goway859さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものは心の栄養。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 596

ランサーン

吉祥寺、井の頭公園/東南アジア料理、タイ料理、カレー

3.46

112

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

休日の夜に夫と伺いました。 ちょうど空席があり待つことなく入店。 生春巻、エビチャーハン、グリーンカレーを注文。 生春巻の具は、ニラ、キャベツ、エビ等。 ライスペーパーは食べ応えの食感で、 噛みきるのに少し苦労しましたがペロリと頂きました。 グリーンカレーは、辛味が強めのサラっとしたルーで 固めのタイ米と合い癖になる美味しさ。 具はチキンと茄子、筍で。 エビチャーハンも、パラパラで塩気があり これも美味しく頂きました。 全体的にごはんの量が他店よりも抑えてある印象で、 女性にはありがたいかと。 スタッフさんもフランクで感じがよく また訪れたいお店でした。ご馳走さまです!

2018/12訪問

1回

ミラン・ナタラジ 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/インド料理、野菜料理、カフェ

3.43

130

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お肉なくともこの満足感

1回

エベレスト

蒲田、京急蒲田、蓮沼/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.45

121

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

蒲田駅東口から程近いインド・ネパールカレー屋さん。 ランチタイムに訪れて、ベジタブルカレーランチを注文。 カレーは二種類あり、もう一種類は日替りの 大根とチキンのカレーを選択。辛さは普通で。 カレーを頂くとサラッとしてあっさり目な味付け。 ナンで頂くよりライスのほうが合うカレーに感じました。 ベジタブルカレーは、ちょっと嬉しい具大きめ。 ライスは申し訳なさそうに、隅っこにちょこんと プレートに乗っている様がなんともよかったです。 ナンは、フワモチで、もう一枚おかわりしたいほど。 でもお腹いっぱいだったので、やめておきましたけど…。 食後のランチについていたドリンクは、ホットのチャイを。 無糖タイプだったのが私的にはポイント高く スパイシーさは抑え気味ではあるものの、 ミルキーな感じで美味しかったです。 カレーの辛さも抑えてあり、辛味があまりなかったので 次回は中辛を頼んでみようかと思います。 スタッフさんも気が利く方々で居心地がよかったです。 ごちそうさまでした!

2018/12訪問

1回

だいちとくるみ

矢野口/ケーキ

3.09

14

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

JR南武線の稲城長沼駅と矢野口駅の中間ぐらいにある 川崎街道沿いのケーキ屋さん。 このお店で使われる軽い口当たりの 生クリームがお気に入りです。 動物性を使用されているらしいですが、 5号サイズのホールケーキを1/4ほど頂いても大丈夫。 個人的にはクリームの業者さんと配合が気になります(笑) 今日はたくさんケーキ食べたい!というとき こちらのケーキを買っており、 この日はクリスマス用にホールケーキを購入。 お店では焼き菓子も作られていて、 クリスマスケーキにはクッキーが飾ってあり こちらも美味しかったです。 地域に親しまれるケーキ屋さん。 いつまでも美味しいケーキや お菓子を作り続けてほしいです。 ごちそうさまでした。

2018/12訪問

1回

yinega

渋谷、表参道、明治神宮前/アフリカ料理、創作料理、ダイニングバー

3.30

64

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

以前気に入って何度かお邪魔したお店。 渋谷は宮益坂近くにある多国籍料理屋さん。 ランチタイムのケニアカレーと、 お店の雰囲気がお気に入りです。 ケニアカレーは鶏肉が骨ごと煮込まれ お肉と骨がホロホロした状態で提供。 細かく砕かれた骨で食べにくいと言えばそうかもですが それはこのケニアカレーのワイルドないいところかと。 ちょうどいい辛さとスパイシーさで大変好みの味です。 他にタイカレーも頂きましたが、 こちらも美味でよかったです。 ただ、ビジネス街ではないので、 提供までに時間を要するときがあったので、 時間に余裕のある時がいいかもしれません。

