mossan_pandaさんの行った(口コミ)お店一覧

mossan_pandaの正直レポ

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 107

新宿ランブータン

新宿三丁目、新宿、新宿西口/タイ料理、ビュッフェ、アジア・エスニック

3.49

873

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/03訪問

1回

十番

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

十番

東中野、落合、中井/中華料理、ラーメン、餃子

3.65

701

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

珍しく辛口評価します 東中野の餃子百名店街中華単純に餃子だけではなく、ここはタン麺が有名みたいなので頼んでみた まず、餃子って百名店だろうとそうでなかろうと、美味しいものは美味しいし、普通なものは普通なのだと気がついた。 家で作る方が自分好みにできて美味しいなと思うことも多い、でも手間と安定感が難しいからお店に食べに行ったりする料理だな〜と ここの餃子は、焼き加減が素晴らしかったあのパリパリ具合はどうやってもお家で表現できない!そう言った意味では、百名店なのだと感じた 中の具は、自分はべっちゃべちゃ派‍♂️肉感とかあんまりいらない、歯がなくても飲み込めるくらいの感じが好きそれもここは好みだった! そして問題のタン麺。正直別になんてことない感じだった 逆になんでみんなあんなに注文して、名物になってるのか教えて欲しいくらい… 私がそう思った理由は、特に麺へのこだわりが感じられるわけではないのと、スープの味が薄すぎてよくわからないということ。 値段は良心的で、餃子¥400、タン麺¥650。でもリピはないかな、個人的には 百名店巡りをしまくってると、いろんな発見があったりいろんな感想を持てるから楽しいですけど時々辛口になります みなさんも逆に行ってみて感想お願いします

2021/10訪問

1回

まんてん鮨 丸の内

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

まんてん鮨 丸の内

二重橋前、有楽町、東京/寿司、日本料理、海鮮

3.71

1177

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:3.8

気になっていたまんてん鮨 百名店なんですよね! 東京駅に用事があった際に、行こうと思っていた お寿司は、治鮨しかほとんど行かないので比較がほぼできませんが… 夜のコース¥6,600で、写真以上に出てきて満腹‍ マグロ、ヒラメ、エビなどのシンプルに食べるお魚たちは相当美味しい、、 ウニや穴子など顕著に値段出るようなネタは美味しいけど、最高!!とはならず(誰?) 何が最高だったかって、一番最初に出てきたしじみ汁(濃縮バージョン的な?)がめっっちゃ美味しかった 気軽にというかんじの雰囲気なのでデートとかではお勧めできません! でもお客さんのほとんど、男女だった!

2021/10訪問

1回

Opuses

新橋、銀座、東銀座/ビストロ、フレンチ、レストラン

3.49

355

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.3

女子3人でランチソファ席でよかった〜 前菜盛り、メイン、デザートで¥3100 私地味に、いぶりがっこ初めて食べた、、たくあんみたいだった いぶりがっこ〇〇大好き❤️って女の子多いなと思ってたけど、なんとなくわかる ポテサラに入れたりするわけね〜 なんか、女の子とのランチって場所提供してもらうにプラスで料理って感じだからそこまで辛口に料理のこと考えたことないんだけど、すごく思うのは「肉が一番値段出る」ってことだと思う 今日の豚と、¥5000コースの豚と、¥10000コースの豚って全然違うしわかると思う 魚はポワレとかにされちゃうと絶対絶対わからない、、 インスタ映えレストランってインスタにめちゃくちゃ口コミ書いてあったけど、店内そこまで映えてない パーテション安全感あるけど、めっちゃビニールハウスみたいだった

2021/10訪問

1回

エミリア

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

エミリア

国立競技場、北参道、外苑前/イタリアン

3.69

597

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.6

気になっていたイタリアン ちょっと駅から遠いのが難点ですが、季節がちょうどいい時に行けば歩けるなと☺️ さて、ここのお店で一番感動したのはトリュフタヤリンです…!夏の時期だったので、サマートリュフというふわふわした粉状に削る形で削ってかけてくれたのですが、ムッチャクチャ美味しい、、、 1皿頼むと、半分ずつにシェアして持ってきてくれるのですが、タヤリンは一人1皿でいけました 前菜にチョイスしたのは、生牡蠣とカルパッチョ2種盛り! 生牡蠣にはオリーブオイルがかかってて今までにないお味と美味しさ!! プラスでパスタ2種も頼んでしまいました…仕上げにはティラミスまで とにかく美味しくて、全部のご飯が最高でした お店の雰囲気も落ち着いていて、常連さんがたくさん。 私も常連になりたいな。

