DOUBLEYさんの行った(口コミ)お店一覧

東京を中心とした食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

ラーメン二郎  京都店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 京都店

一乗寺、茶山・京都芸術大学、修学院/ラーメン

3.70

531

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ラーメン中盛り(多分他店の小) 日曜日 18:30頃訪問 並び10名程度 20分ほどで着席 デッカい豚がとにかく目立つビジュアル。アブラは味無しのもの。 うまい。この店はうまい。スープは乳化だがくどくなるようなアブラぽさはなく、カエシの旨味、酸味とのバランスが大変良い。麺も茹で加減、太さ共に良好で野菜に至っても、もやし:キャベツ比、茹で加減共に好み。 なんと言ってもこの店は豚かもしれない。これでもかと言うほど大きな豚を頬張る。久しぶりに二郎系で「神豚」と思った瞬間であった(そもそもどの店も豚が旨い影響で自分の中での基準が高くなっているのはある…) あっという間に完食し、スープもかなり飲んでしまった。 接客等は普通(二郎の中では)かな。並び少しややこしいのでご注意を。 ごちそうさまでした!!

2024/02訪問

1回

麺屋 極鶏

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 極鶏

一乗寺、修学院、松ケ崎/ラーメン

3.75

2216

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

鶏だく+卵かけご飯+味玉(1300円) 日曜日17時半訪問 並び2人 すんなりと入店 ラーメン スープ どろっどろ。固体かな?ってくらいどろっどろ。衝撃的。鶏の旨みがすごく、後半はくどくなるかならないかのぎりぎりなライン。塩分と旨味がある部分と、油っぽい部分がわりと分離してるように感じられ、なんとも言えない。 麺 思いの外中太なストレート。このスープだから多加水ちぢれかと思ったがそんなことはなし。これにドロドロスープが絡んでめちゃくちゃコッテリに トッピング 白髪ネギと一味がいいアクセント。胡椒を投入した方が個人的には好みなのでぜひ。 味玉  トロトロ感が優秀で味もしっかりついたもの。 卵かけご飯 細かい肉は入っており、普通に美味しい。 京都の人ってコッテリ好きだなあってなりました。ごちそうさまでした!!

2023/02訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4763

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.7

平日夜21時ごろにも関わらず、ものすごい行列。約30分後入店。 ラーメンは醤油の旨味とスープのアブラ感がちょうどよく、そこにネギとバラチャーシューが加わる総合力で食べさせる、レトロながらも優等生な一杯。近くの人は重宝するんだろうなあ。 ごちそうさまでした!

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