mossan_pandaさんの行った(口コミ)お店一覧

mossan_pandaの正直レポ

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 107

治鮨

国分寺/寿司、日本酒バー、海鮮

3.34

55

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

何度目かわからないほど訪れている治鮨 お通し、腕もの、お刺身、お寿司、全てが今日も最高でした。 今日は入り口近くのカウンターで食事。 大将の握る姿にうっとり。じっくり見てしまいました。 私はお酒が飲めないのですが、それでも歓迎してくれる暖かいお店です。 本日は、ウニと手巻きマグロたたきをおかわり。 さらに私の主人はトロを2巻もおかわりしていました。 また行きたいな。 結婚記念日にお邪魔しました。 お刺身、お寿司をお腹いっぱいになるまで 4名での利用でした。 入り口入ってすぐのカウンター席に2名ずつ通してもらい、会話もゆっくりとできました。 記念日ということもあり、シャンパンでお寿司をいただき特別な気持ちになりました ウニもトロも絶品。 ここを超えるお寿司屋さんに未だかつて出会ったこともないし、出会わなくてもいいと思う。 国分寺を特別な場所にしてくれるのは、このお店があるからだと個人的には思っている。 結婚指輪を購入した帰りに訪問 大切な日の食事はここにしようと必ず決めています。 お刺身、お寿司をいただきました。 ここのウニが大好きなので、「お寿司ではウニが一番好き」と思いスーパーのウニを購入しましたが……… 治鮨のウニだから、一番好きなのだと食べて再確認しました。 ウニに負けず、貝類も絶品です。 歯応え抜群の貝は、お寿司が終わった後、おかわりでお刺身でいただくくらい大好きです。 何度言っても、またすぐに行きたくなります。 誕生日の夕食は、毎年ここと決めています。 入り口から一番奥のカウンター席でいただきました。 何も言わなくても、おすすめを出してくれるのが嬉しい いつ食べても、初めて食べるような感動を与えてくれるお店です。 口コミ投稿を始めたのは、社会人になってからですが、もう10回以上いただいています。 子供ができたら、初めて食べさせる鮨を、ぜひこのお店にお願いしたいと密かに企んでいます。

2021/03訪問

4回

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1778

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

目白に行く用事があったので寄ってみました。 祝日でしたが雨で、列もそこそこ。30分弱で入店できました。 本日は ・タルトオシトロン ・シャンティークレーム ・マングドール をテイクアウトしました。 いつ食べても美味しい。 バレンタインということもあり、1時間弱の列。 実家への手土産として、6個ほど購入。 色々な色合わせと、味のバリエーションで、並べてみるととても可愛く素敵なケーキ 話題性もあるので、持っていくとかなり喜ばれます。 特にお気に入りは、タルトオシトロン。 ふわふわのメレンゲと、レモンクリームの組み合わせが絶妙で大好きです。 いつ行っても必ず買ってしまいます。 ホームパーティー用にケーキをテイクアウト。 年末近かったことと?宣言もゆるやかになっていた影響なのか、長蛇の列。 15時頃から並び始め、1時間半は待ちました。 夕方は冷えるので寒かったです。 オーソドックスに大人気のシャンティーフレーズと、モンブランをはじめ人気ラインナップを購入。 モンブランは、自宅の冷蔵庫で少し保存したら少し味が落ちてしまったと思う… 今度は買ってきたらすぐに食べようと決意しました。

