micachan0707さんの行った(口コミ)お店一覧

micachan0707のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 228

フレンチレストランMori

富木/フレンチ、ビストロ、居酒屋

3.38

51

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

友達とランチに行きました。 レストランウエディングもできる、華やかなお店です。 最近ランチは行ってなかったのですが、このレストランはメニューの入れ替えがあるようで、飽きずに食べに行けます。 この日は、4000円のエビフライのランチです。 はじめに玉ねぎスライスサラダ?のハムでした。 スープはお野菜がたっぷりのスープ。 と、メインに、デザートです。 私はこのレストランの紅茶が美味して大好きです。 ワンコインで食べれるモーニングです。 前回食べたワンコインモーニングが良かったので、今回もワンコインモーニングです。 お手入れの行き届いてるお庭で、 真っ赤な花が目に飛び込んできます。 珍しくこの日は、クラシックじゃない曲がかかってました? モーニングです。 11時00分までやってるモーニング。 のんびり起きて、のんびり身支度しても間に合うモーニングはありがたいです(^ ^) この日は2人で行って、ワンコイン(なんと500円)の「トーストセット」と、アフタヌーンティーの様なモーニングセットを頼みました。 どちらも、スープにお野菜がたくさんで煮込んでいて、とても美味しいです。 お祝いで来ました。 銀婚式です。 ワインは、オーナーがテイスティングをさせてくれます。 ワインのお話も聞かせてくれます。 モーニングです。 11時00分までなので、遅めに行きました。 ブランチですね。 平日は、アフタヌーンティー風のモーニングセットと、トーストセットです。 アフタヌーンティーのモーニングセットを頼みました。 パンは、100円アップでデニッシュに変更しました。 デニッシュ、美味しい! トーストセットは500円。 朝から、クラシック聴きながらモーニングはゆっくり出来ます。 その他のモーニングは1350円 デニッシュに変更は+100円 モーニングで、モーニングセットを注文。 アフタヌーンティースタンド に乗った、素敵なモーニング。 パンが美味しい スープが美味しい 紅茶が美味しい ムースが美味しい どれも美味しい 今朝はクラシック音楽じゃ無かったなぁ。 クラシックを聴きながらの優雅なモーニングが好きです。 家族の誕生日や、何らかの記念日に食べに行く、近所のフレンチレストラン。 新玉ねぎのムースや、キャベツのポタージュなど、季節の野菜のお料理店が出てきて、とっても美味しいです。 ワインに詳しいオーナーさんは、ユーモアたっぷりで紳士な方です。 いつも、素敵な気分にさせてくれる空間です。 久しぶりにモーニングに行ってきました。 モーニングセットはアフタヌーンティー風で、とても可愛らしい。 ベーコンエッグセットは、自家製ベーコン。 パンがモチモチしていて美味しいです。 温かいコーヒーと紅茶はお代わりできます。 どちらも1350円。 1350円で、朝から優雅な気分になれます。 家の近くの、美味しいフレンチレストラン。 ウエディングも出来るレストラン。 美しいお料理のレストラン。 もちろん美味しい。 二十歳のお祝いに。 オーナーのワインのオススメもステキ。 モーニングも、ランチも、ディナーも、 とにかくオススメいたします。 シェフ変わったのかな? お料理が少し変わった? 何にしても、とっても美味しいレストラン。 久しぶりにランチで行きました。 いつもながら、オーナーさんは気配りしてくれてフレンドリーです。 パスタランチ、2200円(税込) 大きなお皿に、サラダとオードブル。 綺麗な盛り付けに、美味しいお料理。 パスタは、トマトソースをチョイス。 上品で濃厚なソースに、中に溶け込んでるチーズがウマウマでした。 紅茶も、しっかりお味があり渋くない。 結構、雑な入れ方をするお店が多いのに、美味しいお紅茶を頂きました。 ご馳走様でした。 いつも、ディナーで食べに行きます。 素敵なオーナーでお気に入りのお店です。 ランチは2回目。 前回の時は、落ち着いた、いつものお店で良かったんだけどね。 今回のホール担当の方。 お若い2人の女性の雑なこと。 究極、デザートを持って来てくれる前のフォークのセッティングがあまりにも雑すぎる。 放るようにフォークを置く。 私の真ん前(笑)(写真三枚目再現しました) どう言うつもりなんだろね。 そこまでバタバタする事も無いレベルのなのにね。 美味しかった印象もなくなりました。 今回は接客が悪すぎるので、残念ですがこの評価です。 モーニング。 9時~11時まで。 ベーコンエッグモーニング。 目玉焼きが潰れて、底から黄身が漏れていたのは残念だったけど…^_^; 娘の10代最後のBirthday お店の雰囲気といい、ピアノ曲に室内楽にと、クラシックが流れていて、本当に素敵なRestaurant。 オーナーさんも、フレンドリーで、気配り上手な。ワインに詳しい紳士な方♡ おまかせコースで。 私は覚えてなかったけど、 前菜が前回の時と同じやったみたい。 美味しいからえーのだけど、ちょっと変化が欲しかったかな? そんなに高いくもなく、素敵な時間を過ごせる、このRestaurantは、記念日にはいつも行かせてもらってます(=^^=) MORIのモーニング。 クラシック音楽を聴きながらの、贅沢な時間が900円です。 素晴らしい!

