されて、お品書きを悩んでいると、 いちま~い、にま~い、といったおかみさんのオーダーを通す声が聞こえてきて、古きよき時代を感じさせてくれます。 自称、蕎麦通を気取って、まずは、ソバ焼酎のそば湯割、そば前に、焼き海苔、かまぼこを注文しちゃいます。 焼き海苔は、おしゃんな木箱に、入っていて、下側に、炭が、隠れていて、海苔をパリパリにしています。めっちゃめちゃ、パリパリでした。 かまぼこは、お正月にしか食べれないような、ちゃんとしたもので、しかも、極厚切りで、幸せになりました。 肴が、旨いとお酒が、進みに進んで、調子に、乗って、熱燗、瓶ビール、焼酎ロックと、チャンポン飲みまっしぐら状態で、かものあいやき、季節野菜天ぷら、そば寿司、と凄く盛り上がりました。 ここいらへんで、一段落して、本題のせいろそばを〆に注文です。 うっすら、緑がかった、お蕎麦です。辛口の蕎麦つゆに、サッとつけて、ズルズルと頂きます。  めっちゃめちゃ美味しかったです。 飲んで、食べて、まさに、お蕎麦のフルコースです。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

3回

北海道らーめん みそ熊 北千住店

北千住、千住大橋/ラーメン

3.20

144

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅を降りて、商店街の中を約5分位歩くと、こちらのお店が、あります。 仕事帰りに、ちょくちょく利用させて頂いています。 その理由は、こちらのお店は、麺の量が大盛りサービスなので、大食漢の私としては、なんとも、嬉しいサービスなのです。 お店の店員さんは、凄く、フレンドリーな感じで、今では、私の顔を覚えていてくださって、カウンターに座ると、:大盛りですね!:と言ってくれるようになりました。 ラーメンは、スープの味に合わせた麺を使っていて、ものすごく、ラーメンに対してのこだわりようが、うかがえます、 そのなかでも、私は、ネギ味噌ラーメン(おじさんは、ネギ好き)、味噌バターコーンをよく注文しますが、麺は、太めの縮れ麺で、コクのある、味噌味のスープとのバランスが、とてもよくて、大変美味しいです。 また、チャーハンは、オーダーが、入ってから 目の前で、フライパン、シャカシャカで作ってくれるので、適度なパラリ感とごはん粒のモッチリ感があってとても美味しいです。 また、カウンターには、薬味が、色々とセットされていますが、食べている途中で、味変えで、焦がし油、エビ入りすりごま、なんかもいいと思います。 これかも、利用させて頂きたいです、 、

2019/02訪問

3回

食道楽 上野店

京成上野、上野、上野御徒町/居酒屋、そば、海鮮

3.36

113

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

居酒屋さんって、美味しいところをちょっとづつ、色んな種類を頂く事が出来て、しかも、その日の気分で、自分なりの、飲み方をチョイス出来る所が、魅力ですよねっ! そして、こちらのお店! 24時間営業されているので、思いたったら、いつでも、お伺いする事が、出来ますよ! 全国の旨いお料理が、あるという事なので、美味しそうなメニューにつられての訪問です。 たまには、変化球的に、“ガリチュー” あっさりとしていて、のど越し良く、一気飲みです! お通しには、“もずく”(好き嫌いはあると思うけど、私は、大好きなんです。) まったりと飲みたい気分で、冷酒を!  “男山、生もと、本醸造” アテには、“酒盗クリームチーズ”、            めっちゃめちゃ、よくあうんですよね! “牡蠣マヨ、オーブン焼き”  ぷるっプルッとした牡蠣が、たまらないです!  “幻のあかにし貝の壺焼き”  まずは、お出汁を頂き、貝を頂くのです。とっても、幸せなお味でした。 “つくね焼き”  卵黄にタレをからめて、もうっ!  旨すぎです。 最後の締めくくりには、“親子丼” ここいらへんで、お酒は、堪能したので、濃いめに入れてもらったお茶と一緒に頂きます。 トロトロ加減が、絶妙な親子丼で、すっごく、旨かったです。 ほんまに、いろいろと、頂いてお腹も心も大満足な夜でした。 ごちそうさまでした。 メンチカツも絶品でした。  ボリューム感がいっぱいで、大変に美味しかったですよ!

