Mi-samaさんの行った(口コミ)お店一覧

Mi-samaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「つけ麺」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 483

百年本舗 秋葉原総本店

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.54

415

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.0

あれ?大丈夫かな?

2020/11訪問

1回

鶴一家

横浜、神奈川、反町/ラーメン、つけ麺

3.59

1333

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

24時間家系ラーメン この辺りでは前から有名なお店 朝ラー、締めのラーメン色々な場面で頼りになります 味はいつでも安定 煮卵を初めていただきましたが美味しかったです ご飯無料だと嬉しいのになーと欲張りたくなる美味しさ 卓上の調味料も家系ベーシックは揃っていて 味変も楽しめる 若いカップルからサラリーマンおひとり様まで 女性ひとりでも入りやすい店内はカウンターと奥のテーブル席で、いつあっても混み合うことはなく過ごしやすい 近隣にもラーメン屋が多くある地区ですが やはりふらっと行きたくなるお店です

2020/11訪問

1回

濃厚煮干しそば 麺匠 濱星 関内本店

日本大通り、馬車道、関内/ラーメン、つけ麺

3.59

385

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:1.5

早めの夕ご飯で行きました おひとり様の多いカウンターとテーブルのお店で 歓楽街の中にあるので行きやすい立地です 何度か行った事があり、お得意は煮干 煮干しが苦手な方にもさっぱり味もあり、メニューも豊富です 夕方からワンオペなので大変そうでしたがお味は変わらず低温チャーシューがたくさん入っていて嬉しかったです 個人的にはもう少し太麺の方がスープと絡んで美味しいかなと思います

2020/11訪問

1回

自家製麺 麺でる 川崎店

矢向、鹿島田、新川崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.41

149

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

満足なボリューム 平日昼下がりにお邪魔しました 駐車場付きとのことで 楽して自家用車で ですが 人気店 中休み前のこんな時間でも満車です しばし待つと すぐ空いて回転の速さを伺えます 店はカウンターを横並びに 自主麺活動をしている 男性がびっしり 気負いする事なく券売機で購入  優しい券売機で 初めての方はこのくらいとわかりやすい表示です コールについても席に座ると熟読できます 私としてはお初な 辛いあげ玉というのに惹かれました あとはいつもの 濃いめアブラオオメ わしっとした見た目は着丼から満足感 麺でるの名前の通り 麺が美味しい この食べ応えたまりません そして今スープと合う合う 進みます 食べている間にも次々と出入り人気の様子が伺えます 駐車場はかなり狭く停めにくいので 運転に自信のない方は近くのコインパーキングお勧めします 私が出る時に 奥に入れようとしていた方が20回くらい切り返して頑張っていました

2020/12訪問

1回

道玄坂 マンモス

神泉、渋谷/つけ麺、ラーメン

3.65

1190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

道玄坂上 角にあるマンモス つけ麺でお馴染みなお店 普通盛りならレン食可能とやってきました 濃厚つけ麺はオーソドックスなつけ汁ですが 胚芽麺が食べたくてこちら 代表と書かれている 胚芽麺ともっちり麺が選べます 背中合わせのカウンタースタイル カウンターにはひと席ずつプラスチックの仕切りがありますが ちっさい!A4程度の敷居なので 余裕で胸から上は出るし 隣が昼から酔っ払いだと 呂律も怪しい大声でヒヤヒヤです 土地柄しょうがないかな 早々にすすって退散

2021/02訪問

1回

自家製麺 MENSHO TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

自家製麺 MENSHO TOKYO

後楽園、春日、水道橋/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

1713

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

祝日の昼過ぎ 待ちは3人 店内は ラーメンフリークばかりという感じでもないせいか、回転は悪そう? 着丼も チケット購入後すぐ渡しておいた割には遅め ラムのつけ麺という変わり種を味わいたくて来てみた ここの麺は好きなので期待 着丼と共に、スパイスの様な香りとジンギスカンな香り ラムと書いてあったがもろにマトンの濃い味 はじめは美味しいと飛びついていたけれど 途中から味の濃さにくたびれてきた そういえば、味か濃いので麺の美味しさがあまりピンと合わない気がする お茶がたくさん飲めるのは助かった 舌をリセットしつつ最後までいただいた 煮干しテイストも今度は試してみたい

