けいちゃん39960さんの行った(口コミ)お店一覧

♪︎けいちゃんの食べ歩き♪︎

メッセージを送る

けいちゃん39960

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 173

不二家 金町店

金町、京成金町/ケーキ

3.01

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

金町駅を出ますと、可愛いペコちゃんがお出迎えをしてくれるお店があります。 FUJIYAさんです。もう、皆さんお馴染みですよね。 ペコちゃんって、なんか、すっごく癒やされますよね! そして、店頭には、“金町ロール”とあります。 ペコちゃんの可愛さ&金町ロールっ!食べたい気持ちで、早速、娘たちのお土産に購入しました。 (お土産というよりは、自分が食べたいのです。) 丁度、3人なので、ここは、贅沢に、3カットの 極厚切りで頂きました。 もうっ!めっちゃめちゃ、旨いです。 中身のクリームは、甘さ控えめでたっぷりです! それでもって、ロールケーキの生地は、ふわっふわです。 スイーツの幸せって、こういう瞬間なんだあと思いました。 みんな、お口のまわりをクリームだらけにして、あっという間に完食でした。 また、別の日には、シュークリームを頂きましたが、大変に美味しかったです。 お上品な感じのシュークリームではなくて、 外側は、デコボコしたワイルドな感じで、それでいて、カスタードクリームは、たっぷり詰まっていて、バニラの香りが程良い感じのシュークリームです。 金町に、また行く機会があれば、ペコちゃんを目指して、訪れたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

ブラス

北千住/ダイニングバー、バー

3.02

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

北千住、商店街筋を少し入った所に、こちらのお店が、ひっそりと、営業されています。 自宅から近いという事もあり、よく、一人反省会で、おじゃまさせて頂いています。 というのも、一人でグラスを傾けるのに、とてもいいんです。 なにが、いいかって?それは、気さくな、マスターの絶妙な距離感とちょっと、薄暗い感じで、まさに、大人の飲み屋さんって感じが、良いのです! もちろん、お一人様じぁなくって、気の合う仲間と、もしくは、彼女を口説く時にってのにも、是非ぜひ、オススメしたいと思います。 しかしながら、店内は、シックな大人の空間ですから、決して、一気飲みのコールは、慎んで、頂きたいと思います。 そして、店内のカウンター正面には、お酒のボトルが、ズラ~っと並んでいます。 何を頼もうか?って、迷ったら、気さくな、髭の似合うマスターに相談されるのが、よいでしょう。 私の場合、マッカランからのスタートが、多いのですが、こちらのお店では、マスターが、包丁で、ロックグラスに、ジャストサイズで入るように、まあるく、丸く、削っています。(さすがっす!) また、カクテル類を注文するとマスターの華麗な、シェーカーさばきを見る事が出来ます! じっくりとお酒を頂くのには、すっごく、いい感じのショットバーですよ! ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

土間土間 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、焼き鳥、ダイニングバー

3.02

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

北千住駅を降りて、すぐの所にこちらのお店があります。 ビルのエレベーターで上り、店内に入りますと、 思った以上に広くて、綺麗な店内です。 カウンター席、宴会が出来そうな、広いテーブル席、ボックス席、ちょっと個室みたいな席と、 色々な、シーンに対応出来そうな感じです。 この日は、男の一人飯なので、個室っぽい席に案内されました。 こちらのお店では、席にセットされている、タッチパネルで注文を基本的にはしますが、おじさんは、タッチパネルに弱いので、店員さんに、直注文させて頂きました。 今、巷で話題の獺祭のモヒートがあったので、飲んで見る事に!→ミントの爽やかな香りがして、めっちゃめちゃ幸せな感じですね! この日は、洋風なチーズっぽい、フォカッチャのチーズ焼き、オニオンリングタワーを頂きました。 そして、ヤッパリ、赤ワインです。 ちびちびとやりながら、仕事が終わった後のとっておきの時間です。 その他のお料理メニューも、どれも、お値段が安いです。 そして、飲み放題メニューもあるので、会社関係の宴会、または、気の合う仲間との飲み会等々、色々な、形で利用できると思います! 今日は、一人で来ましたが、今度、誰かを誘って、リピートしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