2021/09訪問

1回

CICADA

表参道、外苑前、明治神宮前/ヨーロッパ料理、ワインバー、スペイン料理

3.55

1906

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.3

念願のCICADA ディナーで行ってみました〜 席の指定できなかったけど、店内の角席にしてもらえて嬉しい テラス席も素敵だった〜 ホタテのリゾットめっちゃうまい ホタテがすっごく大きいし、お米の硬さも絶妙! これ、ランチだとお得に食べれそうな感じしたけど同じものが出てくるのかな? あとラムチョップも注文 こちらも臭みなくぺろりでした タパス、デザート、飲み物頼んで2時間半滞在で満腹‍ 楽しかった〜❣️

2021/09訪問

1回

叙々苑 上野広小路店

湯島、上野広小路、上野御徒町/焼肉、日本料理、韓国料理

3.18

96

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

叙々苑のランチはコスパがいいということで、上野に用事があった際に立ち寄ってみました ランチセットと、あと厚切りタンを単品注文してみましたが、かなりたくさんおかずがでてきて、確かにこれはコスパがいいなと感じた〜 あと、叙々苑はコロナになる前から半個室のような雰囲気でしたし、なんとなく周りを気にせずに食べることができるのでいいなと思いました

2021/09訪問

1回

銀座 八五

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 八五

東銀座、新富町、築地/ラーメン

3.85

1851

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

久々に朝から並んだ 記帳制のお店でした9:00〜記帳スタートだったので8:50頃店前到著しましたが前に7.8人の列… 11:20來店の枠をゲット! 皆さんお一人様が多かった印象だけど、1人並ぶと4人分まで確保できるのでいいですね 私は弟の分をとってあげた優しい姉です笑 前、妹のために同じく輓肉と米に記帳に行ってあげていつも優しい姉です。 11:22くらいに店前に到著したら、怒られました遅刻です笑 今日は許すと言って入れてくれました笑 店內めっちゃ綺麗だし、音楽は西洋のものでラーメンなのにすごく清楚な雰囲気が私は大好きでした〜 特製ラーメンですが、¥1,050 スープも何もかもおいしかった、、

2021/09訪問

1回

ヴェンキ 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.45

644

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

イタリアで食べたことあるVenchiのジェラート うちの家族このジェラート大好きすぎて各自銀座行ったら食べてるのでは?と思うくらい話題にあがる 一番おっきいサイズで、コーンはキャラメルコーティング メロン、マンゴー、ティラミス、チョコにしたけどやはりヴェンキはチョコですよね めっちゃ美味しかった〜 またいこ必ず!

2021/09訪問

1回

ピッツェリア チーロ 東中野店

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア チーロ 東中野店

東中野、落合、中井/ピザ、イタリアン、コロッケ

3.65

518

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

当日予約でいけた、夜の18:00〜90分制でした 今日はマルゲリータ、ピスタチオピザ、前菜盛り合わせ、サルシッチャを注文! 料理一つ一つがとても美味しくて、特に前菜盛りが最高〜 ピザはもちろんだけど、他の料理が魅力だとまた来たくなる それにしても、Uber出前館の配達系の注文はもちろんテイクアウトもひっきりなしに列ができてて、、本当に人気店ということがわかった 私としては、ぜひ店内で焼き立てを食べて欲しいけどテイクアウトもありだな❤️‍ 今度家に誰かを招く時にテイクアウトで利用したい

2021/09訪問

1回

ザ グレイトバーガー スタンド

渋谷、神泉/ハンバーガー、カフェ

3.48

251

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

渋谷に用事があったので久々にハンバーガー 百名店です❣️私は和牛パテのバーガーをシンプルに食べました お肉がゴリゴリもにゅもにゅしてて美味しかった〜! フレンチフライが絶妙にうまい持っと食べたかった! 客層は幅広いけど大人が多いし、おひとりさまも多いし、居心地よかった〜!

