けいちゃん39960さんの行った(口コミ)お店一覧

♪︎けいちゃんの食べ歩き♪︎

メッセージを送る

けいちゃん39960

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 86

白木屋 歌舞伎町総本店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/居酒屋、海鮮、創作料理

3.03

29

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

会社関係の飲み会で、深夜に終電での集合なので、 当然の事ながら、朝までの大宴会でした。 そして、こちらのお店は、なんと 24時間営業されているので、こういった、深夜の 宴会にも、対応してもらえて、飲んべえ達の集まりには、とってもいいですよね! 店内は、結構な広さで、大、小の宴会にも充分対応できそうな感じです。 私達は、この日、大宴会場でしたが、和風な作りで、掘りごたつの席でしたが、宴会につきものの 席移動もスムーズで、普段なかなかコミュニケーションを取れない仲間との話し合いも大変に盛り上がりました。 この日の宴会メニューは、深夜という事もあり、軽めの食事で、ドリンク重視です。 まずは、瓶ビールでの乾杯の後は、それぞれで、 好きなドリンクを飲み放題でしたが、飲み放題メニューが、とっても豊富で、ワイン、焼酎、ハイボール、そして、休憩のソフトドリンク等々、ほんまに 堪能させて頂きました。 お料理の中で、印象的だったのが、ポテトフライで、ちょっと、辛めのトマトソースが、かかっていて、これが、なかなかに、旨かったです。 それにしても、朝方まで、対応して頂いた、店員さんの接客も大変に好印象でした。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

らーめん 龍馬

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン、居酒屋、ダイニングバー

3.13

18

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

北千住駅を降りると飲み屋さんが、いっぱいある 路地裏通りが、あるんだけど、はしご酒なんかで 飲み歩いた後の〆のラーメンには、とっても、 いい感じですよ! 看板には、“ らーめん ” という文字だけっ!  非常に真っ直ぐな気持ちが、伝わってきて、 そして、分かり易い感じです。 店内は、カウンター席のみですが、お母さんの ほっこりとした感じで、とっても癒やされます。 ハイボールのアテに頼んだ、“イカスミのさきいか” は、ちょっと、珍しい感じで、なかなかに、良かったですよ。 ラーメンは、目の前で、出来たてなので、アツアツで、正油ラーメンを頂きましたが、とっても、 あっさりとしていて、〆のラーメンには、最高な感じです。 東京に出張の時には、時間を作って、お伺いしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

土間土間 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、焼き鳥、ダイニングバー

3.02

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

北千住駅を降りて、すぐの所にこちらのお店があります。 ビルのエレベーターで上り、店内に入りますと、 思った以上に広くて、綺麗な店内です。 カウンター席、宴会が出来そうな、広いテーブル席、ボックス席、ちょっと個室みたいな席と、 色々な、シーンに対応出来そうな感じです。 この日は、男の一人飯なので、個室っぽい席に案内されました。 こちらのお店では、席にセットされている、タッチパネルで注文を基本的にはしますが、おじさんは、タッチパネルに弱いので、店員さんに、直注文させて頂きました。 今、巷で話題の獺祭のモヒートがあったので、飲んで見る事に!→ミントの爽やかな香りがして、めっちゃめちゃ幸せな感じですね! この日は、洋風なチーズっぽい、フォカッチャのチーズ焼き、オニオンリングタワーを頂きました。 そして、ヤッパリ、赤ワインです。 ちびちびとやりながら、仕事が終わった後のとっておきの時間です。 その他のお料理メニューも、どれも、お値段が安いです。 そして、飲み放題メニューもあるので、会社関係の宴会、または、気の合う仲間との飲み会等々、色々な、形で利用できると思います! 今日は、一人で来ましたが、今度、誰かを誘って、リピートしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