とんこつラーメン 博多風龍 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン

3.02

20

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住での仕事帰り! なに、食べようかなって、悩んだら、こちらのお店に、おじゃましています。 北千住駅の西口を降りますと、黄色い看板で、チカチカと光っているので、すっごく、分かり易いと思います。 こちらのお店では、食いしん坊には、大変嬉しい、  “替え玉”のサービスが、なんと、2玉まで無料なのです。 (いつも、ちゃっかり、頂いています。) 定番の“とんこつラーメン”は、シンプルな感じですが、スープがとっても美味しくって、スイスイと食が進みます。 麺は、最初の1玉目は、硬めにしてもらうのですが、 麺が、硬いうちに、一気にかきこみます! 替え玉の2玉目以降は、柔らかめにしてもらって、 今度は、ライスをアテにして、じっくりと頂きます。 途中での味変えには、カウンターに、セットされている、紅生姜と白ごま等で楽しめます。 それにしても、とんこつラーメンには、紅生姜が、 とっても、合いますよね! “黒麻油ラーメン”は、焦がした香りが、アクセントになっていて、こちらも大変に美味しかったです。 こちらのお店は、深夜も営業されているので、 飲み会の後にもいいですよね! これからも、晩ご飯に寄らせて頂きます。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

三代目 鳥メロ 北千住東口店

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.02

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

北千住駅、東口前に、こちらのお店が、あります。 看板が、チカチカって光っているので、見つけやすいと思います。 それに、朝、5時まで営業されているので、たっぷりと楽しむ事が、出来ますよね! 本日、初めての訪問でしたが、こちらのお店っ! めっちゃめちゃ、コスパが、いいやんって、感じです。 まずは、三ツ矢サイダーを使った、カクテルを! “スキダー”だったかな? これは、渇いた喉を潤すのに、ベリーグッドでした。 メニューを眺めると、けっこう、お値段が、お財布に優しい感じなので、いろいろと注文っ! “鶏皮ポン酢” “牛もつ煮込み” “つくね三種盛り合わせ”  どのお料理も、ちゃんと、作った感じで、大変に美味しかったです。 なかでも、つくねって、卵黄にくぐらせて、食べると、ほんまに、めっちゃ旨いですね! 丁度、お腹が、落ち着いてきたので、じっくりと飲みを入れる事に! “鳳凰美田、ブラックフェニックス”  ほんの少し、黄色味を帯びた色調で、白ワインのような、飲み口で、ドッシリとした余韻を感じて、 とっても、フルーティーな香りが、持続します。 (旨すぎっ!) これには、“青ネギ豚肉巻” “紅生姜豚肉巻”をアテにチョイスです。 もう、幸せな感じです。  お腹いっぱい、食べて、飲んで、大変に満足な、一人晩ご飯でした。 深夜も営業されているので、終電で帰ったら、また 寄らせて頂きます。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

串だおれ 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、串揚げ、おでん

3.02

14

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

北千住の駅前で、唯一、大阪の新世界の雰囲気を醸し出している、居酒屋さんを発見です。 お店の入口には、あの、“ビリケンさん”が、パシッと、鎮座されています。 (ビリケンさんって、あしの裏をかいてあげると、御利益が、あるって聞いた事があるので、早速!) そして、階段を上って、店内へ。 けっこう、明るい感じで、店員さんは、とっても元気です。深夜にお伺いしたのですが、けっこう、テンション高めでした。 また、お店の入口付近には、立ち飲みコーナーもあるとの事っ! 私は、テーブルで、“ザ・プレミアムモルツ”で、  一人乾杯です。 メニュー的には、お値段が、お安いので、アテには、ヤッパリ、新世界っぽいのは、“串揚げ”でしょうって事で、盛り合わせに! また、“しびれる鉄板麻婆豆腐”で、どんだけ、しびれるかっ?→試してみたかったので、オーダーっ! そうそう、新世界流では、ソースの二度漬けは、  御法度ですが、こちらのお店もその通りです。 しびれる麻婆豆腐は、けっこう、あとから、あとへと、しびれますね。→ビールが、めっちゃめちゃ、  進む君でした。 また、ほかにも、いろいろと、頂きましたが、 “タヌキ肉吸い”→あっさりとしていて、〆には、  もってこいのいい感じでした。 お一人様でも、気軽に、立ち寄れるので、また、お伺いしたい、居酒屋さんです。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