1回

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/カフェ、パンケーキ、洋食

3.27

239

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

用事でちょっと遅い時間に吉祥寺へ。 その帰りにお茶がしたくて寄ってみたお店。 アトレ周辺の中では遅くまで営業されていて、 この日、助かりました。 注文したのはイチゴのパフェ。 ここのパフェはシリアルがなく、 シリアルが苦手なものとしては嬉しい限り。 甘さ控えめでイチゴもたっぷりでよかったです。 内容としてはイチゴをはじめ、 クリーム、アイスクリーム、メレンゲ、 イチゴゼリーという感じだったかと。 クリームは、軽い口当たりだったので もしかしたら植物性かもです。 メレンゲは細めで、こちらも甘さが控えてあり 口の中がベタつく感じではなくサクサクと 食感が楽しめて思いのほかいいアクセントでした。 今度はお食事もしてみたいです。 ごちそうさまでした。

2018/12訪問

1回

イータリー 丸の内店

東京、大手町、二重橋前/イタリアン、パスタ、ピザ

3.48

630

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

半年前ぐらいのこと。 滅多に来ない東京駅で、電車乗換で 迷いながら歩いていると偶然こちらのお店が。 これは前に行ってみたかったお店!っと、 お腹も空いていたのでお昼ごはんに。 注文したのはジェノベーゼ。 バジルの風味がよく、パスタもさすがの茹で加減。 パッと見た目は量が少ないようにも感じましたが、 食べ終わってみると、ちょうどいい具合。 いいお店は味も量もバランスいいような。 レビューまでに時間が空いてはいるものの、 思い出すと、またこちらのお店で頂きたいなぁとしみじみ。 でも、東京駅が苦手なので次回は日本橋店に、 足を運んでいるかもしれませんが…。 あと、隣接しているお店もイタリア食材が豊富で 見ても楽しいお店。いいお店ですねー。 ごちそうさまでした。

2018/08訪問

1回

cafe shibaken

戸田、戸田公園/カフェ、洋菓子

3.35

103

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

たまたま入って注文してみたら、 美味しいかぼちゃのプリンと遭遇。 カラメルがほろ苦くとても好み。 まったりとした口当たりのかぼちゃのプリンも とってもよかったです。 初めて訪れた地で、普段の混雑は不明ですが、 この日はちょうど早く閉店するとの事で、 お客さんはほとんどなくゆったり過ごせました。 また今度近くまで行くことがあったら 再訪してみたいお店です。 ごちそうさまでした。

1回

お茶とお菓子まやんち

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

お茶とお菓子まやんち

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カフェ、喫茶店

3.66

258

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日

昼の点数:3.3

前から気になっていた金土曜日のみ営業の "まやんち"さんへ。場所は大田区の蒲田。 金曜日の12時過ぎに着き 待たされることなくスムーズに入店。 この日は期間限定という焼き林檎を。 飲み物はアッサムのミルクティーに。 アイスクリームを溶かしながら混ぜてくださいと、 スタッフさんの言うとおり混ぜながら頂きましたが、 林檎の存在が薄く、どちらかというと回りのクランブルや パイの方が主張していた感じ。 焼き林檎自体は、好みではありませんでしたが、 お土産に買ったスコーンやクッキーなどの 焼き菓子はとても美味しく、スコーンにおいては、 2日経ってもリベイクすればふっくらしっとり。 どれも丁寧さが伝わる品々で、 作り手さんのこだわりを感じました。 ただ、価格が割高かもしれません。 焼き林檎と紅茶で1900円ほど。 そんなに沢山紅茶飲めないし…と思ったので 飲み物のハーフサイズがあるといいのかな。 店内で頂くには何点か引っ掛かる点があったので、 持ち帰りで焼き菓子を買って帰るのが 個人的には合うのかと思いました。 ごちそうさまです。

2019/01訪問

1回

茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店

渋谷、神泉/甘味処、かき氷、カフェ

3.66

504

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

渋谷ヒカリエ5Fの雑貨売り場の隅っこにある京都のお店。 B2Fで販売されているカステラなどのお菓子がこちらで頂くことができます。 店内の明治通り側がガラス張りで眺めがよく、店内も開放的なので ある程度混雑していても、ほどよく寛げるので度々お邪魔しています。 この日注文したものは、香り抹茶丸のお茶付きのセットを。 お茶は京番茶をつけてもらいました。 香り抹茶は、抹茶カステラと抹茶アイスがメインで、 口直しに山椒の風味がギュッと濃縮された玉しぐれなどがついてきます。 抹茶の濃さはほどよく万人向けかと。 濃い抹茶を求める私としては少々物足りなさを感じですが、 全体としてはおいしくバランスがいいのかもです。 平日などの人が少ない時は、さらにのんびりと寛げるので お買い物で少し疲れた時などのお勧めの場所です。