旨居屋 新八 上野駅前店

京成上野、上野、上野御徒町/居酒屋、牛タン、焼き鳥

3.34

96

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

終電を逃すと、なんか、わくわくしてきませんか? 私の場合は、そう、飲みに行く理由ができるからです。 なので、本日は、始発迄のコースです。 そして、ターゲットになったのが、こちらのお店! 24時間営業されているので、気兼ねなく、飲みをいれちゃいます! まずは、生ビールで、一人乾杯!  仕事終わりのこの瞬間が、幸せです。 メニューを見ますと、“ホッピー”があるので、懐かしさが、手伝ってオーダー! 昭和時代には、良く飲んでいたもんです。 アテには、“しめ鯖半身盛り”  めっちゃめちゃ、  厚切りやん!そして、あっさりめのお酢加減で、けっこう旨いです。  “よだれ鶏” ゴマの風味が効いていて、◎な感じ!  “ハムカツ” おじさんは、ハムカツが大好きなんです。 (それはね、子どもの頃に、よく食べていて、豚カツは、ハレの日で、普段は、ハムカツが、多かったのです。) ここいら辺で、だいぶ、お腹が落ち着いてきたので、ホッピーをちびちびとやりながら、本日の余韻に浸ります! 24時間営業されているお店の店員さんは、大変だと思いますが、思いたったら、ふら~っと伺えるのは、大変嬉しいですよね! 終電を逃して、また、近いうちに、お伺いしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

串だおれ 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、串揚げ、おでん

3.02

14

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

北千住の駅前で、唯一、大阪の新世界の雰囲気を醸し出している、居酒屋さんを発見です。 お店の入口には、あの、“ビリケンさん”が、パシッと、鎮座されています。 (ビリケンさんって、あしの裏をかいてあげると、御利益が、あるって聞いた事があるので、早速!) そして、階段を上って、店内へ。 けっこう、明るい感じで、店員さんは、とっても元気です。深夜にお伺いしたのですが、けっこう、テンション高めでした。 また、お店の入口付近には、立ち飲みコーナーもあるとの事っ! 私は、テーブルで、“ザ・プレミアムモルツ”で、  一人乾杯です。 メニュー的には、お値段が、お安いので、アテには、ヤッパリ、新世界っぽいのは、“串揚げ”でしょうって事で、盛り合わせに! また、“しびれる鉄板麻婆豆腐”で、どんだけ、しびれるかっ?→試してみたかったので、オーダーっ! そうそう、新世界流では、ソースの二度漬けは、  御法度ですが、こちらのお店もその通りです。 しびれる麻婆豆腐は、けっこう、あとから、あとへと、しびれますね。→ビールが、めっちゃめちゃ、  進む君でした。 また、ほかにも、いろいろと、頂きましたが、 “タヌキ肉吸い”→あっさりとしていて、〆には、  もってこいのいい感じでした。 お一人様でも、気軽に、立ち寄れるので、また、お伺いしたい、居酒屋さんです。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

坐・和民 新宿大ガード店

新宿西口、西武新宿、新宿/居酒屋、海鮮、日本料理

3.05

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

会社関係での定例飲み会の後、盛り上がり過ぎた、 飲んべえ達が、ふらふらしながら、辿りついたのが、こちらのお店っ! 場所は、ビルの9Fですが、だいぶ、ライトダウンしていて、大人のムードが漂う感じの居酒屋さんでした。 店内は、思った以上に広い感じで、大小いろんなタイプの個室が、あるようです。 店員さんが、もう深夜だというのに、元気にテキパキとめっちゃ、走り回っていて、すっごく元気だなって!→やっぱり、東京は眠らない街なのですね! テーブル席に案内されて、飲み会スペースを確保すると、2次会のスタートです。 お酒もいろいろと頂きましたが、こちらのお店のお料理は、大変、沢山の種類があって、また、どの お料理もなかなかに美味しかったですよ! また、一つ一つのお料理のボリュームも控えめな感じなので、色んなお料理を楽しむ事が出来ますね! そんな感じで、飲んで、食べて、大変に盛り上がる事が出来ました。 (出来るだけ、周りのお客様の迷惑にならないように、盛り上がりました!) そして、新宿って、めっちゃ沢山の飲食店があって その中で、今回、こちらのお店にお伺い出来て、 これも一つのご縁ですね! 今日のメンバーで、いつの日か、またお伺いしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

