sakura987654さんの行った(口コミ)お店一覧

sakura987654のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

No.18

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

No.18

池袋、東池袋、向原/ハンバーガー、ダイニングバー、パン

3.74

791

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

モッツァレラアボカドバーガーを注文。 1,450円とか。 ものすごい美味しい。パテがひき肉というよりステーキみたい。 マーマレードベースのソースが強すぎず、いい感じ。 また行きたいお店! ポテトついていなくて+150円で注文可能。 飲み物も同じ。値段は良心的。 個人的にはポテトなしでちょうどよかったかな。 前に5組くらい並んでたけど、意外と回転早くて20分くらいで入れた。

2022/06訪問

1回

TRIANGLE CAFE

二子玉川、二子新地/カフェ、イタリアン、スイーツ

3.61

292

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

パフェを注文。めっちゃ美味しかった。 割と濃厚なので、飲み物はすっきりしたものを注文した方がよかったかな 上のピンクのパウダーがいちごミルクっぽい味 スコーンセットが飲み物もついてお得そうで美味しそうだった。

1回

オールシーズンズ コーヒー

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/カフェ

3.63

598

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

時間帯が悪かったのか前3組くらいしかいなかったのに、1時間ほど待ちました。 お茶の時間はドバッと人が入れ替わるけど、その分列も長いので待ち時間はさらに長そう。 立地条件日当たりの悪い日陰だから待ってる間寒かったです。 テイクアウトもしているので、お家で大丈夫な方はそっちの方が早いかも。 プリンと、コーヒーを注文。 このプリンがめちゃくちゃ美味しい! 程よい固さで中がねっとり。ほろ苦いカラメルソースがたっぷりかかってて、絶品。今まで食べたプリンの中で1番美味しかったです。並んで食べる価値あり! コーヒーもハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。 薄めのフルーティーな味わい。若干柔らかな酸味がありました。 食べ物を常温で保管してるのがちょっと気になりました。 夏場は冷蔵してるのかな?

1回

スタイルズケイクス&カンパニー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

スタイルズケイクス&カンパニー

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/ケーキ

3.86

662

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2回

IL PINOLO 青山

外苑前、青山一丁目、表参道/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.40

101

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

とてもおしゃれなお店。 連休中だったからかコース料理しか取り扱いがなく、3,000円のコースを注文。 どのお料理も美味しく、特にデザートのティラミスが絶品。ふわふわでこれまで食べたティラミスの中で一番美味しかったです。

2023/04訪問

1回

珈琲 天国

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲 天国

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/喫茶店、パンケーキ、カフェ

3.63

657

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日の昼過ぎに来店。 並ぶかと思ってましたがするっと入れました。 美味しいと評判の見た目シンプルなパンケーキを注文。 メープルシロップとバターを塗ります。 外はカリッと、中はふわっと、メープルシロップが染み込んだ部分はトロッとしてました。 衝撃です。 正直全然期待していなかったので、あまりのおいしさに興奮しました。 シンプルなパンケーキでもこんなに味が違うものだと驚きです。 今流行りのふわふわや、スフレパンケーキのようなものと違い、昔ながらのパンケーキに見えるのですが、一口食べるとそれが研究し尽くされたものだとわかります。 店内は狭く、5組入るくらいの感じです。 店員さん(店主さん?)1人で切り盛りしてるので大変そうでした。 グッズも可愛くついつい買ってしまいそうなります。

2023/03訪問

1回

ラトリエ ア マ ファソン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラトリエ ア マ ファソン

上野毛、等々力/スイーツ、カフェ

3.98

375

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ずっと探していたお店でした。 町田の中野屋からパフェが消えて何年。定期的に思い出していました。 二子玉川のトライアングルカフェからついにここに辿り着きました。 相変わらず美しくて美味しいパフェ。 上のブリュレとパイの組合わせが最高。 下のところはジェラートが主なので、あんまり重くなく、夏によさそう。 また行きたいです。

2022/06訪問

1回

ガーデンカフェ ウィズ テラスバー

品川、高輪台、高輪ゲートウェイ/ダイニングバー、イタリアン、カフェ

3.48

201

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

1回

月島もんじゃ もへじ 三軒茶屋

三軒茶屋、西太子堂、若林/もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋

3.12

31

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

もう月島にも浅草にも行かなくて大丈夫。 美味しいもんじゃとお好み焼きはここで食べれます。 3月にできたばかりとのことでしたが店員さんは皆、研修を受けており、パパッと手際よく作ってくれました。 接客もよくまた行きたいです。 値段は少し高めですが、どのもんじゃも味が違って飽きません。 お好み焼きも美味しいのでオススメです。

2023/04訪問

1回

寅福 玉川高島屋SC店

二子玉川、二子新地/日本料理、居酒屋

3.14

98

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

相変わらずのコスパとおいしさ 鯛飯(生)定食で1,700円くらい 小鉢が6、7つくらい着いてきてどれも美味しい。 友人はスタミナ定食。こちらも小鉢がつくが全部鯛飯定食と異なる。 すごいわ。 次はスタミナ定食食べたいな〜 時間にもよるけど5組待ちとかで入るまでに30分ほど待つ。+オーダー取りに来るのも、取りに来てからご飯が出てくるのも結構待ちます。 時間に余裕がある時行くことをおすすめします。 席はかなり広く、周りと距離がある。2mくらい。 感染対策としては安心。

