けいちゃん39960さんの行った(口コミ)お店一覧

♪︎けいちゃんの食べ歩き♪︎

メッセージを送る

けいちゃん39960

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 580

肉カレー千葉屋

掲載保留肉カレー千葉屋

南森町、東梅田、なにわ橋/カレー

3.53

98

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

会社の事務所の近くに、こちらのお店が、あって、 前を通るたびに、気になっていたんだけど、 カレーって、もともと、スパイシーな感じだという 自分の先入観があって、スパイシーカレーという、 これまた、スパイス感のあるカレーなんだなぁって、いう思いで、胃腸の調子を充分に、整えてから、お伺いしようと考えていました。 そして、まさに、今日が、その日で、開店前に、並びにいきます。 やっぱり、人気店なんですね! まだ、開店15分位前ですが、すでに、5~6人のお客様が、待機されています。 そして、いざ、店内に入りますが、一気に、お客様で、ほぼ、満席状態です。 マスターが、とっても、忙しそうな感じでしたが、 ランチは、大盛りサービスが、あるって、教えてくれたので、お願いする事にしました。 そして、初“スパイシーカレー”とのご対面ですが、 めっちゃめちゃ、大盛りです。 これって、私の食いしん坊のオーラを感じとって、 くれたのかなって、思う位のボリュームです。 カレーのお味は、最初は、ちょっと、甘い感じが、 するのですが、1,2,3で、山椒と唐辛子の香りと 辛みが、襲ってきます。 でも、不思議なもので、また、食べたくなるんですね! 最後は、卵黄をトッピングして、マイルド&濃厚な感じにして、頂きました。 これからも、ランチに、お伺いしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

博多ラーメン げんこつ 梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ラーメン、餃子、中華料理

3.29

175

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

東京から大阪にやって来て、長~い電車の旅で、もう、お腹が、ぺこぺこで、梅田で、一際目立つ、 看板のラーメン屋さんを見つけて、お伺いしました。 看板の内容からして、かなり、気合いが、入ってそうな感じMAXなので、かなり、期待できます。 それにしても、めっちゃめちゃ、暑い日だったので、あっさりと、“唐揚げ、冷麺”を頂きました。 さっぱりとしていて、ひんやりで、美味しかったです。 横に添えられていた、唐揚げもカリッとジューシーな感じで、いいですね! 店員さんが、とっても、好感をもてる接客だったので、私的に、とっても評価の高いお店として、また、立ち寄りたいなぁと思いました。 そして、別の日に、丁度、近くに用事が、あったので、再来店! この日は、ガッツリと、ラーメンに、餃子と 炒飯のセットを頂きました。 ラーメンは、豚骨の旨味が、良くって、私の好みです。 餃子は、ビールを飲みたい気持ちを抑えつつ頂きました。(仕事中だったので!) 炒飯も美味しかったです。適度な、パラリ感が、よかったですよ! 店員さんが、テキパキと元気に愛想が、良くって、 ちょっと、元気をもらった感じです。 梅田のランチでは、また、お伺いしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

酒とうまいもん 梅田店

大阪梅田(阪急)、中崎町、梅田/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.06

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

大阪遠征の時に、会社関係の飲み会で、お伺いしました。 飲食店が、密集している所からは、少し離れた所に こちらのお店があります。→ゆったりと飲めそうです。 野菜巻き串が、オススメらしくって、とっても美味しそうで、最近は、野菜不足をうすうす、感じているので、しっかりと頂きましたが、色々なお野菜を 豚肉で巻いて焼いてあって、めっちゃめちゃGoodでした。 この日、印象に強く残ったのは、“鶏ハツの刺身” いままで、焼き鳥屋さんで、焼いたものしか、 食べた事が、なかったので、食いしん坊の私は、 好奇心から、勇気をもって、初チャレンジしましたが、臭みがまったく、なくて、それでいて、独特の食感と風味で、凄く美味しかったです。 これは、新鮮な物をしっかりと下処理してるんでしょうね! そして この日の飲み会は、私以外は皆さん、飲み中心だったので、私は、遠慮なく色々とお料理を頂きました。 “つくね焼き”は、小さめに焼いたつくねの上に色々なトッピングがあって、飽きる事なく美味しかったです。 “地鶏焼き”も丁度いい感じの塩加減で、とっても ジューシーです。 いろんなお料理を頂きましたが、旨いです。 今度、プライベートで、訪れたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