横浜道 北千住東口店

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン

3.09

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

北千住駅を降りて、程良い距離に、こちらのお店があります。 晩ご飯に、悩んだ時には、よくラーメン屋さんを チョイスするのですが、本日は、こちらのお店にお伺いしました。 “横浜家系”って看板にあったけど、どんな感じなのかなって、好奇心いっぱいです。 いつものようにっ!まずは、“ハイボール”で、  一人お疲れ様!→この瞬間が、最高です。 そして、一番人気の“MAXラーメン”と“ネギチャ丼” を頂きましたが、特筆すべきは、ネギチャ丼の上に乗っかっている、うずらの玉子が、めっちゃくっちゃ、可愛いのです。 そして、たっぷりの白ネギが、おじさんの食欲をそそります。(オヤジは、ネギが、好きなのです!) ラーメンは、自分好みで、カスタマイズできるのですが、こちらのお店の麺は、しっかりとした歯ごたえで、食べ応えは、充分でした。 そして、こってりした感じで、私的には、好きな感じです。 この日、大変に、満足させて頂いたので、別の日には、“すためし”を頂きました。 卵黄を乗っけて、程良く、タレと絡んだお肉と一緒にご飯を頂きますが、すっごく、美味しかったですよ! 生ビールと一緒に頂いた、明太子&ほうれん草は、 チーズタップリで、とってもgoodでした。 また、店員さんの接客が、大変に丁寧で、好感を持てました。 また、近いうちに、お伺いしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

イタリアン居酒屋 ピッカンテ 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.03

17

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

北千住駅近で、なかなか、いけてる、イタリアン 居酒屋を発見! 店名の“ピッカンテ”とは、イタリア語で、辛いっていう意味らしいんだけど、全部、辛いっていう訳でもないっしょって感じで、いざ入店っ! 店内は、めっちゃ明るい感じです。 いつものように、カウンター席で、本日は、 赤ワインでスタート。 お通しの“クリームチーズのカナッペ”は、とっても 美味しくって、女子ウケしそうな感じですね! (クラッカーは、おかわり出来るそうです。) 本日の前菜には、“ケーキみたいなポテトサラダ” と“瞬間燻製のカルパッチョ”を頂きましたが、 ポテトサラダは、カットしたケーキみたいなビジュアルで、クリーミーな感じで、旨かったです。 瞬間燻製のカルパッチョは、カウンター席で、店員さんが、蓋をパッと、取ってくれた時に、燻煙が、 本当に、モクモクって感じで、インスタ映えが、 バッチリな感じでした。 そして、今夜の〆には、“海の幸のトマトパスタ”を 頂きました。 パスタは、アルデンテ。ソースの塩加減は、バッチリ!シーフードっ、タップリで、めっちゃ美味しかったです! そして、白ワインを飲みつつ、気さくな、店長さんと楽しいお話しも出来て、今夜も、大満足でした。 今度は、辛いお料理にも、挑戦してみたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

野郎ラーメン 新橋駅前店

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、つけ麺、餃子

3.28

341

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

新橋駅前での、飲み会の後に、こってり系のシメのお店は、ないかなぁって、ふらふらしながら歩いていると、丁度、新橋駅前のシンボルである、蒸気機関車の前辺りで、なんともいえない、豚骨の香りがしてきて、今の私の気持ちに、ストライクだったので、迷わずの入店! こちらのお店は、24時間営業されています。 なので、朝まで飲み会でも、お伺いする事ができますよね! 店内は、カウンター席で、店内に入りますと、入り口で、漂ってきた、豚骨の香りが、鮮烈に感じます。 まさに、豚骨ラーメンを今から、食べるぞって、 感じです。 そして、まわりを見ますと、飲み会帰りっぽい お客様が、けっこう、多かったように思いました。 (私もその一人です。) そんな事を考えながら、暫く待っていると、ラーメンが、出来上がり、カウンター席越しに頂きます。 第一印象は、チャーシューが、めっちゃめちゃ、 厚切りで、それでいて、大判なのです。 美味しそうな物は、先に食べる性格なので、まずは、チャーシューを頂きましたが、食べ応えが、充分です。 麺は、ちょっと太麺で、こちらもガッツリと、食べる感じですね! スープは、まさに、“豚骨”って感じの濃厚タイプでした。 新橋での飲み会帰りには、また、リピートしたいと 思います。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