2024/06訪問

14回

旬食酒家キッチンハート

羽衣、東羽衣、伽羅橋/居酒屋、創作料理

3.05

5

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

お料理のとても美味しいお店です。 特にお造りの美味しいお店です。 この日のお造りを盛り合わせてもらいました。 盛り付けもステキです。 新しいメニューかな?アボカドの天ぷらを、マヨネーズ明太子でいただきました。 山椒のたっぷり掛かった麻婆豆腐。 香りのの良い山椒がクセになりますね~ 今日も美味しいキッチンハートでした。 お造りや創作料理の美味しいお店です。 この日はラッキーなことに「ホタルイカのお造り」がありました。 全然臭みがなく食感も良いです(^ ^) ここで初めて「ホタルイカのお造り」を食べてから、生ホタルイカが好きになったくらいです。 その他の、お料理もどれも美味しいですよ♬.*゚ いつも美味しいキッチンハート。 基本、何でも美味しいです。 この日は、秋刀魚が抜群に美味しかった。 2回頼んだくらい、秋刀魚のお造りがおいしかったです。 ふわふわなだし巻き玉子もオススメいたします(^ ^) たぶん私の知ってるお店の中で1番お造りが美味しい。 新鮮は当たり前で、マスターの目利きが凄いのだろうと思います。 お魚のお味もいいです。 お造りが余っていても、鮮度が落ちたものは火を通すお料理にしてるんだと思う。(知らんけど) だから当たり外れは一度も無い。 それと、お造りの提供する時の温度とかかなぁ。 とにかく、美味しい。 いつも美味しい(^^) ハズレのないお店です。 特にお造りが美味しいです。 ビールのジョッキもひえひえです。 魚のお造りの美味しお店です。 本当に美味しい。 お造り等は、美味しいの以外は出てこないです。 他のお料理も丁寧に作られてるのが伝わります。 お造りは、マグロが好きです。 さつまいものアイスクリームは、呑んだあとにもあっさりと美味しいです。 安定のキッチンハート。 お通しが可愛らしいです。 私てきには、お造りがとても美味しい。 とっても美味しい。 もちろんなんでも美味しいです。 だし巻きもオススメです⸜(*˙꒳˙*)⸝ パスタも好きです~ 美味しいお造りを食べたい時は、ココです。 夕方に予約の連絡を入れても、入れないことも多々。 この日は、ラッキーな事に入れました(*^^*) 見るからにもっちりの、マグロの赤身。 本当に美味しいです。 他のお料理も美味しいですよ☺ コロナ、蔓延防止明けて直ぐのキッチンハート。 お造り ※天然桜ぶり ※富山の生ホタルイカ ※富山産白えび ※奄美産本マグロ ※のれそれ 鰻巻き 生ハムのポテトサラダ セロリのオイスターソース炒め アボカド 本当にどれもこれも美味しい。 また、美味しくなったかな? 2軒目で行きました。 美味しいお造りを食べて、軽く飲もうと。 いつものオシャレなお通し。 お造り、ホンマに美味しいです。 お皿も、盛り付けのモミジも素敵です。 マスターのセンスが輝いてる。 また行きますね。 コロナの、緊急事態宣言開けてからの、久しぶりのキッチン。 なんだろね。 ここのお造りは本当に美味しい。 普通のマグロも口の中でほんわか溶ける。 マスターの目利きはもちろん、 提供した時の絶妙な温度なのか? 美味しいと言われてるお店の、上をゆく。 他の人に教えたくない、お店です。 アメリカから、一時帰国してるお友達が、美味しいお魚を食べたいとのリクエストで、キッチンハートに。 お料理はもちろん、とにかくお造りがすこぶる美味しい。 器も盛り付けも綺麗で、心豊かに楽しめます(^ ^) お友達も大満足してました。 コロナ自粛明けの、 久しぶりのキッチン。 ずっとここのお造りが食べたくて食べたくて。 やっぱり、美味しい! マスターオススメの北海道のウニが、味が濃くて本当に美味しいかったです。 てっさも、食べた事のないくらいぷりぷりでした。 最近始めたテイクアウトのお弁当。 少し待てば出来たてのお弁当を持って帰れるよ~(^ ^) 「自家製たれ焼き鳥弁当」 「タンドリーチキンプレート弁当」 各800円 可愛いランチボックスに入ってるお料理も、お店で食べるのと同じレベルの美味しさでした。 コロナ早く終息して、美味しいお造りを食べに行きたいな。 久しぶりのキッチンハートでのお食事。 なんでこんなに美味しいの? って、くらいのお造り。 マスターの目利きは凄いわ。 マグロの赤身と、カマ。 カマをお造りで食べたのは初めて。 トロの様に脂がのって美味しいね~(^ ^) 大根の唐揚げ。写真に撮り忘れたけど、 お大根を上品に下味付けてからの唐揚げ。 これも大変美味しゅうございました。 2軒目に行ったので、残念ながらこの日は飲んだだけ。。。 ステキなお通しから始まり、、、 いつもは、マスター目利きの美味しいお造りが食べます。本当に美味しい。 盛り付けも、お皿も美しい(^ ^) キッチンハートに来れば、お口も喜んでます♡

2024/06訪問

26回

トゥ・ザ・ハーブズ なんばパークス店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/イタリアン、パスタ、ピザ

3.09

106

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

初めて行きました。 ビアガーデンのプランらしき魅力的なものを発見したので入りました。 ビアテラスプラン3500です。 お店の横にお庭的なところがありましたが、そこのお席では無かったです。 お店の中での飲食でしたが、エアコンが効いて心地よかったです。 お料理もどれも美味しい! 男性スタッフが背が高くてかっこよかった(笑) どとスタッフの方も居心地のよい空間を作ってくれてました。 ガッツリ飲む人にとっては、ちょうどアテですが、夕食でたべるには、少なかったので、追加で注文しました。 でも、満足なお店でした。

