めーぷるぽっけさんの行った(口コミ)お店一覧

めーぷるぽっけのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 71

フルーツパーラーゴトー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フルーツパーラーゴトー

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/フルーツパーラー、カフェ、かき氷

3.77

1208

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

フルーツがどれも美味しい! それに手作りのアイスクリームもとても美味しい! 色んな種類のフルーツが沢山乗っていて、コストパフォーマンスも良いと感じました。 外の受付に名前を書いてから、浅草をお散歩。 戻るのが遅れて順番を飛ばされても、声をかけたら対応してもらえます。 美味しゅうございました。また行きます。

2021/09訪問

1回

麺や 佐市

錦糸町、住吉/ラーメン、つけ麺

3.71

1730

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

牡蠣出汁が美味しい

2023/11訪問

1回

壽々喜園 浅草本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

壽々喜園 浅草本店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/ジェラート・アイスクリーム、ティースタンド

3.67

933

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

最初はNo.7を食べようかと考えていましたが「渋過ぎるのは嫌だな」とチキってNo.5にしました。 とても美味しかったのですが、まだ上でも大丈夫そうだったので次はNo.6にしようと思います‼️

2021/09訪問

1回

ルー・ド・メール

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ルー・ド・メール

神田、淡路町、小川町/洋食、カレー、オムライス

3.67

1121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

ランチも終わる間際の時間。 「間に合って良かった」と入りました。 スープ付きのキーマカレーにしました。 最初にきたオニオンスープは間違いないお味。 身体も温まり、カレーへの期待が高まります。 黄色のオムレツの乗ったカレーが到着。 キーマカレーのスパイシーさに、 時折食べるオムレツの優しい味わいがよいバランス。 「美味し〜」思わず独り言が……(^^; ご馳走様でした!!

2019/03訪問

1回

拉麺阿修羅

京成船橋、船橋、大神宮下/ラーメン、つけ麺

3.65

518

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

味玉ラーメンを食べました。 胡麻の風味がしっかりあり、 スープが美味しかったです。 煮卵もしっかり味がしみてました。 味玉ラーメンだと、 メンマとチャーシューと味玉のトッピングになります。 すごくスープに海苔が合う気がして海苔トッピングをしたくなりました。 次回は普通のラーメンに海苔トッピングでも良いな。

1回

本牧亭。

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

本牧亭。

長原、旗の台、北千束/焼肉

3.64

204

¥8,000~¥9,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

従業員の方のきめ細かい気配りが嬉しかったです! 2人で来訪 頼んだのは ・ファミリー盛り ・タン塩 ・しんしん ・カキ ・キムチ ・サンチュ など お肉が美味しいのはもちろん。 タレの味が甘すぎない所も気に入りました! 連れが前に来訪した時は、 「ニンニク醤油があった!」 との事なので、次回聞いてみたいと思います!! タン塩のネギもたっぷりで、 そこも地味に嬉しかったです。 アイスはイチゴ練乳だと思われるアイスバーをチョイス。 嬉しいサービスです。また行きます!

2019/12訪問

1回

果実園 リーベル 新宿店

新宿、南新宿、代々木/フルーツパーラー、カフェ

3.62

945

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

フルーツを食べたい時に フルーツが食べたく友人に付き合ってもらい、 初の訪問です。 迷い迷い・・・迷い! 季節だか、今月のだかのパフェを注文しました。 桃も、マンゴーも、イチジクも全部食べたい! ですが、全部乗っているのがなく迷いました。 また行かなくては(笑) パフェと名前はついてますが、ほとんどフルーツフルーツフルーツ!!!!! ジェラートも美味しくて、生クリームよりもフルーツの方が好きなわたくしは大満足でした☆ フルーツ一つ一つが美味しかったです。 イチゴはこの時期は酸味が強く感じました。 パスタを頼んだ友人にもパイナップルと立派なメロンが付いてきていて、 ランチ利用も良いなぁと思いました。 店内も広く、1人でもカウンター席がある!!! また絶対行こうと心に決めました。 イチジク食べたい(@ ̄ρ ̄@)

2019/08訪問

1回

中国料理 天廣堂

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

中国料理 天廣堂

松戸/中華料理、火鍋、飲茶・点心

3.57

149

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.0

コースでいただきました。 写真には残っていませんが、 フカヒレのスープが1番美味しかったです。 ランチ利用もしてみたいです!!