やまと

新宿西口、新宿、西武新宿/居酒屋、海鮮、串焼き

3.02

343

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

会社関係の飲み会で、本日は新宿西口にやってまいりました。 新宿って、やっぱり人が多いですね! この日は、深夜0:00集合だったので、まさに、朝までコースです。 そして、やって来たのが、こちらのお店っ! なんとっ!24時間営業ではありませんか! じゃぁっ~!朝まで飲めるよねって事で、期待が高まります。 なんか、老舗っぽい、歴史を感じさせるような外観で、入り口には、水槽に、お魚さんが、元気よく 泳いでいます。→お魚さんも24時間体制なのですね! そして、入り口奥には、どこかで、見たことがあるような、ロボット君が、お出迎えをしてくれます。 こちらのお店は、地下、1F、2Fとに別れていて、どうやら、混み具合と、お客様の人数で、席割りをしているようです。 とりあえずは、生ビールで皆様乾杯ですが、その後のオーダーは、テーブルにセットされたパソコンみたいなやつでオーダーをするのです。 しっかし、どれもこれも、大変に、お財布に優しい感じの値段設定で、ついつい、飲み過ぎ、食べ過ぎに、我慢と注意をしたくなる感じMAXです。 お料理は、ド定番な居酒屋メニューがいろいろとありますが、美味しくって、コスパいいですよ! そして、やっぱり、始発を通り超しての飲み会でした。 また、新宿での飲み会では、是非、リピートしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.02

27

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

食べたい物が、頭に浮かんできたら、今の時代は、 すぐに、ネットで検索したり、お店の看板が、目に飛び込んできたりと、とっても便利ですよね! そして、今宵は、チキンな気持ちを抱きつつ、 北千住駅から、宿場町通りに来ますと、目に入ったのが、こちらのお店の看板! なんか、お値段が、お財布にとっても優しそうなので、とりま、入店です。 店内は、落ち着いた感じの和モダンな雰囲気で、沢山のお客様で、賑わっています。 テーブル席に案内されて、今夜は、“ハイボール”で スタート! 店員さんが、大っきいハイボールもありますって、 勧めてくれたんだけど、酔っ払うといけないから、 普通で頂きました。 アテには、“生姜ソースのガリトマト”、“よだれ鶏” 両方とも、美味しくて、お酒も進みます。 そして、今宵の晩ご飯には、  “清流若鶏のグローブ焼き”&“ご飯セット”を頂きました。 鶏肉は、骨付きもも肉を丸1本使っていて、鉄板の上で、美味しそうな音を出しています。 これをハサミで、カットして頂くのですが、ガーリック風味で、とってもジューシーで、めっちゃ、 美味しかったです! そして、特筆すべきは、チキンの上に、“名物の旗”が、とても、印象的でした。 今夜も、美味しく、飲んで、食べて、大変に満足な、夜でした。 お値段もリーズナブルで、チキンな気持ちな時には、また、立ち寄りたいお店ですね! ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

ガスト 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ファミレス

3.03

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住、商店街筋に、こちらのお店が、あります。 たまには、洋風な感じで、チーズっぽいお料理を食べたい時に、ベリーグッドなお店ですよ! それでいて、ドリンクメニューもお料理メニューも、大変、お財布に優しい、お値段です。 だから、ついつい、食べ過ぎてしまう感じなのですが、デイリーでも、通える感じですよね! 飲んべえの私には、嬉しいアルコールメニューも、 色々とあり、この日は、チーズをいっぱい、感じたかったので、赤ワインをちびちびとやりながら、お料理を頂きました。 まずは、カプレーセを頂きましたが、フワフワのチーズで、バジリコの緑のソースが、とても綺麗で、トマトと一緒に食べると、ワインが、進みます。 ナスとトマトのグラタンは、鉄板の組み合わせですよね!チーズ感が、タップリです。 残ったソースは、バケットにつけて、頂きました。 この食べ方が、好きで、たまらないです。 ここいらへんで、箸休め的に、スナップエンドウの炒め物を頂き、体にも気を使いつつ、まったり、じっくりと、お料理を頂きました。 また、こちらのお店では、洋食に限らず、和風メニューもあったりして、家族みんなできても、楽しめますね! ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

