けいちゃん39960さんの行った(口コミ)お店一覧

♪︎けいちゃんの食べ歩き♪︎

メッセージを送る

けいちゃん39960

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 86

ぽん多本家

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ぽん多本家

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、とんかつ

3.85

1519

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

揚げ物が大好きで、なかでも、“トンカツ”が、 大好物な私は、携帯をググッて調べて、こちらのお店にやって来ました! 辿り着いた、お店の店構えは、どことなく、歴史を感じるようで、ちょっと、高級な感じです。 (入り口には、明治創業と書いてあります。) 入り口の扉は、めっちゃ厚みがあって、重厚です。 そして、カウンター席に案内されましたが、 なんとっ!わずか、4席!まさに、プレミアムシートなのかって?思いましたが、しっかりと2Fにもお席があるようです。 メニューは、悩む事なく、迷わず、“トンカツ”を注文です。そして、定食になる、ご飯と香の物、お味噌汁を追加して頂きました。 出来上がるまでは、しばし、瓶ビールで、喉とお腹の準備をいたします。 そして、ふと、気づいたのですが、店内は、BGMがないのですが、揚げ物を揚げている時の“パチッパチッ”っていうリズムのある音が、バッチリとBGMになっているようです! そして、“トンカツ”とのご対面です。 めっちゃめちゃ、厚切りですよ!そして、シンプルに、千切りキャベツがたっぷりです。 お肉は、すっごく、柔らかくって、まわりの衣は、 カリッ、サクッとした感じで、まさに、極みトンカツで、めっちゃめちゃ美味しかったです。 そして、とても、ボリューミーです。 定食のご飯は、ふっくらで、お味噌汁は、しっかりとした、赤出しで、なめこが入っていて、お腹いっぱいになりました。 美味しい“トンカツ”を食べたくなったら、また是非とも訪れたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3593

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

☆道玄坂の老舗中華☆

2023/12訪問

1回

麺や 七彩

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺や 七彩

八丁堀、宝町、茅場町/ラーメン、つけ麺

3.77

2955

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

☆三立てのラーメン☆

2023/06訪問

1回

茶亭 羽當

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茶亭 羽當

渋谷、神泉、明治神宮前/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.74

1400

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

喫茶百名店巡り 〜東京編〜

2023/07訪問

1回

珈琲舎 蔵

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲舎 蔵

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/喫茶店、カフェ

3.72

476

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

喫茶百名店巡り~ 東京編 ~

2023/07訪問

1回

古瀬戸珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

古瀬戸珈琲店

神保町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、カフェ

3.71

644

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

喫茶百名店巡り~ 東京編 ~

2023/07訪問

1回

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2243

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

☆浅草の老舗な洋食屋さん☆

2023/05訪問

1回

ショパン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ショパン

淡路町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、カフェ、パン

3.70

693

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

喫茶百名店巡り〜 東京編 〜

2023/07訪問

1回

炭火焙煎珈琲・凛

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焙煎珈琲・凛

銀座、銀座一丁目、東銀座/喫茶店、カフェ

3.70

839

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

☆喫茶百名店巡り☆

2023/06訪問

1回

人類みな麺類 東京本店

代官山、恵比寿、中目黒/ラーメン

3.70

1239

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

☆焼豚が印象的☆

2023/05訪問

1回

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

池尻大橋、中目黒、神泉/カフェ

3.69

1566

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

☆世界で6店舗しかないスタバ☆

2023/12訪問

1回

Cafe Tram

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Cafe Tram

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.69

528

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

夜の点数:3.8

☆世界の薬草酒とアブサンのお店☆

2023/05訪問

1回

かんだやぶそば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

かんだやぶそば

淡路町、新御茶ノ水、小川町/そば

3.69

2057

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

お蕎麦の世界では、あまりにも、有名で、老舗中の老舗の、こちらのお店に、お伺いしました。 秋葉原駅もしくは、神田駅が、最寄り駅なのですが、閑静な住宅街にあります。 一軒家さんのお店で、なんとなく、昔ながらの風格が、漂ってくる感じです。 店内に、案内されて、お品書きを悩んでいると、 いちま~い、にま~い、といったおかみさんのオーダーを通す声が聞こえてきて、古きよき時代を感じさせてくれます。 自称、蕎麦通を気取って、まずは、ソバ焼酎のそば湯割、そば前に、焼き海苔、かまぼこを注文しちゃいます。 焼き海苔は、おしゃんな木箱に、入っていて、下側に、炭が、隠れていて、海苔をパリパリにしています。めっちゃめちゃ、パリパリでした。 かまぼこは、お正月にしか食べれないような、ちゃんとしたもので、しかも、極厚切りで、幸せになりました。 肴が、旨いとお酒が、進みに進んで、調子に、乗って、熱燗、瓶ビール、焼酎ロックと、チャンポン飲みまっしぐら状態で、かものあいやき、季節野菜天ぷら、そば寿司、と凄く盛り上がりました。 ここいらへんで、一段落して、本題のせいろそばを〆に注文です。 うっすら、緑がかった、お蕎麦です。辛口の蕎麦つゆに、サッとつけて、ズルズルと頂きます。  めっちゃめちゃ美味しかったです。 飲んで、食べて、まさに、お蕎麦のフルコースです。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

