niningashiさんの行った(口コミ)お店一覧

niningashiのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

ジアス ルーク&タリー

新千歳空港/バー、バル、スープカレー

3.55

242

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

SORACHI 1984 と、注ぎ方違いのソラチラテがいただけます もちろんサッポロクラシックも繋がってます 基本的にはBarなのでウイスキーがたくさんあります ソラチラテ、ソラチ1984、厚岸穀雨をいただきました ホッケのフィッシュ&チップス食べたかったのですが、お腹いっぱいでまたの機会に! 店長さんおやすみで、店長さん目当ての方々はサクサク帰って行かれました…

2024/06訪問

1回

札幌らーめん 大心 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン

3.40

98

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

札幌に本店があり、新千歳空港とニセコに支店があるラーメン屋さん 札幌出身の方に教えていただき、本店へ伺うも、なんと定休日、、、開店時間を調べて定休日を見落とし痛恨のミス 気を取り直して新千歳空港へ 朝から営業、朝ラー可能 そんなに早く空港へは来られず、微妙なブランチで味噌ばらチャーシュー麺を注文 いろいろあって味玉とコーンたっぷり!しっかり食べてスープも完飲 いつか札幌本店、ニセコ店も伺ってみたいです ご馳走さまでした‼︎ ばらチャーシューは冷たいので、スープと麺をある程度、堪能したら、沈めて温めると美味 味変の胡麻は小鉢によそって最後の方に入れ楽しみました

2024/06訪問

1回

HUB COCONO SUSUKINO店

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/パブ、スポーツバー、ビアホール

3.15

44

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

北海道にHUBがオープンしたと知って訪問。アプリにクーポンが配信されて、期限までに行けるかなぁと思っていたら間に合いました。 こちらは、HUBで唯一サッポロクラシック生が繋がっているお店で、まずはクラシックレギュラーサイズを注文しました。 すすきのが見渡せる素晴らしいロケーションにあり、これから繁盛店になるのは間違いないと思います。

2024/06訪問

1回

北海道議会 食堂

さっぽろ(札幌市営)、大通、西8丁目/食堂

3.38

68

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

その他の点数:3.5

土日は休みの道議会食堂。 朝から営業していると知り、月曜日朝から向かいました。 9:30開店で、おひとり入っていて2番目、毎度おなじみの「ほっけ半身定食」をオーダー。じっくり焼いて頂き、窓側カウンターにて朝食をいただきました。 お昼と違ってのんびりできるので、雑誌を読みながら待ち、ゆったりと食事ができました。 一般の人でも利用できる道議会食堂、食券制ではなく、入口で座席に案内され、オーダーを取っていただけます。メニューはあらかじめ決めておいた方が二度手間になりません。お昼時でしたが、既に本日のランチメニュー(1週間の日替わりメニューが置いてあります)は品切とのこと、後からいらした道職員らしき方は、それ目当てだったらしく、残念そうにされていました。ほっけ半身定食一択、ごはん少なめでオーダー。焼き時間が少しかかります、とのことで、お蕎麦系の注文が次々と運ばれていました。 ほっけは半身で充分、小鉢も美味でした。卓上には醤油、ソース、七味がありましたが、醤油は減塩のみ、フツーの醤油がいいなぁと思いつつ、道民の健康を考える姿勢に共感し、大根おろしに少しだけ減塩醤油をたらしていただきました。 食器をセルフで下げて、お会計はレジへ。 支払い方法は現金のみでした。そのうちキャッシュレス化が進むのでしょうか?いつかまた再訪したいです。

2024/06訪問

2回

石倉カフェ 小樽ヤード

小樽/カフェ

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ロイズのソフトクリームが食べられるカフェです ミックス400円をテイクアウトして食べ歩きました 石蔵カフェで、座ってまったりするのも良いかと思います 一階はロイズの商品が買えますがポイントカードは使えません お手洗いも一階にあります

2024/06訪問

1回

BEER STAND SORACHI

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ビアホール、立ち飲み

3.48

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

半年ぶりの札幌で、駆けつけ一杯。 新幹線の開業に伴い夏頃に閉店するらしいです。 夏までに北海道旅行が出来るかわからないため、1日に1回はJRを使って立ち寄りたいと思います。 金曜日は、ひっきりなしにお客様が訪れて札幌女子に耳寄り情報を伺いました‼︎ 夏頃に開店したと聞いてから、やっとの事で訪問できました。 駅構内、改札内という事で札幌泊でなくても札幌途中下車で立ち寄る事が出来ます。 スタンディングのみ、SORACHI 1984のみ、これお目当てにひっきりなしにお客さんが溢れていました。 アルミ製のカップは持ち帰り可能との事、ウチでも缶のSORACHI 1984を注いで活用したいです。

2024/06訪問

2回

伊勢鮨 駅中店

小樽/寿司

3.54

199

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

半年ぶりの伊勢鮨駅中店 そい きんき 〆鯖 小肌 シャコ おひょう 日本酒は 上川大雪 宝川 飛行機の時間を調整して、開店に合わせて快速エアポートに乗りました お通しの イカ塩辛、アスパラガス、海苔の佃煮っぽいのも美味でした 本日のなめろうも海苔がパリパリでした 北海道旅行で毎回訪れるお店です。11:00の開店前にお店前の通路右側に並び開店と同時に入店するのが確実です。注文はタッチパネルで日本語以外にも対応しているようです。シャリの大きさ、ネタの良さ、旬と地元にこだわっていつ行っても大満足です。立ちスタイルの寿司の最高峰だと思ってます。いつか本店にも行ってみたいです。

2024/06訪問

2回

ichi ichi KITCHEN

ニセコ/ハンバーガー

3.07

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ニセコ蒸溜所の見学ツアー後に蒸溜所スタッフからおススメランチをご案内いただきました。羊蹄山のみえる絶景ポジションに佇む素敵な建物。ウッドデッキにテラス席もありますが、少し肌寒いため店内でいただくことに。ランチタイムは地元の方、観光客など国内外から来た方でいっぱいでした。 北海道産和牛ハンバーガーのサラダセットを注文。サラダの味付けからケチャップ、フレンチフライといったサイドも手が込んでいて美味。もちろんメインのハンバーガーもラップで包んで思いっきりかぶりつきパテと肉汁を堪能、ピクルスが良い仕事をしており、大きなバーガーも重たくなく食べ進められます。 ニセコを訪れたらまた来たいお店です。デザートもかなり惹かれましたがお腹いっぱいでこちらはまたの機会にいただきたいです。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