けいちゃん39960さんの行った(口コミ)お店一覧

♪︎けいちゃんの食べ歩き♪︎

メッセージを送る

けいちゃん39960

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

池尻大橋、中目黒、神泉/カフェ

3.69

1559

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

☆世界で6店舗しかないスタバ☆

2023/12訪問

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3588

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

☆道玄坂の老舗中華☆

2023/12訪問

1回

Cafe Tram

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Cafe Tram

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.69

525

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

夜の点数:3.8

☆世界の薬草酒とアブサンのお店☆

2023/05訪問

1回

麺や 七彩

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺や 七彩

八丁堀、宝町、茅場町/ラーメン、つけ麺

3.77

2945

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

☆三立てのラーメン☆

2023/06訪問

1回

かんだやぶそば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

かんだやぶそば

淡路町、新御茶ノ水、小川町/そば

3.69

2051

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

お蕎麦の世界では、あまりにも、有名で、老舗中の老舗の、こちらのお店に、お伺いしました。 秋葉原駅もしくは、神田駅が、最寄り駅なのですが、閑静な住宅街にあります。 一軒家さんのお店で、なんとなく、昔ながらの風格が、漂ってくる感じです。 店内に、案内されて、お品書きを悩んでいると、 いちま~い、にま~い、といったおかみさんのオーダーを通す声が聞こえてきて、古きよき時代を感じさせてくれます。 自称、蕎麦通を気取って、まずは、ソバ焼酎のそば湯割、そば前に、焼き海苔、かまぼこを注文しちゃいます。 焼き海苔は、おしゃんな木箱に、入っていて、下側に、炭が、隠れていて、海苔をパリパリにしています。めっちゃめちゃ、パリパリでした。 かまぼこは、お正月にしか食べれないような、ちゃんとしたもので、しかも、極厚切りで、幸せになりました。 肴が、旨いとお酒が、進みに進んで、調子に、乗って、熱燗、瓶ビール、焼酎ロックと、チャンポン飲みまっしぐら状態で、かものあいやき、季節野菜天ぷら、そば寿司、と凄く盛り上がりました。 ここいらへんで、一段落して、本題のせいろそばを〆に注文です。 うっすら、緑がかった、お蕎麦です。辛口の蕎麦つゆに、サッとつけて、ズルズルと頂きます。  めっちゃめちゃ美味しかったです。 飲んで、食べて、まさに、お蕎麦のフルコースです。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

3回

人類みな麺類 東京本店

代官山、恵比寿、中目黒/ラーメン

3.70

1237

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

☆焼豚が印象的☆

2023/05訪問

1回

ぽん多本家

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ぽん多本家

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、とんかつ

3.85

1513

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

揚げ物が大好きで、なかでも、“トンカツ”が、 大好物な私は、携帯をググッて調べて、こちらのお店にやって来ました! 辿り着いた、お店の店構えは、どことなく、歴史を感じるようで、ちょっと、高級な感じです。 (入り口には、明治創業と書いてあります。) 入り口の扉は、めっちゃ厚みがあって、重厚です。 そして、カウンター席に案内されましたが、 なんとっ!わずか、4席!まさに、プレミアムシートなのかって?思いましたが、しっかりと2Fにもお席があるようです。 メニューは、悩む事なく、迷わず、“トンカツ”を注文です。そして、定食になる、ご飯と香の物、お味噌汁を追加して頂きました。 出来上がるまでは、しばし、瓶ビールで、喉とお腹の準備をいたします。 そして、ふと、気づいたのですが、店内は、BGMがないのですが、揚げ物を揚げている時の“パチッパチッ”っていうリズムのある音が、バッチリとBGMになっているようです! そして、“トンカツ”とのご対面です。 めっちゃめちゃ、厚切りですよ!そして、シンプルに、千切りキャベツがたっぷりです。 お肉は、すっごく、柔らかくって、まわりの衣は、 カリッ、サクッとした感じで、まさに、極みトンカツで、めっちゃめちゃ美味しかったです。 そして、とても、ボリューミーです。 定食のご飯は、ふっくらで、お味噌汁は、しっかりとした、赤出しで、なめこが入っていて、お腹いっぱいになりました。 美味しい“トンカツ”を食べたくなったら、また是非とも訪れたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