2019/12訪問

1回

コウジ サンドイッチ

梅郷/サンドイッチ、カフェ、パン

3.57

301

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

他の種類も食べたくなる 店内はファミリーレストランのような造りでした。 サンドウィッチの種類が沢山あり迷います。 選べないのでお昼のドリンクセットにしてサンドウィッチを2つ注文。 ・生ハムとこだわりアボカドとモッツァレラ ・季節限定のイチゴとバナナのカスタードクリームのもの(名前を失念しました) お野菜にとてもこだわりがあるようで、席横の案内を読んで待ちました。珈琲はおかわり自由。 ボリュームがありますが、とっても美味しくてペロリと完食。 連れは日替わりランチにしたのですが、サラダもポテトもボリュームがあってとてもお腹いっぱいになったみたいです。 他にも気になるサンドウィッチが沢山!! また来店したいです。

1回

きっちんほっと YR

川桁/洋食、ラーメン

3.56

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

猪苗代湖周辺のランチで探して、観光の途中で寄りました。 お勧めの味噌ラーメンと迷いましたが、「スプーンで切れる」「揚げてない」との事でカツレツに決定! すごく丁寧に教えていただき、この時点で「来て良かった」と思いました(^^) まず山菜のマリネ(?)が運ばれてきました。 どれも山菜だけど、洋風な味わい。 酸っぱい物が好きなので、かなり好みの味でした。 メイン期待しちゃいます。 そしてメインの到着。まず、カツレツが大きい! 本当にスプーンで切れちゃう!! 柔らかくて美味しいな〜。 ソースは濃いめの味で、ご飯によくあいます。 味噌ラーメンを頼んだ友人もとても美味しかったようです。 お店の雰囲気も良く、料理も美味しかったのでまた近くに来たら寄りたいです。

2023/05訪問

1回

フルーツカフェ オレンジ

南流山、鰭ケ崎/カフェ、フルーツパーラー、ダイニングバー

3.55

201

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

コスパ良くフルーツが楽しめる♪ 今年もイチジクのミニパフェにありつけました! 前回食べた時のことを忘れていたけれど、ラムレーズンのアイスとの相性がやっぱり良い‼️ イチジクのコンポートも久しぶりでした。 とても好みのバランスです♪♪ イチジクは9月〜10月頃に出てくるようなので、その季節にまた着たいなぁ。美味しゅうございました。 あと、サービスランチのトマトリゾットもいただきました。リゾットも美味しかったです。トマトの酸味がイカとブロッコリーと合っていました。 また来ます! 3回目の投稿です。 記録用のため評価はしません。 イチゴの季節‼︎ と言うことで1回は行きたいと思っていました。 友人を巻き込み訪問です。 まずはイチゴのパフェを。 「あまおう」と「とちおとめ」 2種類の苺が使われてます。 あまおうの方が酸味が少し強いです。 とちおとめ甘かった〜 どちらも美味しい!! 最初は分からなかったのですが、 食べ進めると下にも苺丸々入ってました!! 苺を堪能したい方にはおすすめです。 そして、デコポンも気になり、 友人とデコポンのサンドイッチのミニサイズ、 シェアしました。 ミニでも4切れあり食べ応え十分です。 このデコポンがとっても甘い!!! クリームもあっさりで美味しい〜 ちょっとした酸味ともあい、 個人的に本日のNo.1でした(笑) 来年はデコポンのパフェもありだなぁ。 御馳走さまでしたっ‼︎ フルーツが食べたくなり、 近くまできたので久しぶりに訪問しました。 500円ランチにも惹かれましが、 当初目的どおりミニパフェを注文。 大好きなイチジクを使ったパフェにしました♪ イチジクは生のものと、 自家製コンポートを楽しめます。 ラムレーズンのアイスと、 さっぱりヨーグルトがお口に嬉しい。 イチジクも瑞々しく甘かったです。 そして、自家製コンポートが美味しくて美味しくて。 イチジクのコンポート大好きなんですよね。 ミニじゃないサイズにすれば良かった・・・ コンポートだけでも食べたい!! 季節のパフェはほかにブドウと洋梨がありました。 どちらも美味しそう・・・ また行きます!! 数年ぶりに行きました。 ランチ時間より少し遅れて14時頃訪問。 1つだけ席が空いていてスムーズに来店出来ました。 スウィーツ以外を頼むのは初めて。 ランチのチーズクリームハンバーグ(だったと思う……)をオーダー。それにセット価格のミニケーキをプラス! ハンバーグ、ご飯少な目にしたら少な過ぎました。 ここのカフェなら減らさなくて良さそう。 チーズクリームはスープっぽくなっていて、ご飯に合う合う。味付けが好みで美味しくいただきました。 また食べたい♪ そして、待ってましたのフルーツケーキ。 乗っていたのはマスカット、バナナ、キュウイ、パイナップル。 どれも甘くて美味しい!!スポンジとクリームは個人的な好みで言うと、もう少し甘さ控えめで良いかな? でもとても美味しくいただきました。 新宿高野も、千疋屋も好きですが、この価格で甘いフルーツを食べられると思うと凄くコスパが良いと思いました。 夢中で食べて写真を忘れるところでした!!

