ゆきみゆさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆきみゆのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

手打ち蕎麦 ひろ

栄(名古屋)、栄町、矢場町/そば

3.52

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

十割蕎麦とカレーが食べれるお店

2024/05訪問

1回

十八代笹川

彩都西、豊川/カフェ、カレー

3.17

29

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

隠れ家的なカレーとコーヒーのお店

2024/05訪問

1回

matka

茨木市、茨木/喫茶店

3.17

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しいプリンが食べれる古民家カフェ

2024/05訪問

1回

せきざわ

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

せきざわ

都住/そば

3.75

456

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

小布施の雰囲気ある蕎麦屋

2024/04訪問

1回

天神屋 ドライバーズスポットNEOPASA浜松上り

フルーツパーク/おでん、レストラン

3.13

93

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

静岡圏内にドライブにきたら天神屋

2024/04訪問

1回

三田屋本店 やすらぎの郷 大丸京都レストラン店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/ステーキ

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

京都で三田屋

2024/04訪問

1回

叙々苑 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、東寺、九条/焼肉

3.16

46

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都タワー眺めながら焼肉が食べれるお店

2024/02訪問

1回

串の坊 京都駅店

京都、九条、東寺/串揚げ

3.10

61

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

京都駅ビル11階にあり、アクセス抜群です。平日のランチで伺いましたが、すぐに入れました。 カウンターのみで揚げたての串がテンポ良く出していただけ、突き出しのスティックサラダからデザートまで1時間もかからず、ササっと食べれて良いです。 阪急高槻にもあるのですが、少し値段が高めですが、〆のご飯にお茶漬けや卵かけご飯が選べるのが高槻とは違います。 コース設定も少し違うので、串の内容も少し違います。 今回は夢幻(むげん)税込4950円を頂きました。あと追加で大好きな蒟蒻をいただきました。 エビやアスパラ、蟹やすき焼き風の牛串揚げなどがあり堪能できました。

2024/03訪問

1回

カフェアンドスイーツア・ドゥマン

神戸三宮(阪急)、神戸三宮(阪神)、三宮・花時計前/バル、カフェ、ケーキ

3.30

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

桃パフェ食べに行ってきました。 サイズは2種類。ハーフとレギュラーサイズ。 アイスは苦手ですが、桃が沢山食べたかったので、レギュラーサイズ 桃も甘くて、中に入っていた桃のジェラードと紅茶のアイスも美味しくて、完食しました。 中に入っていたメレンゲ?かな。少し甘過ぎましたが、アイスと共にいただくと、幾分和らぐかな。 こちらの若い女性スタッフの方なのですが、パフェ撮影してると、桃を持ってきてくれたり、角度を教えてくれたり、とてもフレンドリーでした。 アイスの話を気にして下さってたみたいで、アイス残してもいい様にと取皿を持ってきてくれたうえに、アイスで冷えるからとコーヒーカップに白湯を入れて持ってきてくれました。 こんな気遣いして下さるカフェ知らないです。 帰りにお礼を言った時にわかりましたが、その若い女性の方は店長でした。 若いのに、しっかりされていたけど、店長だったとは納得です。 桃パフェも考案されたのは店長だそうです。 また、苺の季節に再訪できたらいいなと思います。

2020/07訪問

1回

METRO RAMEN

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/ラーメン

3.64

503

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

平日の12時20分頃到着。 既に10人ほどの列ができていました。 お一人で全てをきりもりされていて、入店までに30分かかりました。 貝汁ラーメンをいただきましたが、一口目口の中に貝の風味が広がります。美味しい。 しかし、麺が柔らかくて、好みではなかった。 麺は自動で機械で茹でられ、麺の固さは注文できるのか不明。 アンチョビガーリックオイルを入れるとまた全く違うスープになり、美味しかった。 けど、麺が・・・ 再訪はないかな。

2020/07訪問

1回

ル・ブラン 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/イタリアン、カフェ、ケーキ

3.49

355

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

新宿ISETAN近くにあるお店です。 カフェを探していたのですが、どこも凄い人で、こちらは1組待ちだったので、待つことにしました。 店内はよくいえばクラシカル、懐かしい昭和の洋の雰囲気。 いちごタルトとベイクドアップル、カフェオレいただきました。 いちごタルトは可もなく不可もなく。普通。 ベイクドアップルはリンゴ丸ごと一個で中にレーズンがギッシリと入っていました。 ナイフで切るの楽しい♫ 温かいのかと思いきや、冷たい。でも、美味しい。 興味本位で頼んでみたけど、ちゃんと調理されたスイーツといった印象です。 最初は高いと思ったけど、納得しました。 また、新宿にきて、休憩したくなったら、食べたいなと思います。 お食事もできるので、今度はランチもいいなぁと思いました。