ポポラマーマ 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/パスタ、イタリアン、カフェ

3.03

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

北千住駅からすぐの所にこちらのお店があります。 お昼ご飯で悩んだら、パスタランチって、あるあるですよね! もともと、麺類が大好きなのと、看板の可愛さで、いざ訪問です。 店内は、明るい感じで、とっても綺麗です。 夜のカウンター席に慣れている私には、めっちゃめちゃ、ランチ感MAXです。 そして、やっぱり、ワインをオーダー! (パスタには、ワインでしょう!) 赤ワインに合わせたのは、ラクレットチーズが、たっぷりと、乗っかったパスタ! フォークで、チーズごとパスタを持ち上げると、 ノビ~ルが凄いです。 そして、こちらのお店のパスタは、茹で上げの 生パスタ! めっちゃめちゃ、美味しくて、ワインが進みます。 たまには、ちょっと、リッチなパスタを食べたい時には、カニ味噌クリームのパスタ! かに身がたっぷりです!そして、クリームソースがとってもマイルドで、とっても美味しいのです! それにしても、“茹で上げ生パスタ”って、モチモチとした食感で、ソースとの絡み具合が良くって、本当に美味しいですよね! 今までは、乾麺の超アルデンテ派だったのですが、 生パスタ!ファンになりそうです。 今度は、和風パスタも食べてみたいな! ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

Bar 徒然草

北千住、牛田、京成関屋/バー

3.03

4

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

北千住駅の西口より、少し歩いた所で、ひっそりと 営業されている、大人の隠れ家的で、めっちゃめちゃ、いけてる、ショットバーを発見っ! “知る人ぞ知る”的な感じで、めっちゃ、気さくな マスターが、お出迎えをしてくれます。 店内は、こじんまりとしていて、赤いカウンターが、かっこいいです。 この日は、インパクトのあるウイスキーをお願いして、“ビッグ・スモーク”を頂きました。 よ~くみると、なんと、バカラのロックグラスでは、ありませんかっ! なんか、めっちゃ、リッチな感じで、ひとしお、 ウイスキーが、美味しく感じました。 こちらのお店では、希少価値の高いお酒で、メニューに★マークのあるお酒は、ハーフサイズでオーダーが出来るとの事! 早速、珍しいといわれる  “オクトモア(アイラバーレイ08,3)をオーダー! もうっ!グラスから、とっても豊潤な香りが漂ってきて、口に含んだ瞬間から、ふぁ~っとインパクトのある香りが持続します。→旨すぎです。 だいぶ、いい感じになってきて、もうすぐ、手に入らなくなるであろうといわれている  “白州18年”と“山崎18年”を頂きました。 マスターから、お酒の楽しいお話しをたくさん、お伺いして、最後には、山崎18年と山崎ブレンダーズチョイスとの飲み比べもさせて頂き、今夜は、 最高に、幸せな夜になりました。 こちらのお店は、0:00閉店という事なので、仕事をさっさと終わらせて、また、是非ともお伺いしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

イタリアン居酒屋 ピッカンテ 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.03

17

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

北千住駅近で、なかなか、いけてる、イタリアン 居酒屋を発見! 店名の“ピッカンテ”とは、イタリア語で、辛いっていう意味らしいんだけど、全部、辛いっていう訳でもないっしょって感じで、いざ入店っ! 店内は、めっちゃ明るい感じです。 いつものように、カウンター席で、本日は、 赤ワインでスタート。 お通しの“クリームチーズのカナッペ”は、とっても 美味しくって、女子ウケしそうな感じですね! (クラッカーは、おかわり出来るそうです。) 本日の前菜には、“ケーキみたいなポテトサラダ” と“瞬間燻製のカルパッチョ”を頂きましたが、 ポテトサラダは、カットしたケーキみたいなビジュアルで、クリーミーな感じで、旨かったです。 瞬間燻製のカルパッチョは、カウンター席で、店員さんが、蓋をパッと、取ってくれた時に、燻煙が、 本当に、モクモクって感じで、インスタ映えが、 バッチリな感じでした。 そして、今夜の〆には、“海の幸のトマトパスタ”を 頂きました。 パスタは、アルデンテ。ソースの塩加減は、バッチリ!シーフードっ、タップリで、めっちゃ美味しかったです! そして、白ワインを飲みつつ、気さくな、店長さんと楽しいお話しも出来て、今夜も、大満足でした。 今度は、辛いお料理にも、挑戦してみたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

