ふすにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふすにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ふすにゃん (女性・愛知県) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5454

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

推し活の会場を早めに出たので六厘舎さんのラストオーダーに間に合いました。 お店に着くとまあまあの行列。 待つこと30分位。 お店の方の誘導に従い食券購入し、席につきました。 味玉付きのつけ麺(あつもり)を注文。 紙エプロンを準備し待ちます。 お待ちかねのつけ麺登場! 濃厚なスープに浸して無心にいただきます。 もちもち麺が濃厚スープに絡まり美味しいです! 魚粉が更に濃厚にしてくれます♡ 味変アイテムを使おうか悩んだんですが、そのままで美味しいスープのため味変なしで完食しました。 もちろんスープ割りをしてスープも全部完食です! 帰り前に美味しいつけ麺食べれてよかったです。 一つ無念なのは、お土産買おうと思ったらラストオーダーを過ぎてたので買えなかったことです\(//∇//)\ 帰る前に東京の夜を満喫できました。 (夜行バスで帰ります〜) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 念願の六厘舎さんに来ました。 ずーっと行ってみたかったんです╰(*´︶`*)╯♡ 平日の早い時間帯の夜に訪問。 待ち6人位。 早い時間帯だからまだ空いてますね。前に通りかかった時は長蛇の列でしたので全然待てます。 店員さんの誘導でまずは食券を購入、特製つけ麺にしました。 しばし待って席に座ります。 紙エプロンもちゃんといただけました。 絶対スープ飛ばしますからねー必須です(笑) さて、念願のつけ麺登場〜♡ 魚介と豚骨ベースの濃厚スープです。 思わず、うまっ!って言ってました。 いや、本当に美味しいですね〜(●´ω`●) 麺はあつもりといい忘れ、後で気がつきお願いしましたが快く変更していただけました。 麺も風味も良くもちもちで美味しいですね。 濃厚スープに麺をよーく絡めていただきました(^^) 煮卵もトロトロで好きなやつでした。 最後はスープ割りをして完食です。 最後まで美味しくいただきました。 私のつけ麺史上、最高のお味でした! 念願のつけ麺がいただけて、(仕事だけど)東京に来た甲斐がありました(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/04訪問

2回

にし邑

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

にし邑

東銀座、新富町、築地/とんかつ

3.70

1399

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

出張最終日のディナーはこちらと決めてました。 前日予約して訪問です♡ ノーマルにいただく上ロースも気になりましたが、前回感激したニンニク味噌(上ロース)にしました。 先にサービスのふろふき大根が出てきました。 この時点でもう美味しいです。 本命の上ロースが出てきました〜(*゚▽゚*) 美しい断面、断面萌えです♡ 味噌をたっぷり絡めて頬張ります。 お肉の旨味が最高です! 熱々でやや危険ですが至福です〜╰(*´︶`*)╯♡ 味噌があまりかかってない部位をちょっとよけておき、とんかつソースと辛子でもいただきます。 こっちもいいですね〜 欲を言えば岩塩も試したかったのですが、味噌だと出てこないので今回はお預けとしました。 とんかつはもちろんですが、豚汁がめちゃくちゃ美味しいんです。粕汁みたいな感じで具沢山! これだけでご飯いけちゃいます(笑) 一度行くともう一度来たくなる病みつきのとんかつ。 出張が2週間ならもう1回は絶対来てたけど、今回は1回で我慢しました。 次も東京出張だといいな〜 とても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 出張最後の晩御飯はすっかりお気に入りになったこちらでいただきました。 予約して行ったので待ちなしです♪ 前回気になっていたにんにく味噌を上ロースかつ膳でいただきました。 土鍋にすりおろしにんにくたっぷりの白味噌がぐつぐつしてます。 その上に分厚いロースかつがオンされニンニクチップがかけてあります。 先ににんにく味噌だけでいただきましたが、にんにくだーっぷりですごく美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) とんかつだけじゃなくてご飯にも合いますねー! とんかつにたっぷり味噌を絡めていただきます。 これは美味しいに決まってます♡ すごーく美味しいとんかつが最後にいただけました。 翌日会社だけど、にんにく味噌の誘惑には勝てませんでした(笑) これは食べるべきです╰(*´︶`*)╯♡ 次また出張あったら通います! 美味しいとんかつ屋さんに通えてよかったです。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 早くも再訪。 今度は上ひれカツ膳です♡ 予約して行ったので待ちなしです♪( ´▽`) ヒレカツ、柔らかくて最高〜╰(*´︶`*)╯♡ やっぱり塩が合いますね! ロースよりあっさりしてるので、美味しく完食です♡ けど、ヒレ食べたらまたロースも食べたい衝動に駆られました。 これはエンドレスですわ(笑) 相変わらず豚汁濃厚で美味しいです。 もう一回来たいかも(笑) 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 東京出張となり仕事を終えて慌てて新幹線に乗りホテルに向かいました。 さて、晩御飯どうしましょう?と一番近くのカレーに向かうも閉店。チェックしていたこちらへ向かうと満席で待ちあり。店主より『ちょっと本日は無理かも‥』と言われましたが強い信念で待ちますと伝えしたところ予約のキャンセルが出たのか入れてもらえました♡よかった〜(≧∇≦) 注文は上ロースかつ膳 1500円税込 店内満席のためしばらく待ちますが、いただけるだけで満足なんで苦になりません(笑) しばらく待ってお待ちかねの上ロースが出てきました! 食べやすい大きさにカットされてます。 すこーしキャベツを食べてから(一応ベジファースト) まずはお塩でパクリ。 お肉の旨味と油の甘さがじわ〜っと広がります! なんかめちゃくちゃ美味しいです╰(*´︶`*)╯♡ 塩ととんかつソースでいただきました。 塩の方がお肉の味がダイレクトに伝わるので塩の方が好みでした♪ 汁物は豚汁なんですが、これまた美味しくてびっくり。 かす汁みたいな感じで柔らか大根がたっぷりですごく美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) サービスで味噌大根をいただきました。 柔らかくて美味しかったです♪ ありがとうございました! 翌日からの仕事の英気が養えました。 銀座でこんなに美味しくてお値打ちなとんかつがいただけるとは思ってませんでした。 次は上ヒレかつ膳かな〜 けどまた上ロースも食べたいな〜 まだまだ出勤期間長いのでまた食べに来ます。 とても美味しかったです! ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