2024/05訪問

1回

焼肉きんぐ 石津店

石津川、石津北、石津/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.04

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

一緒に行く人が、1度行ってみたいとの希望で行ってみたお店です。 食べ放題 飲み放題でのコースが数種類ありました。 真ん中位のコースを頼みました。 1人5000円でお釣りが来る位の値段でした。 すき焼き風の卵を絡めて食べるメニュー等、楽しく美味しいメニューでした。 一緒に行った人がヨーグルトのドリンクをこぼした時のスタッフさんの女性対応が素晴らしかった。(吉〇さん) どのスタッフさんも、空いたお皿をこまめに片付けてくれるので、いつもテープルはスッキリです。 ただ、空いてる客席でしたが、時間が来たら急かされて退店を促されるのがしんどかったです。

2024/05訪問

1回

与助

松ノ浜/海鮮、ふぐ、居酒屋

3.08

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

いつも車でお店の前を通っていて、ずっと気になってました。 やっと、行きました。 駐車場を調べてみると、お店の西側の道を挟んだところに大きな空き地があり、そこに停めれます。 入ってすぐのテープル席に、奥には宴会ができるようなお座敷もあるようでした。 お造りも、お料理も美味しいです。 お値段も高く無いです。 長年地域の人に愛されてそうなお店でした。 また行きたいです。

2024/05訪問

1回

創作居酒屋 丸隆亭

羽衣、東羽衣、伽羅橋/居酒屋、創作料理、たこ焼き

3.06

2

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

とても美味しいお料理を出してくれるお店です。 たこ焼きは専門なので、もちろん美味しいです。 明太子のアヒージョが最近のお気に入りです。 明太子をアヒージョにする発想がナイスです。 焼いてる山芋のとろろ(メニューの名前を忘れました)も美味しいです! しかし、美味しい。 新しいメニューもどんどん色々でてくるので、飽きること無く楽しめます。 今は、サワーの「フローズン」がオススメ致しましす。 フローズンフルーツがわんさか入ってます。 フルーツも、美味しい。 大人のクリームソーダもステキです。 食べたいものばかりで困ります(笑) なんでも美味しく、丁寧なお料理ばかり。 たこ焼きは本当に美味しい。 どこより美味しいです(^^) とにかく、たこ焼きが美味しいです。 もちろんどのお料理も美味しいです。 優しいお料理です。 店主の気持ちのこもった優しいお料理です。 お腹がいっぱいでも食べたくなるたこ焼き。 ここのたこ焼きは、別腹たこ焼き^_^ 2軒目で行きました。 おなかいっぱいだったので、美味しいたこ焼きだけ食べました。 お通しには、トマトスープのロールキャベツ。 食べやすいサイズです。 明太子マヨに岩塩のたこ焼きを作ってもらいました。 とっても美味しかった(*^^*) また、行きました。 とにかくたこ焼きが美味しい。 おかわり、おかわりで3皿も頼んでしまった。 この日は満席だったけど、予約していたので入れて良かった♬.*゚ 2軒目だったので、他のメニューはあまり頼めなかったので、今度はガッツリ食べたいです。 少し前に行って、美味しかったので2回目です。 今回は1軒目から行きました。 お通しで出てきた、お豆腐と牛肉の煮込んだの、よく味がしみて美味し。 キムチのグラタンや、出汁たこ焼きなど、普通のお店では出会えないお料理に出会えました。 初めて行きました。 テーブルの奥行、椅子の安定感も、居心地のよいお店です。 もともと和食でお造りの美味しいお店に居た方らしいです。 だから、どのお料理も美味しいのね。 たこ焼きが定番で有ります。 たこ焼きも美味しい!