北海道らーめん みそ熊 北千住店

北千住、千住大橋/ラーメン

3.20

146

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅を降りて、商店街の中を約5分位歩くと、こちらのお店が、あります。 仕事帰りに、ちょくちょく利用させて頂いています。 その理由は、こちらのお店は、麺の量が大盛りサービスなので、大食漢の私としては、なんとも、嬉しいサービスなのです。 お店の店員さんは、凄く、フレンドリーな感じで、今では、私の顔を覚えていてくださって、カウンターに座ると、:大盛りですね!:と言ってくれるようになりました。 ラーメンは、スープの味に合わせた麺を使っていて、ものすごく、ラーメンに対してのこだわりようが、うかがえます、 そのなかでも、私は、ネギ味噌ラーメン(おじさんは、ネギ好き)、味噌バターコーンをよく注文しますが、麺は、太めの縮れ麺で、コクのある、味噌味のスープとのバランスが、とてもよくて、大変美味しいです。 また、チャーハンは、オーダーが、入ってから 目の前で、フライパン、シャカシャカで作ってくれるので、適度なパラリ感とごはん粒のモッチリ感があってとても美味しいです。 また、カウンターには、薬味が、色々とセットされていますが、食べている途中で、味変えで、焦がし油、エビ入りすりごま、なんかもいいと思います。 これかも、利用させて頂きたいです、 、

2019/02訪問

3回

大阪焼肉・ホルモン ふたご 北千住店

北千住、千住大橋、牛田/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.08

56

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.3

朝から、頭の中が、焼き肉の気分だったので、前々から、気になっていた、こちらのお店に、お邪魔させて、頂きました。 というのも、帰宅途中に、店前を通るのですが、 いつも、オーダーストップの時間を超えてしまっているので、本日、念願の初入店です。 席に案内されると、写真のビニール袋と黒い紙エプロンを渡されます。 ビニール袋は、携帯電話を入れておくためだそうです。(これで、焼き肉の油で、汚れないですね!) ドリンクは、やっぱり、ビールからの赤ワイン、白ワイン、(だいぶ、ええ感じです。) こちらのお店では、メニューにトングマークが、あるメニューは、店員さんが、焼いてくれるのです。 これは、ベストな焼き上がりで食べて欲しいというお店のこだわりだそうです。 また、大阪の鶴橋が、発祥だと聞いてびっくり! じつは、この前まで、近くに住んでいたのですが、 こういった、店員さんとのお話しも、お肉を焼いて頂きながら、色々と聞かせてもらいました、 最後に、〆カレーを注文。焼き肉屋さんだけあって ニクニクなカレーで、辛すぎず、甘すぎずないい感じでした。 飲みと食事が終わると最後の最後に、ヨーグルトドリンクが、出てきます。 これが、めっちゃめちゃ美味しかったです。 また、気の合う仲間と行ってみたいお店です。 ごちそうさまでした。