2019/05訪問

2回

日高屋 北千住西口駅前店

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン、中華料理、食堂

3.04

55

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅を降りて、すぐの所に、こちらのお店がありやす。 仕事帰りに、まっすぐお家に帰るのは、ちょっと、寂しいではありませんか? そんな理由で、ちょくちょく、お邪魔させて頂いています。 でもね、美しい、奥様、そして、お子様、もしくは、旦那様が、いらっしゃいまたら、けっしてお一人様ではなくて、ご家族での訪問をオススメいたします。 それはね、お酒のアテ系しかり、がっつりお食事系など、とっても、メニューが豊富なのです。 ですので、そこんとこ、宜しく。 店内は、明るい感じで、なんと、24時間営業なのです。だから、時間を問わず、飲みたい時、お腹がすいた時等、思いたったら、気軽に行けるお店ですよね! 私は、飲むほうなので、~しかし、お安いですね。 ぶっちゃけ、お酒にアテ系でしたら、全クリしたい気分です。 そして、〆には、チャーハン、ラーメンは、半分サイズのメニューがあります、 (これって、すっごく、嬉しいですよね! そんな感じで、めっちゃ、色々なニーズに応えてくれる お店ですよね! あと、こちらのお店は、接客が、すっごく、親切で、とっても好印象でした。 安い、早い、旨いが揃っているいい感じのお店ですよ! ごちそうさまでした。

2019/03訪問

2回

究極の塩だし そば助 北千住店

北千住、千住大橋/そば、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.37

105

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

北千住の駅を背中にして、商店街を歩いていると、 前方に、ウルトラマンの大っきな、人形を発見! 昭和を感じさせる、おもちゃ屋さんかな?って、思ったら、ふと、上側を見ると、なんと、お蕎麦屋さんでは、ないですか!なんで?って感じで、私の頭の中は?マークになりました! ウケねらってる?もしくは、大阪的ツッコミ欲しいのかな? しかも、看板には、究極としっかりと書いてあります。これは、もう、自称そば通の私としては、黙っていられないっーことで、いざ訪問! 店内は、有名人さん達のサインと色紙で、壁が埋め尽くされていて、なんとも、賑やかな感じです。 ドリンクでは、七福神濃いとろ梅を頂きました。 すっごく、濃厚で、インパクト大っす! おつまみに、ニンにらマヨポテト!どんなのが、来るのかなって思っていたら、ポテトには隠し味的な味付け、そして、ポン酢マヨネーズが添えられていました。(これって、けっこう、旨いです。) さて、そろそろ、お蕎麦をと思い、角煮鶏塩(冷や盛り)を注文!待っている間は、蕎麦には、やっぱり 日本酒でしょっ的に、豪快の常温を! こちらのお店では、最初に、お蕎麦を専用の塩で頂くのを進めてもらったので、早速! う~ん!旨いです。こっからは、気がついたら、食べ終わった感じで一気食いでした。しかも、お出しも綺麗に、飲み干して、めっちゃめちゃ、美味しかったです。 最後に、お店の店主さんに、入り口のウルトラマンについて、聞きたかったのですが、それは、もう少し、通ってからに、しようと思います。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

2回

宗庵 北千住店

北千住、千住大橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.29

137

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅を降りて、商店街を歩くこと、約5~6分で、こちらのお店が、見えてきます。 麺好きな、直感が、ピピットして、来店! この日は、仕事帰りで、落ち着いた感じで、チョコット飲みたいな(^^)と思っていたら、あるではないか、焼酎ロック!これで、一安心? こちらのお店は、大盛り、倍盛りとおんなじ値段なんですね。 入り口で、食券を購入して、ふら~と、カウンターに座ると店員さんが、聞いてくれます。 また、つけ麺が、メインのお店なのですが、熱盛りor冷や盛り?とまた、聞いてくれます。 食いしん坊の私は、迷わず、大盛りをオーダーします。だって、おんなじ、値段でしょっ! 焼酎ロックをちびちび、やりながら待つこと5分位、  けっこう、大盛りです。 私のオススメは、 1、赤辛つけ麺、味玉 2、宗庵つけ麺、炙り焼豚  赤辛つけ麺は、つけだれに、天かすが入っているようです。これが、辛みをこっくりとさせて、つけ麺が進みます! 味玉も美味しかったです。  宗庵つけ麺は、あっさり、こってりの中間のこっさりといったかんじでしょうか!なんとも、まいう~です。  炙り焼豚は、トロトロ感じで、とても美味しかったです。 こちらのお店は、深夜も営業されているので、また、仕事帰りによらせて頂きます。  ごちそうさまでした。

2019/02訪問

2回

磯丸水産 北千住西口駅前店

北千住、牛田、京成関屋/海鮮、居酒屋

3.07

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

浜焼きって、たまーに、食べたくなりませんか? 私はね!寒~い時期になると夏の海の家を思い出して食べたくなるのです。 そんな訳で、やって来ました、こちらのお店! 入り口には、水槽が、あって、焼いたら、いかにも美味しそうな、魚介類たちが、いっぱいであります。 こちらのお店では、お通しが、自分達で、焼くスタイルです。焼いている間に、ビールで喉をうるおして、(焼けるのを待たずに、飲み干しました。) オススメにかに味噌の甲羅焼きがあったので、迷わずオーダーを!他にも、いろいろと焼きごたえのあるメニューがあって、それでいて、お値段も大変リーズナブルで、お財布にも優しいんじゃないかな! 殻付きホタテ貝は、焼けている間に、期待が膨らむ感じで、もちろん旨いです。 マグロのお刺身は、デ~ンとたっぷりと大盛りで、大変食べ応えがあります。 お魚には、やっぱり、日本酒があうだろうと、今回は、濁り酒を頂きました。 やっぱり、お料理が、美味しいと、お酒が、進んでしまいます。 あと、メニューの中で気になっていたのが、ポテトサラダなのですが、なんと、蛸壺に入ったポテトサラダで、スプーンで、ぐちゃぐちゃに、混ぜくって、頂きます。これは、見た目のインパクトもあって、とても美味しかったです。 今日も、とっても満足しました。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