2021/09訪問

4回

鎌ヶ谷 製麺堂てつ

鎌ケ谷、鎌ケ谷大仏、馬込沢/ラーメン、つけ麺

3.54

170

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

限定のラーメンをいただきました。 大根おろしがのっているラーメン。 初めて食べましたがスープとマッチしていて、 さっぱり美味しかったです。 麺も、具も、スープも美味しい。 また食べに行きたいです。

1回

熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 西日暮里本店

西日暮里、日暮里、新三河島/焼肉、ホルモン

3.54

486

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.3

3回目の利用ですが、今回が一番美味しく感じました。 まず先月から始まったという、 薄切りタンを注文!しゃぶしゃぶみたいに薄い! でも少しレア目に焼いて食べると、 確かにタンの食感!! サッパリした柑橘系のタレに付けて食べると、 本当に美味しい。 期間限定メニューでしょうか??また食べたいです!! あとは希少部位の盛り合わせ。 これも、どれを食べても柔らかくお肉の味が美味しい。 今回は塩ダレを選択しましたが、 これが好みと合っていて正解でした。 素焼きよりも好きです!! ただ、クラシタが無かったので、 クラシタは単品注文。 相変わらず柔らかくてとろけました♪ あと薄切りロースに大根おろしポン酢が乗ったのも! これも来ると頼んじゃいます。 そして、デザート。 連れは杏仁豆腐。わたしはチーズの。 テンション上がるビジュアルです。 また行きます!

2019/09訪問

1回

ナンバー シュガー 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/洋菓子、スイーツ

3.53

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

前に会社でいただいて美味しかったので、 たまに手土産に購入しています。 食べた中で個人的なお気に入りは No.3 シナモン&ティー No.11 マンゴー No.12 ブラウンシュガー です。次にいただいたら  No.2ソルト No.7アーモンド No.10コーヒー あたりを食べたいです!

1回

Ya Kun Kaya Toast 東京国際フォーラム店

有楽町、日比谷、二重橋前/カフェ、シンガポール料理

3.51

171

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

カヤトーストを初めて食べました。 ・カヤトーストハーフ ・卵1個 ・ミルクコーヒー無糖の大きいサイズ 温泉卵をつけて食べるトースト。 卵に黒い蓋の甘しょっぱいソースをかけて食べました。 カヤジャムが甘いので、甘さと塩っぱさが美味しい! たくさん食べる感じではないので、次もハーフで良いかな? もっと塩っぱさが欲しかった私は、次回は白い蓋のソースをかけようと思います。 コーヒーは練乳いれないと苦めだったので、普通サイズでも良かったかな?? また国際フォーラムに行った際は立ち寄りたいです。

2023/02訪問

1回

イタリアン&グリル アクア イルフォルノ

京成上野、上野御徒町、上野広小路/イタリアン、ピザ、パスタ

3.51

151

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

素敵な雰囲気とお通しチーズフォンデュ とても雰囲気のある店内で素敵。デートにぴったりです。女子会も盛り上がりそうな感じがしました。 お通しのチーズフォンデュはクセのないチーズで、頼んだどのお料理とも合いました。 野菜のグリルと、メインの鳥には間違いないし、アヒージョの海老にかけても美味しかったです。 チーズフォンデュがおかわり自由なのも嬉しい!白味噌を入れて味変すると・・・。チーズが濃厚に感じました。白味噌の風味もあって、これまた美味しかったです。 氷結レモンシリーズの飲み物もテンション上がります。 また利用したいです。

2019/05訪問

1回

ピッツォランテ スパッカ ナポリ

都庁前、西新宿、新宿西口/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.51

255

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ぱっーと見晴らしの良い景色の中、 イタリアンが楽しめます♪ この景色だけでも来た価値あります。 前菜、ピザも美味しかったですが、 デザートがそれぞれ全部美味しかったのが印象的でした。 また良い景色を見たくなったら来ます。 ご馳走さまでした♪

