mr_nさんの行った(口コミ)お店一覧

mrごはん ⟨大阪グルメ⟩

メッセージを送る

mr_n (20代前半・女性・大阪府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

浪花ろばた 頂鯛 ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.32

155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

宴コース(¥3000) これは誰向けの料理? 3人で行ったんやけど1人前を間違えて出されたんかなってぐらい量が少ない、これでお腹満たされる人おるんかな こんなに満足せんコースは初めてや おいしさも普通、おいしいって思ったのはさつまいもの天ぷらとデザートのピスタチオアイスだけ さつまいもの天ぷらは焼き芋みたいに甘いさつまいも使われてておいしかった お客さんの数結構少ないのに店員さんの数多すぎてみんな暇そうやった、接客はいいけどね この人件費払うための料金なんやなあと思った、もう行かん

2020/12訪問

1回

カブキスシ

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/寿司、居酒屋、海鮮

3.32

90

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.8

映え全振りの寿司居酒屋。

2023/12訪問

1回

鮨・酒・肴 杉玉 茨木

茨木市/寿司、海鮮、居酒屋

3.18

36

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.9

昼の点数:3.0

圧倒的にスシローの方がいいです。

2022/06訪問

3回

堂島とろ家 阪急茨木店

茨木市/海鮮丼、海鮮、居酒屋

3.31

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

良心的な価格で提供スピードが早い 初めてロザヴィア内の飲食店入ったからその早さにびっくりした 味にそんな期待してなかったけど、普通においしかった メニューも多いし時間あんまりないときとかここありやなって思った

2019/09訪問

1回

築地食堂源ちゃん ルクア大阪店

大阪、大阪梅田(阪神)、梅田/海鮮、弁当

3.04

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

特選海鮮丼 割と空いとってほぼ待たずに入れるし海鮮丼手軽に食べれていい 海鮮茶漬けか大名海鮮丼か定食かでまず迷ってさらにメニュー多くてどれ食べるか迷った お茶漬けにできるんがいいよなあ 夏バテで一人前食べきれんかったんが残念や

2019/08訪問

1回

Oyster house Kai 阪急蛍池店

蛍池、大阪空港、柴原阪大前/オイスターバー、イタリアン、海鮮

3.33

49

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

そんなに食べてない割に高かった気がする デザートの栗のティラミスが一番おいしかったっていう リゾットはお米固めのしっかりしたやつ、牡蠣ときのこの和風リゾットって名前なんやけど牡蠣はほぼ入ってなかったのが残念

2020/11訪問

1回

牡蠣ひよっこ商店

胡町、銀山町、八丁堀/居酒屋、海鮮、オイスターバー

3.39

90

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

コスパの良さでは圧倒的、ここ以上にいろんな牡蠣料理を安く食べれるお店はないと思う 人気みたいで当日に電話したら22:30からの予約になった 純粋な牡蠣食べ放題って感じじゃなくて牡蠣の創作料理がメイン 種類豊富でおもしろかった 牡蠣自体は食べ放題クオリティって感じやけど料理としてはどれも美味しいから創作系がおすすめ

2020/03訪問

1回

大起水産回転寿司 ららぽーとEXPOCITY店

万博記念公園、公園東口/回転寿司、海鮮

3.07

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

大手の回転寿司チェーンよりはおいしいけど高いし、天満とかの大衆寿司屋に比べても値段は同じかちょい高いくらいやけど味は劣ってるっていうどっちつかずな印象 メニューの種類豊富でいいけどコスパ考えたらあんまりな気がして全然食べずに終わった

2021/06訪問

1回

魚心 本店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/寿司、海鮮

3.49

313

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ネタがおっきくておいしい、1つ1つが結構ボリューミーやからいろんな種類をちょっとずつ食べたい派の自分的にはそんなにやった ネタの大きさからすると妥当な値段やとは思うけど、ちょっと高い割に寿司としてのクオリティはそんなかな?シャリの握りが雑で毎回バラバラ お寿司としてっていうよりネタを楽しむって感じ

2021/06訪問

1回

キッチンたきざわ

摂津富田、富田/居酒屋、洋食、海鮮

3.19

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

海鮮がメインの居酒屋 目立つ外装じゃないのに中はお客さんでいっぱいだった、予約していくべき 基本どれも美味しかったけど岩牡蠣は高い割にイマイチだった 海鮮以外もおいしいって口コミみたから海鮮以外も食べたらよかった

2021/07訪問

1回

一寸 茨木店

茨木、茨木市/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.09

25

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

行きたかった焼肉屋さんも焼き鳥屋さんもいっぱいだったけん、近くのここに適当に入った 普通の居酒屋さんやけど珍しいメニューとか多くていい感じ だし巻き卵のカツサンドがおいしかった 肉寿司のはあんまりやなあ