黒船亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

黒船亭

京成上野、上野御徒町、上野広小路/洋食、ヨーロッパ料理、ダイニングバー

3.67

986

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

本格的な洋食が食べたくなって、こちらのお店にお伺いしました。場所は、上野の不忍池のすぐ近くです。 今日は、美味しいものをいっぱい食べるぞーっという感じで、気合いをいれての入店です。 店内は、こじんまりとしたテーブル席です。 ビルの4Fという事もあり、窓からの眺めもgoodです。 まずは、一口ビールと赤ワインでスタート! とりあえず、“つぶ貝のアヒージョ”を。  熱々で、ローストされたバケットにのっけて、頂きます。ガーリックが効いていて、とっても美味しかったです。 お次は、“カニ爪コロッケ”を頂きましたが、カニ身が、たくさん、詰まっていて、添えられているトマトソースと相まって、こちらも大変に美味! ここいら辺で、白ワインに、チェンジして、  “ハヤシライス”をオーダー! こちらのお店は、デミグラスソースにこだわっているという事だけあって、大変、美味しくって、 あっという間に完食でした。 仕上げには、パウンドケーキを頂きましたが、 ふと、ドリンクメニューを見ますと、なんとっ! デザートワインが、グラスであるではありませんか! もうっ、迷わず、頂きました。 ハッキリいって、旨いです。 そして、デザートを食べながら、デザートワインを飲むというのは、めっちゃ、幸せですね! また、こちらのお店では、ほとんどのお料理が、ハーフサイズで、注文する事が出来るのです。 これって、色々と食べたい時には、とっても、嬉しいですね! 上野に来たら、また是非とも、お伺いしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

炭火焙煎珈琲・凛

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焙煎珈琲・凛

銀座、銀座一丁目、東銀座/喫茶店、カフェ

3.70

834

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

☆喫茶百名店巡り☆

2023/06訪問

1回

東京屋台らーめん 翔竜

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

440

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

北千住駅を降りて、飲み屋さんが、たくさんある方に、歩いていきますと、こちらのお店が、あります。 もう、見るからに、ザ!ラーメンといった感じのお店ですよ! 看板にも書いてあったんだけど、屋台のラーメンって、おいしいんだよね。なんか、ほっこりするというか、すっごく落ちつきますね! そんな、屋台のラーメンを期待して、訪問させて頂きました。 まず、食券を購入して、カウンターに座りますと、 目の前の壁に “ビールは、お一人様、1杯” と書いてあったんだけど、あんまり、長居して、飲み続けては、いけないのでしょうね!また、しっかりとラーメンを味わって食べるという事だと理解して、 ラーメンを頂きました。 つけ麺には、辛ネギをトッピングしてもらったのですが、これが、良いアクセントになって、とても美味しかったです。 また、こちらのお店の一番人気という、塩ダレとんこつラーメンには、味玉入りにしてもらいましたが、スープのお味とよく、マッチして、大変美味しかったです。 旨いお料理を頂くと、どうしても、ズルズルと飲みたくなってしまうのですが、それは、こちらのお店のしきたりに、逆らう事なく、おとなしく、おいとま、いたしました。 でも、また、食べたくなるラーメンでした。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

茶亭 羽當

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茶亭 羽當

渋谷、神泉、明治神宮前/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.74

1396

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

喫茶百名店巡り 〜東京編〜

2023/07訪問

1回

ロティ 千住

北千住、小菅/ダイニングバー、フレンチ、イタリアン

3.26

40

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

北千住の路地裏にとっても素敵なお店を発見! 宿場町通りから、少し奥に入った所にあります。 まさに、大人の隠れ家的な感じです。 店内は、カウンター席onlyで、こじんまりとしています。 本日は、白ワインでスタート!  お通しは、水なすと豚肉のマリネっぽい感じのものでしたが、丁度いい感じで、白ワインと良くあいます。 こちらのお店は、“ロティサリーチキン”が、超オススメという事なので、頂きましたが、サイズが、選べるのが、嬉しいですね! そして、こちらには、スパーリングを合わせます。 皮がパリっとしていて、とっても、ジューシーな チキンでした。 お店の入り口にある、くるくる回しながら、焼く オーブンで、じっくりと焼いているのでしょうね! お次は、お腹がだいぶ落ち着いてきたので、 ドライフルーツ(イチジク&枝つきぶどう) ドライフード(オクラ)をかじりながら、赤ワインをじっくりと頂きます。 まさに、大人の時間です。そして、今夜の〆は、 なにに、しようかなって、壁に書かれた、メニューを眺めて思案します。 そして、選んだのが、 “まるごとカマンベールのチーズフォンデュ” こちらのお料理は、パンパンに、膨らんで 焼き上がった、カマンベールチーズをマスターさんが、鉄板の上で、チーズフォンデュソースに変身させてくれます。 いや~っ!赤ワインに、めっちゃ合いますね! そして、今夜も大満足な夜を過ごす事が出来ました。 また、じっくりと、お食事に、訪れたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