2021/02訪問

1回

ラーメン246亭

青葉台/ラーメン、つけ麺

3.53

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

木曜日昼ちょい前 並びなし インスタで見たゲリラ2カツオの宴を求めて ここまできました! 店内は昭和レトロに囲まれて まるでラー博 楽しくて 写真を撮りまくっていた私に 物腰のやさしいマスターが どちらから?お仕事お休み?と 声かけていただき 話が弾みました とても感じの良い夫婦 あっという間にお店も待組ができています 接客も一人ひとり本当に丁寧にで心が込められているのを感じます カウンターには充電器 ありがたい! iPhoneタイプと置くタイプ  速度も早くサクサクチャージ 着丼まではしばし待ちますが、マスターワンオペの上に手抜きなしの様子を見て待つのも苦になりません 出ましたゲリラ! 2種の温かいスープ麺と汁なし、そして鰹 ネギが苦手な私は投稿の写真に惹かれつつもこれは…と警戒していましたが付け合わせのネギは茗荷と旨く絡まって嫌なネギの味がしない!生まれて初めてこんなにネギ美味しいと思いました 完食です♪ ありがとうとご馳走様でした

2021/02訪問

1回

櫻井中華そば店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

櫻井中華そば店

保土ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.86

1391

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

金曜日  11:18 8人目連結 11:30開店 店内マスク着用との注意  続々と並びが増える 11:35 カウンター一番端着席 味玉中華そば 醤油 45 着丼 美味い やや濃いめの醤油を感じるスープ 脂のバランスも良いし、自家製麺もうまい 一つのドンの中でも麺はいいけどスープは とか 麺がいまいちスープ良いのに とかあるものだが こちらは具に至るまで全てが美味い オススメの味玉は勿論だ 付けてよかった スープは残すこともままあるが 麺より先になくなりそうなくらい 啜りが止まらなかった 53分 退出 魅惑の7分間を堪能した ごちそうさまでした

2021/03訪問

1回

麺 やまらぁ

人形町、浜町、水天宮前/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.71

806

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

日曜 昼過ぎ ちょうど満席のところ チケット買って待ち 一見強面の店主様 (ごめんなさい とても失礼‍♀️) ものすごく丁寧で優しい物腰 奥では子連れのお母さんが 小分け皿もらって半分こ 稼ぎどきにカウンターだけの店なら 子供禁止も多いところ 急かすこともなくのんびり食べる親子に優しく はい、ありがとうございます 助かります と、忘れ物チェックもなんて溢れ出す優しさ その優しさはラーメンにも オーダー やまらぁ 麺の硬さはアルデンテ  麺の太さに対して1番美味しいと思える ポタージュのようにしっかりしているスープ なのにくどさがなく啜るたびホッとするうまさ 幸せいっぱい ごちそうさまでした ありがとうございました〜 お待たせしてすみませんね 入店時に待っていたことまで覚えていてくださる おもてなしでした

2021/03訪問

1回

八雲

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

八雲

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ラーメン、つけ麺

3.77

1702

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

月曜日昼時 混んでいるだろうなと思いつつ行くと外待ち3人 連結10分ほどでチケット購入中待ちへ コの字のカウンターは12席 見習いさんもいるようできしっと立ったスタッフさん 3人プラス厨房のオペレーション おしゃれな店内では、昼休みだからと慌てて啜るお客さんはおらず、回転はやや遅めか 特製白だしワンタンハーフ 注文 着丼もややゆったり うん 一番上の海苔からうまい スープもうまいうまいと食べ進め ごちそうさま