2020/03訪問

1回

東華軒 コンコース売店

小田原、緑町/弁当

3.51

93

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

時間がないので小田原で駅弁買って新幹線で食べようと思ったら、駅弁の種類が2種類しか無い。 しかも、金メダル弁当は残り一つだったので、これにした。 駅弁久々でしたが、いろんなおかずが入っていて、美味しかったです。 やはり新幹線の中で食べるお弁当は何故か美味しい。

2020/03訪問

1回

糸ちゃん

移転糸ちゃん

東福寺、七条、京都/うどん

3.33

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

京都駅から徒歩圏内にあるお店。 店内は大衆的で、常連客がついているお店の様です。 一見さんの私にはアウェイ感ありました。 店内には気になるメニューが沢山ありましたが、知人からオススメされていた鍋焼きうどん全部のせ。 うどんは細めで柔らかい。 讃岐うどんが好みの私には柔らかすぎる。 お出汁が甘い。 関西出汁ではないのか?かなり甘いです。 熱々の鍋焼きうどんのお味は好みではなかったようです。常連客がついているので、好みの問題かと思います。

2020/03訪問

1回

京都祇園 おかる

祇園四条、京都河原町、三条京阪/うどん、そば、食堂

3.58

1011

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

祇園の少し裏手にあるうどんやさん。 朝から沙織のモンブラン、ドルミールのいちごティラミスと甘いもの続きで、麺でも食べたいなぁと近くのお店を検索したら、こちらがでてきた。 13時30分、店に到着。 札が準備中になってる。開店時間確認したけど、まだ開いてるはずの時間。ドアをあけてみたら、普通に営業されてました。 店内は3組ほどいただけで、店内にはサインや舞妓さんのうちわでびっしりと壁が覆われていた。 外国人女性の店員さんが一人でオーダー取ったり、運んだり、お会計してた。 人気店だと思ってきたが、少し思ってたかんじとちがう。 チーズは重たかったので、肉カレーうどんにした。 九条ネギとマイルドなカレーの中に感じる牛肉。 そうそう、関西は牛肉カレーだ。 なんでカレーうどんに960円も?と思っていたが、牛肉カレーなら仕方ない。 美味しかったけど、うどんが茹でうどんで、柔らかく、好みではなかった。 気軽にお食事するにはいいのかもしれない。

2020/03訪問

1回

ベーカリー&テーブル 箱根

箱根その他/カフェ、パン

3.61

796

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

以前モーニングに伺い、今回はランチで伺いました。 こちらの建物、一階はベーカリー、二階はパンなどが食べれるフロア。三階はレストランになってます。 こちらのレストランは鉄板越しに芦ノ湖が見えるカウンター席があり、特等席です。 その後ろにもテーブル席があります。 サンドイッチとラザニアのランチをオーダーしましたが、どちらも一人で食べるには多すぎるボリューム。 少し残してしまいました。 他の方はランチ一皿をシェアして、更にスイーツを注文されてるようでした。 なるほど、その方がいいのかもしれません。 海賊船乗る前にランチをと立ち寄りましたが、雰囲気のよいお店です。 少しお値段ははりますが

2020/03訪問

1回

カフェ デ ボク

守山/カフェ

3.38

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

いちごたっぷりのいちごタルトオススメです いちごタルトオススメです 土曜日12時30分頃到着しました。近くの市営?駐車場に車をとめました。 お店に行くとウエイティングシートには6組程名前が書いていました。 ランチは終了したとの事でカフェでいいかと聞かれて、パフェ目的だったので、問題無しです。 1時間半近くまちました。 ランチの客がまだ終わってないので、パフェの提供はランチが全てでてからの提供になるが、外は寒いのでと店内で順番が来たので待たせてもらいました。 どうやら、私達の一つ前でランチが終了したようです。 いちごパフェといちごタルトをオーダー。 後はカフェオレとテイクアウトにバスクチーズとカヌレをお願いしました。 いちごパフェはなんというか、シンプルで、ソフトクリームも美味しかったのですが、こんなもんかという印象。 逆にいちごタルトにわくわくしました。 苺が沢山のっていて、食べごたえあり。 タルト生地もサクサクで香ばしく美味しかったです。 持って帰ったバスクも美味しかったです。 カヌレを食べた娘も美味しかったと言ってました。 このお店のスイーツはパフェではなく、タルトだなと思いました。