2021/04訪問

3回

マグロマート

中野、新井薬師前/海鮮、居酒屋

3.60

814

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2回目のマグロマート! 今回は高い方のコースを選択し、さらにうにしょを握りに変更した〜 二人で9000円前後。お酒提供していました。 時短営業もしてないようで、1組2時間制でした 私たちは17:00入店で19:00退店でしたがその次の回転のお客さんもバンバン入ってきました。 予約は意外にも3日前にとりましたが、意外といけた〜! 宣言出てるのでそこまで混み合ってないのかな 前回よりも評価を下げた理由は、メニューに変化がないこと。 1回訪問すると、2回目の感動がかなり薄い。 季節の前菜的なものだけが変わっただけであとは全く同じ、、味も安定的なので気に入ったお店はリピートしたい派だけど面白みがないなと思ってしまった。 1ヶ月ほど前から予約した、日曜夜16時枠。 ネットでたまたま空きを見つけて予約が取れました。 16時枠でも、店内は満席。 ¥2,800のコースを注文しました。 イメージしてた店内とは違い、おしゃれ。 初デートの食事に連れてきてもらってもテンション上がるような感じでした。 マグロづくしのお刺身は一つ一つの味がとても美味しい。 お通し、煮魚、ユッケもなかなかのお味。 特に、体験型のねぎとりマグロで作る手巻き寿司は最高でした。 また何ヶ月後かに予約が取れたら行きたい。

2021/08訪問

2回

寿楽

中野、新中野、東高円寺/中華料理、ラーメン

3.34

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.5

2度目のじゅらく ここは、旦那さんがYouTubeのススルTVで見つけただけのお店なんですが、私史上まじな上位ランクイン街中華 私の地元に、個人経営のラーメン屋さんがあってそこによく家族で行ってたんですね そこの餃子が生涯一美味しいんですけど、どことなくそのお店に味が似ていて、ニンニクと胡椒が効いてて美味しい 地元のラーメン屋さんは、店主さんが亡くなってしまって、もう行くことできないんですけど、第二のお店を見つけた気分で勝手に親近感湧いて好きです チャーハンと餃子食べてる時、いろんなこと考えてなぜか泣きそうだった また来たいなって純粋に思えるお店って何軒あるかな〜という感じです。 紹介してくれたススルTVまじでありがとう チャーハンも餃子も絶品!安い! サクッとランチへ。 街中華って素晴らしい チャーハン、餃子、回鍋肉、あんかけ焼きそばを注文して¥2600前後でした。 特に餃子が美味しすぎて… 10個入り、あの値段、あの味は大満足です。 テイクアウトもやっているようなので、また今度必ず行こう

2021/07訪問

2回

ロートンヌ 中野店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ロートンヌ 中野店

新江古田、江古田、桜台/ケーキ、カフェ、パン

3.76

474

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.7

誕生日のホールケーキを予約し、取りに行きました。 電話予約ができたので、時間を指定して。 以前お店に伺った際に、ショーケースに並んでいたホールケーキは全て5号だったので、そのサイズしかないのかな?と思っていましたが、問い合わせたら4号サイズ12cmのものも用意してくれました。 ショートケーキをいただくのは初。 クリームが甘すぎず、でも牛乳っぽすぎずぺろりと食べられました。 クリームだけで食べるよりも、スポンジの甘さが加わった方が美味しく感じられました。 お値段は¥3000程度で、少しお高めですが百名店であることと味のクオリティからして申し分ない。 次回は何を食べようかな。 気になってたロートンヌ ふらっと行ってみました。 店内とても広く、ショーケースのケーキだけでなく、焼き菓子や冷蔵もののお菓子などバリエーション豊かでみているのが楽しかった。 お客さんも少なく、ゆったりできたのがよかった。 今回は ・ムラングシャンティキャラメル ・テリーヌショコラ ・シュークリーム の3種類を購入 キャラメルのケーキは未だかつて食べた中で一番美味しかった。 ホールケーキで食べたい。 また絶対買いに行こう