2021/03訪問

1回

和利道

池尻大橋、神泉、駒場東大前/つけ麺、ラーメン

3.69

919

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

八雲からの連食 1240外待ちなしチケット買うと中待ちが9人 サラリーマン多めで回転は早い? かと思ったら 皆さま大盛りを頼むので 意外と回転しない 昔 夕暮れ時に来たことがある まだ開店した当時の事 あの時は 朝からラー活で三杯目だった 味は変わったかな? 店も随分年季が入ってきた感じ 着丼は早い 麺量300申し分ない相手だ さめると鉄の卵を入れてくれるサービス そう、やはり テツを思い出させる 頬張ると 鼻から甘みがあふれるようなもっちり麺 胃袋に隙間なく仕舞い込んで ごちそうさま

2021/03訪問

1回

香味徳  銀座店

銀座一丁目、宝町、京橋/ラーメン、つけ麺、郷土料理

3.58

774

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

べらぼうにすんででフラれて 振り向きダッシュで こちらに駆け込む こちらはお休みの日もやっているので 安心安全なら銀座あたりではお守り的存在 無料ライスにキムチフリーも嬉しい いつもはスタンダードだが 今日はbeefy なんともパワフルなUSAな味 そこにキムチご飯でKOREA ハウンドドックのメロディと三位一体で 胃袋に落とし込まれていきます キムチ 美味い 店主からメッセージ 自家製らしい カウンターに味変グッズもたくさん 白胡麻も嬉しい ごちそうさま

2021/03訪問

1回

ハイデン.コッコFACTORY サマンサ・タマサ 青梅店

河辺/つけ麺、ラーメン、中華菓子

3.66

268

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

土曜日誤字すぎ到着 まち三人 限定のまぜそば ウニいくら そのために遥々来たぜ青梅〜! 茶碗蒸しも忘れず購入 絶大的な旨さを 堪能 もうそれ以上書きたく無いほどの美味しさでした スープ割り 茶碗蒸し ホスピタリティ 全て 素晴らしい また来ます! ごちそうさまでした

2021/03訪問

1回

つけ麺 はま紅葉

日ノ出町、伊勢佐木長者町、桜木町/つけ麺

3.56

214

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

木曜昼時 一件目に振られて 涙を拭うよう走り抜けこちらへ 入り口がちょっとわかりにくく ウロウロ 外観写真参考に 幟を探して見つけた 入ると製麺機 2人オペ そんなに広い店内でもないが 券売機の前にたっても いらっしゃいとは言ってくれない… そうゆうの気になるんです 来る途中 川沿いで撮影隊に向かって どいてよ!と叫んでいるおばはんに遭遇 わたしもあんなんなるんかい、こまけーこと気にしてっと と、自問自答 つけ麺 平打ち麺 自家製ということで 選べる麺が嬉しい ピロピロ大好きなわたしはそのためにきた! 期待大 着丼遅いもなんのその だって 平太麺だもん 麺うまし! そして、卓上揚げ玉が 意外な美味さ 味変も楽しめます スープ割でブレスケアを飲み込んで ここは、のんびりと常連さんが来るお店なんだな と、居心地の良さに気付く ありがとうございましたの笑顔を頂いて ごちそうさま

2021/04訪問

1回

支那そば晴弘

門前仲町、木場、越中島/ラーメン、餃子、つけ麺

3.61

558

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜昼下がり ポチポチ 地元の皆さんで並びもあり 家族多めです ちびっ子たくさん 店員さんも優しいローカル 笑絶えない感じです オペレーションは3人 外国の方? すごいスピードで作り続けています 支那そばは ちばき屋製のものが段ボールで積み上げられています 支那そば 塩 オーダー パクチー大丈夫と聞かれましたが クチコミにも書いてありましたね でも着丼してみてはら? そう、写真でも分からなかったのですが 茹でたほうれん草見たいのが、パクチーでした なるほど、生で盛られてくるのかと思っていましたが しっかりパクチー塩味に合う! 隣の常連さんは麺の替え玉頼んでいましたが、このスープなら2杯楽しんじゃうのもありだなと思いました ごちそうさま