2021/09訪問

1回

ジャスミンタイ 四谷店

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/タイ料理、カレー

3.54

578

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

四ツ谷の資材屋さんに用事があってふらりと寄ってみた! 店内とっても広くて、雨だったからかとても空いていてのんびりできたのがよかった タイ料理の良し悪しってとても難しいけど、出てくるスピードはとても大切な気がする。 ここは注文してから出てくるまでが素早くてとても好感でした また、トイレも綺麗でエスニック料理店だけど清潔感を感じられました

2021/09訪問

1回

人形町今半 上野広小路店

上野広小路、上野御徒町、御徒町/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ

3.54

250

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今半でしゃぶしゃぶランチ 普通に予約してたけど、チャージ料とかかかるであろう個室に移動させてくれた! 個室は、感染対策もバッチリだから安心ですよね‍ たいそうなディナーを頼んだ並みのホスピタリティ溢れるサービスにかえってこちらが恐縮してしまうようなほど、親切にしていただきました 最近、外食では肉ばっかりなので胃がやられてます 魚食べたい気持ち、、

2021/08訪問

1回

BLT STEAK  ROPPONGI

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

BLT STEAK ROPPONGI

六本木一丁目、神谷町、六本木/ステーキ、ダイニングバー、ハンバーガー

3.66

511

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

緊急事態宣言を受けて、Tボーンステーキ半額キャンペーンをやってて、ここにした ウルフギャングと悩んだ コースにせずアラカルトで! 酒類提供ありました ・Tボーンステーキfortwoで750g ・シーフードプラッター ・トリュフマッシュポテト ・シーザーサラダ って感じで頼んで大大満足❤️‍ 私はザクロジュース飲んで、旦那さんはビール何杯か飲んで、¥25000でした❤️‍ 私は聞き逃してて、シーフードプラッターは1pieceずつしかきませんけどいいですか?っていうのに「はい」って答えちゃって、来てみたら少な!となった笑 けど、結果として食べきれなかったと思うのでちょうどよかったです 店内は結構空いてて、キャバの同伴らしきお客様が3組とファミリーと、私たちって感じの空間でした〜

2021/08訪問

1回

とん久

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん久

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.68

1213

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

17:30頃入店しましたが、空いててすぐ入れました! 私は上ヒレカツ、旦那さんは上ロースを注文 ヒレカツは、肉の味が結構ダイレクトにした!少しくさみあったけど、トリュフ塩で食べるのがよき 豚肉のくさみまでわかるようになってきた自分に爆笑 ロースの油、もう食べれなくなっちゃったなぁ、、 パスタ?ナポリタン?がついてたけどこれは本当にいらなかった旦那さんにあげました!

2021/08訪問

1回

焼肉 鶯谷園

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 鶯谷園

鶯谷、入谷、日暮里/焼肉、ホルモン

3.81

2739

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

こちらも気になってた鶯谷園に行ってきました 鶯谷駅からラブホ街をズンズンと通り抜けて、徒歩3分かな 昨日は平日だったので、15時〜夜中2時まで営業してたみたいなんだけど、コロナ禍にも関わらず多分満席で、回転率もえぐえぐだったちなみに酒類提供ありでした 客層も様々!カップルもいれば、家族、女の子同士の大学生、おじさんたちの宴会など 最近焼肉といえばしっとり系の店員さんが焼いてくださるところしか行ってなくて、ガヤガヤしてるお店で会話が聞こえないようなところは疲れました‍ 百名店とかブロンズとかとりまくってるから、店内こんなにガヤガヤしてるんだって入った瞬間はびっくり お肉の味は最高 ・特上タン塩2人前 ・特上ランプ ・焼きユッケ ・上ミノ2人前 ・特上ハラミ ・ビビンバ ・レバー 頼んだかな、旦那さんが5杯くらい飲んで2人で¥15000! 肉のクオリティ高いから、この値段は素晴らしいだね❣️ ランプは、わさびくださいと言ってさっぱりめに食べるのがおすすめ! 事件が起きたんですが、このユッケまあ見れば普通に食べろって感じなんですけど、焼きユッケって書いてあるから何か特殊な美味しい食べ方があるのかな?って思ったんですよ で、近くにいたボス的店員さんに「食べ方ありますか?」って旦那が質問したら、「よく焼いてお食べください。それしか言えないんだよね。」ってめちゃくちゃ強い口調で言われて わかるよ、ユッケ出しちゃいけないもんね、って思ったけどあまりに口調が強すぎて隣にいたおじさん4人組も、私たちのこと心配して大丈夫?強すぎだよね?って仲良くなった笑笑 後から来た隣のグループも、食べ方の質問してて、ただどうやって美味しく食べるか質問したかっただけだよって思った アルミ皿に乗ってたから、10秒くらいだけ炙ってみたけど生でいいね

