ふすにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふすにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ふすにゃん (女性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 313

田代

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

田代

尾張瀬戸/うなぎ

4.21

835

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

先週売り切れでがっかりしたのを教訓に早朝よりリベンジ。 お店には一番乗りでした。 待つこと45分で店主がきてくださいました。 早く来てくださりありがたいです╰(*´︶`*)╯ 11時の予約をして一旦帰宅。 仮眠してから出直しです。 お店に着くともう美味しそうな匂いが通りを充満してます♡早くもテンション上がります♪ 久しぶりなんですよね〜前はいついただいたかしら。 名前が呼ばれ店内へ。 鰻丼並と鰻丼上(ご飯大盛り)を注文しました。 炭火で焼いてる姿を見つつワクワクして待ちます♪ 並と上は鰻の切り方が違うんですね〜 丼、お漬け物、お吸い物が登場〜 出てきただけでテンション爆上がりです♡ 並は4切れ、上は大きめのが3切れでした。 すかさず並一切れと上一切れをチェンジし、さっそくかぶりつきます。 肉厚の鰻に絶妙な焼き、濃厚なタレ、全て完璧です! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* こんな美味しい鰻丼、久しぶりです♡ ご飯大盛りはサービスでした。 しかも盛りっぷりが最高でした! 往復2時間×2回やった甲斐がありました。 皆さんが早朝から並ぶ理由がわかりました。 これはまた食べたいぞ〜 また頑張りたいと思います。 すご〜く美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

石臼挽き蕎麦香房 山の実

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

石臼挽き蕎麦香房 山の実

山ノ内町その他/そば

3.93

210

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

宿を出て予約してあったこちらへ向かいました。 メニューはコースのみ。 ピッツァを選びわくわくして待ちます(^^) まずは突き出し。 優しいお味でほっこり。 次への期待が高まります♪ お豆なんですが前食べて美味しかったんですがやっぱり美味しい!今回は豆が売ってたので帰りに買いました♪ 続いて蕎麦がき。 蕎麦の実粒感があり、もっちりしてこれも絶品! お塩の方が味が際立ちますかね。 そしてお蕎麦。 細めでコシがありこれも絶品ですわ! 表現力乏しいんですがなかなか出会えない美味しいお蕎麦でした♪ 食べ終わる頃に蕎麦湯が提供されます。 たっぷりいただきました(o^^o) ピッツァは1人1種類選べるのでシェアしていただきました。 サラミとりんごの2種類にしました。 蕎麦粉のピッツァ生地は薄くてパリパリ。 サラミ自体も美味しかったし、りんごはデザート感覚で楽しめました。 どちらもとても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しい昼食を食べたので次はデザート食べに移動です(〃ω〃) 絶品のお蕎麦コース、どれも美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 旅の最終日のランチをどうしようか考えていたところ以前からBMしてたこちらなら道中寄れるのではと思い2日前に予約しました。 ギリギリでしたが予約取れてよかった(*^^*) 11時半の予約でしたので宿を出発してお店へ向かいました。宿から思いのほか近くでしたので11時には着いてしまいました(^^; どこか散策でもして時間潰そうかと思いましたが、あいにくの雨なのと閑散期のスキー場で何もやってなかったため車内で待機をし時間まで待ちました。 時間になり店内に向かい、入った順番で席に案内されました。 こちらは2500円のコースのみとなっております。 まずはお通し。 このお豆、めっちゃ美味しい! 食感が固めで枝豆に似てるけどもちろん違ってて‥なんとも言えず美味しい♡ 南瓜の煮付けと焼き茄子も上品な味付けでどちらも美味しかったです。 そばがき。 もちもちしてて蕎麦の風味がすごく感じられます。 お塩とわさびでいただきましたがこれも絶品です。 お蕎麦 十割なのにすごい弾力!しかもこんなに細いお蕎麦は食べたことないです。 すごく好みのお蕎麦です。 今までに食べたことないもので感動しました! 食べ終わる頃にそば湯を持ってきてくださいます。 栄養がたっぷりつまったそば湯をいただき大満足です♪ そばピッツァ 2人で行ったので2種類をシェアしていただきました。 須賀川のそばピッツァ ドライサラミのそばピッツァ  ピザ生地は薄焼でパリパリ、上のトッピングはどちらのピッツァもすごく美味しい! 須賀川は信州味噌ベースにチーズに山椒がかかっていて絶妙でなんかクセになるお味♡ ドライサラミはサラミ自体がすごくジューシーでいい味出てます。 小ぶりのためあっという間に食べ終えてしましました。 本当にどれも美味しくて大満足です。 帰りにお蕎麦(乾麺)を購入しちゃいました。 小布施や渋湯田中エリアからなら比較的近いので、温泉とセットでまた伺いたいと思います。 美味しいお蕎麦が食べれて幸せです♡ ごちそうさまでした♪

