gacha926850さんの行った(口コミ)お店一覧

gacha926850のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

ザ クラフト

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/ビアバー、ヨーロッパ料理、ビアホール

3.46

80

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

たまにはラーメン以外を… 打ち合わせの後ちょっと寄りました クラフトビール飲み放題が3000円です +1品お願いします ビールはスモールサイズ(200ml)固定なので5杯飲めばもとは取れます ラガー、ピルスナー、ヴァイツェン、IPA各種あります 対象外が数品ありますがそれでも20種類は飲めると思います(ただし品切れ御免) フロアに対してスタッフ数が充実感してるのでオーダーの反応は良いです(たまたま?) 料理もボリュームあって満足しました すすきのど真ん中だし、一人で1次会としてサクッと飲み食いするのにもいいと思いました

1回

大鵬

栗山/ラーメン

3.56

226

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

焼肉ホルモン 風土.

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉ホルモン 風土.

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.61

181

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

ナイスショット

資生館小学校前、狸小路、すすきの(市電)/バー

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:5.0

時間つぶしにダーツを 自分用メモ ワンドリンク制で最初の30分560円 延長30分毎に370円 だったかな? 2時間やって2000円でした 改装したようでビリヤードは無し、ダーツはライブ2が2台、ライブ3が1台のみです 改装前の写真しか見てなくて以前からどんなもんなのかと気になっていましたが、ダーツ3台しかないなら特に用事はないかなーって感じですね(ゴルフには興味ないので) 飲み投げ放題が基本ですが、ソフトドリンクのみとアルコール有りを選べるのは良かったです 二次会までのつなぎだったのでソフトドリンク1時間で十分でした 自動延長なので特に酔って盛り上がってる時はご注意を

2回

徳ちゃん 札幌店

西4丁目、大通、狸小路/居酒屋、海鮮、もつ焼き

3.43

72

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

あいかわらず週末に飛び込みで行くと満席なので予約して行きました が、連休期間かつ早い時間だったためか、帰るまで客は私のみ(笑)あちゃー^^; カシラ、ホルモン、ハラミ、レバー、豚精、タン、美味しかったです カシラ、もつ煮、ホッピーを求めて訪問数回するも金曜のアフター5は常に満席… たぶん5-6回目でやっと入ることが出来ました(笑) 遅い時間で翌日仕事もあるので軽くしか出来なかったので次回はしっかり! カシラ、ハツ、レバー美味しかったです

2回

おばんざい 坊

西4丁目、狸小路、西8丁目/居酒屋、日本料理

3.18

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

エンドレスお酒〜なおつまみ多数 ガッツリ系?のメニューは少ない印象です 乙焼酎の種類が多いといいなーと思いました 吟醸純米サワー?がかなり気に入りました

1回

月と太陽ブルーイング miredo店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/ビアバー、ダイニングバー

3.47

80

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

クラフトビール(特にIPA)好きなので行ってみました もちろんビール美味しいです フードの種類は少なめ?ですがビールに合うセレクトで良いと思います 肉系がもう数品あるといいかなーと思いますがこの辺は好みの問題かと 単価は高めになります ペースの早い人なら飲み放題もありかも知れませんが… ここを1件目にしてそこそこ食べたり飲んだりすると5000円〜って感じです

1回

KOROMO

発寒南/揚げ物、食堂、惣菜・デリ

3.41

36

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

サーモンのレアカツ定食 至福でした

1回

ビアバー ノースアイランド

狸小路、西4丁目、すすきの(市電)/ビアバー、バー、ダイニングバー

3.38

55

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

クラフトビールうまーい。ノースアイランドファンで江別に行って買ってますがやはりサーバーから注いでもらったのは格別ですね。食事もうまい

1回

一蘭 札幌すすきの店

すすきの(市電)、資生館小学校前、狸小路/ラーメン

3.22

248

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

最近一蘭ブームです(笑) 今回で3回目です 2回目は締めラーメン 濃い味、超こってり、にんにく一片にしました 辛だれは1/2で ガツンとくるー!うめー 3回目 用事があって街中に出たので一蘭飲みしました! ビールと煮込みチャーシュー皿 こりゃあアカン、酒がすすむ(笑) ラーメンは薄味、あっさり、にんにく少々で 麺は最初は普通、替え玉は超やわにしてみました スープ薄味にすると純粋な豚骨ダシの旨さを感じられるとのことでチョイス 麺はやわ麺が九州人のツウらしいのでw 超柔…たしかにまず麺のボリュームがアップ!(そりゃ水分吸うし) 食べた印象ですけど、固とはまた違いますね 柔らかいんですが、伸びてるわけではなくてモチモチ食感かつ奥にコシが残ってる 麺の甘みが後からふわ〜っと追いかけてきておいしー 正直コスパは良くないと思います(笑) でも味集中カウンターでいつもと変わった雰囲気の一人飲みならたまにはいいかも? いつも混んでる印象があってそこまで行く気にはなってなかったんですが、ちょっと早めに晩御飯の時間になったので行ってみました あと、替玉のチャルメラをやってみたいだけのミーハーです(笑) いやしかし、スープうま〜 秘伝の辛いタレはちょっと少なめでいいかな 確かに色々こだわってる感じします なるほどねー面白い店でした また機会があったら行ってみよう