2021/03訪問

2回

うなぎ 串料理 いづも ルクア

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/うなぎ、焼き鳥、海鮮

3.47

214

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

鰻をちょこちょこいろんな食べ方で食べれるしメニューの種類豊富でよかった 鰻の串はどれもおいしかった その他のメニューはそんなにだった、全体的に味濃いめ 特に生ハンバーグが味濃すぎて塩辛かったのとコロッケが揚げすぎで苦かった お酒の肴にちびちび食べるのが良さそうな感じ 5時ぐらいに行ってお客さんまあまあいたのにホールの店員さんが1人しかいなくて忙しそうすぎた その店員さんの接客いいから余計に頼むために呼ぶ時申し訳ない気持ちになった、人件費削減しすぎや

2021/01訪問

1回

海味 はちきょう 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

海味 はちきょう 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.55

825

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

せっかく北海道いくなら有名なこのお店行くしかないよね、遅めの時間だったけど店内は満席だった いくらタイムの店内の一体感がすごい いくらストップって言うまでかけ放題なんかと思ってたけどさすがに中ならスプーン5杯までって決まってた

2019/03訪問

1回

かき小屋袋町 海平商店

袋町、本通、立町/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.48

224

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

牡蠣目的で行ったけど牡蠣だけじゃなく刺身や穴子の白焼きもおいしい ガンガン焼きは缶の中で蒸された牡蠣がふっくらクリーミーでおいしかった お店の治安はちょっと悪めだったからそこだけ注意、バイトの質って大事やなあと思いました

2020/03訪問

1回

最強鮨居酒屋 やまのや 天満橋店

天満橋、谷町四丁目、大阪城北詰/寿司、居酒屋、海鮮

3.46

197

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

インパクト抜群の鮪ミルフィーユ握り

2022/04訪問

1回

すし政 中店

天神橋筋六丁目、天満、扇町/寿司、海鮮、鍋

3.49

450

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

春駒いく予定だったけど比べてみようってことで目の前のすし政にいってみた 待ち列は春駒の半分よりちょい少ないぐらい どれもおいしいんやけど、メニューが少なめ 春駒がメニュー豊富でネタおっきくて素晴らしすぎるっていうことを再認識

2019/04訪問

1回

百足家

天神橋筋六丁目、天満、扇町/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.54

121

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

常連さんが多くてアットホームな雰囲気 どれも新鮮で美味しかった ひとつひとつが高めやからあんまり品数頼まんくてもちょっとお高めになった やっぱりガッツリ食べに行くって感じじゃなくてお酒メインやね なんかのカマ焼き頼んだはずやけど写真残ってなかった、これがめっちゃ美味しかったんよなあ

2021/04訪問

1回

魚居酒屋だんだん

高槻、高槻市/居酒屋、海鮮

3.08

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

旧希sakuの跡地に移転された居酒屋さん 常連らしき方々でカウンターは賑わってました ほとんど写真撮れてないけど覚えてる限りで頼んだメニューが以下のとおり のどぐろ炙り刺し メロカマ焼き バイ貝旨煮 フィッシュ南蛮 鶏の唐揚げ 海鮮巻き 魚の旨味を活かした調理がされててこだわってる感じがした メニューも珍しいものあっておもしろい 脂多めの魚と揚げもの多かったから頼んだのこれぐらいやと思うけどだいぶお腹いっぱいになった

2021/04訪問

1回

サーモンバル パーシャ

新福島、福島、中之島/バル、海鮮、創作料理

3.52

129

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大とろサーモンの鉄板レアステーキ(¥1320) スモークサーモンと生ハムの黒胡椒ピザ(¥1100) サーモンとぷりぷりえびのアヒージョ(¥1080) 炙りサーモンのユッケ(¥740) 大とろサーモンの塩タタキ(¥1180) 大とろサーモンの鉄板レアステーキが一番おいしかった、結局大とろの厚切りがいいよね サーモンをいろんな楽しみ方で存分に味わえてよかった

2021/05訪問

1回

すし酒場 さしす

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋、寿司、海鮮

3.48

460

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

連日並んでてすごい人気店 この日も17時半とかに行ったけどもう並んでて4.50分待った うにくが一番おいしくてもう一個追加で頼んだ メニュー見てる時安いって思ってたけどお会計したら意外と高くてびっくりした、この後晩ご飯食べる予定あったからあんまり食べてなかったのになあ おいしいけどここまで並ぶほどかなあと思ってしまった

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