2021/04訪問

1回

中華そば 多賀野

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.88

1839

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

月曜日1030着 チケットを取りにはらほろと 人が出入り 22番ゲット 待ち時間45分程度との表示に(開店してからということでしょう) オーダーは暑い日なので悩みましたが中華そば 気になっていた 香港とはなんぞや?を ネギ切っているお母さんに聞いてみました これ、辛いですか? 辛くはないのよ、なんていうか、濃くなるの、ごめんねー なんて、丁寧なお返事、つけ麺に付けるもののようです 危うく本命より先に蓮属してしまいそうな勢いですが 良かった この辺のラーメン屋 月曜お休み多い 笑 この辺は駅近で商店街もあり 時間潰しには困りません 12:10呼び出しメール 店頭でチケットと番号表渡してまた待ちます 着席してからは お父さんとお母さんのオペレーション見ながら楽しく着丼を待ちます ここの麺はやっぱり 最高だなぁ 今度はつけ麺で ごちそうさま

2021/04訪問

1回

でびっと 中延本店

中延、荏原中延、荏原町/ラーメン、つけ麺

3.47

330

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

月曜日1時過ぎ 店の中は4人くらいの出入り 昼時にしては少なめ でも、ねぇさんワンオペ!忙しそうだ… テキパキとこなすが、お会計まで出てきてこなしオーダーから洗い物まで移動導線広すぎる それでも接客丁寧な神ねぇさんすごい! 発音から中国の方かな? 杯数限定親鶏中華そばと餃子オーダー 店の中は甘い醤油と鳥の香りでいっぱい ぼっちメンズが出入りでいっぱいになることはない店内 先に餃子が着く やや油感を感じるが美味しい、個人的にオスが欲しい 中華そばもあまじっぱく整ったお味 鳥も美味しいよ ニラも好き ごちそうさま

2021/04訪問

1回

肉汁麺ススム

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、つけ麺、焼肉

3.43

454

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

アイドルタイムの私のアイドル 金曜昼下がり ずっとワクワクしていたとあるラーやのイレギュラーが 思わぬ形で絶望して泣く泣くアキバへ こんな心を癒してくれる未来のアイドルさん達の間を駆け抜けて こちらへ 安定の がら空き でも通しでやっていてくれるのはぼんとにありがたい そしてうまい コメが欲しくなる 米によく会うのはわかりつつも 米を食うより肉を増してしまう負け犬 今日もレベル三 ごちそうさま

2021/04訪問

1回

UMA TSUKEMEN

西武立川/ラーメン、つけ麺

3.60

267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

月曜日昼下がり パイつけ麺でお馴染みのこちら 横長のカウンター一列は お客さんの行き来に気をつけて食券買ったら コップ持って進みます ラーメン屋なのにほのかなパンの良い香り 不思議な腹ペコスイッチが入ります 麺量は 200と300で選べます 勿論 300連食でも怯みません こちらもジモティ多めのアットホームトークが華やぎます つけ麺の食べ方についての取説が、あちこちに貼ってあるので准じて食べます 成る程、パイ生地美味しぃ 麺そのものも美味しさ満点ですが 欲張ったチャーハンも ミニとありますがミニではない! 熱々の出来立てを じゅうじゅういうフライパンのまま出してくれます アツウマアツウマ ごちそうさま

2021/04訪問

1回

煮干中華そば ハナアオイ

京急鶴見、鶴見、国道/ラーメン、つけ麺

3.50

112

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

金曜日12:30 中待ち4人目接続 暑い日だったのでつけ麺と思いましたが、悩んだ末 デフォの煮干しそばに 券売機 一番上大きなボタン4つ ここには 大概 一押しの チャーシューやたまごの付いたものが並べられますが 単価の安いシンプルメニューから並んでいるあたりが お人柄が良いのかなと期待します 店主様お一人のオペレーション 忙しそうです でもキレの良い動きに無駄がありませんね 安心して着丼待ちます ああ、良いですね 口コミの写真どおりの透き通る感じ 最近は煮干しというと ニボニボツヨシが多いので 本来の煮干しの味を思い出しました 濃い煮干しはセメント色でしたね 皆さん暖かい麺を頼まれていましたが つけ麺も同じ感じの麺なのかな? チャーシューも、しなちくも美味しい 整った一品でした ごちそうさま

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