2021/05訪問

2回

SALONE TOKYO

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

SALONE TOKYO

日比谷、有楽町、銀座/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

3.79

669

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:4.3

2回目の訪問今回はランチでサクッとお邪魔しました。 ディナーで利用した時の印象がとてもよく、また行きたいなと思っていました。 パスタのコースで一番安く品数の少ないものにしましたが、満足でした。 ただ、やはりディナーの方がいいなという印象。 アミューズの水タコは相変わらずの美味しさ テーブルセットも封筒形式で可愛かったし、ランチにも関わらずシェフが挨拶にきてくれました。 お料理の絵が載った丁寧な説明書きまでいただきました。 前回の訪問は、コロナ禍前でしたが、マンボウ期でもあるため、店内の雰囲気の違いにかなりびっくり。 背の高い仕切りを席ごとに用意してあり、感染対策の徹底さに驚きました。 半個室状態になっており、とても快適に過ごすことができました。 ディナーコース利用 品数が多くて食べ切れるか心配だったけど、1品1品の量が少なめなので食べきれた✨ テーブルセットの、個別の封筒に入ったメニュー表がとても可愛くて、また来たいなと思った。 ソファ席もゆったり座ることができたし、目の前で作るライブ形式のデザートはとっても美味しかった。 パンのオリーブオイルも色々な種類からプリフィックス制で楽しかった。

2021/04訪問

2回

アルヴァ

大手町、東京、二重橋前/イタリアン、ヨーロッパ料理

3.65

382

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

2回目の訪問でした 初めて行ったのが、2018年5月でした。その際の雰囲気や味がとても気に入り、1年越しの再訪。 シェフが変わったのか、お料理の味が「苦味」メインになっていました。 アルヴァの店内の雰囲気がとにかく大好きで、また行きたいと必ず思わせてもらいます。 ウニのパスタは絶品。 お腹が空いていない状態で訪れても、ぺろりといただけてしまいました。 誕生日お祝いをしてもらったので、とても素敵なフォンダンショコラを。アルヴァの文字が印刷されたチョコレートがこれまたおしゃれでした。

2019/06訪問

2回

QUAND L'APPETIT VA TOUT VA! The kitchen&Wine

麻布十番、赤羽橋、六本木/ビストロ、ピザ、インドカレー

3.69

313

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

毎年クリスマスディナーにお邪魔してます コースにせず、いつも好きなものを選び自分たちでクリスマスコースとして注文しています。 前菜のアボカドカニは、毎年食べています。安定の味。 今年はメインのお肉を豪華にしたいなと思い、フォアグラも。とても美味しかったです。

2020/12訪問

2回

マーサーブランチ ギンザテラス

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

マーサーブランチ ギンザテラス

銀座一丁目、京橋、宝町/カフェ、イタリアン、パスタ

3.64

1509

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチでの利用。 コロナ禍なので、並ばないかな?と思いつついきましたが、20分程度待ちました。 奥のソファ席に通され、2時間制と言われていましたが食べ終わる頃にはお客さんも減り、3時間近く滞在してしまいました。 快く写真を撮ってくれたり、接客も大変良かったです。 フレンチトーストはふわふわで美味しい。 量が思いの外多くて、お腹いっぱいでした。

2021/03訪問

2回

日本料理 花むさし 旬香

池袋、目白、要町/日本料理、創作料理

3.49

151

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

池袋メトロポリタン内にある和食屋さんでランチ メインは色々選べたのですが、天ぷらにした 簡単に前菜が出てきて、メインに白米と味噌汁付き デザートは2枚目のスフレパンケーキをシェフが目の前で一個一個焼いてくれて、温デザートとして出てきたプラス、冷デザートはビュッフェ方式で色々食べ放題でした しかし私は、入り口メニューに書いてあったかき氷がどうしても食べたくて ¥1,800となかなかお高めかき氷できたけど、イチゴがどろっどろ濃厚で美味でした かき氷ってわざわざ食べには行かないけど、美味しいですよね❤️ 案の定スフレパンケーキは食べれず、デザートビュッフェも何も食べずでちょっともったいなかったけど、仕方ない