2回

ワインの酒場。ディプント 錦糸町店

錦糸町、住吉/イタリアン、ワインバー

3.07

80

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

バレンタインデーのチョコ(義理)をもらって、ルンルン気分で、錦糸町へ! やっぱり、今日は、ワインでしょう!という事で、店名からして、ワインが、飲めそうなこちらのお店に! まずは、赤ワイン。やっぱり、ワインは旨い! アテには、クリームチーズの醤油漬け、めっちゃめちゃ、よくあいます。 お通しに、頂いた、バケットは、おかわり自由です。(そんな事を聞いたら、どんどんおかわり、しちゃいます。) 続いて、モッツァレラチーズの前菜です。 これは、ミカン位の大きさで、とても、フワトロで、たまらず、白ワインをオーダー! ここいら辺から、ええ感じになり、マルゲリータをオーダー! もちもち感があり、それでいて、しっかりと底まで、焼き上がっています。 ここで、いったん、落ち着いて、バケットをかじりながら、赤ワインをちびちびしながら、〆を模索中? 目についたのが、ゴルゴンゾーラの焼きペンネ。 これは、もうチーズ好きには、たまらない、一品でした。(めっちゃめちゃ美味しかったです。) メニューに書いてあったんだけど、プチシューのデザプレが、あるようです。 今度、ワイン好きな、友人達と、無理矢理、記念日にして、訪れたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/02訪問

2回

銀座 神籬

内幸町、新橋、銀座/焼き鳥、鳥料理、バー

3.46

243

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

久しぶりに、旨い鶏を食べたくなったので、会社の先輩に、教えてもらったこちらのお店にお伺いしました。 店名からして、ちょっと敷居が高そうな感じですが、けっして、そんな事はなく、店員さんも凄く親しみのある対応でした。 カウンターに案内され、まずは、ドリンクを! 以前から、気になっていた、獺祭(磨き50)を注文、 (旨い)話題になるのが、頷ける。丁度、いい機会だから、3割9分も注文して、飲み比べをしちゃいました。後者のほうが、少し、甘めで、フルーティーですね。 焼き鳥は、お勧めを焼いて頂きましたが、こちらのお店では、目の前で、ちゃんと炭火で、焼いています。これを見ているだけで、旨味が、伝わってきます。(実際に頂きますと、旨いです。) 続いて、つくねです。ちょっと甘めのタレと卵黄を付けて頂きます。 ここら辺で、お酒が、無くなったので、赤ワインにシフトチェンジ、あてに、ポテトサラダを頂きました。クリームチーズが、入っていて、とてもまろやかで、それでいて、ちょっぴり濃厚なポテトサラダでした。 締めくくりには、シュウマイと親子丼を頂きました。(ちょっと食べ過ぎかも!) 親子丼のふわとろ感じは、まさに絶品でした。 お店の雰囲気も良くて、また是非とも、リピートしたいお店です。

2019/02訪問

2回

ジンナンカフェ 渋谷

渋谷、明治神宮前、神泉/カフェ、創作料理

3.48

377

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

☆道玄坂の隠家的なカフェ☆

2024/02訪問

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3588

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

☆道玄坂の老舗中華☆

2023/12訪問

1回

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

池尻大橋、中目黒、神泉/カフェ

3.69

1559

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

☆世界で6店舗しかないスタバ☆

2023/12訪問

1回

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2237

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

☆浅草の老舗な洋食屋さん☆

2023/05訪問

1回

Cafe Tram

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Cafe Tram

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.69

525

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

夜の点数:3.8

☆世界の薬草酒とアブサンのお店☆

2023/05訪問

1回

鬼そば 藤谷

渋谷、神泉/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.68

977

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

☆塩の旨味を感じるラーメン☆

2023/07訪問

1回

茶亭 羽當

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茶亭 羽當

渋谷、神泉、明治神宮前/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.74

1396

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

喫茶百名店巡り 〜東京編〜

2023/07訪問

1回

ショパン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ショパン

淡路町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、カフェ、パン

3.70

691

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

喫茶百名店巡り〜 東京編 〜

2023/07訪問

1回

古瀬戸珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

古瀬戸珈琲店

神保町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、カフェ

3.71

644

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

喫茶百名店巡り~ 東京編 ~

2023/07訪問

1回

珈琲舎 蔵

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲舎 蔵

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/喫茶店、カフェ

3.72

475

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

喫茶百名店巡り~ 東京編 ~

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