4回

AOI

AOI

銀座一丁目、東銀座、銀座/ハンバーグ

3.49

765

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

朝からしっかり食べてたので、夕食は近場にしました。 ホテルからすぐにあるAOIさんに来ました。 ドリンクサービスは9月も継続してました! ラッキーです(*゚▽゚*)♪ ハンバーグのダブルにしようか悩みましたが、ケーキというおやつが待っていたので定番のハンバーグライスにしました。 サービスのドリンクはエビス黒小瓶をお願いしました。 先にビール、そしてお料理もすぐに提供されました。 まずは一人で乾杯! 黒ビールの小瓶置いてあるって珍しい気がします。 暑かったのでビールで生き返りました(๑˃̵ᴗ˂̵) そしてメインのハンバーグ。 ハンバーグはやわやわの優しい感じ。 煮込み系ですかね〜 ソースですが生姜が効いててすごく美味しい! ハンバーグにたっぷり絡めていただきました♡ 目玉焼き付きなのもポイント高いです♡ 野菜不足は付け合わせのサラダで補いました(笑) これならダブル、全然いけるな〜と思いました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

とんかつ檍 銀座8丁目店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 銀座8丁目店

新橋、銀座、東銀座/とんかつ

3.77

1319

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

場所を調べると会社からホテルの間にあるみたいで、お店を探しぐるぐる歩き回りました。 地図がちょっとズレてて何回通ってもお店がわからなくて(T_T) もう諦めようかと思いながらビルを横切り裏通りに出るとお店の看板発見!やっと見つけました(*゚▽゚*) お店はメインの通りの裏側でした。 なかなかの風貌のビルの地下1階に降り、お店に着くとカウンターが空いておりすぐに案内されました。 注文は平日夜限定のロースかつ定食にしました。 待つこと15分位で提供です。 さっそくいただきまーす! ほんのりピンクが美しいです♡ まずはお塩で。 脂身とのバランスもよくてお塩がよく合います(*゚▽゚*) お塩の種類が多くてどれがいいかわからなくなり、結局2種類でいただきました。 とんかつソースに辛子たっぷりなのも美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡ とんかつだけではなく、豚汁も具沢山で美味しかったです♡ 銀座で美味しいとんかついただけました! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

ルフージュ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ルフージュ

内幸町、新橋、銀座/ビストロ、バル、ワインバー

3.58

412

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

愛知から東京にいる友人といろいろ調整し、こちらのお店を予約しました。 直前だったのでカウンターしか空いてませんでした。 6000円の飲み放題コースを予約。 (2枚目からは3人分です) お料理は前菜から美味しくて品数も豊富。 ドリンクは最初はビール、その後はスパークリングワインをかなりおかわりしました(笑) 最後お肉、パスタに差し掛かるともうお腹いっぱいになってきましたが、私は残さずデザートまでちゃんといただきました╰(*´︶`*)╯♡ ワインに合うお料理がたくさんで大満足でした。 懐かしいメンバーでおしゃべりしてたら、あっという間に閉店して時間。 遅くまで居座ってしまい、すみませんでした。 美味しいお料理&お酒で、とても楽しい時間が過ごせました(●´ω`●) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