肉酒場ビストロ 男前 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ビストロ、ダイニングバー、イタリアン

3.38

88

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

以前から、すっごく、気になっていた、お店が、運良く、空いていたので、迷わずの訪問です。 店内は、明るい感じで、深夜とは、思えない程の 盛り上がりようです。 今日は、大好きな、ワインを堪能するべく、 まずは、赤ワインとチーズの盛り合わせを! 赤ワインは、重い感じのをお願いしたのですが、これが、なかなかに、旨かったです。(^-^) なので、チーズと一緒に、ちびちびとやりながら、メニューを見ますと、“フォアグラのソテー”を 発見です。 是非、お願いしますって感じで、スパーリングと一緒に頂きました。 普段、めったに、お目にかかれない食材ですが、 表面カリッと焼かれていて、添えられている、 バルサミコソースと紅塩が、良くあっていて、 めっちゃめちゃ、美味しかったです。 “牛すじトマト煮込み”は、あっさりとしていて、 トマト風味が、ベリーグッドでした。 これには、辛口、(シャブリ)をあわせて、こちらも大変に美味しかったですよ! もうちょっと、お肉系が、欲しいなって事で、 “スペアリブ”を1本焼いてもらって、本日の仕上げワインに、“ジョッキ赤ワイン”を頂きました。 もう、だいぶ、ええ感じです。 そして、〆には、“クレームブリュレ”を頂きましたが トロットロな感じで、すっごく、美味しかったです。 いや~っ! 本日は、ワインをすっごく、堪能した夜でした! そして、また、是非とも、お伺いしたい、お店です。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

壁の穴 渋谷本店

渋谷、神泉/パスタ、イタリアン、バル

3.32

392

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

和風パスタのお店としては、けっこう有名らしいので、渋谷にやって来ました! JR駅前のハチ公像で、記念写真を撮って、道玄坂方面に歩きます。(すっかり、観光気分です。) 本日は、こちらのお店の本店に、おじゃましました。 店内は、オープンキッチンになっていて、お料理をしている時の音と香りが、これからの食事の期待を高めます。 まずは、“プレモル”で、一人乾杯です。 一緒に、“壁の穴風ニースサラダ”を頂きました。 アンチョビーが効いていて、美味しかったです。 (サラダのドレッシングは、4種類セットで、使い放題?です) せっかく、来たのだからと、“たらこ”パスタを思いっきり、贅沢に注文しゃいました。 たらこパスタに、うに、いくら、イカ、野沢菜、  しらす、といった内容で、まさに、大人の贅沢な感じMAXです。 そして、こちらのパスタを、出来るだけ、フォークに、全部乗っかるようにして、頂きます。 (まさに、食材のマリアージュです。→旨すぎっ!) こちらのパスタには、白ワイン“エスト、エスト、  エスト”を合わせます。(とっても、幸せな気分です。) お腹が、だいぶ、落ち着いてきたので、こっからは、じっくりと、“和風きのこソテー卵黄添え”をアテに、赤ワイン“キャンティ”を頂きます。 そして、パスタからの、〆パスタには、  “あさりといろいろキノコ納豆”パスタっ! これに、スクランブルエッグとしそをトッピングして頂きました。 こちらのパスタは、にんにく味or生姜味が選べます!(私は、生姜味を頂きました。) そして、先程、頂いた、きのこソテーの余りをこちらのパスタに、きのこ重ねをして、ぐちゃぐちゃに、混ぜて、頂きます。 あっさりとしていながら、納豆が、程良い、コクと余韻を作ってくれて、大変に美味しかったです。 本日は、和風パスタを思いっきり、堪能して、大変、満足でした。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