2023/09訪問

2回

しげ吉

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

しげ吉

関、せきてらす前、関市役所前/うなぎ

3.82

584

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土用の丑に鰻が食べれなかったので、うなぎ食べたい欲がピークに達してて家でも鰻、うなぎ、ウナギとうるさくなってました(私が) 焼肉欲も満たしたので次は鰻!と気合を入れて早めに出発しました。 お店に着くと予想通り並んでます。 名前を書いておおよその目安時間まで場所を移動してぶらぶらしてから戻ってきました。 自分の番になると電話で呼び出ししてもらえます。 車内で待ってたら呼ばれたので店内へ入りました。 久しぶりのしげ吉さんだったので、悔いのないよう上鰻丼にしました。 つれは並のごはん大盛り。 わくわくしながら待つこと数分。 お待ちかねの鰻丼です♡ 香ばしくパリッと焼けた鰻。 お口の中でじわっと鰻の旨みが広がります。 すかさずタレごはん。 そして鰻。 これ、ずっと続けてたいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 途中、タレを追加して好みのごはんを作ります。 (つれが大盛りだったので追加のタレが付いてきましたので、横取り) 上だとごはんの中にも鰻が隠れてます。 こちらはごはんで蒸されて少しふわっとしてました。 美味しくて無心で完食です♡ しげ吉さんの鰻はやっぱり美味しいですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ ずっと再訪したかったしげ吉さん。 なんだかんだで2年ぶり位の訪問となりました。 朝、思い立って鰻行こう!ということになり慌てて準備してお店に向かいました。 途中、実家の母に一緒に行くか確認をしたところ一緒に行くことになり名前を書いてから母を迎えに行きお店に戻りました。 昔と違って今は名前書いてから車で待つ(電話いただける)方法になったようです。 思ったより早く電話をいただき店内へ。 全員 うな丼 並 肝焼き 一人前 を注文してお茶を飲んで待ちます。 注文してからの待ち時間は結構ありましたが、美味しい鰻が食べれるならと全然待てました〜\( ˆoˆ )/ そしてうな丼登場〜! 炭火で焼かれたカリじゅわの鰻です。 タレは比較的甘めです。 噛むとじゅわ〜として‥すごく幸せ♡ そうそう、この味です、懐かしいわ〜 久しぶりですがやっぱ美味しいわ〜♡ 鰻は一匹分あるので、結構な満足感。 ご飯も普通量ですが多めです。 けど美味しいのでペロリと完食。 初の肝焼きはしっかり目のタレでこんがり焼かれててお茶ではなくビール欲しくなりました(笑) やっぱり大好きな鰻屋さんです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

2回

ザ・カリ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ザ・カリ

御成門、汐留、新橋/カレー

3.79

1204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチに訪問。 カレー100名店と聞けば行きますよね〜♡ お昼時間になり、ダッシュで向かいました。 店内はカウンターのみ。 お一人様が多い感じですね(仲間!) とりあえず1番上にあるビーフ(辛口)を注文。 すぐに提供されました(*゚▽゚*) カレーとライスを一口。 結構辛いですが旨辛です。 スパイスの調和が素晴らしいです♡ ごはんは固めで好みな感じ。 サラサラ系なのでするする進みます。 そしてだんだん辛さがきます。 付け合わせのじゃがいもで箸休め。 お水も飲んで最後まで食べ進め完食です♪ 他のカレー(中辛とか)も食べたくなりました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2229

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチで訪問。 混んでて何度か振られてましたが、今回は10分位で案内可能とのことでしたので待ちました。 何種類かメニューがあり悩みましたが、日替りランチにしました。(1650円) メインはチキンソテー木の子クリームソースでした。 先にサラダとパンとパン用のディップが出てきました。 サラダは普通に美味しかったです。 優しい不足なのでサラダうれしいです。 パンですが、どれも美味しい♡ ディップも豊富だし、パン自体がまず美味しい。 しかも結構たくさん出てきていろいろいただけました。 メインのチキンソテーもソースも美味しかったです。 パンが美味しすぎてメインが霞んでしまいましたが、大満足のランチでした。 平日だとドリンクサービスがあり、豆乳ラテをいただきました。(写真より撮り忘れ) 平日ランチで得した気分です(●´ω`●) パン美味しいのが確認できたので今度はパン買ってみたいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