2回

麺屋 彩未

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 彩未

美園、豊平公園/ラーメン

3.77

2952

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

地元人ですが並ぶのが面倒で行ったことありませんでした たまたま時間が空いたので雨の中並んできました 土日は10時半からやってるんですね 回転は早いです。11時に店裏から並びましたが30分も待たずに入店、事前にオーダ取ってるので3分くらいで提供でした さすが元祖かつ衰退してない店ですね ちょっと警戒して行きましたが(笑)間違いなく美味しかったです 生姜の好き嫌いはあろうかと思いますが、まあ生姜入って完成するタイプだったので良しとします(個人的には半分くらいでいいかな) あと山椒?花椒?も少し入ってるのかな… 具材の仕上げも丁寧で最後まで美味しく頂けました これからも変わらず作り続けてください

1回

麺や 春夏秋冬

発寒南、宮の沢/ラーメン

3.42

58

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

オープン当初、ごぼう味噌を食べたことがありますがその時は、悪くないけどごぼうはいらないなーと思いました(ごぼうチップの油?とかごぼうの風味そのもの?がなんかジャマな気がした) 久しぶりに寄るタイミングがあったので普通の味噌にしました 挽き肉は入ってないようですが、玉ねぎ、もやしを煽る典型的なスタイル スープは甘系でかなりトロミがあります うん、普通に美味しいですよ

1回

味噌ラーメン 山岡家 すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ラーメン

3.19

171

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

シメラーでしたが再訪 札幌みそにしました 教科書通りの味噌ラーメンです 意外にこういうラーメン出す店ないのよね〜 化調バリバリ?な感じでいささかノドが乾きますが… 美味しかったですよ 山岡家信者ですがこっちは初訪問 ゴマ味噌にしました 本家と比較すると普通すぎますね ゴマ味噌ってくらいだから当たり前なんですが思いの外ゴマが濃くてちょっとイマイチでした ノーマルの味噌はどうなのかなー また機会あったらチャレンジ てか本家のレビュー一回もやってない(笑)

2回

旭がのぼるまで

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ラーメン

3.18

37

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

味4 接客2 すすきのという立地故、杓子定規定型つっけんどんな接客は致し方ないな だが味は間違いないから安心せよ 歴代入ってた店とは違うね ほろ酔いでも美味いのは分かった、シラフでもう一度じっくり頂きたい

2023/10訪問

1回

横濱家系ラーメン 武田家 札幌すすきの店

すすきの(市電)、資生館小学校前、すすきの(市営)/ラーメン

3.43

68

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

飲みのシメラーで利用 関東民から「ここは道内の家系でもちゃんとしてる方ですよ」とお墨付きもらってたんで信じて食しました 自分自身横浜で仕事してた時期もあり、本場家系の味は精通してると思ってます… ネギ増し頼みましたが、スライス&サイコロチャーシューが入ってるのは良いですね 家系定番の硬め多めにしましたが、デフォで硬めなんですね 硬めにしたら硬すぎました(笑) うん、でもスープ全飲みできるくらいバランス良く出来てます 他の市内家系は道民に媚び売るが如く、中途半端な味になりがちなんですが、ここは家系らしさ残ってます (関東の武田家知らないのでデタラメだったらすんません) まぁでもすすきので安心して入れる店なのは分かったので多分また行くと思います

1回

居酒屋仁弥

美園、豊平公園/居酒屋

3.04

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

なんか不思議な空間だけどメシは旨かった 刺身類は鮮度いいし、焼き物揚げ物は味がしっかりしてて食べごたえあり!

1回

ラーメン 二代目 けけけ

南郷7丁目/ラーメン

3.51

94

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

焙煎味噌を出す店は大抵変な酸味を出したがるんですがここは違いました。 背油系の後味がするスープであと引く味です 麺はやや細目でもちもちしていて風味も良いです

1回

北海道 海鮮居酒屋 魚人

資生館小学校前、狸小路、西4丁目/海鮮、居酒屋、かに

3.40

88

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

1回

麺屋 開高 さっぽろテレビ塔店

大通、西4丁目、バスセンター前/ラーメン

3.32

86

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

なんてことはないラーメン屋さんですが観光客目当ての立地にしては味が整っています。白味噌単品だとやや物足りなさを感じる人も居るかと思います。セットの豚丼がしっかり濃い味なのでそれと合わせると非常に丁度よいです。ただし単品でも薄い訳ではなく、あくまであっさり。最後まで飽きなくスープが飲めます。

1回

山嵐 本店

平岸(札幌市営)、中の島、南平岸/ラーメン、つけ麺、麺類

3.58

415

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

背脂ドロドロのイメージだったが想定以上にあっさりしててスープ飲み切りました

1回

ページの先頭へ