ロダン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ロダン

宝町、八丁堀、京橋/カレー、インドカレー

3.78

1440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

お昼でやや力尽き、更に行きたいお店は日曜休みが多いこともあり晩御飯をどうするかなかなか決められず。 ホテル近くで探してたらこちらのお店を見つけました。 しかも食べログから当日ネット予約可! 悩みに悩みネット予約して訪問しました。 ネットからだとオプション付しか予約できないのと、メニューを決めて予約しなくてはいけなくてどの組み合わせがいいか決められなくて悩みました(^^;; 結局、ロースカツカレーのセットにしました。 セットだと600円分のオプションが500円で付けるとこができます。 (オプションはお店についてから注文します) お店に着くと店内はかなり狭いです。 お店に入ると予約でいっぱいで‥と言われましたが、予約してることを伝えると席に案内されました。 オプションはビール小瓶、燻製玉×2(内1個は無理を言って持ち帰り)にしました。 先にビール。 思ったよりホテルから遠かったのでのどか潤いました〜(^^) 続いてカレー登場! 厚さはありませんがなかなかのボリュームのロースカツが乗ってます。 燻製卵追加したのでたっぷりなのもうれしいですね♪ この燻製卵、半熟トロトロでいい燻製具合で美味しいです。 カレーにはカシューナッツペーストが乗っててカレーが更に濃厚になります。カレーは欧風カレーでそんなに辛くないですが、濃厚な深みがあります。 お昼に食べすぎてたので、最後苦しくなりましたが完食。 テーブルにある自家製ピクルスはいろんな野菜があり、カレーだけでなくビールのつまみにもなり美味しかったです。 行き帰りの道中、東京とは思えないくらい人がいなくてドキドキしましたがなかなかの穴場でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

バル ポルティージョ デ エスパーニャ

大手町、東京、二重橋前/スペイン料理、バル、ワインバー

3.46

196

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

東京にいる友人と晩御飯に来ました。 コースの内容が食べたいものばかりだったので、コースを注文。ドリンクは2人だと飲み放題つけれなかったので控えめに飲みました。 コースのお料理はどれも美味しくて満足♪ 特にパエリアが美味しかったかな。 久しぶりに夜飲みに行きましたが、やっぱり楽しいですね! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

あけぼの

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

あけぼの

有楽町、銀座一丁目、日比谷/とんかつ、かつ丼、食堂

3.57

1561

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

この出張でとんかつ、カレー比率が高いと思いつつかつ丼食べに来ました。 有楽町駅真ん前のビルの地下にあります。 なんか雰囲気のある横丁内にお店がありました。 お店に着くとカウンターのみで空席もちらほら。 お目当てのかつ丼を注文しました。 目の前で手際よく調理されてるのが見れます(^^) 調理されてるの見るのも楽しいですね! かつ丼、お味噌汁、お漬物が出てきました。 熱いから気をつけてねーと優しい言葉もあります♡ 厚めのカツが卵に絡まってます。 つゆの濃さもちょうどよく、カツもボリュームもあり大満足です。 この立地で1000円はすごいです! 待ってる間に満席、そして売り切れとなりました。 やっぱり人気なんですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

3丁目のカレー屋さん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

3丁目のカレー屋さん

宝町、京橋、銀座一丁目/カレー

3.78

1331

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

ケーキの後は晩御飯。 BMしていたお店が近かったので行ってみました。 目的地近くに来てるのにお店見つからない〜 よーく見たら小さな看板があり、見つけられました。 お店に入ると店員さんから席料がかかりますがどうされますか?と聞かれました。ちゃんと説明あるのはいいですね。けどカレー屋さんなのに席料って?とはおは思いました。(ドリンク注文で少し値引きされます) 店内はジャズが流れていて落ち着いた雰囲気でカレー屋さん?という感じでした。 焼チーズカレーとジンジャーエールを注文しました。 先にサラダが出てきました。 オシャレなサラダです。上のトッピングもドレッシングも美味しいです♡ しばらくして焼カレー登場です。 ぐつぐつして熱々です。 チーズもとろーりよく伸びます。 カレーはチーズに負けないスパイシーなカレーです。 下にあるごはんと一緒にいただきます。 思わずにんまり。 美味しいです♡ ビールもちゃんと感じられます。 ケーキ食べてたので完食できるか心配でしたが美味しかったのでちゃんと完食できました。 食後にミニドーナッツがサービスされました。 ちょっとした心遣いがうれしいですね╰(*´︶`*)╯ ムーディーなお店で美味しいカレーがいただけました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