2019/02訪問

1回

ワインの酒場。ディプント 錦糸町店

錦糸町、住吉/イタリアン、ワインバー

3.07

80

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

バレンタインデーのチョコ(義理)をもらって、ルンルン気分で、錦糸町へ! やっぱり、今日は、ワインでしょう!という事で、店名からして、ワインが、飲めそうなこちらのお店に! まずは、赤ワイン。やっぱり、ワインは旨い! アテには、クリームチーズの醤油漬け、めっちゃめちゃ、よくあいます。 お通しに、頂いた、バケットは、おかわり自由です。(そんな事を聞いたら、どんどんおかわり、しちゃいます。) 続いて、モッツァレラチーズの前菜です。 これは、ミカン位の大きさで、とても、フワトロで、たまらず、白ワインをオーダー! ここいら辺から、ええ感じになり、マルゲリータをオーダー! もちもち感があり、それでいて、しっかりと底まで、焼き上がっています。 ここで、いったん、落ち着いて、バケットをかじりながら、赤ワインをちびちびしながら、〆を模索中? 目についたのが、ゴルゴンゾーラの焼きペンネ。 これは、もうチーズ好きには、たまらない、一品でした。(めっちゃめちゃ美味しかったです。) メニューに書いてあったんだけど、プチシューのデザプレが、あるようです。 今度、ワイン好きな、友人達と、無理矢理、記念日にして、訪れたいと思います。 ごちそうさまでした。

2019/02訪問

2回

デニーズ 北千住駅前店

北千住、牛田、京成関屋/ファミレス

3.04

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅を降りると自然に、目に入ってくる、 こちらの看板! なぜか?なんとなく、ホットするような、そしてチョコット、癒やされる感じがしませんか? 皆さん、ご存じのデニーズです。 ファミレスでは、有名ですよね! 和風、洋風なお料理が、色々とあって、お子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまで、ほんまに、家族連れで、訪れたいお店です。 私は、仕事帰りに、ちょくちょく利用させて頂きます。 こちらのお店は、喫煙スペースの席があって、分煙されているので、受動喫煙の心配が、ないですね。 男の一人飯(洋風な!)を食べたくなったら、 迷わずオーダーするのが、大盛りミートソースのスパゲッティです。 こちらのパスタで ビールからの赤ワインまで、いけます。 たまには、ノンアルコールで、食事メインな時には、セットメニューをチョイスで、ビーフシチューとカルボナーラのパスタでお腹がいっぱいになります。 あと、ドリンクバーもあってたくさんの種類のソフトドリンクが、頂けるようです。 飲んべえの私としては、アルコールのドリンクバーを是非とも設置して頂きたいと考えるのは、私だけでしょうか? 今日もしっかり、飲んで、食べて、心もお腹も大満足! 明日っからも、お仕事頑張れそう・ ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

磯丸水産 北千住西口駅前店

北千住、牛田、京成関屋/海鮮、居酒屋

3.07

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

浜焼きって、たまーに、食べたくなりませんか? 私はね!寒~い時期になると夏の海の家を思い出して食べたくなるのです。 そんな訳で、やって来ました、こちらのお店! 入り口には、水槽が、あって、焼いたら、いかにも美味しそうな、魚介類たちが、いっぱいであります。 こちらのお店では、お通しが、自分達で、焼くスタイルです。焼いている間に、ビールで喉をうるおして、(焼けるのを待たずに、飲み干しました。) オススメにかに味噌の甲羅焼きがあったので、迷わずオーダーを!他にも、いろいろと焼きごたえのあるメニューがあって、それでいて、お値段も大変リーズナブルで、お財布にも優しいんじゃないかな! 殻付きホタテ貝は、焼けている間に、期待が膨らむ感じで、もちろん旨いです。 マグロのお刺身は、デ~ンとたっぷりと大盛りで、大変食べ応えがあります。 お魚には、やっぱり、日本酒があうだろうと、今回は、濁り酒を頂きました。 やっぱり、お料理が、美味しいと、お酒が、進んでしまいます。 あと、メニューの中で気になっていたのが、ポテトサラダなのですが、なんと、蛸壺に入ったポテトサラダで、スプーンで、ぐちゃぐちゃに、混ぜくって、頂きます。これは、見た目のインパクトもあって、とても美味しかったです。 今日も、とっても満足しました。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