2018/11訪問

1回

ラーメン猪太

/ラーメン

3.50

107

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

柏に用事があり伺ったところ 「こんな所に猪太が!?」と、せっかくなので食べて帰る事に。 移転したの知らなかったです。 日曜の昼過ぎですが、雨だからか並ばず入れました。 注文: 豚骨醤油らーめん トッピング季節野菜の春菊 春菊と合うのか??となってましたが、食べて納得。 シャキシャキとした食感と独特の風味がマッチしてます。美味しい〜 食欲があったので、ご飯も軽く一杯。 おすすめの食べ方の大根おろし&紅生姜&スープでかき込みました。 スープがサッパリ味になり、これも美味しい。 また近くに来たら寄りたいです。

1回

添好運 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/飲茶・点心、中華料理、中華粥

3.50

1513

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2度目まして。 平日昼という事で2組しか並んでなかったので、久しぶりにきた。 ・7種野菜の蒸し餃子 ・塩豚のお粥 ・季節のおすすめ 椎茸と魚のすり身団子乗せ 欲張って3品頼む。 本日も美味しくいただきました。 あまり並んで居なかったので、一人で並んで入りました。 お粥がとっても美味しかったー!! また空いてたら行きたいなぁ。

2021/09訪問

2回

タベルナ カディス

京成船橋、船橋、大神宮下/スペイン料理、にんにく料理、シーフード

3.50

269

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.3

毎年この時期に行ってます。 毎回点数いれてるので、今回は評価は無しで。 でもお気に入りのお店です。 メニュー名はうろ覚え… ・マッシュルームセゴビア風 ・アンチョビチーズトースト ・白アスパラガスのサラダ ・本日のおすすめ 真鯛のアクアパッツァ ・カマンベールチーズの蜂蜜添え ・ジャガイモと鳥のパエリア ・焼きリンゴのアイス添え ・ハチミツが入ったハーブティー 今回はすごく食べてしまった… カマンベールチーズの蜂蜜添えが、今回のヒット!あと、蜂蜜入りのハーブティーもとっても美味しかったです。 パエリアと、アスパラのサラダと、焼きリンゴはほぼ毎回食べます。お気に入りです。 次は ・スペイン風オムレツ ・白身魚とアボカドのグラタン ・スープどれか ・アサリと生姜のパエリア 上記を頼んでみたいです!! お気に入りのお店です! お料理はもちろん、店内にたくさん小物があって雰囲気がある所も好きです。 今回いただいたのは ※お料理名はうる覚えです。 ・白アスパラガスのサラダ ・チョリソー(アヒージョ) ・バケット4つ ・鶏のヴィネグレットソース ・イカ墨のパエリア ・バスクチーズケーキ アスパラガスのサラダは毎回頼みます。 この塩っぱさがちょうどよくて、アスパラもみずみずしくて美味しい♪ チョリソーのアヒージョはおつまみにピッタリ!! ヴィネグレットソースは初めてでした。 フレンチドレッシングのようなものらしく、酸味があって美味しかったです。 イカ墨のパエリアは美味しすぎて文句無し(^^) バスクチーズケーキは主人がかなり気に入ってました。 また行きます!! 夜伺いました。 ・アンチョビのホワイトアスパラガスのサラダ ・本日のおすすめのトマトとレモンとタラのオーブン焼き ・アンチョビトースト ・イカ墨のバスク風 ・キノコとお肉のチーズパエリア ※メニューの名前はうろ覚え 本日のおすすめのタラのオーブン焼きがとても気に入りました‼️ また食べたいです。 パエリアは魚介系じゃないものを初めてチョイスしましたが、とっても美味しかったです。 デザートの焼きリンゴまで食べてお腹いっぱい。 次は何を食べようかな?♪ 何を食べても美味しかったです! 凄く気に入りました。 夜の料理ですが、お酒は飲みませんでした。 ・アスパラとアンチョビのサラダ ・マッシュルームのセゴビア風(アヒージョ) ・パン2枚 ・魚介類のパエリア ・アンチョビのパン ・焼きりんごアイスクリーム添え アスパラとアンチョビのサラダは白アスパラが水々しく、 アンチョビの塩気とも合っていてまた頼みます!! 最初から美味しくてノックアウトされました。 マッシュルームのセゴビア風は言わずもがな。 魚介類のパエリアも、うなる美味しさです!! アンチョビのパンもチーズとアンチョビが美味しく、 贅沢なお味。 デザートは焼きバナナがなかったので、焼きりんごに変更でしたが、これが美味しい!!デザートまで美味しいのはとても嬉しいです。 次回食べたい物をメモ。 ・アスパラとアンチョビのサラダ ・エビのパプリカ風味(アヒージョ) ・パン4枚 ・イカ墨のパエリア ・デザートを何か 食べたいです。

2023/12訪問

4回

ページの先頭へ