スープカレー奥芝商店 東京駅浪漫号

東京、京橋、宝町/スープカレー

3.57

395

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昔、札幌で食べて感動した奥芝商店さん。 東京駅にオープンしていたことを思い出し行きました。 駅中を迷いつつやっと到着。 カレーは3種類でした。 とりあえずチキンのカレー辛口にしました。 先にタッチパネルで注文。 その後店員さんに席に案内されました。 待つこと10分位で出てきました。 エビせんべいが目立ちますね〜 チキンはホロホロで柔らかいです。 スープを一口。 すごい海老の出汁が出てます。 濃厚で美味しいです♡ 素揚げした野菜もたくさん入ってます。 器が大きいので野菜が小さく見えますが、結構大きめです。 途中で味変の海老ふりかけをスープに、レモンをご飯に絞っていただきました。 美味しいスープカレーがいただけました。 懐かしい思い出の味が東京駅でいただけました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.1

仕事帰りに欧風カレー食べに行く方にくっついてきました。 思ってた通り、BMしてたお店でした(^^) 店内満席で少し待ちましたが、15分位で案内されました。 先に注文を聞かれます。 私はミックスカレー中辛にしました。 チキンとシーフードの両方が入ってます。 先に福神漬けとらっきょが出て、その後蒸したじゃがいもとバターが来ました。 ほくほくのじゃがいもが美味しいです。 食べ始めるとカレーも登場! スプーンですくってご飯に乗せさっそくパクリ。 えっ!めちゃくちゃ美味しい〜 欧風カレーのまろやかな甘味がなんとも言えず美味しいです。 中辛なので少し辛味はありますが、全体的に甘さの方が強く感じられました。 今まで食べた中で一番かも╰(*´︶`*)╯♡ さすが人気店です。 神保町にカレー食べにまた来たいです。 すごく美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

ナイルレストラン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

ナイルレストラン

東銀座、銀座、銀座一丁目/インド料理、インドカレー

3.69

2529

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

食べれなかったカレーにリベンジ。 行く前に電話して確認したところ閉まってた日は臨時休業だったとのこと。 安心して向かいました。 夜だからか空いてました。 オススメのムルギーカレーランチを注文。 すぐに出てきました。 店員さんが素早くチキンを捌いてくれます。 キレイに捌くな〜と感心しつつ動画も撮影しちゃいました。 ちょうど良い辛さのスパイシーでサラッとしたカレーです。 チキンもホロホロで美味しいです。 キャベツとマッシュポテトも添えられてます。 ライス、カレー、チキンを頬張ります。 スパイシーで美味しいです♡ マッシュポテトとカレーも合いますね〜 どこ食べても美味しいです。 無心で食べてたらあっという間に完食。 休日の昼は行列ができてました。 夜の方が穴場かもですね。 とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

博多天ぷら やまみ 大手町店

大手町、竹橋、神田/天ぷら

3.47

272

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ランチちはちょっと遠くて無理そうと思い晩御飯にきました。 地下で途中まで行きましたが、道がわからなくなり途中から地上へ。やっぱり道わかんないです(>_<) お店に着くとほぼ満席。 カウンターの空いてる席へ座りました。 やまみ定食(1300円)にかき揚げ(定食注文だと200円で提供)を追加しました。 先に明太子、高菜、ご飯、お味噌が出てきます。 明太子食べ放題なんですよね〜 ご飯にたーんと乗せていただきました♡ 明太子大好きなんで幸せです♪ 続いて本命の天ぷらです。 まずはかぼちゃ、ナス、鶏肉ですを カラッと揚がってて美味しいです。 次はキスと豚ロースです。 両方ともすごく美味しかったです。 そして半熟卵と海老、追加のかき揚げです。 文句なしに美味しいです。 かき揚げですが、ボリュームがすごいです。 かぼちゃ、ナス、玉ねぎ、桜海老ともりもりです。 これで200円は安いですね〜 けど半分位がちょうどいいかも。 かなりお腹いっぱいになりました。 お味噌はあおさとなめこでした。 ご飯おかわりしたかったけどかき揚げ食べたのでやめておきました。 おかわりはしませんでしたが、何故かかなり明太子減りました(笑) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