つけ麺処つぼや 梅田店

東梅田、北新地、大江橋/つけ麺、中華料理、その他

3.48

279

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

大阪の梅田で、歩き廻っている途中で、 “大阪で一番最初に出来たつけ麺”っていう、 大っきな、暖簾を発見っ! ラーメンLoveな私は、吸い込まれるように、入店しました。 店内は、カウンター席onlyですが、たくさんの お客様で、賑わっています。 まずは、券売機で、食券を購入してからの流れですが、この日は、仕事中なので、ビールは、我慢なんです。(ToT) そして、待つこと、しばし、“つけ麺”とのご対面です。 めっちゃ、食べる前から、期待感MAXで、わくわく しています。 まずは、麺をそのままで、頂きましたが、さすがに 旨いです。 なんか、モチモチした食感で、適度な歯ごたえが あって、とっても、いい感じです。 つけ汁なるスープは、あっさりめな感じだけど、 最後まで、一気にいける感じです。 また、ネギをトッピングで、頂いて、ネギつけ麺的に頂き、大変に美味しかったです。 別の日には、“中華そば”で“三種もり”をトッピングしてもらって、贅沢中華そばにして頂きました。 ほっこりとしたお味で、懐かしい感じです。 あっさりとしていて、くどくなく、スイスイと いける感じです。 (一昔前は、こんな感じだったかな?) 梅田に用事が、ある時には、また、訪れたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

麺や 六三六 大阪総本店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/ラーメン、つけ麺、餃子

3.38

227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大阪の先輩に、こちらのお店を教えてもらって、 お伺いしたのですが、とっても、美味しくって、 それでいて、めっちゃめちゃ、真剣に、ラーメンを作っている感じが、ひしひしと、伝わってくるので、とっても、感動しました。 店内は、昭和に大流行した、歌謡曲が、流れています。(めっちゃ、懐かしい感じです。) カウンター席からは、ラーメンを作っている様子が、良く見えます! 六三六らーめん  スープに、こだわっているという事だけあって とっても、奥行きのあるお味です。 つけ麺  麺が、極太麺で食べ応えが充分です。 まさに麺を食べている感じMAXです。 にぼし冷麺  ひんやり、さっぱりとしていて、ラーメンスープをシャーベットにして、トッピングしている所が、 とっても工夫していると思いました。 韓国の辛いソースを少しかけると、また違った味わいでGoodっ! にぼし塩そば  透き通るようなクリアーなスープですが、しっかりとしたお味です。 麺が、細麺で、スープとの相性を考えているんだなって思いました。 味彩まぜそば (期間限定)  とっても具沢山で、よく、混ぜくっていただくと、いい感じです。  なぜか、口直し的な、ごはんが、ちょこっと、ついて来ました。 大根焼きめし  大根の葉の所が、沢山、入っていて、ヘルシーな感じです。  ラーメンと一緒に、スイスイといけます。 お店のメニューは、いろいろと頂きましたが、 梅田に、行ったら是非ともお伺いしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