2024/05訪問

11回

鶏酒家 チキンハート

羽衣、東羽衣、伽羅橋/焼き鳥、バー、鳥料理

3.05

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

この日は2軒目です。 2軒目でお腹がいっぱいでも、「せせりニンニク」は入ります。 青森ニンニクのシャキシャキがクセになります。 ジューシーな焼き加減もサイコーです。 カッコイイお兄さんと話すのも楽しみの一つです。 焼き鳥の美味しい「チキンハート」です。 この日は2軒目で行ったのであまり食べれませんでしたが、それでもオーダーしたいのが、 せせり青森ニンニク挟みです。 シャキシャキの食感がたまりません。 それと、お通しで出てくる、ピーマンの肉味噌はおかわりするくらい美味しいです。 久しぶりの焼き鳥だったので、お腹を空かせて行きました(^ ^) せせりニンニクは超絶品。 青森産のニンニクの味と食感がたまらん❤ 1品メニューも充実していて、どれもこれも美味しいです。 お通しで出てくる、ピーマンにミンチが乗ってるのが、とても美味しい。 頼んで、追加注文させてもらいました。 安定のお味です。 どのお料理も美味しいです。 焼き具合がとても好きです。 せせりの青森ニンニクは是非とも頼んで下さい。 私のオススメです。 この日の2軒目のです。 おなかいっぱいでも、食べたくなる程の焼き鳥です。 せせりニンニクがオススメ。 歯ごたえのある青森ニンニクを挟んでます。 癖になる美味しさ(^ ^) お気に入りのお店です。 焼き鳥がとで美味しいです。 何でも美味しいけど、 モモとせせりニンニクが大好きです。 お造り系もとっても美味しい。 焼き鳥の美味しいお店です。 きも刺しも絶品です。 ニンニクは青森産でシャキシャキです(^^) キッチンハートからのチキンハート(*^o^*) 2軒目なのであんまり食べれないけども、それでも食べたくなる焼き鳥屋さんです。 せせりニンニクのニンニクがシャキシャキで美味しい。 青森ニンニクらしいです。 この日は、2軒目で突入。 TELして予約してから行きました。 いつも美味しく楽しく行かせてもらってます。 この時期のナマモノは有りませんでしたが、 青森ニンニクを挟んでる焼き鳥がオススメ! ヤミツキキャベツも美味しいです。 キッチンハートからの~ チキンハートです。 おなかいっぱいですが、2階のチキンハートに来ました。 いつもの、鶏冠の入ったオシャレなお通し。 お腹はいっぱいだけど、せっかくなので少しだけ焼き鳥を頂きました。 チキンハートに。 いつも、お通しのプレートが素敵です。 必ず「トサカ」のマリネ? があります。 コリコリしていて美味しい。 生レバーは、スタンダードなごま油塩で頼みます。 シンプルで美味しい。 焼き物全般も美味しいです。 美味しい焼き鳥屋さん。 とにかくお通しが素敵です。 かっこ良く、フレンドリーなお兄ちゃんが焼いてくれます。 コロナ緊急事態が明けたら、必ず真っ先に行くお店です。 生レバーは、塩ごま油で頼みました。 ここのレバーも美味しいです。 もちろん焼き鳥も。 焼き鳥好きです。 コロナ緊急事態宣言明けて、行きたかったお店のひとつです。 このお店のニンニクが美味しい。 青森産にんにく。 身の間に挟んだにんにくは、食感がちょうど良いように調理してくれてます。 この日も美味しくたくさん頂きました。 いつ行っても、可愛らしいお通し。 この日は、鶏冠でした。 コリコリしていて美味しいなぁ~ 焼き物もジューシーで、本当に美味しい。 オリーブキャベツなるものを初めて頼みましたが、量も多くて、たっぷり掛かったオリーブオイルがつまうま。 にんにく揚げ?やったかな? 丁寧に剥かれたニンニクが、ごま油に浸かってます。良い香り。 なんほど。こんな食べ方が有るのや。 緊急事態明けての、 「最初の晩餐」です。 久しぶりのチキンハートの焼き鳥を堪能しました。 その中でも、せせりのニンニク挟みがとにかく美味しい。 青森産の美味しいニンニクのスライスが挟まっていて、食感も良いです。 高級焼き鳥屋さん並の、丁寧な盛り付けも魅力だと思います。 コロナで暫く行けてなかったけど、やっぱり美味しいです。 自分で焼くスタイルから、焼いてくれるスタイルになって、ゆっくり頂けます。 青森産にんにくの挟んでるのん、美味しいです。 焼き具合がちょうど良く、ジューシーです。 久しぶりの「チキンハート」です。 可愛らしいお通しには、とさかがありました。 コリコリしていて美味しい。 鳥の炙り焼き?やったかな? 焼き具合がたまりません。 量が多いけど、2皿でも食べれそ(笑) とにかく、全部美味しいですね~ やっぱり美味しい。 久しぶりに行ったけど、自分焼きからお店焼きに変わった。 今はシステムが変わって。 焼いて串で出てきます。 焼き具合が絶妙。 中がピンク♡ 冷めてもウマウマ。 プロのお店の人が焼いてくれるのは、ほんま美味しい。 どれもこれも美味しいわ。 素材も美味しいく、お造りも新鮮で、文句なし。 清潔感のあるお店で、清潔感のある人から出てくるお料理は気持ちも良いね~♬.*゚ キッチンハートで販売してる鳥のお弁当。 「自家製たれ焼き鳥弁当」 「タンドリーチキンプレート弁当」 鶏(チキンハート)もお造り(キッチンハート)も美味しいお店のお弁当。 お味はもちろん、 ランチボックスも可愛いい。 早くコロナも終息して、生ものを食べに行きたいな~ とさか。 初めて食べた(^ ^) コリコリしていて美味しかった♡ 1階の「旬食酒家キッチンハート」のマスターがやってる、鶏のお店。 自分で自由に焼ける、焼き鳥屋さん。 テーブルに大きな換気扇も有るので、煙くないです(^ ^) お造りは、朝引きらしく、臭みの無いコリコリのレバーなんかも食べれます。 ハート、レバー、ささみのお造りが有ったような。。。 焼き鳥を目当てじゃなくて、レバー目当てでお店に行く事もしばしば。 ちょーオススメ!

2024/05訪問

33回

フェリーチェ

北助松、松ノ浜/イタリアン、カフェ

3.25

21

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

何度か行ってるお気に入りのイタリアンのお店です。 小さな可愛らしい店内。 どのお料理も美味しいです。 マスターも物腰の柔らかい方です。 数年前に、「となりの人間国宝さん」が来ていたのを初めて知りました。 2回目。 前回初めて食べに行って、とても美味しかったので再訪です。 テイクアウトもやっていて、2階に5テーブル。 靴を脱いで座れる席もあるので、小さな子供連れもゆっくり出来そう。 ピザに、パスタに、サラダに、レーズンバターに、ほんとに全て美味しい。 お出掛けの帰りにイタリアンが食べたくて、道中にあるお店を探していて、たまたま見つけたお店です。 それが、大当たり。 小さな可愛いお店で、どれもこれも美味しい。 イタリアに居たことがあるのかな? イタリア感が伝わってきます。 ゼッポリーニって言う食べ物を初めて食べました。 ピザの種類も多く、窯で焼いていて具材もたっぷりで美味しい。 本当にオススメ致します。