2021/07訪問

1回

新宿ランブータン

新宿三丁目、新宿、新宿西口/タイ料理、ビュッフェ、アジア・エスニック

3.49

868

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/03訪問

1回

十番

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

十番

東中野、落合、中井/中華料理、ラーメン、餃子

3.65

701

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

珍しく辛口評価します 東中野の餃子百名店街中華単純に餃子だけではなく、ここはタン麺が有名みたいなので頼んでみた まず、餃子って百名店だろうとそうでなかろうと、美味しいものは美味しいし、普通なものは普通なのだと気がついた。 家で作る方が自分好みにできて美味しいなと思うことも多い、でも手間と安定感が難しいからお店に食べに行ったりする料理だな〜と ここの餃子は、焼き加減が素晴らしかったあのパリパリ具合はどうやってもお家で表現できない!そう言った意味では、百名店なのだと感じた 中の具は、自分はべっちゃべちゃ派‍♂️肉感とかあんまりいらない、歯がなくても飲み込めるくらいの感じが好きそれもここは好みだった! そして問題のタン麺。正直別になんてことない感じだった 逆になんでみんなあんなに注文して、名物になってるのか教えて欲しいくらい… 私がそう思った理由は、特に麺へのこだわりが感じられるわけではないのと、スープの味が薄すぎてよくわからないということ。 値段は良心的で、餃子¥400、タン麺¥650。でもリピはないかな、個人的には 百名店巡りをしまくってると、いろんな発見があったりいろんな感想を持てるから楽しいですけど時々辛口になります みなさんも逆に行ってみて感想お願いします

2021/10訪問

1回

まんてん鮨 丸の内

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

まんてん鮨 丸の内

二重橋前、有楽町、東京/寿司、日本料理、海鮮

3.71

1175

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:3.8

気になっていたまんてん鮨 百名店なんですよね! 東京駅に用事があった際に、行こうと思っていた お寿司は、治鮨しかほとんど行かないので比較がほぼできませんが… 夜のコース¥6,600で、写真以上に出てきて満腹‍ マグロ、ヒラメ、エビなどのシンプルに食べるお魚たちは相当美味しい、、 ウニや穴子など顕著に値段出るようなネタは美味しいけど、最高!!とはならず(誰?) 何が最高だったかって、一番最初に出てきたしじみ汁(濃縮バージョン的な?)がめっっちゃ美味しかった 気軽にというかんじの雰囲気なのでデートとかではお勧めできません! でもお客さんのほとんど、男女だった!

2021/10訪問

1回

Opuses

新橋、銀座、東銀座/ビストロ、フレンチ、レストラン

3.49

352

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.3

女子3人でランチソファ席でよかった〜 前菜盛り、メイン、デザートで¥3100 私地味に、いぶりがっこ初めて食べた、、たくあんみたいだった いぶりがっこ〇〇大好き❤️って女の子多いなと思ってたけど、なんとなくわかる ポテサラに入れたりするわけね〜 なんか、女の子とのランチって場所提供してもらうにプラスで料理って感じだからそこまで辛口に料理のこと考えたことないんだけど、すごく思うのは「肉が一番値段出る」ってことだと思う 今日の豚と、¥5000コースの豚と、¥10000コースの豚って全然違うしわかると思う 魚はポワレとかにされちゃうと絶対絶対わからない、、 インスタ映えレストランってインスタにめちゃくちゃ口コミ書いてあったけど、店内そこまで映えてない パーテション安全感あるけど、めっちゃビニールハウスみたいだった

2021/10訪問

1回

エミリア

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

エミリア

国立競技場、北参道、外苑前/イタリアン

3.69

597

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.6

気になっていたイタリアン ちょっと駅から遠いのが難点ですが、季節がちょうどいい時に行けば歩けるなと☺️ さて、ここのお店で一番感動したのはトリュフタヤリンです…!夏の時期だったので、サマートリュフというふわふわした粉状に削る形で削ってかけてくれたのですが、ムッチャクチャ美味しい、、、 1皿頼むと、半分ずつにシェアして持ってきてくれるのですが、タヤリンは一人1皿でいけました 前菜にチョイスしたのは、生牡蠣とカルパッチョ2種盛り! 生牡蠣にはオリーブオイルがかかってて今までにないお味と美味しさ!! プラスでパスタ2種も頼んでしまいました…仕上げにはティラミスまで とにかく美味しくて、全部のご飯が最高でした お店の雰囲気も落ち着いていて、常連さんがたくさん。 私も常連になりたいな。