石挽き十割蕎麦 玄盛 北新地本店

北新地、西梅田、東梅田/そば、居酒屋、日本酒バー

3.52

508

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

大阪、北新地での仕事が終わり、お腹が、ぺこぺこで、でも深夜なので、どっかいい所は、ないかなぁ と思いながら歩いていると、“十割蕎麦”の暖簾を 発見っ! 空腹と自称そば通って事で、迷わず入店っす! 店内は、カウンター席とテーブル席がありますが、 お一人様の私は、カウンター席へ。 テーブル席の奥の方には、石臼がディスプレイされていて、お蕎麦屋さんの雰囲気を出しています。 メニューを眺めていると、“自然薯シリーズ”があり 本日のそば前で、頂きました。 とっても、シンプルなお味で、自然の大地のパワーをもらったように感じます。 そして、本日のメインには、“海老天ぷらせいろ”を 頂きました。 海老が、めっちゃ、大きくて(尾頭付き)、これは、 海老好きには、たまらないですね! 肝心のお蕎麦は、風味がよくて、喉ごしよく、 大変に美味しかったです。 そして、なんといっても、そば屋の楽しみは、 “最後のそば湯”ですが、非常にタイミング良く、 出して頂きましたが、めっちゃめちゃ、濃厚な 感じで、色からして、白いです。 (非常に私の好みでした。) また、別の日には、辛子レンコンをアテに、焼酎を頂き、〆に温かい、お揚げの入ったお蕎麦を頂きましたが、お出汁の香りが、とっても良くて、こちらも大変、美味しかったです。 また、深夜の北新地では、訪れたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

餃子の王将 新世界店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/中華料理、餃子

3.03

39

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大阪って言えばって、感じで、こちらのお店に、 お伺いしました。 こちらのお店では、やっぱり、“餃子”は、外せないですね! 周りのお客様も、ほとんど、オーダー率90%で、 注文されていました。 そして、餃子って、なんで、こんなにも、ビールとの相性が、良いのでしょうか? ほんまに、旨いです。 また、炒飯は、適度なパラリ感で、こちらも人気ですね! こちらのお店では、ジャストサイズっていうシステムがあって、色々なお料理が、小皿でオーダー出来るのです。 そこで、本日は、炒飯を贅沢にアレンジして、 贅沢炒飯にして頂きました。 内容は、麻婆豆腐、海老チリ、酢豚のジャストサイズを炒飯の上にトッピングして頂いたのですが、 まさに、大人的な贅沢で、とっても、幸せな感じでした。 (これは、私的に、バッチリと旨かったです。) また、鶏の唐揚げも頂きましまが、外側は、カリッとしていて、それでいて、とってもジューシーな 感じで、こちらも、旨かったです。 こんな感じで、美味しいお料理を自分好みで、色々とオーダー出来る、ジャストサイズは、とっても 魅力的ですよねっ! 炒飯の他にも、いろんなメニューが、あったので、また、行ってみようかなっ! ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

ひろかずや

中崎町、東梅田、大阪梅田(阪急)/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

3.48

201

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

大阪に来たら、“お好み焼き”と“たこ焼き”が、食べたくなるんです。 (皆さんは、どうですか?) そんな事を考えながら、歩いていると、こちらのお店を発見っ! そして、美味しそうな、直感で、お伺いしました。 店内は、カウンター席ONLYですが、調理をしている所が、バッチリと見る事が、出来るので、安心感が、ありますねっ! 初日は、生ビール、スジねぎ焼き、そして、スジ煮込みをアテに、焼酎を頂きました。 出来たてのアツアツを頂けるので、とっても美味しかったです。 2回目の訪問では、ガッツリと、“デラックス、玉焼き”を晩ご飯に頂きました。 めっちゃめちゃ、ボリューム感が、あって、お腹が、一杯になりました。 3回目の訪問では、豚キムチをアテに、キンキンに、冷やされた、生ビールを頂き、〆に、 “ミックスねぎ焼き、チーズトッピング”を頂きました。 チーズが、トロトロで、それでいて、生地は、サクッ、サクッで、めっちゃめちゃ、いい感じで、旨かったです。 そして、最後に、食後酒に、梅酒を頂き、大変に、 満足な、夜でした。 また、こちらのお店の店員さんの接客サービスは、丁寧で、大変、好感をもてました。 これからも、通いたいお店ですね! ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