2018/12訪問

1回

エトカト

府中、府中本町、府中競馬正門前/カフェ

3.15

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

京王本線・府中駅から少し歩いたところにある スパイスとハーブのカフェダイニング"etocato"さんへ。 ランチにこちらのカレー!と思っていたものの、 来た時間が遅かったようで、あいにくの完売。 でもパスタはあるとの事でそちらを注文。 この日のパスタは、鶏モモコンフィのタプナードソース。 (だったかと…) これが美味しくて美味しくて。 しっとり柔らかいお肉と、 味付けやスパイスの香りがちょうどよくとても好み。 あと、プチサラダのポテトサラダも クミンの風味がきいててよかったです。 ほかにはドリンクセットの ホットジンジャーチャイを一緒に注文。 たっぷりの生姜と黒胡椒で 飲んでると身体がポカポカに。 あとはカルダモンも配合されているらしく スパイシーさのある濃厚なチャイ。 これまたちょうどいい甘さ加減で、こちらもお気に入りに。 ひとつ気になったのは、 椅子とテーブルがあまり寛げなかった事。 こちらはいつか改善してもらえると嬉しいかもです。 ともあれ、どれも美味しかったので 次回は是非ともカレーを頂きに再訪したいお店です。 美味しかったのです。 ごちそうさまでした!

2019/01訪問

1回

ビストロカマラード

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ビストロ、フレンチ、イタリアン

3.33

48

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチに蒲田のビストロ屋さんで欧風カレーを。 何度かこちらのお店に訪れては、 ハンバーグか…ハヤシライスか…またはカレーか…と 悩むものの、結果、カレーを注文してしまう事に。 トロ肉のせビストロカレーライス 880円。 個人的にはこの価格でこの味はありがたいです。 とろ~んと煮込まれた大きめのお肉と クミンなどのスパイスが効いたトロっとしたルー、 そしてごはんと一緒に頬張るとしみじみ美味しいなぁと。 プラス料金でサラダやドリンク、プチデザートなど 選ぶことが可能。提供される量は多くない感じなので、 ガッツリ食べたい!という方は大盛り対応もあるようです。 次こそは数量限定ハンバーグを注文してみようかな。 美味しいランチ、ごちそうさまでした。 ※写真のごはんは少なめになってます。

2019/01訪問

1回

海南チキンライス 夢飯

西荻窪/東南アジア料理、中華粥

3.51

538

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここのチキンライスが食べたくて、 わざわざ西荻窪まで足を運んでいるような。 いつもお客さんで溢れ活気のあるお店。 不思議と嫌な賑やかさではなく、 自然で心地よい賑やかさがいいです。 西荻というロケーションも相まってるかな。 ほんと居心地がいい。 しっとり柔らかい鶏肉と 出汁がきいたごはんがとても美味しい。 他にも一品ものとかあり気になりつつも、 そんなには食べれず、いつもチキンライスで…。 飲んでる方もいますが、一人飯でサッと 済ます方もいるのでお店の回転は早いほう。 コストパフォーマンスもよく とてもお気に入りのお店です。 ごちそうさまです。

2018/10訪問

1回

コーヒーハウス ニシヤ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

移転コーヒーハウス ニシヤ

渋谷、表参道/カフェ、バル

3.72

441

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2017/03訪問

1回

ショコラティエ・エリカ

白金台、目黒/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.71

584

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

クリスマスの食事を頂きに白金へ。 その際に寄った"ショコラティエ エリカ"さん。 30年も前からあるチョコレート屋さんとの事で、 ショーケースに並ぶトリュフを購入。 家に帰り、早速一口頬張って見ると コーティング部分のチョコレートはすぐに溶けだし、 中のガナッシュがトロ~ンと。 これは美味しいー!と感激。 甘さもミルキーさも日本人好みと言うか、 絶妙な配合で作られている感じでとても美味しいです。 早く知っておけばよかったなぁっと。 今回購入したものは以下の4種。 ・スリーズサングリエール…ブランデー漬けチェリーのキルシュ風味 ・アングレーズ …アールグレイ風味 ・ラ・ネージュ…コニャック風味 ・オレ…リンゴ酒風味 どれも口当たり滑らかで洋酒の風味もとてもよかったです。 また買いにいきたいな。ごちそうさまでした。