2024/04訪問

3回

スシロー 浜寺船尾店

船尾、石津、諏訪ノ森/回転寿司、うどん

3.04

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:4.0

デリバリーの点数:3.0

リーズナブルで美味しいスシロー。 日によっての当たり外れは有りますが、値段を思うと十分美味しいデス! この日は、オパンチュウサギのコラボのメニューがありました。と、言っても横にオパンツちゃんが刺さってるだけですが。それだけでも楽しいデス☆ 相変わらず、注文して廻ってるネタはずり落ちてるのを多々見ましたが(笑) 相変わらず、バランが上に乗ってます。 バランは食べ物と食べ物の間に挟んで下さいね。 スシローの誰か、教えてあげてくださいね。 当たり外れのあるスシローですが、値段の割に美味しいものを食べさせてくれるので好きです。 今日のマグロは美味しかった! よくネタがシャリから落ちて回ってるスシローだけど、最近はちゃんと乗ってます(笑) 今回は、ネタを引きずって配達されてました。 せっかく美味しいんだから、ちゃんとしてください。 SNSテロ後のスシローです。 お客さんもそこそこ居て、なんだかホッとしました 今までより、盛り付けもきれくなってます。 ネタが落ちてやってくるお寿司はありません。 初めからそうして欲しいものです(笑) 相変わらず美味しかったです。 ここは、マグロが美味しいですね^_^ 沢山行って、頑張ったご褒美に、スシローオリジナルの寿司もり?やったかな? ゲット! 家族3人、これだけでは少ないので、単品も食べて、ビールも飲んで、6000円余り…掛かりました。 ん?高い? と、生中も580円に値上がりしていることに気がついた。お寿司もビールも値上がりなんだね。 このご時世仕方ないね。 いつものスシロー。 日によって、差はあります。 いつも満足な中トロですが、この日はイマイチ。 まぁ、そんな日もあるでしょ。 大トロは美味しかった。 ネギトロの、海苔が敷いてるのは、美味しくてハマり、3回食べました。 今日のスシローは、当たりの日(*^^*) 期間限定のまぐろ3貫、赤身、中トロ、大トロ。 大変美味しい。 赤身もとても美味しい。 美味しすぎて、3皿食べてしまった。 期間限定の生とろサーモンも、本当に美味しい。 回転寿司の中で、1番美味しいと思う、スシロー。 期間限定のトロのにぎりは、超絶品⸜(*˙꒳˙*)⸝ でも、テイクアウトでは無く、鮮度が落ちないお店で食べたかった。 いつも上に乗ってるバランですが、この日のバランの使い方も、まぁ良しです。 たまにしか出会えない、倍盛り海鮮漬け。 お得なお寿司だと言うので、見つけたらいつも食べてみます。 お得なんだと思います。 日によって、大当たりの日とそうでない日があります。 今日、普通でした。 でも、コスパが良く美味しいです。 テイクアウトです。 スシローは最近気に入ってるお店です。 回転寿司なのに、ネタが美味しい。 テイクアウトで、ウニの軍艦もありました。 ラッキーです。 でも、何回も言うけど、このバランの使い方を何とかして欲しい。 何で上に乗せるかなぁ……(笑) ほんま、注意したげて。 どこに食べに行くのに迷ったら。 スシローです。 回転寿司なのに、美味しい。 期間限定のお寿司も楽しい。 CMをみて、ワクワクしています。 ただ、雑。 もう少し、ちゃんとネタを乗せてください。 シャリから落ちてます。 リモコンでオーダーして、自分のんが落ちていたらテンション下がります。 ちゃんとしてください。 回転寿司の中で1番美味しいと思う、スシローです。 多少、その日によりのバラツキは有りますが、美味しいです。 やっぱり食べたいスシロー。 ほんと、お値段以上スシローです。 ネット予約してテイクアウトしました。 お正月三賀日中だったので、期間限定はありませんでした。 美味しかったですが、どうしてもバランの使い方の意味が分かりません。 なんで上に乗せるかなぁ。 ちゃんと使って下さい。 今の期間限定の、大トロを食べに行きました。 なんと、ラッキーな事に、平日生中が半額の240円でした。 ただ、この日もレーンで回ってるお寿司のネタが落ちてる。 落ちてるにも程がある日でした。 もーちょっとちゃんとしてください。 期間限定、中トロ キングサーモン等100円でした。 その日によってムラがあるスシローですが、今日、普通レベルでした。 レーンに流れてきた、期間限定の中トロが、とてもツヤツヤで美味しいそうだったのでゲット! 超当たりの中トロでした。 アプリポイントが貯まって、「まいど盛り」をゲット(^^) 20貫のお寿司に、カニ・甘エビ・小さなイクラ?が乗ったちらし寿司。 今は、「三貫盛り」と「どデカ盛り」をやってました。 今日、ラッキーな事に、レアな海鮮軍艦?と出会い、食すことが出来ました。 茶碗蒸しは、値段の割に具が多く美味しい。 最近、スシローのネタが薄くなった?のか? 回転寿司なら、スシロー。 ネタの厚みもあり、テイクアウトよりお店で食べるのが美味しい。 けど、本当に雑です。 レーンに流れてるお寿司のネタ落ちすぎ。 お皿の盛り方雑すぎ。 オーダーしたお皿にご飯粒散らかって汚すぎ。 美味しいんだけどね。 汚い。 もうちょっとちゃんとしてください。 最近、すっかりハマりまくってるスシロー。 本当に美味しい。 あと、ジャンボとろサーモンも大好き。 今回は、1皿1かんのんがにかんです。 中トロが、噛みたくて噛みたくて、飲みこみのが勿体ない(笑) 最近は、バランの使い方も良い(笑) ちゃんと、お寿司の間に挟んでる。 合格です。 今回は、テイクアウトでは無く、お店に。 コスパ良しです。 緊急事態宣言で、飲めないので、美味しく安く楽しめるお店に。 やっぱり、オーダーして直ぐに食べれたら美味しいね。 今週の「うに」のお寿司は、全て売り切れでした。 なんと、残念。 お寿司は美味しく頂きました 今回は、テイクアウトでは無く、お店に。 「倍とろ」110円は本当に美味しい。 えび天巻き?エビがサクサクしていて美味しいけど、冷たい。ミナミのスシローでは温かいらしい。 