2020/03訪問

1回

和栗専門 紗織

河原町、清水五条、祇園四条/スイーツ、カフェ、洋菓子

3.62

653

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日の朝8時10分頃到着しました。9時から配布される整理券10組目をゲット。 最初の10時オープンの回に入れました。 配布から1時間弱時間を潰さないといけないので、近くのドトールでカフェオレ飲んで冷えた体を温めてまちました。 10時少し前にもどりましたが、まだ整理券はあったようです。70番近い番号だったかな。 おそらく夕方の回になるかと思います。 10番目でしたが、一人だったからか、ラッキーな事にカウンターに座れました。 わくわくします。 目の前で順に次、お客様のモンブラン作りますよとその方の方に絞り器向けてモンブラン絞りってくれます。 優しいです。 大きいのですが、大半がメレンゲなので、案外パクパクと食べれます。 この類のモンブランは小布施の朱雀、東京のモンブランスタイル、こちらの沙織の最高級和栗仕様の紗をいただきましたが、私の好みでいうと、 モンブランスタイル→沙織→朱雀の順です。 朱雀は本当に栗だらけで、最後は飲み込むのがつらくなるほとの栗でした。 難関度合いは朱雀→沙織→モンブランスタイルという印象です。 簡単に食べれるのなら、今度は違うモンブラン絽か、パフェトライしてみてもいいかなといった感じでした。 因みに最初にセットされているカトラリー。クチポールの上にある白い丸いものはお絞りで、ポットでお水を注ぎにきてくれて、ニョキニョキと大きくなります。 なかなか面白い趣向でした。

2020/03訪問

1回

フルーツパーラー タスタス

助信、曳馬/フルーツパーラー、カフェ

3.41

52

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

いつも浜松にくるとトレピーニへ行くのですが、今回はこちらにきてみました。 休日の午後でしたが、6組待ち。 時間にして1時間ほど待ちました。 いろんな苺のパフェがあり、迷いましたが、やはり王道のいちごパフェとチーズパフェを頼んでみました。 休日限定パフェも苺が大きそうで悩みましたが、パフェが小さめだったのでやめました。 いちごパフェですが、私の嫌いなものがない余計なものが入ってないパフェで、すごく美味しかったです。 私の中では京都のいちご山が一番ですが、2.3番目にくるほどのお気に入りでした。 チーズパフェはチーズが濃厚でお腹にきそうでしたが、一口二口だけ食べたので、美味しくいただきました。 また、桃の季節にきてみたいなと思います。

2020/02訪問

1回

さわやか 浜松和合店

曳馬、助信/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.52

213

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

静岡にくるとさわやかさんにとりあえずきます。 最初は浜松インター付近のさわやかさんに行くと、2時間待ち。少し離れたこちらのお店だと1時間いうことで、こちらで待つことに。 呼び出しなどのシステムはきちんとしてるので、店の外で待っていても、安心です。 ゲンコツハンバーグとオニオングラタンスープをいただきました。 さわやか自体は3回目ですが、最初行ったお店はハンバーグも店員さんもいまいちで、2回目は他の店舗へ行きましたが、ハンバーグも美味しく、店員さんも笑顔で印象良かったので、3度目の来店です。 こちらのお店は初めてでしたが、やはり、ハンバーグも美味しく、前頼んで好みだったオニオングラタンスープもやはり美味しく、店員さんもテキパキとしていて気持ち良いお店でした。 また、静岡へ行ったら、並ぼうかと思います。

2020/02訪問

1回

NOKA Roast & Grill

大阪梅田(阪急)、中津(阪急)、大阪/ビュッフェ、洋食、創作料理

3.51

216

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.6

モーニング利用です。 大阪のホテルモーニングではここが一番テンションあがります。 種類の豊富さ、雰囲気、レストランの広さどれもいいと思います。 結局は眺めるだけで、そんなに沢山は食べれないのですが、見てるだけでもわくわくします。 ホテルの朝食はこのわくわく感がないと クラブフロアに宿泊するとレストラン朝食が選べないホテルも多い中、こちらは可能でとても嬉しいサービスだと思います。 是非今後ともレストラン朝食利用できるようにお願いしたいです。 お部屋の所々劣化を感じる部分もありますが、ピエール共にノカも大好きなので、また、利用したいと思います。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