1回

Burger POLICE

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Burger POLICE

都立大学、学芸大学/ハンバーガー、ビストロ、バル

3.76

655

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

塩バーガーにスモークチーズをトッピング

2024/04訪問

1回

HEAVENLY Island Lifestyle 代官山

代官山、中目黒、恵比寿/ダイニングバー、ビストロ、カフェ

3.47

283

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ビビンバを注文。 お洒落な感じで、所謂ビビンバとは一味違いました。 味変のコチュジャンも甘辛くて美味しい。 いつも混んでる代官山ですが、少しわかりにくいところにあるのてギリギリ予約なしでも入れました。 でも予約した方が吉。

2023/09訪問

1回

REIKASAI GINZA

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

REIKASAI GINZA

銀座一丁目、京橋、宝町/中華料理、飲茶・点心

3.72

253

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

料理とペアリングのドリンク合わせて1万円くらい。 何かのお祝いに最適。 宮廷中華料理のお店。自分たちが思い浮かべる大味で脂っこい中華料理とは全く別物。 繊細で手間がかかっていて美味しいです。 カジュアルドレスっぽい、ややフォーマルな格好で行くのが良さそうです。

2023/08訪問

1回

BiOcafe

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

BiOcafe

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、野菜料理、バル

3.65

823

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

美味しいし、野菜バーがあるのが嬉しい! 料理は物によって若干の当たり外れがある。 冷製パスタはコシがあって、絶品だった。 唐揚げみたいなのは美味しいけど、周りの衣が硬いのと、女性にはちょっとボリューミーすぎるので、男性向け? どっちもニンニクがきいてるのでそこだけ注意。 またリピしたい

2023/08訪問

1回

バーアンドダイニング トレント

渋谷、神泉、代官山/ダイニングバー、ビストロ、バー

3.43

108

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

アフタヌーンティーで予約。 TWGの紅茶が飲み放題だし、スイーツは美味しいしとても良い。 甘いものよりしょっぱいものの方が多いので、男性にもおすすめ。 割とボリューミーなので、お腹いっぱいになります。 また利用したいお店です。 平日の昼だったからか割と空いていましたが、渋谷という立地やこのアフタヌーンティーのクオリティーだと混むのも時間の問題な気がします。

2023/07訪問

1回

ごはんや一芯 代官山

代官山、中目黒、恵比寿/居酒屋、海鮮、釜飯

3.57

999

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の昼に来店。 11時半開店らしいが、11時にお店の前に行くとすでに行列が…。 地下のお店から階段まで列が続き、地上道路まで伸びてました。 道路に出てる人から数えて4組目くらい?に並びました。 11時10分ごろ、早めにお店が開いたのか列が一気に進みます。 11時半ごろお店に入り、すぐにオーダー。(列が動いてからちょっと待ちましたが、出てくるお客さんがいないまま順番がきたので、一巡目だったのかな?) 12時ごろ頼んでいた、日替わりメニュー鶏肉と蓮根のみぞれ煮定食みたいなものと、豚角煮定食が到着。 鶏肉〜は1,300円、豚角煮は2,000円でした。 豚角煮が人気メニューのようですが、個人的には鶏肉〜の方が好きかな。コスパもそっちの方が良いし。 代官山でこの値段ならいいなと思います。並ぶのが難点ですが。 お店の落ち着いた雰囲気や、コスパの良さなど含めた総合点で人気のお店だと思います。 夜もまた来たいです。

2023/04訪問

1回

欧風小皿料理 沢村

大手町、東京、二重橋前/洋食、パン

3.50

577

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチに利用。 チキンステーキにオレンジベースのソースがかかっているものを注文。 ソースが絶妙で鶏皮もパリパリで絶品。 サラダとバゲットもついてて、バゲットがかなり美味しい。 食後のコーヒーも追加して2,000未満だったかな?

2023/03訪問

1回

カフェ・ソウセキ

早稲田(メトロ)、牛込柳町、神楽坂/カフェ

3.29

66

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

空也の最中と長崎堂のバターケーキが食べられるお店。 最高。

2022/06訪問

1回

森の図書室

渋谷、神泉/カフェ

3.39

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

シャリーテンプルと魔女宅のチョコレートケーキを注文。とても美味しかった。カフェとしてもすごく美味しいレベル。 ケーキはプラス500円 ドリンクは利用料金に含まれるもの。 1時間1000円で3時間3000円。2時間がないので注意。 店内はほぼ満席。 意外と入れ替わりはあるから入れるかな? しゃべっちゃいけない雰囲気ではないけどベラベラ喋り続ける雰囲気でもない。 駅近で便利。

2022/04訪問

1回

BISTRO FAVORI

代官山、中目黒、神泉/フレンチ、ビストロ、カフェ

3.48

326

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

とろとろのフレンチトーストが絶品 3600円くらいのコースも程よく、ちょっとした贅沢に良い感じ。

1回

ページの先頭へ