食道楽 上野店

京成上野、上野、上野御徒町/居酒屋、そば、海鮮

3.36

113

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

居酒屋さんって、美味しいところをちょっとづつ、色んな種類を頂く事が出来て、しかも、その日の気分で、自分なりの、飲み方をチョイス出来る所が、魅力ですよねっ! そして、こちらのお店! 24時間営業されているので、思いたったら、いつでも、お伺いする事が、出来ますよ! 全国の旨いお料理が、あるという事なので、美味しそうなメニューにつられての訪問です。 たまには、変化球的に、“ガリチュー” あっさりとしていて、のど越し良く、一気飲みです! お通しには、“もずく”(好き嫌いはあると思うけど、私は、大好きなんです。) まったりと飲みたい気分で、冷酒を!  “男山、生もと、本醸造” アテには、“酒盗クリームチーズ”、            めっちゃめちゃ、よくあうんですよね! “牡蠣マヨ、オーブン焼き”  ぷるっプルッとした牡蠣が、たまらないです!  “幻のあかにし貝の壺焼き”  まずは、お出汁を頂き、貝を頂くのです。とっても、幸せなお味でした。 “つくね焼き”  卵黄にタレをからめて、もうっ!  旨すぎです。 最後の締めくくりには、“親子丼” ここいらへんで、お酒は、堪能したので、濃いめに入れてもらったお茶と一緒に頂きます。 トロトロ加減が、絶妙な親子丼で、すっごく、旨かったです。 ほんまに、いろいろと、頂いてお腹も心も大満足な夜でした。 ごちそうさまでした。 メンチカツも絶品でした。  ボリューム感がいっぱいで、大変に美味しかったですよ!

2019/05訪問

2回

ミスターデンジャー 浅草観音店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/ステーキ、ハンバーグ、カレー

3.48

220

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

浅草で、ガッツリと、お肉を堪能できるって、 友人に聞いて、休日に、電車に乗って、やって来ました! (なんという、食いしん坊なのでしょうか?) 胃腸の調子をととのえる為に、近くの浅草寺を散策して参りました。 そして、気合いを入れての入店です。 お店の外観は、明るい感じで、食欲が出そうです。 カウンター席が、メインですが、私は、カウンターが、落ち着きます!  (プライベートのほとんどをカウンター席で、過ごしているかも?) お肉には、ヤッパリ、赤ワインでしょうって! ちびちび、やりながら、目の前の大きな、鉄板で、お肉が、焼けていく様子を眺めながら、しばし待ちます! そして、目の前には、“1ポンドステーキ” 鉄板の上で、ジュージューって、美味しそうな音を奏でています。  めっちゃめちゃ、ボリューミーです。(450g) あるとの事です。 ミディアムに焼いて頂いたのですが、お肉が、とっても、柔らかくって、そして、まったりと、 ジューシーで、とても、美味しかったです。 お得な、定食のセットにしたのですが、ご飯の盛りが、大盛りで、ガッツリと頂く事が出来ました! お味噌汁も具沢山で、旨かったです。 お値段も、お財布に優しい感じで、コスパ、めっちゃめちゃ、いいと思います。 浅草で、ガッツリとお肉を食べたくなったら、また、訪れたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

手打ちラーメン珍来 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン、中華料理、餃子

3.07

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

北千住駅より、少し歩きますが、(4~5分) なかなかに、旨い、中華料理店を見っけです。 夜遅くまで営業されているので、終電で帰る私には、大変に嬉しいかぎりです。 店内は、なんか、懐かしい感じがする、丁度、 昭和ちっくな感じです。 仕事帰りは、とりあえずの瓶ビール! 餃子をアテに、幸せな時間です。 こちらのお店の餃子は、餡がタップリと詰まっていて、皮がもちっとした感じで、食べ応え充分で、大変、美味しかったですよ! 〆には、“天津飯”を頂きましたが、ちょっぴり、 隠し味的にケチャップ味を感じる餡かけが、玉子とご飯に絡んで、なかなかに美味! また、別の日には、“パリパリ揚げ”をアテに生ビールを頂きましたが、生ビールのグラスに、“美味しいリング”が、出来ていました!(これは、ちゃんと、グラスを洗っているのでしょうね!) パリパリ揚げは、ワンタンをそのまま、揚げているのですが、白ネギの入った塩ダレをのっけて頂くと、これが、めっちゃ旨いです。(また、リピートしそうです。) この日の〆には、五目炒飯を頂きましたが、適度な、しっとり感があって、具材も色々と入っていて、大変に美味しかったです。 まだ、他にも食べてみたい、お料理もあるので、 また、立ち寄りたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

ジンナンカフェ 渋谷

渋谷、明治神宮前、神泉/カフェ、創作料理

3.48

377

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

☆道玄坂の隠家的なカフェ☆

2024/02訪問

1回

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2237

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

☆浅草の老舗な洋食屋さん☆

2023/05訪問

1回

サーモンnoodle3.0

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ラーメン、フレンチ、創作料理

3.58

590

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

☆ サーモンのラーメンって、珍しいですね!☆

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