mlktt16さんの行った(口コミ)お店一覧

mlktt16のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

とんかつ 三節

大塚駅前、大塚、向原/とんかつ、かつ丼、豚料理

3.50

176

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

あまり教えたくないお店ってありますよね。でも、そのお店の情報を雑誌やネットやTVなんかで見ちゃうと嬉しいやら、悔しいやら、複雑な気持ちになりませんか?今までに家族や後輩を何人も連れて行きましたが、大塚の片隅でひっそりと営業してるこのお店。マジで旨いっす。今日は土曜日の12時前だけど10人も並んでる。コレは辛いっす。 皆大絶賛の生姜焼き。私の親友と息子が大好きな上ロースカツ。生姜焼きのビジュアルも良いけど、何よりもタレと一緒に食べるキャベツは決して脇役では無い。最近はメディアにカツ丼が取り上げられているのを目にしたので、カツ丼を頼むつもりで来たけど、やはり生姜焼きと上ロースカツのツートップにしてしまった 何度食べても満足度高し。次回は勇気を出してカツ丼を頼んでみたい。

2024/03訪問

1回

えぞ菊 戸塚店

面影橋、西早稲田、学習院下/ラーメン

3.49

269

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

時はバブルの頃。学生時代に週5回通っていたこのお店。体重も血圧も気にしなかったあの頃。1ヶ月に2回もポイントカードが貯まる程、食べてた味噌ラーメン。 奥さんと娘が久々に連れて行ってとのリクエスト。 ランチにうな重食べちゃったから、今夜は止めようよと言いかけて…いやいや、ラーメンじゃなくて、思い出を食べに行こうじゃないか! 少しの辛味噌にゴマを沢山入れて食べる味噌ラーメンはあの頃の味のまま。いつも残念なのがチャーシュー。ジューシーさも柔らかさもあまりない。まぁ脂身はお腹に付けてるし、たくさんのモヤシとメンマと共に罪悪感を消してくれる。もはや私の人生において、この麺とスープのコンビネーションはレジェンドである。ラーメンではなく、思い出を啜った夜でした。BGMも田原俊彦と安全地帯が流れてた。

2023/11訪問

1回

シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA nerima

練馬、豊島園、桜台/シュラスコ、ビュッフェ、焼肉

3.39

74

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

先日ご接待したお客様の日本滞在が残り少なくなって来ました。本日も日本の他国料理が食べたいと言う事と、私の妻と娘が私を置いてきぼりにして行ったシルクドソレイユにちなんで、都心から離れたアレグリアの練馬店にお邪魔しました。祝日のランチタイムという事で家族連れで満席でした。 前置きはさておき、シェラスコはどこで食べても楽しい。1番人気のイチボはもちろん、ポークもジューシーだし、味付けの異なるチキンも柔らかく充分に肉を堪能出来る。そして何よりパイナップルでしょ。普段パイナップルは食べないという客人でしたが、シェラスコのパイナップルの美味しさというか、その存在感に感動すらしてました。ラーメンで言うところのチャーシューのような主役にもなり得る存在ですな。 昨今の若者は草食系が多いらしいですが、やはり男子はシェラスコで肉食すべし!

2023/05訪問

1回

日本料理 さくら亭

中野/日本料理

3.14

20

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

皆さんも書いていますが、飲み屋さんが多い中野駅周辺にこのような和食屋さんがあったのは知りませんでした。12,000円のコースを高校生から80代の祖父母までの家族で堪能させて頂きました。先付、煮物と私の口に合う味付けでこの後の料理が楽しみになりました。さすがに年寄りや女性陣には最後に出てくる和牛ステーキの頃に満腹になってました。ただ…女将も気さくで堅苦しくないのは良いのですが、逆に言うとあまりにもラフな配膳が気になります。綺麗に盛り付けられたお料理を居酒屋のノリで渡される為、値段の割にはちょっとお店側のマナーが気になります。 今回のように家族で少し和食懐石を楽しむのならば、料理が美味しいので充分ですが、接待や少し真面目なお食事会で懐石を選ぶ場合には、お勧めしません。 このお店とは関係ないですが、帰り道の客引きの凄い事にドン引きしました。夜の中野に行かなくなってこんなに治安が悪そうな街になってるとは…。昔の歌舞伎町のようでした。

2024/02訪問

1回

焼肉一心たん助 池袋店

池袋、要町、東池袋/焼肉、牛タン、ホルモン

3.44

179

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

厚切りタン、ハラミ、レバーのクオリティは確かに高かったです。この3品は価値がありました。ただ品数が少ないので、正直飽きます。タンもネギ乗せや梅乗せなどありますが、目先を変えただけのメニューですね。流行りの肉寿司もタンの寿司しかありません。スタッフの気配りやサービスが良かったので、悪い印象はありませんでしたが、真っ先にリピートは正直ないかなぁ。

2022/12訪問

1回

大珍樓

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、ビュッフェ

3.48

390

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:2.8

うーん。あまり悪い事は書きたくないんですけど… 日曜日の11時半に予約。2階に通されて席は半分程の埋まり具合。お店の内装も凝ってるし、豪華。他のサイトで評価も高いし、前日帰国してワクワクの期待感と空腹感。でもね、僕みたいな食いしん坊にとってオーダーバイキングで料理が中々出てこないって、一番辛い。一皿が少量だからたくさんの種類を頼める事は長所ですけど、それが一品ずつの届く間隔が長いと何も食べてない待ち時間が長くなってしまうのでずっとお腹が空いてる状態。だから写真も一品ずつだし、食いしん坊の僕が写真撮る前に食べちゃう。 確かに味は悪くない。ホタテの料理なんて凄く美味しかった。エビの料理も美味しかった。でもねー待たされてるのに届いた時に冷めた料理って、どうなの?配膳の問題なのでしょうか…。 胡麻団子は熱いと思って少し待ってから口に入れたら、何とビックリ冷たかった(笑) 熱々の料理は殆どなかったです。サービスの烏龍茶が一番熱かったのは笑えませんでした。 中華街の食べ放題のお店はこのお店で3店目ですが、再挑戦するより他のお店に行っちゃいます。 たまたまそんなタイミングだったのでしょうが…

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