日々是悶々 (40代前半)
会社経営
214件
336枚
452
1,018人(先週6人)
8,617
更新
たばねのし 原宿店 (原宿、明治神宮前、北参道 / クレープ・ガレット)
2025/05 訪問
もはや海外の観光客の皆さんに占拠されつつある原宿。こちらも恐らくインバウンドのお客さんが主だと思われますが、これがなかなか美味い。写真のクレープは抹茶のブリュレの表面をバーナーで炙ったもの。これならオ... もっと見る
更新
JOE TALK COFFEE (恵比寿、代官山 / コーヒースタンド、スイーツ)
2025/05 訪問
恵比寿には素敵なカフェがゴロゴロとありますが、ふらっと立ち寄ってコーヒー一杯だけで気楽に休めるスポットは意外と貴重。コーヒー好きを満足させる豆のラインナップも盤石で、サイフォンで丁寧に抽出してくれます... もっと見る
更新
パティスリー・ヒロヤ・ミナミサワ (西荻窪 / ケーキ、洋菓子)
2025/05 訪問
西荻駅から少々歩いた先の住宅街にある小さなケーキ屋さん。地元の方が入れ替わり買いにいらしていることからも、地域で愛されていることが分かります。今回はマカロンでクリームを挟んだケーキをお土産にしました。... もっと見る
更新
老辺餃子舘 新宿別館 (新宿、新宿三丁目、代々木 / 餃子、中華料理、刀削麺)
2025/05 訪問
新宿三丁目界隈は飲食店の激戦区でありながら、ランチタイムにはどこにも入れず難民になることもしばしば。こちらは少し分かりにくいロケーションのため、ランチに出遅れてもスッと入れることが多いので嬉しい。餃子... もっと見る
更新
たこ家道頓堀くくる 大阪のれんめぐり店 (新大阪、東淀川、東三国 / たこ焼き、おでん、明石焼き)
2025/04 訪問
東京方面から大阪に出張するビジネスマンにとって、新幹線コンコース内のフードコートはオアシスのはず。串揚げにするか、ネギ焼きにするか、それともたこ焼きにするかは悩ましいところ。どちらも大阪人気店の味がそ... もっと見る
更新
梅田 ミックスジュース 本店 (大阪梅田(阪神)、梅田、東梅田 / ジューススタンド)
2025/04 訪問
名物に美味いものなしと言いますが、大阪名物ミックスジュースの専門店であるこちらは例外。ジャンルとしては、スムージーの一種だと思うのですが、そんな気取った雰囲気ゼロの絶妙な庶民感が素晴らしい。地下街の一... もっと見る
更新
更新
アンセーニュダングル 原宿店 (原宿、北参道、明治神宮前 / 喫茶店、カフェ)
2025/04 訪問
原宿界隈でありそうで少ないのが、こちらのような正統派、王道の喫茶店。この辺りは観光客向けのカフェはいくらでもありますが、地元の常連が自由に本を読んだり、おしゃべりしたり、ゆっくりくつろげる喫茶店はそれ... もっと見る
更新
ヘンドリクス カリー バー (国立競技場、千駄ケ谷、外苑前 / カレー、ダイニングバー、インドカレー)
2025/05 訪問
カレー好きであれば知らない人はいないであろう名店。スパイスカレージャンルが誕生するずっと前からこういうカレーを作り続けているのが素晴らしい。個性的で魅力的な店主たちによる、ベタベタしないちょうど良いホ... もっと見る
更新
アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 恵比寿 (恵比寿、代官山 / ピザ、イタリアン、ダイニングバー)
2025/05 訪問
吹き抜け天井が印象的な大倉庫のようなインテリアが印象的。オープンキッチンのピザ窯も巨大で見ているだけでワクワクします。焼き上がってくるピッツァも窯と同じく大きい!そして美味い!こういった都内の本格的ピ... もっと見る
更新
粥麺楽屋 喜々 (外苑前、明治神宮前、表参道 / 中華粥、中華料理、東南アジア料理)