2021/09訪問

1回

CICADA

表参道、外苑前、明治神宮前/ヨーロッパ料理、ワインバー、スペイン料理

3.55

1907

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.3

念願のCICADA ディナーで行ってみました〜 席の指定できなかったけど、店内の角席にしてもらえて嬉しい テラス席も素敵だった〜 ホタテのリゾットめっちゃうまい ホタテがすっごく大きいし、お米の硬さも絶妙! これ、ランチだとお得に食べれそうな感じしたけど同じものが出てくるのかな? あとラムチョップも注文 こちらも臭みなくぺろりでした タパス、デザート、飲み物頼んで2時間半滞在で満腹‍ 楽しかった〜❣️

2021/09訪問

1回

叙々苑 上野広小路店

湯島、上野広小路、上野御徒町/焼肉、日本料理、韓国料理

3.18

96

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

叙々苑のランチはコスパがいいということで、上野に用事があった際に立ち寄ってみました ランチセットと、あと厚切りタンを単品注文してみましたが、かなりたくさんおかずがでてきて、確かにこれはコスパがいいなと感じた〜 あと、叙々苑はコロナになる前から半個室のような雰囲気でしたし、なんとなく周りを気にせずに食べることができるのでいいなと思いました

2021/09訪問

1回

銀座 八五

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 八五

東銀座、新富町、築地/ラーメン

3.85

1850

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

久々に朝から並んだ 記帳制のお店でした9:00〜記帳スタートだったので8:50頃店前到著しましたが前に7.8人の列… 11:20來店の枠をゲット! 皆さんお一人様が多かった印象だけど、1人並ぶと4人分まで確保できるのでいいですね 私は弟の分をとってあげた優しい姉です笑 前、妹のために同じく輓肉と米に記帳に行ってあげていつも優しい姉です。 11:22くらいに店前に到著したら、怒られました遅刻です笑 今日は許すと言って入れてくれました笑 店內めっちゃ綺麗だし、音楽は西洋のものでラーメンなのにすごく清楚な雰囲気が私は大好きでした〜 特製ラーメンですが、¥1,050 スープも何もかもおいしかった、、

2021/09訪問

1回

ヴェンキ 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.45

644

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

イタリアで食べたことあるVenchiのジェラート うちの家族このジェラート大好きすぎて各自銀座行ったら食べてるのでは?と思うくらい話題にあがる 一番おっきいサイズで、コーンはキャラメルコーティング メロン、マンゴー、ティラミス、チョコにしたけどやはりヴェンキはチョコですよね めっちゃ美味しかった〜 またいこ必ず!

2021/09訪問

1回

ピッツェリア チーロ 東中野店

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア チーロ 東中野店

東中野、落合、中井/ピザ、イタリアン、コロッケ

3.65

518

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

当日予約でいけた、夜の18:00〜90分制でした 今日はマルゲリータ、ピスタチオピザ、前菜盛り合わせ、サルシッチャを注文! 料理一つ一つがとても美味しくて、特に前菜盛りが最高〜 ピザはもちろんだけど、他の料理が魅力だとまた来たくなる それにしても、Uber出前館の配達系の注文はもちろんテイクアウトもひっきりなしに列ができてて、、本当に人気店ということがわかった 私としては、ぜひ店内で焼き立てを食べて欲しいけどテイクアウトもありだな❤️‍ 今度家に誰かを招く時にテイクアウトで利用したい

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