32eさんの行った(口コミ)お店一覧

ringoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

和菓子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「和菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

和田乃屋 本店

徳島、佐古/甘味処、和菓子、カフェ

3.56

131

~¥999

-

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

焼き餅の老舗、和田乃屋さんです。久しぶりに伺いました。歴史あるお店で、一階と階段を上がった離れで頂けます。滝を眺められる二階で ミルクぜんざいと滝の焼きもちセット、ドリンクはすだちジュース頂きました。焼き餅は薄く祖とはパリッと香ばしいです。 ぜんざいも優しい甘さで美味しく頂きました。 徳島市にある老舗菓子店、和田乃屋 本店です。 白糸の滝隣にあり、店内から風情あるお庭と白糸の滝が見渡せます。 名物の焼き餅3つとすだちジュースのセットをオーダー。サービスで徳島のほうじ茶も頂きました。 お餅は焼きたてで香ばしく、優しい甘さの餡と良く合います。店員さんは親切で素晴らしいなと。ご馳走様でした。

2021/03訪問

2回

六花亭 札幌本店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/洋菓子、和菓子、喫茶店

3.50

1004

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

札幌駅から徒歩数分のところにある六花亭です。マルセイのバターサンドで有名ですね。 オーダーストップギリギリ、なんとか入店できました。 ストロベリーパフェとショートケー、コーヒーをオーダー。 見た目も味も美味しい。食器も素敵でした。 コーヒーも美味しくパーフェクトでした。

2020/08訪問

1回

亀甲堂

香取/和菓子、食堂、そば

3.49

207

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

香取神宮、参道入り口すぐのところにあるお団子屋です。 名物の厄落として団子を購入。 1本130円でした。店頭で頂きました。 柔らかいおだんごで、お参りの休憩に良かったです。他にもお蕎麦等のメニューもあり、店内でも頂けます。 ごちそう様でした。

2021/03訪問

1回

灸まん本舗 石段や 本店

琴電琴平、琴平/和菓子、甘味処

3.46

155

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

金刀比羅宮にある灸まん本舗 石段や 本店です。 歴史ある風格の建物で、店内も趣があります。 灸まんを始め、色々なお菓子類を購入できます。 店内で灸まんと甘酒を頂きました。 セットで400円とリーズナブルです。 甘酒はホット、アイス選べます。暑い日だったのでアイスをチョイス。この甘酒、生姜が入っていて美味しいです。優しい甘さの灸まんと良く合います。

2021/02訪問

1回

菓匠右門 時の鐘店

本川越、川越市、川越/和菓子、ソフトクリーム

3.37

244

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

川越にあるお菓子屋さん、 菓匠右門、時の鐘店 です。 古い街並みが残り人気の観光地、川越のシンボル、時の鐘のすぐそばにあります。 どんより曇った日曜日に川越散策に出かけましたが、沢山の人で賑わい小さな店内のこちらも人でごった返してました。 人気商品、ふかしたてのいも恋を頂きました。 その場でビニールをハサミで切り、紙袋につつんでくれました。 甘さ控えめの芋あんが美味しく食べ歩きしながら散策を楽しめました。

2019/07訪問

1回

都屋

本川越、川越市、川越/和菓子、甘味処

3.29

68

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

川越にあるお団子屋さんです。 菓子屋横丁近くにあります。 どんより曇った日曜日に川越散策に出かけましたが、結婚式沢山の人で賑わい菓子屋横丁も人でごった返してました。 こちらのお団子屋さんの前に何故か?中国系の観光客が多くいました。 50円の破格のお団子を購入。 味はまぁまぁでした。

2019/07訪問

1回

千秋庵 本店

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/ケーキ、和菓子、喫茶店

3.23

164

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

すすきのの交差点近くにある千秋庵です。 こちらでは定番のお菓子類だけでなく、焼きたてのノースマンが頂けます。2個買うとお得ということでつぶ餡と焼き芋味を頂きました。フ薄くフワフワの生地に優しい甘さの餡が良く合います。やっぱり焼きたて美味しいです。 無料で暖かいお茶や地下水も頂けます。

2021/09訪問

1回

山長 西葛西店

西葛西/和菓子、おにぎり、ジェラート・アイスクリーム

3.22

22

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昔から西葛西にある和菓子屋さんです。 ごま団子、どら焼、お芋パイ(他店のもの)を購入。お団子は柔らかく、ゴマ餡たっぷり。 どら焼はずっしり、餡子たっぷりです。 上品な甘さ。丁寧に作られているのをかんじます。 おいなりさん、おにぎり等もあります。

2020/07訪問

1回

千秋庵菓寮 ハコビバ店

函館、函館駅前、市役所前(函館)/和菓子、どら焼き、洋菓子

3.18

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

函館駅前、ハコビバにある千秋庵菓寮 ハコビバ店です。次回限定のモーニング頂きました。 メニューは1種類のみ、どら焼の生地を使ったパンケーキです。 これ、焼きたてで凄く美味しかったです。 選べるドリンクはアイスコーヒーにしましたが、こちらも美味しく頂きました。

2021/10訪問

1回

木村家本店

広電宮島口、宮島口/和菓子

3.16

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:4.0

宮島にあるもみじまんじゅう屋さん、「木村屋」です。同じくもみじまんじゅう屋「やまだ屋」の向かいにあります。 年期の入った外観で、老舗の雰囲気がします。 以前購入して、美味しかったので、クリームチーズをリピート。今回は焼きたてではなかったですが、それでも美味しかったです。 宮島にあるもみじまんじゅうのお店、木村屋さんです。 やまだ屋の向かいにあります。 月曜日に伺いましたが、やまだ屋さんは土日しか現在営業していないということで木村屋さんへ。クリームチーズとレーズンのもみじまんじゅう頂きました。チーズは出来立てでまだ温かく、生地はふんわり、チーズはとろっと美味しかったです。出来立て聞くと良いですね。

2020/11訪問

2回

六花亭 漁火通店

競馬場前(函館)、深堀町、柏木町/カフェ、洋菓子、和菓子

3.11

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

比較的できたばかりの六花亭漁火店さんです。 平日の昼時に伺いました。 窓際の席は満席で残念。真ん中のテーブル席に通されました。(ちなみにすぐ窓際の席が空いたので移って良いか確認したら、移動はご遠慮してますと…。結構空いたのに残念で仕方ないです) 今月のピザ、ごぼうのサラダピザとパンケーキを頂きました。ピザはゴボウサラダも生地も美味しいです。 パンケーキはフワフワ。 美味しく頂きました。

2022/04訪問

1回

廣榮堂 岡山高島屋店

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/和菓子

3.05

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

高島屋岡山店、デパ地下にある廣榮堂 岡山高島屋店です。きびだんごで有名ですね。 こちらでは、廣榮堂の銘菓が店内でイートインできます。本当に迷いましたが、温かい調布とかき氷頂きました。焼きたての調布はもっちりとしてイートインならではですね。こちら店員さんが皆さん親切で本当に好感が持てました。

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