お味噌汁のお椀の蓋に、セロテープ??? 何でですか? ちゃんと洗ってるのかな? 何にしても、気持ちが悪い。 お寿司は美味しく頂きました。 最近、すっかりハマりまくってるスシロー。 今の期間限定は、「倍とろ」 コリコリ、トロトロで、 本当に美味しい。 あと、ジャンボとろサーモンも大好き。 最近は、バランの使い方も良い(笑) ちゃんと、お寿司の間に挟んでる。 合格です。 今日、バランは間に挟まっていた(笑) 期間限定の中トロ。 美味しいな。 緊急事態が出ていて、お酒が飲めないので、テイクアウトしました。 お店で食べたらもっと美味しいのだと思います。 早く、ビール飲みながらお店で食べたいな。 今日も、バランが上に乗ってる(笑) スシローのお寿司のクオリティは素晴らしいと思います。 他の回転寿司と比べても、ネタの厚みもあるし、大きい。 期間限定もお得感満載です。 早くコロナが収束して、ビールを飲みながら、お寿司を食べたいな。 回転寿司の中では、1番美味しいと思うお店です。 今日もお昼のテイクアウト。 そして今日も、バランが上に乗ってます。 今の限定の「大トロ100円」は超絶品。 本当に美味しいお店だと思います。 誰か、バランの使い方教えてあげて~ テイクアウトです。 美味しくて、コスパの良いお店です。 どこの回転寿司より美味しいと思います。 ただ、お店で食べても、テイクアウトしても、盛り付けが雑です。 バランはお寿司の上に乗ってます(笑) 写真はとりあえず、お寿司の間に挟みました。 誰か教えてあげて欲しいです。 テイクアウトです。 アプリからオーダーしました。 お店で食べた方が、新鮮で美味しいんだけど、もう少しでまん延防止も終わるので、あと少しの辛抱で、テイクアウトに。 スシローの盛り付けはあまり綺麗でないです。 今回のは、バランが上に乗ってます。 「なんのこっちゃ?」 ちゃんと指導してあげてください。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 今日、ランチに1人分をテイクアウトしました。 やっぱり、お店で食べのが美味しいですがそれでもコスパの良さに満足♡ この時期、コロナが気になるので テイクアウトしました。 ランチ用のテイクアウトです。 やっぱり、お店で食べるのが美味しいなぁ。 でも、厚切りの中トロや生サーモン等美味しいのを沢山頼んで1000円over。 安いし、美味しい。 いつも美味しい「スシロー」 だけど、今日お店の失敗が多かったなぁ。 オーダーして、「間もなく到着します」の案内アナウスが来ても隣の人の色で来て、その人がスルーしたので、「あ、色間違って乗せてたのか…?」てのが数回(笑) ちゃんと来ても、1つしか頼んでないのに、複数個やってきたり。 流れてきたお寿司のネタが落ちてたり、倒れていたり(笑) まぁ、そんな日もあるけどね。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 300円の大トロ、口の中でとろける。 マグロの味もあり、本当に美味しかった。 生だこも好き。 スィーツもイケてます。 その時の、オススメは食べるべし。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 お酒が無いので今回はランチです。 300円の大トロ、口の中でとろける。 マグロの味もあり、本当に美味しかった。 生だこも好き。 最近食べまくってる、スシローのお寿司。 出かけた帰りに、ネットで予約して、テイクアウトしたした。 今日、ネタは挟まってなかった(笑) やっぱり、作りたてが美味しいね。 早くコロナが落ち着いて、お店に食べに行きたいな。 スシロー、テイクアウト。 アプリから、予約のテイクアウト。 初めてのテイクアウト。 まさかの、 持って帰ってきたら、挟まってた(笑) 挟まってたらアカンでしょ。 お安く美味しいけど、今度は挟まんといて下さいね。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 初めて行ってから5ヶ月で、もう7回目。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 今日の期間キャンペーンは、 ネタと肉祭り。 中トロ美味し。 てんこ盛りのローストビーフも美味し。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 初めて行ってから5ヶ月で、もう7回目。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 レーンで回ってるお寿司は、ネタが落ちてるのも多いし、お皿に歪んでのってるお寿司たち。 綺麗にしてから写真撮ってます(笑) ちょっと雑なお寿司屋さんですが、お安いから諦めもつきますが、もう少し丁寧にしてくれたらもっと気持ちも良いです。 スシロー大好きです。 回るお寿司の中では、1番美味しいと思います。 値段均一では無いので、その日の気分でいいお寿司もたべれます もちろん安いお寿司でもとっても美味しいです。 3貫盛りも食べました。 美味しすぎておかわりしました。 コスパ良しのスシローです。 うなぎがお安い時でした。 このお値段で、どのネタも大きいです。 マグロづくし?色んなマグロがひとつのお皿に7貫のってます。大トロ、中トロ、漬け、海苔包み等など。それで980円です。 もちろん、大きな鰻も美味しいです。 めちゃくちゃ美味しかってので、再度。 他の回転寿しと比べてもコスパ良し。 天然マグロの大皿(980円)は、食べ応え満点。 期間限定の、厚切り寒ブリも美味しかったです。 美味しいものを食べたかったら、少しお高いのもあり、今の私のお気に入りのお店です。 コスパ率が高いとウワサのスシローに初めて行ってきました。 かなり美味しいです。 値段は様々です。 インドマグロの盛り合わせは、かなりのお値打ちかと。 大トロぶり、生サーモン、寒ブリ、どれも絶品。 ただ、茶碗蒸しは、巣だらけでした。 それが唯一残念 また、行きたいです。