白木屋 歌舞伎町総本店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/居酒屋、海鮮、創作料理

3.03

29

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

会社関係の飲み会で、深夜に終電での集合なので、 当然の事ながら、朝までの大宴会でした。 そして、こちらのお店は、なんと 24時間営業されているので、こういった、深夜の 宴会にも、対応してもらえて、飲んべえ達の集まりには、とってもいいですよね! 店内は、結構な広さで、大、小の宴会にも充分対応できそうな感じです。 私達は、この日、大宴会場でしたが、和風な作りで、掘りごたつの席でしたが、宴会につきものの 席移動もスムーズで、普段なかなかコミュニケーションを取れない仲間との話し合いも大変に盛り上がりました。 この日の宴会メニューは、深夜という事もあり、軽めの食事で、ドリンク重視です。 まずは、瓶ビールでの乾杯の後は、それぞれで、 好きなドリンクを飲み放題でしたが、飲み放題メニューが、とっても豊富で、ワイン、焼酎、ハイボール、そして、休憩のソフトドリンク等々、ほんまに 堪能させて頂きました。 お料理の中で、印象的だったのが、ポテトフライで、ちょっと、辛めのトマトソースが、かかっていて、これが、なかなかに、旨かったです。 それにしても、朝方まで、対応して頂いた、店員さんの接客も大変に好印象でした。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

デニーズ 北千住駅前店

北千住、牛田、京成関屋/ファミレス

3.04

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅を降りると自然に、目に入ってくる、 こちらの看板! なぜか?なんとなく、ホットするような、そしてチョコット、癒やされる感じがしませんか? 皆さん、ご存じのデニーズです。 ファミレスでは、有名ですよね! 和風、洋風なお料理が、色々とあって、お子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまで、ほんまに、家族連れで、訪れたいお店です。 私は、仕事帰りに、ちょくちょく利用させて頂きます。 こちらのお店は、喫煙スペースの席があって、分煙されているので、受動喫煙の心配が、ないですね。 男の一人飯(洋風な!)を食べたくなったら、 迷わずオーダーするのが、大盛りミートソースのスパゲッティです。 こちらのパスタで ビールからの赤ワインまで、いけます。 たまには、ノンアルコールで、食事メインな時には、セットメニューをチョイスで、ビーフシチューとカルボナーラのパスタでお腹がいっぱいになります。 あと、ドリンクバーもあってたくさんの種類のソフトドリンクが、頂けるようです。 飲んべえの私としては、アルコールのドリンクバーを是非とも設置して頂きたいと考えるのは、私だけでしょうか? 今日もしっかり、飲んで、食べて、心もお腹も大満足! 明日っからも、お仕事頑張れそう・ ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

いきなりステーキ 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ステーキ、ハンバーグ

3.04

93

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ガッツリ系で、しっかりと、お肉を堪能したい時に、オススメなのが、こちらのお店です。 いまや、北は、北海道~~南は、沖縄まで、皆様、お馴染みのお店です。 こちらのお店は、基本、立ち食いスタイルなのですが、北千住店では、2Fに、座ってお食事が、出来るテーブルがあります。 そして、このテーブルが、プチカウンターみたいな感じで、お一人様でも気軽に、お食事が、出来ると思います。 食べたいお肉が、決まったら、コックさんが、目の前で、お肉をカットしてくれます。 (これは、お肉のライブ感、バッチリです!) 案内された席で待っている間に、紙エプロンをするように、勧められます。 自分的には、ちょっぴり、恥ずかしかったのですが、郷には入れば、郷に従うという事で、素直に受け入れます。 しばらくすると、鉄板をジュージューいわしながら、ステーキの登場です。 厚切りのお肉が、いかにも、ステキです。 お肉を鉄板の上で自分好みに焼いてから、ステーキソースをお肉にかけますと、ジュッワ~~って、いかにも美味しそうな音、香ばしい香りが、五感を刺激します。(やばいでしょう!(^-^) これはもう、ごはんが、すすむ君です。  (ごはんは、別オーダーですが、おかわりが、できますよ!) ナイフとフォークで、お肉をギシギシと切りながら、しっかりと噛んで食べて、もうお腹と心は、大満足です。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