2025/04 訪問
この界隈では珍しいお粥の専門店、体調がイマイチのときに駆け込んでます。こちらの特徴は、鶏粥のような中華粥だけでなく、トムヤム粥といったエスニックなヒネリがきいたラインナップ。どれも本当に美味しい、そし... もっと見る
更新
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店 (新宿、新宿三丁目、代々木 / パン)
2025/04 訪問
ベーカリーに併設したちょっとしたイートインスペースがあり、新宿ショッピングの休憩場所として便利に使えます。カフェとしては、お隣にもブルーボトルがありますが、こちらは狭いながらもクッションのある椅子席と... もっと見る
更新
韓食 古家 (新宿三丁目、新宿、新宿西口 / 韓国料理)
2024/01 訪問
若い人たちに人気の韓国料理というと、辛さとパンチの効いた味を連想しますが、一口に観光料理といっても様々。こちらの食事はとにかく優しく品の良い味付けと盛り付けが特徴。少し体調が優れず食欲がないときに欲す... もっと見る
更新
SOWAT (北参道、千駄ケ谷、国立競技場 / タイ料理、弁当)
2025/04 訪問
北参道エリアでは、テイクアウト系タイ料理屋さんとして、コチラとラーイマーイさんが至近距離でシノギ削っています。サービス精神満点のボリュームとパンチある味付けが特徴のラーイマーイさん(我々は親しみを込め... もっと見る
更新
Sensing Touch of Earth (浅草(つくばEXP)、田原町、稲荷町 / カフェ)
2024/12 訪問
一昔前までかっぱ橋商店街は完全にプロ御用達、素人さん一昨日きやがれの雰囲気のある街でしたが(それはそれで楽しかった)、最近は観光客やインバウンドのお客さんのエンタメショッピングの街として再定義されつつ... もっと見る
更新
PIZZERIA SPONTINI カスケード原宿店 (原宿、明治神宮前、北参道 / ピザ、カフェ、イタリアン)
2025/03 訪問
お店の発信を見ると正真正銘イタリア発とのことですが、どことなくアメリカンピザの大らかさと楽しさを感じるピザです、もちろんすごく良い意味で。生地の部分は揚げ焼きのようにカリカリしていて背徳的な美味さがあ... もっと見る
更新
ROTORO (国立競技場、外苑前、千駄ケ谷 / パスタ)
2025/01 訪問
近所を散歩していて偶然発見したお店。メニュー、盛り付け、味に既視感が…大好きなSPAGOとそっくり!?と思って調べると、いわゆる【ハシヤ系】のお店のようです。なるほど納得。長年通っているSPAGOの肩... もっと見る
更新
幸せのパンケーキ 表参道店 (表参道、明治神宮前、外苑前 / パンケーキ、カフェ、ケーキ)
2025/02 訪問
正直、オジサンが利用するにはまあまあハードルの高いお店ですが、わが家の女性陣、特に娘たちが大好きで利用させていただくことがあります。確かに、ふわふわでビジュアルもバッチリのパンケーキ、大好きなのもわか... もっと見る
更新
笹巻けぬきすし総本店 (小川町、新御茶ノ水、淡路町 / 寿司)
2025/02 訪問
創業元禄、江戸前寿司の祖と聞かされるとそれだけで文化財的な価値があると思う。正直、こういう食べログ論評みたいな下世話な論評の対象にするのもいかがなものかと思いつつ、敬意を表するつもりで書いてます。30... もっと見る
更新
パスタ&タパス ピエトロ 豊洲店 (豊洲、新豊洲 / イタリアン、パスタ)
2025/02 訪問
商業施設に入っているパスタ屋さんというと、なんとなくそれっぽい雰囲気だけの店が多い、という偏見があったのですが、さすがピエトロさんは違う。サラダのトッピングや自慢のピエトロドレッシングは使い放題の心意... もっと見る