2024/04訪問

89回

サイゼリヤ 高石羽衣店

羽衣、東羽衣、伽羅橋/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.03

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:1.0

お値段以上、サイゼリヤです。 いつも頼むのは、「シシリー風たらこスパゲティ」と、「ミラノ風ドリア」です。 お安い割に、ビールは普通のお値段。 でも、さすがにイタリアンのお店なので、グラスワインは100円です。 リーズナブルに食べたい時はココですね(笑) 時間の無い時に、サッと食べれてワンコインで。 この日はこの辺りの学校の終業式だったので、空いては無かったので少し待ちましたが(笑) 幼稚園の子供とお母さんたちに、中学生のグループ等、混みあってましたが、美味しくいただきました。 リーズナブルで美味しいサイゼリヤ。 このお値段で、このクオリティは素晴らしいです。 いつもオーダーするものばかり。 タラコソースシシリー風、ミラノ風ドリア、エスカルゴなどなど。 コスパよすぎです。 安定のサイゼリヤです。 でも、お肉の焼き方は宜しくないことも多々。 前回ラム肉を頼んだ際に、焼きすぎで硬硬やったので、焼きすぎないように頼みました。 とても、ジューシーで美味しかった。 このラム肉に付いてくるスパイスが、とても美味しい。 このスパイス買って帰れます。 ラムのランプ。 『やわらかい赤身のおいしさ』 『ミディアムレアでご提供』 全然そうではではない。 焼きすぎないでね。と注文したのに。 しっかり焼いて、ヴェルダン。 期待してたのに。 焼きすぎで、やわらかくもない。 ほんま、あかんで。 コロナの影響なのかな? メニューがだいぶん変わったように思います。 テーブルウェアは、数年前に、ガラスや陶器から、割れないのに変わりました。 未だに、生中のグラスの感覚を間違って、力良く上げてしまいます。 お肉の串刺しに付いてくる、スパイスがとても美味しい。 追加してしまった。 ランチを食べに行きました。 スーパーと同じ敷地内に有り、サイゼリアを利用すると駐車場も無料です。 ランチが500円! 10種類位のメニューの中から、鶏肉のトマトソース煮込みを頼みました。 ご飯の量を少ないのを頼んだので、50円安くなりました。 このランチが450円?! スープバー付きで、自分でよそいに行きます。コンソメスープのみです。 しかし、安いですね~(^-^) この日も美味しかったサイゼリア。 定番の、「タラコソースシシリー風」と「ミラノ風ドリア」と「エスカルゴ」は外せません。 以前有った、豚肉のサラダが好きだったのですが、無くなったので「小エビのサラダ」これも中々です。 パルメザンチーズは頼めば持ってきてくれます。 安くて美味しいイタリアン。 ランチタイムに行きました。 ランチタイムのメニューが変わったかな? 以前は日替わりランチがあったような? この日は、鶏のグリル? スープとコールスローみたいなサラダが付いて500円。 安すぎです。 噂の「しゃべれるくん」にも初対面しました。 サイゼリアは、値段クオリティともに、大好きなお店です。 何を食べても美味しい。 どのサイゼリアもハズレはないと思う。 もちろんここも美味しい♡ コロナの影響かな? オーダー方法も変わりました。 めんどくさいけど、それより安くて美味しいね(^ ^)

2024/04訪問

17回

旬彩屋 いち

白浜/焼肉、居酒屋

3.05

5

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

白浜の知り合いに聞いて、予約して行きました。 地元でも人気のお店らしく、予約なしでは入れない様子でした。 焼肉屋さんなのに、お造りも美味しいらしいですが、この日は殆どお造りはありませんでした。 お店の人の腰も低く、優しい感じのお店でした。 お料理に関しては、少し期待はずれだったかな? でも、美味しくいただきました。

2024/03訪問

1回

旬菜台所 とも

白浜/居酒屋

3.08

14

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ホテルの近くの居酒屋で、この日2軒目で行きました。 気軽に入れるお店です。 お値段もリーズナブルで美味しい。 カウンターの他に、大きなお座敷もありました。 お店の方の接客もあっさりしていて(笑)しんどくないです。

2024/03訪問

1回

みかん

泉大津、松ノ浜/海鮮

3.45

112

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

どうしても美味しいお造りが食べたくて、ネットで探して見つけて、行ってみました。 お店の内装など、高級な感じで素敵です。 新鮮なお魚達をを桶に入れてお魚と調理法を説明に来て、注文を取りに来てくれます。 アジのお造りとタタキ。 オコゼの薄づくりを注文しました。 骨等は、後から唐揚げにしてくれました。 サクサクと美味しいお煎餅でした。 鯛の釜だきご飯は、とにかくご飯が美味しい。 気取ってないスタッフの皆さんで、とても居心地の良いお店でした。