2018/12訪問

1回

ヤコカフェ

国領、柴崎、布田/カフェ

3.04

5

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜日の午後、この近所で用事があり、 その際立ち寄った国領のカフェ屋さん。 一軒家の一部を改装した店構えで、 野鳥が羽休みをする庭を通り入店。 小さな2匹のチワワさんの歓迎を受けつつ、 スタッフさんが用意してくれたスリッパに履き替え。 四人掛けぐらいのソファー席とテラス席、 ほか二人テーブル席が四つほどの店内。 たしかショートケーキとチョコレートケーキ、 飲み物にはハンドドリップの珈琲を注文。 ショートケーキは米粉使用らしく、 シフォンケーキのようなフワフワなデザートでした。 珈琲もスっと頂けて美味しかったです。 ごはんも美味しそうだったので、 機会があればそちらも頂いてみたいです。 ごちそうさまでした!

2019/01訪問

1回

リンデ 吉祥寺本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リンデ 吉祥寺本店

吉祥寺、井の頭公園/パン、サンドイッチ、カフェ

3.75

904

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

老舗のドイツパン屋さん。 昔、どこかのデパートの催しで 買ってみてからとてもお気に入り。 でもデパートで買うことが多く、 実店舗へはあまり足を運んだことがありませんでした。 この日は吉祥寺に行く用事があったので、 商店街を通ってお店へ。 沢山陳列されたパンの中から どれにしようか迷い迷って、結局よく買う ラオゲンクロワッサンやプレッツェルと、 今回初のテーブルパンのミッチェレなどを購入。 どれもやはり好みです。 パサッとしてそうでしてない。 ちょうどいい焼減率なのか口に含んだときの 水分加減が私にはちょうどいいです。 また買わせて頂きます。 ごちそうさまでした。

2018/12訪問

1回

THE TENDER HOUSE DINING

白金台、目黒、高輪台/ダイニングバー、中南米料理、ビアガーデン

3.49

362

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

クリスマスディナーを頂きに、 12月の土曜日に入店。 主人がお店を見つけて予約。 そのため、どのコースなのか不明ですが、 前菜、パスタ、シュラスコどれも美味しく 量も多めでとても満足でした。 薄暗い店内だったので、写真は上手に撮れないかと思い 今回は撮らずに過ごしたものの、これならば記念に 写真を撮らせてもらえばよかったかなと少し後悔。 食後の珈琲も薫りよく頂きました。 とても美味しいご馳走ありがとうございました。

2018/12訪問

1回

Hidamariカフェ

蒲田、京急蒲田、梅屋敷/オーガニック、野菜料理、カフェ

3.37

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ランチ時に通りすがりで入店。 店の軒先には野菜が並べてあり 雰囲気がいい感じです。 ランチはお惣菜二品を選ぶセットを注文。 メインにはサワラの竜田揚げを。 こちらのお店の事をよく知らずに入ってしまい 入店してからマクロビ系のお店だと知り、 少し店内をキョロキョロ…。 店内には健康食品的なものも販売されているようで、 外国人のサラリーマンも買いに来ていました。 待つこと20分過ぎ。 頂いてみるとどれも美味しく、 揚げ物もカラッとサクッと軽い揚げ加減。 玉子やお肉など不使用なようで、 気にされる方にはよさそうなお店です。 個人的には提供までに時間を要した点、 健康に気遣ってるようなのに塩辛い味付けの 二点が気になりました。 ランチタイムで20分以上の提供は遅いかと…。 かつ、遅くなった事に対して一言も声掛けが なかったことも残念な点です。

2019/01訪問

1回

ケーキ工房 いづみの森

国領、布田、柴崎/ケーキ

3.18

19

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近くまで所用があり、 以前より気になっていたので寄ってみることに。 どのケーキも美味しそうでしたが、 今回は苺のタルトとシュークリームを購入。 苺のタルトは、中に苺ソースが。 シュークリームは外側にキャラメリゼとナッツ、 中にはキャラメルソースが配合。 シュー皮はパサパサしてる訳でもなく、 ちょうどいいシットリ感とサクサク感で美味でした。 両者ともそれぞれひと手間が忍び込まれおり、 いい意味で予想を裏切られよかったです。 価格も良心的なので、 またの機会にお邪魔したいケーキ屋さんでした。 ご馳走さまです。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