2回

宗庵 北千住店

北千住、千住大橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.29

137

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住駅を降りて、商店街を歩くこと、約5~6分で、こちらのお店が、見えてきます。 麺好きな、直感が、ピピットして、来店! この日は、仕事帰りで、落ち着いた感じで、チョコット飲みたいな(^^)と思っていたら、あるではないか、焼酎ロック!これで、一安心? こちらのお店は、大盛り、倍盛りとおんなじ値段なんですね。 入り口で、食券を購入して、ふら~と、カウンターに座ると店員さんが、聞いてくれます。 また、つけ麺が、メインのお店なのですが、熱盛りor冷や盛り?とまた、聞いてくれます。 食いしん坊の私は、迷わず、大盛りをオーダーします。だって、おんなじ、値段でしょっ! 焼酎ロックをちびちび、やりながら待つこと5分位、  けっこう、大盛りです。 私のオススメは、 1、赤辛つけ麺、味玉 2、宗庵つけ麺、炙り焼豚  赤辛つけ麺は、つけだれに、天かすが入っているようです。これが、辛みをこっくりとさせて、つけ麺が進みます! 味玉も美味しかったです。  宗庵つけ麺は、あっさり、こってりの中間のこっさりといったかんじでしょうか!なんとも、まいう~です。  炙り焼豚は、トロトロ感じで、とても美味しかったです。 こちらのお店は、深夜も営業されているので、また、仕事帰りによらせて頂きます。  ごちそうさまでした。

2019/02訪問

2回

J’s Bar 赤坂

赤坂、溜池山王、赤坂見附/バー

3.15

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

終電を逃してしまった!(;_;)/~~~ しかしながら、この状況をプラスに、とらえて、 赤坂の深夜営業しているお店で、飲むことにした。 雨が降ってきたので、トリマ、近くのお店を検索して、こちらのお店に訪問です。 地下に続く階段を降りると、大人的雰囲気の入り口です。こういうお店は、しっくりと飲めそうな感じです。 カウンターに案内されると、まず目に飛び込んでくるのが、ところ狭しといった感じで、ズラ~とズラ~っと並んだお酒のボトルです。 飲み専門?の私には、心が、躍る感じです。 まずは、マッカラン12年をロックで! ドッシリとした重厚なグラスでマスターが、包丁で削った氷です。 うーん・旨いです。やっぱり、お家で飲むのとは違います! マスターとの会話が弾み、続いては、 マティーニを注文。Barに来たら、ヤッパリ、これでしょっ的な事で! めっちゃめちゃ、おしゃんな感じです。 本日は、一人での来店なのですが、退屈させないマスターの気遣いを感じる、丁度いい感じのトークで、時間の経つのを忘れてしまいそうになりました。 最後の仕上げには、カンパリソーダを頂きました! 落ち着いた空間で、今日の夜は、大変、充実した夜を過ごす事が出来ました! 赤坂に用事がある時には、また是非とも、立ち寄りたいBarです。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

松ちゃんラーメン

池袋、北池袋/中華料理、餃子、ラーメン

3.25

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

会社の忘年会での訪問です。 グーグルマップを片手にやって来ました! ちょ~と、Jr池袋駅からは、少し歩きますが、 是非とも、立ち寄りたいお店ですよ! まず、店内に入ると、ラーメン屋さんって感じよりは、中華料理のこじんまりなお店?って感じですね! こちらのお店で、私が最初に、感じたのは、女将さん的な女性が、いかにも、大阪のおばちゃん的な、トークなんですね!(実は、私は、大阪出身です。) 気さくな感じで、歯に衣を着せない関西トークは 何故かしら、癒やされました。 飲み放題で、スタートしたのですが、本来メニューにはなく、特別にして頂いた模様! 私は、自分では、よく飲むほうだとは、思っていましたが、周りの皆さんも、美味しいお料理で、お酒が進みめっちゃめちゃ、飲んでいました。 緑茶ハイを注文した、同僚は、これって、めっちゃ濃いやん!と言っていたら、大阪的おばちゃんが、サービスだよ!っての返し。さすがです! 中でも、印象的だったのが、麻婆豆腐です。 お口に入ってから、少し間をおいて、山椒の香りと辛みが、ジュワ~っとくるのです。 そして、ビールを飲んで、麻婆、食べて、飲んで、食べてって感じで、これはもう、味覚の蟻地獄? 他のお料理も大変美味しく、最高に盛り上がった宴会でした。 ごちそうさまでした。