3回

鬼そば 藤谷

渋谷、神泉/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.68

977

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

☆塩の旨味を感じるラーメン☆

2023/07訪問

1回

珈琲館 紅鹿舎

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲館 紅鹿舎

日比谷、有楽町、銀座/喫茶店、カフェ、パン

3.68

1177

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

☆喫茶百名店巡り☆

2023/06訪問

1回

黒船亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

黒船亭

京成上野、上野御徒町、上野広小路/洋食、ヨーロッパ料理、ダイニングバー

3.67

988

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

本格的な洋食が食べたくなって、こちらのお店にお伺いしました。場所は、上野の不忍池のすぐ近くです。 今日は、美味しいものをいっぱい食べるぞーっという感じで、気合いをいれての入店です。 店内は、こじんまりとしたテーブル席です。 ビルの4Fという事もあり、窓からの眺めもgoodです。 まずは、一口ビールと赤ワインでスタート! とりあえず、“つぶ貝のアヒージョ”を。  熱々で、ローストされたバケットにのっけて、頂きます。ガーリックが効いていて、とっても美味しかったです。 お次は、“カニ爪コロッケ”を頂きましたが、カニ身が、たくさん、詰まっていて、添えられているトマトソースと相まって、こちらも大変に美味! ここいら辺で、白ワインに、チェンジして、  “ハヤシライス”をオーダー! こちらのお店は、デミグラスソースにこだわっているという事だけあって、大変、美味しくって、 あっという間に完食でした。 仕上げには、パウンドケーキを頂きましたが、 ふと、ドリンクメニューを見ますと、なんとっ! デザートワインが、グラスであるではありませんか! もうっ、迷わず、頂きました。 ハッキリいって、旨いです。 そして、デザートを食べながら、デザートワインを飲むというのは、めっちゃ、幸せですね! また、こちらのお店では、ほとんどのお料理が、ハーフサイズで、注文する事が出来るのです。 これって、色々と食べたい時には、とっても、嬉しいですね! 上野に来たら、また是非とも、お伺いしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

ダイニングカフェ

虎ノ門ヒルズ、神谷町、六本木一丁目/洋食、ケーキ、ビュッフェ

3.67

142

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

一度は行ってみたかった、こちらのお店! 虎の門ホテルオークラの1Fにあります。 カレーライスが旨いと聞いていたので、本日の夕食は、決まりです。 コーヒーショップ、ダイニングカフェと看板にあるのですが、なんか、めっちゃめちゃ重厚感のある感じで、まさに、老舗のホテルっていう感じです。 案内された席は、ソファーが、ふっかふかで、テーブルも広くて、そして、シルバー類がとっても高級な感じで、細かい所にも、ホテル側の配慮がうかがえます。 お料理は、“牛ヒレ肉のカレーライス”を!  (なんか、雰囲気的に、大盛りっていえなかった!) 暫くして、運ばれてきた、カレーライスは、めっちゃめちゃ、お上品な感じです。 そして、気づいた事は、ライスのお皿、カレーのルーの器、それぞれ、温めて、盛り付けられています。 こういった配慮は、さすがだなって思いました! さて、お味はというと、う~ん!なんか、一口では、上手に表現出来ないのですが、最初は、優しい感じのマイルドな、甘辛で、その後、1、2、3って 後に、じわ~っと、辛みの波がやってくる感じで、 しっかりと、こくまろなお味で、大変美味しかったです。 ですので、あっという間に、完食です。 デザートには、ピーチメルバを頂きましたが、 ボリューム感が、あって大変美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

みやざわ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

みやざわ

新橋、内幸町、銀座/喫茶店、洋食、サンドイッチ

3.66

624

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

☆喫茶百名店巡り☆

2023/06訪問

1回

弁天

掲載保留弁天

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/そば、天丼

3.65

366

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

浅草駅から、少し歩きますが、この辺りでは、けっこう、人気のお蕎麦屋さんだと聞いて、やって来ました! 自称?そば通の私としては、“旨い”と聞いては、行かずには、いられません! 土地勘のない私は、グーグルマップを片手に、お蕎麦屋さんの匂いのする方へ進んで行きます! そして、ありました。 年季の入ってそうなお蕎麦屋さんです。 (私の直感的には、めっちゃ美味しそうな感じです。) 店内に入りますと、真ん中に、カウンター席があり、テーブル席と小上がりの席があります。 お一人様から、ご家族での食事にもいいですよね! この日は、濁り酒と盛りそばを頂きました。 お酒を頂く、酒器がおしゃれな感じでとっても良かったです! そして、メインのお蕎麦は、ちゃんとした、 “手打ちそば”で、腰があって、ほんのりとそばの香りがあって、ちょいと、わさびをつけただけでも美味しかったです。 蕎麦つゆは、お蕎麦の邪魔をしない感じで、大変に風味が良かったですよ! そして、お蕎麦屋さんの楽しみといえば、そう、  “そば湯”ですよね! とっても、まろやかな感じで、大変、体に良さそうでした。 こちら近辺で、人気のあるお蕎麦屋さんだけの事はあると思いました。 浅草に来たら、また是非とも、来店したいお蕎麦屋さんです! ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

サーモンnoodle3.0

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ラーメン、フレンチ、創作料理

3.58

591

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

☆ サーモンのラーメンって、珍しいですね!☆

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