2024/03訪問

1回

サイゼリヤ アリオ鳳店

富木、鳳/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.03

17

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

この日も時間が無く、お腹がペコペコで早く食べたかったので、アリオ鳳のサイゼリヤにきました。 何年か前から、ランチでタラコソースシシリー風がメニューにあるので、大好きなタラスパのランチを頼みました。 ランチのサラダがコールスローみたいなのが美味しいです。 ランチです。 ワンコイン(500円)食べれます。 サラダはコールスロー。 味が染みてなかなか美味しかったです。 ポテトフライも、サクサクと食感が有りえー感じです。 スープは、その日のスープでおかわり自由。 ハンバーグランチで、この値段はスゴすぎです。 ホントに、サイゼリヤだけはお値段以上です。 たらこスパゲティ、ほうれん草のグラタン、3倍チーズピザ、トリュフアイスクリーム、デキャンタ250㎖の赤ワイン2杯で、2050円 なのに美味しい。 最近は新しいメニューも追加され、メニューを見ていても楽しい。

2024/03訪問

4回

羽衣屋

羽衣、東羽衣、伽羅橋/居酒屋

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2024/02訪問

2回

和牛焼肉食べ放題 ビーファーズ  鳳店

鳳、富木、東羽衣/焼肉

3.09

8

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

ランチで行きました。 夜は人が多いけど、以前はお昼の営業がなかったから、まだ定着してないようでガラガラです。 穴場かも… ハラミとカルビのランチを注文しました。 これで1000円ちょいだったと思います。 ハラミが硬い…。夜のハラミは柔らかいのになぜじゃ。 カルビは柔らかくて美味しかった。 タレも美味しい。 お店の人も、余裕が有るようで夜より気配りしてくれました。 静かでゆっくりさせてもらいました。 食べ放題を始めたようなので、行ってみました。 何種類かのコースがありました。 多分ファーマーズコースを頼んだと思います。 これに飲み放題をつけて。 90分飲み放題。もう少し長くして欲しい(笑) メニューも豊富で、美味しかったです。

2024/02訪問

2回

Pizzeria&Trattoria Bar Table Nice なんばパークス店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/イタリアン、ピザ、カフェ

3.41

103

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

食事で初めて行きました。 飲み食べ放題のコースを予約しました。 メニューから好きなものを頼めるコースです。 初めに5品頼んでください。との事。 パスタ、ピザ、生ハム、シーザーサラダ、、、 生ハムがあるのが嬉しい。 3、4回頼みました。 ピザ窯がありました。 リーズナブルで、美味しかったです。

2024/01訪問

1回

かつや 堺鳳中町店

鳳、東羽衣/とんかつ、かつ丼

3.04

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

久しぶりの「かつや」のカツ丼。 美味しい! やはり、お店で食べたらサクサクカツ。 カツを細めに切ってくれるのも好きです。 いつも美味しいかつや。 娘が遊びに行く前に、ガッツリと食べさせたくてでテイクアウトしました。 なんだろ? 今日、いつもと違う食感。 でも、やっぱり美味しい。 今は必ずくれるし、期限切れていても使わせてくれる、割引券を使わせてもらいました。 大変満足なお店です。 テイクアウトでは無く、店内で頂きました。 カツ丼梅サイズをオーダー。 美味しい。 店内なら、お漬物も頂ける(^^) お漬物も美味しい。 女性なら、この梅サイズでおなかいっぱいです。 たまには、違う物も食べてみよっと。 今日もデリバで。 安定のお味。 配達無料クーポンは、期限切れでも使わせてくれます。 日曜日のお昼ご飯に、かつや。 私は、カツ丼(梅) Darlingは、ミンチカツ定食 先日抜歯した娘は、豚汁大と白いご飯 たまに、デリバリーでかつやを利用させてもらいますが、本日はお店で食しました。 家で食べても、カリカリで美味しいカツ丼ですが、やはりお店食べるのは熱くて美味しい。お大根のお漬物?みたいなのも有り、味変しながら、最後まで美味しく頂きました。 今日、デリバしてもらいました。 いつものカツ丼(梅) 1番量の少ない(梅)です。 それでも、満腹満腹(^ ^) お汁も美味しくて、家で食べてもサクサクしてます。 どうしても、たまに食べたくなるどんぶりです。 カツ丼「梅」をテイクアウトしました。 テイクアウトで、家に帰って食べてもサクサクで美味しい。 お汁もちょうど良い味付けの、ちょうど良い掛け具合です。 1番小さいグラム数のメニューでも、ボリューミーです。 コロナの時期にテイクアウトで。 カツ丼「梅ロース80g」を注文しました。 490円(税込529円) 家に持って帰ってきても、まだ衣がサクサクしてました。 1番小さなカツ丼ですが、大変ボリューミーで美味しかったです(=^^=) コロナ早期終息願う 娘のリクエストで、近所の「かつや」に。 数回、ランチでデリバしてもらった事が有るけど、お店でカツ丼食べたの初めてでした。 やっぱり出来たては美味しいね(^ ^) テーブルに置いてる、お大根のお漬物も美味しかった♡ ご馳走さまでした~

2024/01訪問

15回

タッタシーテ

泉大津、松ノ浜/立ち飲み

3.09

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

泉大津駅の下にある、アクセスの良いお店です。 立ち飲みと書いてますが、座れます。 てか、皆座ってます。 大変い心地の良いお店です。 スタッフの方、爽やかな笑顔で全員親切です。 食べ物も飲み物もお安いです。 生搾りのサワーが美味しいです(^ ^)

2024/01訪問

1回

CENTRE M

大阪難波、心斎橋、なんば(大阪メトロ)/イタリアン、パスタ、カフェ

3.48

127

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

アメ村近くの、東急ステイメルキュールホテルの2階に有るイタリアン。 冬季限定の「いちごとショコラのアフタヌーンティーセット」 可愛さ満点デス! オリジナルドリンクのいちごミルクのような「フレーズ・アラネージュ」から始まります。 少し甘めの冷製コーンポタージュ。 甘さを抑えたベリーパンナコッタが美味しかった。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