日高屋 北千住西口駅前店

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン、中華料理、食堂

3.04

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅を降りて、すぐの所に、こちらのお店がありやす。 仕事帰りに、まっすぐお家に帰るのは、ちょっと、寂しいではありませんか? そんな理由で、ちょくちょく、お邪魔させて頂いています。 でもね、美しい、奥様、そして、お子様、もしくは、旦那様が、いらっしゃいまたら、けっしてお一人様ではなくて、ご家族での訪問をオススメいたします。 それはね、お酒のアテ系しかり、がっつりお食事系など、とっても、メニューが豊富なのです。 ですので、そこんとこ、宜しく。 店内は、明るい感じで、なんと、24時間営業なのです。だから、時間を問わず、飲みたい時、お腹がすいた時等、思いたったら、気軽に行けるお店ですよね! 私は、飲むほうなので、~しかし、お安いですね。 ぶっちゃけ、お酒にアテ系でしたら、全クリしたい気分です。 そして、〆には、チャーハン、ラーメンは、半分サイズのメニューがあります、 (これって、すっごく、嬉しいですよね! そんな感じで、めっちゃ、色々なニーズに応えてくれる お店ですよね! あと、こちらのお店は、接客が、すっごく、親切で、とっても好印象でした。 安い、早い、旨いが揃っているいい感じのお店ですよ! ごちそうさまでした。

2019/03訪問

2回

そば酒房 碧夢

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、そば

3.04

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅東口から、飲み屋さんのいっぱいある方向に歩いていると、美味しそうな、お蕎麦屋さんを発見です。 しかも、なんか、お酒も飲めそうな雰囲気です。 お店の前にあるメニューを眺めていると、食いしん坊は、もう突入モードです。 カウンターに座り(こちらのお店には、テーブルもあるのですが、一人では、やはり、カウンターを選びます。) まずは、焼酎、ロックです。 じっくりと腰を据えるつもりだったから、そば前に、揚げそばの餡掛けを頂きました。 これが、けっこう旨いです。 こちらのお店は、深夜営業もしているのですが、 深夜1:00を回った頃から、だんだんと他のお客様が、来店されて来ました。 そして、皆様、打ち合わせをしたかのように、 “カレーせいろ”を注文されていました。 きっと、このお店の一番人気なのでしょうね! そんな事を考えると食いしん坊は、食べたくて、たまらなくなってしまいます。 こちらのお店は、店主さんが、お一人で営業されているので、忙しそうにしていたら、追加注文は、タイミングが、大事になってきます、 頃合いと間合いと空気を読みつつ、注文には、成功しました。 カレーせいろ  お蕎麦とカレー!とっても美味しかったです。  つけ麺仕立てですが、皆様が、リピートするのが、納得できます。 また、別日に、お邪魔した時には、辛口日本酒を頂きました。(やっぱり、お蕎麦には、日本酒でしょう) お蕎麦屋さんでの王道“天ぷらそばをオーダーです。 (こんな事をいっているのは、私、だけかな?) 暖かい、お蕎麦の贅沢な食べ方です。 お酒も頂いて、ごちそうさまでした。    