鮮天ぷら 柴田

東梅田、大江橋、なにわ橋/天ぷら

3.25

26

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

たまには、ちゃんとした、“天ぷら”を食べたくなって、会社事務所の近くにある、こちらのお店に、 お伺いしました。 なんか、めっちゃめちゃ、老舗っぽい感じの店構えです。 (一体、いくらぐらい、するんだろう)って心配しながら、店前まで、行ってみると、 “昼定食 ¥1000”と書いてあったので、食いしん坊の私は、安心してお店に、入りました! 店内は、カウンター席ONLYですが、天ぷらが、揚がっている様子が、見える所に案内されて、ラッキーでした。 そして、お昼の時間帯は、定食が、1種類なので、 店主さんと女将さんが、無条件に、定食の支度を 進めてくれるのです。 (私的には、メニューを決めるのに、良く迷ってしまうので、これっていいかもって感じでした。) 暫くすると、女将さんが、お茶、ご飯とお漬け物、お味噌汁をセットしてくれて、店主さんが、天ぷら を揚がった物から、順番に、目の前に、出してくれるのです。 そして、ふと、気づいたのですが、こちらのお店は、BGMが、かかっていないのです。 店主さんが、天ぷらを揚げている時、天ぷら鍋からの、パチッパチッっとした音が、なんか、変わった 感じがした時に、天ぷらを引き上げているような 感じがしました。 それにしても、やっぱり、揚げたての天ぷらは、 旨いです。 ご飯のおかわりが、出来るので、遠慮なく頂きました。 今度、夜に、是非ともお伺いしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

おでん 深川

今池、今船、動物園前/おでん

3.51

129

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大阪の西成区って、けっこう、ディープな町で有名なんだけど、それにもまして、めっちゃめちゃ、 幻的な、おでん屋さんを発見です。 西成の商店街を出た所に、なんか、すき間的な所に 人だかりが出来ていて、好奇心旺盛な感じで、覗いて見ると、なんと、おでん屋さんなんですね! これは、素通りは、出来ないって感じで、とりあえず、お伺いしました。 お店には、二人のおかみさんっ! ドリンクは、ビールのみという事で、セルフサービスです。 店前の大っきな、おでん鍋の中から、好みの物を お皿に入れてもらって、辛子をペタッとして頂きます。 そして、テーブルは、先ほど、ビールを取り出した 冷蔵ショーケースの上部が、テーブルになります。 (勿論、立ち飲みです。) こういった感じは、結構、好きな方です! おでんは、いろいろと頂きましたが、ちょっぴり 甘めで、カツオダシの効いた感じで、ほっこりと するお味です。 そして、こちらのお店は、なんと、土曜、日曜のみ 10:00~16:00の営業だそうです。 まさに、超レアなおでん屋さんですね! また、お持ち帰りも出来るらしく、皆さん、けっこう、注文されていました。 大阪、西成での昼飲みには、また、是非とも お伺いしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/08訪問

1回

タイーヤータイ

東梅田、大江橋、南森町/タイ料理、カレー、野菜料理

3.51

169

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

連日の猛暑で、なんかっ!スカッとカレーが、 食べたいなぁって感じで、こちらのお店にお伺いしました。 というのも、マッサマンカレーが、めっちゃめちゃ 美味しかったと友人に聞いたので、じゃあっ! 行ってみようという事になりました。 店内は、異国情緒あふれる感じで、まさに、本場 タイの屋台に行った感じです。 また、それにもまして、冷房が効いてなくて、 扇風機っていう所も、めっちゃめちゃ、タイの 屋台らしくっていい感じです! ランチタイムに、お伺いしたのですが、メインの “マッサマンカレー”には、生春巻き、スープ、そして 食後のコーヒーが、付いていました。 (めっちゃ、コスパいいですよ!) マッサマンカレーのお味は、適度にスパイスの香りを感じつつ、それでいて、マイルドな感じで、大変に美味しかったですよ! ランチメニューには、他にも色々とあったので、 また、近くに行った時には、是非ともお伺いしようと思います。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