2021/08訪問

1回

SATOブリアン 本店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン 本店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉

3.91

870

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

ずっと気になっていた百名店のSATOブリアン。 私自身25歳ですが、友人が特別な日に行くことが多い印象だったので気になっていました。 店内はカジュアルな雰囲気。 コースは一番少ない量のものにしましたが、お腹いっぱいの品数で大満足でした。 さまざまな価格帯の焼肉に行きますが、ここはコスパがいいなと感じました。 値段に対しての量とクオリティがよく、また再訪したいです(^^) お料理の内容ですが、前菜3種、タン、赤身2種、ヒレすき焼き、ヒレカツサンド、サトブリ飯(シャトーブリアンに雲丹のせご飯)、冷麺、デザート、という感じ〜 感動したのは全部のお肉がとにかく柔らかい特に赤身!めちゃくちゃよかった〜 ヒレカツサンドも、超柔らかい ある一定の価格まで到達するとヒレカツサンドが爆発的に美味しくなるというのは実体験です(^^) デート向きと言われると雰囲気的にイマイチですが、長く付き合ってる人と美味しいものをということであれば全力でお勧めしたいです。

2021/08訪問

1回

La Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

La Brianza

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、パスタ、肉料理

3.79

1581

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日限定のランチ 百名店&ブロンズだったので気になってましたけど、美味しかった トリュフのグラタンは、黒トリュフを目の前で削ってくれるんだけどかなり豪快でたっぷり 椅子とかテーブルに飛び散りまくってて思わずもったいない〜と言ってしまいました笑笑 前菜は、フリットでしたが本来はカプレーゼだったようです。カプレーゼ苦手なので変更してくださいました 次の予定があり、微妙に長居してしまいましたが嫌な顔せずにのんびりさせてくださいました 私と友だち、12時に予約していたのでお互い早めに駅に着いたはずなのに辿り着いたら12時半 道に迷いすぎて、どうしたもんかという感じでした 帰り道は普通に数分で駅に着いて、何やってたんだって感じ、、

2021/08訪問

1回

マグロマート

中野、新井薬師前/海鮮、居酒屋

3.60

817

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2回目のマグロマート! 今回は高い方のコースを選択し、さらにうにしょを握りに変更した〜 二人で9000円前後。お酒提供していました。 時短営業もしてないようで、1組2時間制でした 私たちは17:00入店で19:00退店でしたがその次の回転のお客さんもバンバン入ってきました。 予約は意外にも3日前にとりましたが、意外といけた〜! 宣言出てるのでそこまで混み合ってないのかな 前回よりも評価を下げた理由は、メニューに変化がないこと。 1回訪問すると、2回目の感動がかなり薄い。 季節の前菜的なものだけが変わっただけであとは全く同じ、、味も安定的なので気に入ったお店はリピートしたい派だけど面白みがないなと思ってしまった。 1ヶ月ほど前から予約した、日曜夜16時枠。 ネットでたまたま空きを見つけて予約が取れました。 16時枠でも、店内は満席。 ¥2,800のコースを注文しました。 イメージしてた店内とは違い、おしゃれ。 初デートの食事に連れてきてもらってもテンション上がるような感じでした。 マグロづくしのお刺身は一つ一つの味がとても美味しい。 お通し、煮魚、ユッケもなかなかのお味。 特に、体験型のねぎとりマグロで作る手巻き寿司は最高でした。 また何ヶ月後かに予約が取れたら行きたい。

2021/08訪問

2回

とんかつ けい太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ けい太

西荻窪/とんかつ

3.84

775

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、木曜日、金曜日

西荻窪徒歩1分にあるとんかつ百名店のとんかつけい太 とんかつのお店なのに予約ができるとのことだったので、予約していきました 終日予約いっぱいになりやすいお店でラッキー LINEのお友達追加をすると、メンチカツ丸々1個プレゼントしてくれたり、ご飯と汁物のおかわり自由だったり、とってもスペシャルなサービスをしてくれた 私は上フィレ、旦那さんは上ロース とんかつで、6000円のお会計って超高くない?って思うけど、それなりの価値のある店内の落ち着いた雰囲気と質の高いお肉とお米が最高でした デートで連れてってもらえたら嬉しい! キャベツにかけるトリュフドレッシングもめちゃくちゃ美味しかった〜❣️

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