2019/03訪問

1回

サイゼリヤ 北千住本町センター通り店

北千住、千住大橋、牛田/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.04

30

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅近くの宿場町通り沿いにこちらのお店があります。 イタリアンなお料理を食べたくなったら、こちらのお店は、とっても、リーズナブルで、ドリンクメニューもお料理も豊富な感じで、とってもオススメだと思います! 店内は、分煙化されていて、それぞれの席で、ゆったりと過ごす事が出来ると思います。 なかには、お勉強をされている学生さん、または、パソコンを開いて、カリカリ、キーワードを打っている人、私のように、お酒とお料理を楽しんでいる人、さまざまです。 お料理のお味は、コスパとってもいい感じです。 また、小皿のおつまみ系もたくさんあって、みんなで、わいわいと、宴会も、盛りあがるかも! 私は、パスタをよくオーダーするのですが、 私流では、ニンニクと唐辛子のシンプルなパスタに、ほうれん草のソテーをトッピングしてからの EXバージンオイルを少し回しかけて頂くというのが、マイブームなのです。 そして、赤ワインをちびちび、やりながら、もう めっちゃめちゃ幸せな気分です。 他にも、季節のオススメ料理などのメニューもあって、自分なりのイタリアンなコース料理が、頂けると思います! あと、ドリンクバーがあるのですが、こちらはセルフになりますが、オーダーすると、好みのドリンクメニューをお好きなだけ頂けるようです。 色々と食べて、飲んでも、お財布には優しい感じなので、またお邪魔させて頂きます。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

すし・旬彩 鷹の羽 上野2号店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/寿司、海鮮、日本料理

3.04

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

上野での仕事帰りに、急遽!飲み会が、決定し、 わくわくしながら、御徒町へ! 今日の宴会場は、どこかなぁ~って、思っていたら、なんと、お寿司屋さんでは、ありませんかっ! お寿司って、いうだけで、けっこう、テンション上がりますよね! しかも、掘りごたつの小上がりのお席です。  とりあえずは、皆様、生ビールで、乾杯です。 一人飲み会が、多い私は、みんなで、飲むビールは、旨いなぁって、実感しました。 アテには、“お造り盛り合わせ”  マグロが、  めっちゃめちゃ、美味しかったですよ! “ホタルイカの沖漬け”  これは、お酒が、  進む君ですね! (日本酒が、飲みたいのをグッとこらえました。) “稚鮎の天ぷら”  鮎独特の香りが、いいですね! “せかいの宮ちゃん”  ちっちゃい、小魚が、唐揚げになっていました! “マグロほほ肉の唐揚げ” “マグロほほ肉のたたき”  どちらも、旨いです。 さっすがは、お魚を扱っているお店ですね! “ほたて香味バター”  お寿司屋さんで、洋風は、変化球的ですが、なかなかに、旨かったです。 最後に、“お寿司のおまかせ、盛り合わせ”  本日は、お寿司屋さんでの飲み会なのですが、 お寿司に、到着するのに、随分と時間が、かかりました。 やっぱり、旨いです。 お寿司って、幸せな気分になりますよね! 深夜も営業されているので、また、みんなで、訪れたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

宇奈とと 北千住店

北千住、千住大橋、牛田/うなぎ

3.04

128

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

最近、蒸し暑い日が続いていて、夏場になる前に、 夏バテ防止にと、本日のディナーは、こちらのお店に決まりです。 こちらのお店は、お一人様でも、気軽に飲めるようにかな?→お酒のアテ系が、ミニサイズであったり、晩酌セットがあったりで、飲んべえには、嬉しいかぎりです。 それでは、今夜も生ビールで、乾杯ですが、お供には、“葱塩” “肝串” “うざく” “くりから串”といった、内容でとっても、充実した感じです。 鰻屋さんにくると、ヤッパリ、食べたくなるのが、 “蒲焼き”ですが、腹を焼いて頂きました。  めっちゃめちゃ、脂ノリノリで、とっても、 こってりしていたので、熱燗と一緒に頂きます。 →幸せな時間です。 そして、今夜の〆には、当然の事ながら、迷う事なく“ひつまぶし”をオーダーです。 前々から、やってみたかった事が、あったんだけど、ひつまぶしって、最後に、お茶漬け風にして食べるのが、めっちゃ、旨いので、それならばと、 今夜は、最初っから、お出しを豪快にいっちゃいます。 う~ん! まさに、贅沢の極みですね! 美味しすぎて、無言で、一気に完食です。  今夜は、美味しい、“鰻”をたっぷりと堪能させて頂きました。 土用の丑の日には、また是非とも、お伺いしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