びっくり焼亭 梅田本店

東梅田、大江橋、北新地/居酒屋

3.31

36

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

たまには、ガッツリと、お肉系のランチで、とにかく、お腹が一杯になるような、お店はないかなぁって、ググッたら、やっぱりあるもんですねっ! 博多のB級グルメらしいんだけど、熱々の鉄板の上に こぼれんばかりの、キャベツとお肉が、乗っかって います。 しかも、鹿児島県の豚肉、そして、こだわりの キャベツをシンプルに、炒めているのです。 オーダーする時に、“にんにく”を入れるか、入れないかをチョイスできるので、臭いが気になる方にも 大丈夫だと思います。 私は、そんな事は、気にせず、パキパキに、にんにくを効かせて下さいって、オーダーしちゃいました。 そして、こちらのお店では、白飯とお吸い物が、 食べ放題なのです。(なんとも、嬉しいサービスでは、ありませんかっ!) それにしても、ピリッとにんにくの効いた、炒め物をおかずに、ご飯が、いくらでも進む感じで、 私は、三杯もおかわりをしました。 (途中で、テーブルにある“辛味噌”を炒め物につけて頂きましたが、これが、やばいくらいに、旨いです。) とっても、美味しく、お腹が一杯になって、大変に 満足なランチタイムでした。 今度は、びっくり焼きをアテに、ビールを頂きに 行きたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

スパイス食堂サワキチ 梅田兎我野町店

東梅田、大江橋、南森町/中華料理、餃子、ラーメン

3.47

135

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

熱々っ~って日が続くとなーんか無性に辛いお料理を食べたくなりませんか? 辛いランチで、汗をかいて、体の新陳代謝を活性化して、今年の夏を乗り切ろうとしています。 という訳で、こちらのお店にお伺いしました。 店内は、お一人様でも、チョー安心感のあるカウンターのお席がメインです。 そして、こちらのお店のお料理は、辛いのは、とてつもない位、辛そうなイメージがあったので、マイルドな辛さ的、“麻婆麺”をオーダーです。 ランチタイムには、ご飯とチャイorアイスコーヒーが、付いてきます。(めっちゃめちゃコスパいいですよ!) そして、麻婆麺とのご対面ですが、ビジュアル的には、赤い色をしていて、やっぱり、辛いんだろうなって感じなんですけど、食べてみると、見た目とは、裏腹に、マイルド的な辛さで、それでいて、 色々なスパイスの香りを感じて、奥行きのある 美味でした。 これには、白飯が、BERRY,Good感が、MAXです。 ほんまに、激っ旨いです(^^) また、別日に、じっくりと、辛さを堪能しようとして、夜にお伺いして、とりあえずのビールから、 “三種類の贅沢カレー”を頂きましたが、とっても、 素晴らしいカレーでした。 スパイスの使い方、辛さの微調整、味の調和、 カレーというジャンルでの美味への挑戦を私は、 感じました。 今年の夏が、終わるまでには、是非ともお伺いしようと思います! ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

鴨時々

掲載保留鴨時々

東梅田、南森町、なにわ橋/日本料理

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

たまには、あっさりしたランチタイムにしようと思いながら、ふらふらと歩いていると、こちらのお店を発見ですっ! やっぱり、意識していると、こんな出会いが、あるんですね!これって、やっぱり、食いしん坊の アンテナなんでしょうか? こちらのお店は、2Fに階段で上がるのですが、 1Fの扉に、“製麺室”って書いてあって、自家製麺という事で、期待が高まります! 2階の席は、真ん中に大きなテーブルが、デーンとあり、ゆったりと相席が、出来る感じです。 また、窓側には、テーブル席があり、ちょっと、 おしゃれな感じです。 私は、ランチタイムのセットを頂きましまが、 “鴨だしつけうどん”と“鴨まぜごはん”そして、 最後に柚子風味のシャーベットが、ついていました。 鴨だしつけうどんは、見た目にも、ちょっと、豪華な感じで、印象的だったのは、えのきの天ぷらが、 綺麗な扇子の形になっていて、技術だなって思いました。 そして、メインのうどんは、まさに“三たて”そのもので、少し細めの麺ながら、しっかりとした、コシがあり、喉越しよく、大変に美味しかったですよ! 鴨の脂が、溶け込んだ、つけだれも美味しく、やっぱり、大盛りにすれば、良かったなぁって、 ちょっぴり、後悔しました。 ランチで、このクオリティーなら、是非とも、 ディナーにお伺いして、お酒と共に、お食事を頂きたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