2019/02訪問

1回

きづなすし 秋葉原店

秋葉原、岩本町、淡路町/寿司、居酒屋

3.46

374

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

先輩とのはしご酒で、この日2軒目で訪問させて、頂きました。 2人とも、だいぶ、ええ感じには、なっているのですが、飲んべえの夜は、これからと、いう事で、どんどん、行っちゃいます!(^-^) に、しても、お寿司屋さんは、久しぶりなので、じっくりとお寿司も味わって頂きました。 いつも通りに、ワインから、始めたのですが、こちらのお店では、クラフトビールが、味わえます。 好奇心旺盛な、飲んべえ達は、店員さんに、進められるままに、次から次へとおかわり連発です。  (写真は、うっかり、八兵衛してしまい、1枚だけです。)(ゝω・) お寿司もしっかりと、マグロ3種、光物3種と頂きましたが、どれも大変、美味しく頂きました。 店内は、お客様で、賑わっていましたが、やっぱり、美味しい、お店は、活気がありますね! お酒のつまみには、鮭ハラス、白海老の唐揚げ お魚の唐揚げ(なんていうお魚さんか、忘れちゃった) 等を頂きました。 こちらのお店は、駅アクセスも良くて、気分よくお酒を頂いた、後に長い道のりを駅まで歩かなくてよいので、飲んべえには、また、お買い物をした後のお食事の時でも大変便利ですよね! スタッフさんの接客サービスと笑顔も大変良かったので、近くに来た時には、また立ち寄りたいと思います! ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

大江戸 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/回転寿司

3.18

66

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

下町っぽい、回転寿司のお店を発見! 北千住の駅から、歩いて、約1~2分です。 商店街筋にあるのですが、こちらのお店、なんと、150円均一と書いてあるではないですか! 丁度、小腹が空いていたし×150円均一×お財布に優しい感じするっ~ことで、いざ訪問! いつもながら、男の一人飯なので、カウンターに座り、とりあえずのビール!(旨かいね~!) 回転寿司のお店なので、流れてくる、お皿を眺めていると、なかなか、いいネタが、流れているではありませんか! ひょいひょいといくつか、頂きましたが、ハッキリ言って、コスパ良すぎです。めっちゃめちゃ美味しいです。(マジ・まいう~) 本当に、全部、150円均一なのかな?って、思っちゃうぐらいのレベルです。 お寿司か旨いとお酒も進みます!(ヤッパリ、飲むんかーい!)って聞こえてきそうです。(笑) 色々と頂きましたが、どれも、これも、旬のお魚と魚介類のオンパレードでした。 また、回転寿司屋さんに、ありがちな、カウンター越しでの注文をしている他のお客様は、見受けられませんでした。(流れてくるお寿司で、皆さん満足されているのでしょうね!) こちらのお店、駅からのアクセスもよく、美味しくって、お安い→また、リピートしたくなります。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

ガスト 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ファミレス

3.03

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北千住、商店街筋に、こちらのお店が、あります。 たまには、洋風な感じで、チーズっぽいお料理を食べたい時に、ベリーグッドなお店ですよ! それでいて、ドリンクメニューもお料理メニューも、大変、お財布に優しい、お値段です。 だから、ついつい、食べ過ぎてしまう感じなのですが、デイリーでも、通える感じですよね! 飲んべえの私には、嬉しいアルコールメニューも、 色々とあり、この日は、チーズをいっぱい、感じたかったので、赤ワインをちびちびとやりながら、お料理を頂きました。 まずは、カプレーセを頂きましたが、フワフワのチーズで、バジリコの緑のソースが、とても綺麗で、トマトと一緒に食べると、ワインが、進みます。 ナスとトマトのグラタンは、鉄板の組み合わせですよね!チーズ感が、タップリです。 残ったソースは、バケットにつけて、頂きました。 この食べ方が、好きで、たまらないです。 ここいらへんで、箸休め的に、スナップエンドウの炒め物を頂き、体にも気を使いつつ、まったり、じっくりと、お料理を頂きました。 また、こちらのお店では、洋食に限らず、和風メニューもあったりして、家族みんなできても、楽しめますね! ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