鶏家 六角鶏 梅田本店

中崎町、大阪梅田(阪急)、梅田/焼き鳥、居酒屋

3.26

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

仕事終わりに、ちょっとだけ、一杯ひっかけて、帰るつもりで、お伺いしたのですが、お料理が、とても美味の場合は、一杯だけでは、済まない時が、あります。 こちらのお店もまさに、そんな感じで、ついつい、 長居をしてしまいました。 店内は、カウンターとテーブルが、ありますが、 いつものごとく、カウンターで、生ビールからのスタートです。 鶏刺身の盛り合わせを一人前で、おまかせで、オーダーしたのですが、めっちゃめちゃ、鮮度が、いい感じで、ほんまに、美しい色をしていました。 また、お味も、嫌な臭みもまったくなくて、大変に美味しかったですよ! お次は、焼き鳥を焼いて頂きましたが、炭火で、 ちゃんと、焼かれていて、とってもジューシーで、 お酒も進み、焼酎ロックで、まったりです。 この日、大変、満足だったので、別日には、 鶏皮ポン酢をアテに、瓶ビールを頂き、 つくね五種、全部盛り合わせを頂きました。 色々なお味のつくねが、食べれるので、こちらは、 超、オススメですねっ! そして、ふっくら、ジューシーで、特に、卵黄ダレに絡めて頂くとめっちゃ旨いです。 三岳ロックと共にまったりです! この日は、〆に、鶏釜飯を頂きましたが、バッチリとおこげが、いい感じで、こちらも旨かったです。 (釜飯は、時間が、約30分位かかるので、早めの注文が、オススメです。) いや~っ!旨いお料理と旨いお酒で、大満足でした。 こちらのお店は、深夜営業もされているので、 梅田に来たら、また是非ともお伺いしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

食笑酒場 炭火でPON 梅田

南森町、扇町、東梅田/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.18

19

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

仕事帰りに、ちょこっと、一杯ひっかけに、 お伺いしました。 (ほんまに、ちょこっとだけなので、生ビールの 小で、スタートです。) そしたら、キンキンに、冷えたグラスで、出てきて とっても、嬉しくなりました。 これに、加えて、おつきだしが、“マグロのお刺身です。 (これは、飲んべえのツボを熟知していると思われます。) とりあえず、気分が、良くなったので、 “鶏刺し”を適当に、おまかせで、注文っ! 器もさることながら、見た目にも、鮮度が、 BERRYGoodな感じです。 そして、旨いです。 これは、ちゃんとした、ルートで、仕入れて、 それでいて、しっかりと、下処理をした証だと思われます。 こちらの鶏刺しで、ほぼ、今夜は、満足でしたが、 お料理の美味しいお店では、“だし巻き卵”が、食べたくなって、頂きました! カウンター越しに、出来上がる、一部始終を見ていましたが、とっても、手際良い感じで、まさに ふわっふわ(^_^)な感じで、旨すぎです。 この日は、深酒を懸念して、早々に、引き上げましたが、次回、お伺いする時には、じっくりと、 お料理とお酒を限界まで、堪能したいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

Cave

掲載保留Cave

南森町、東梅田、なにわ橋/バル、カフェ

3.30

31

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

”肉と珈琲”っていう、めっちゃめちゃ、ストレートな 看板のお店を発見ですっ! これって、好きな人には、すっごく、ツボにはまりますよね。 いったい、どんな感じなんだろうって、考えだしたら、食いしん坊の私は、自然に、扉を開けていました。 店内は、テーブル席で、開放的な感じで、凄く 清潔感があります。 普段、カウンター席Onlyな私としては、すっごく、 新鮮な印象でした。 優しそうなマスターから、“ローストビーフ丼”を オススメして頂いたので、大盛りで、お願いしました。 ランチタイムで、ワカメスープとミニサラダが、ついてきますが、これらを頂いている間に、マダムが、ローストビーフ丼を作ってくれています。 運ばれてきた、ローストビーフ丼ですが、 マウンテン感が、バリバリで、まるで、お山の ようです。 お皿の上に、ご飯をこんもりとして、その上に、 ローストビーフを贅沢に、重ね盛りしてあります。 タレは、少し、酸味のある感じですが、くどくなく、最後まで、あっさりめに、食べる事が、出来る 感じです。 そして、最後に、珈琲を頂きましたが、こちらは、 お持ち帰りしてもいいとの事! ディナーに、お伺いして、たらふく、ローストビーフを頂きたいのですが、ディナーは、予約制との事です。 今度、仲間を誘って、ローストビーフ飲み会を是非とも、したいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

原軒

新今宮駅前、恵美須町、新今宮/ホルモン、焼肉

3.20

41

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大阪と言えば、通天閣は、あまりにも有名で、 そこから、程良く歩いた所に、こちらのお店が あります。 ちょっと、奥まったところに、ひっそりとした 店構えなんだけど、大阪に来たら、ちょくちょく お伺いしています。 こちらのお店っ! 決して、派手さはないのですが、下町っぽい感じで、肩肘を張らずに、お一人様でも、じっくりと、“The 焼肉”を堪能する事が、 できますよ! ここに来れば、まずは、“瓶ビール” 塩タン、カルビ、ロース、ホルモン、を頂いて、 キムチで、しばしの箸休め的に、ビールを頂き、 〆の“石焼きビビンバ”を頂くのが、いつもの流れなんだけど、いつ来ても、変わらない、安定感で、 大満足です。(とっても、旨いです。) 何が、旨いかっていうと、お肉もさることながら、 “つけだれ”が、なんとも、言えない感じで、 しっかりと、タレで、もみこんたお肉に、負けてないんですねっ! また、近いうちに、お伺いして、大阪の夜と 焼肉を堪能したいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

千とせ 本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

千とせ 本店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/うどん、そば

3.70

1520

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

大阪、難波で、老舗のこちらのお店にお伺いしました。 前々から、来てみたいと思っていたんだけど、 やっと、念願の訪問です。 お昼すぎに、お店の前に、着きますと、やっぱり たくさんのお客様が、並ばれています。 さっすがは、人気店ですねっ! しかし、それにしても、“暑いっです。”この時期に 並ぶのは、体力、気力、食いしん坊の意地が、 必要ですね! そして、水分補給を兼ねて、缶ビールを飲みながら 待つこと、しばし、やっとの事で、入店出来ました。 店内は、かなり、こじんまりとした感じで、常に 相席状態のようです。 じっくりと、腰を据えて、お酒を頂きながらって いう空気では、ないと思い、有名な、 “肉吸い&小玉”を注文っ! 小玉っていうのは、卵かけご飯の事で、専用の お醤油が、テーブルに、あります。 肉吸いは、あっさりとした感じなんだけど、 深みのある、お味で、お肉が、タップリと入っているんだけど、どんどん、食が、進みます。 また、肉吸いの中には、半熟卵が、入っていて、 これをつぶして、頂くと、マイルドな感じになって とっても、美味しいです。 まさに、ダブル卵のセットメニューでしたが、 あっと、いう間に完食でした。 そして、ほっこりとしたお味で、また、食べたくなる感じです。 ごちそうさまでした。

2019/08訪問

1回

八仙楼

新今宮、新今宮駅前、動物園前/ラーメン

3.25

64

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

大阪の新世界観光で、ぶらぶらと歩いていると、 新今宮駅前に出たので、ついでに、もっと 散歩をしようと思い、缶ビール片手に、 ぶらぶらと歩いていると、美味しそうな、匂いを だしている、ラーメン屋さんを発見ですっ! 丁度、小腹が、空いたので、お伺いしましたが、 まさに、私的に、大当たりで、とっても、 美味しかったですよ! 店内は、カウンターOnlyで、ベタな感じのラーメン屋さんです。(私は、こういった感じが、けっこう 好きで、落ち着きます。) まずは、“天龍ラーメン”を頂きましたが、麺は、 しっかりとした感じで、麺に、ほのかに、味があります。 スープは、あっさりとこってりの中間で、こっさり な感じですが、くどくなく、私は、好きな感じです。 また、別日には、“チャンポン”を頂きましたが、 お野菜が、タップリで、体にも大変、良さそうです。 こちらのお店では、麺の量が、2玉まで、無料なので、コスパめっちゃいいと思います。 新世界を訪れたら、また、是非とも、お伺いしたい お店です。 ごちそうさまでした。

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