海玄

築地市場、築地、東銀座/海鮮丼、海鮮

3.79

677

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

休日です。 休日出勤もあるため、ほどほどの距離で美味しいものが食べれる築地にやってきました。 お目当ては海鮮丼です♡ 事前に調べておいた海玄さんへやってきました。 お昼時間より少し早いからか待ちなく入れました。 注文は やま幸のまぐろおまかせ丼2200円 にしました。 美しいまぐろがこんもりしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ ねっとりした赤身も脂がのった中トロもどの部位も美味しいです。 わさびたっぷり乗せていただくと最高です! ご飯は酢飯です。米の量はそんなに多くないですが、女性にはちょうど良いくらいかな?と思います。 コラーゲンたっぷりのぷりぷりした部分が入ったスープもすごく美味しかったです♪ 幸せなランチでした(●´ω`●) また来たいです! とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

家系総本山 ラーメン 吉村家

ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

移転家系総本山 ラーメン 吉村家

平沼橋、横浜、戸部/ラーメン

3.78

3320

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

横浜旅行最後のランチはラーメン。 かなり並ぶけど回転が良いとの口コミを信じオープン10時20分位に到着。 かなりの行列が既にできてます∑(゚Д゚) しばらく待っていると店員さんが先頭から食券を順に買うよう案内されてます。 食券(札で出てきます)を購入し再び開店時間を待ちます。 開店し3巡目で呼ばれました。 結構早かったです。 チャーシュー麺、煮卵、のり。 ご飯、ニラもやし、チャーシューまぶしをシェア。 (つれは大盛チャーシュー麺です) テンポよく提供されます。 (麺固めから出てきます。私は普通にしました) こってりした濃厚スープに野菜がよく合います。 麺にもよく絡みますね〜 のりに絡めてもよしです。 チャーシューはあっさり目で食べやすかったです。 本場の家系ラーメンが食べれてよかったです(≧∇≦) お店を出ると来た時より長蛇の列となってました。 早く来て正解でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/03訪問

1回

ガーデンレストラン徳川園

森下、大曽根/フレンチ、イノベーティブ

3.76

208

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

とある食事会で訪問。 乾杯のシャンパン 前菜 お魚料理 お肉旅行 デザート コーヒー という構成でした。 見た目も華やかで一つ一つのお料理がとてもキレイです♪ 窓から離れていたのでお料理中はあまり外の景色は楽しめませんでしたが、ゆったりとした空間と美味しいお料理で優雅なランチが過ごせました。 桜は帰り道にあった公園で撮影です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/04訪問

1回

大極殿本舗 六角店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

大極殿本舗 六角店

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/甘味処、和菓子

3.76

833

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ランチしてから食後のおやつに訪問。 次の予定まで時間がなくしかも待ち1組あり。 これは無理だと諦めかけましたが、お店の方から奥の座敷で良ければと優しくお言葉をいただき、そのお言葉に甘えて食べることが出来ました(*゚▽゚*) ありがとうございました! 琥珀流し(11月は柿)をいただきます♡ ふるふるでお口の中ですっとなくなる軽やかな食感。 柿はトロトロで甘く儚げな寒天とよく合います。 柿はカットしたものも入っており、トロトロと柿のしゃっきりした感じが両方楽しめます。 もう少し優雅にいただきたかったのですが、このあと祇園に戻らねばならず。 慌てつつもしっかり味わいました。 他の季節にも立ち寄りたいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) バス停の位置とかも教えてくださり、終始親切にしてくださいました。本当に感謝です! とても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2022/11訪問

1回

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON

大和西大寺、平城/ケーキ、マカロン、カフェ

3.75

713

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

口コミ、埋もれておりました。 店内で2回、テイクアウト1回 まとめてアップします(^^) ケーキはどれも繊細でめちゃくちゃ美味しいです! 用事なくてもこの為だけに電車降りて食べに行く価値ありです♡ とーっても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2020/01訪問

1回

粟餅所・澤屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

粟餅所・澤屋

北野白梅町/和菓子、甘味処

3.75

813

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

そうだ!京都に行こう!と思いつき、京都日帰り一人旅。 市バスとか乗り換え苦手なんですよね〜(^^; 北野天満宮前で降りなんとか着きました。 昔、友人と来て感動した粟餅の澤屋さん♡ まだ早めの時間でしたので待ちなく入れました。 まずは入り口で注文。 紅梅 3個入り お持ち帰り用に5個入り をお願いしました。 すぐに運ばれてきました。 そうそう、このビジュアル。 懐かしい〜(*゚▽゚*) お餅は粟が入って粒々感があり、なんとも言えず美味しい。餡子もたっぷりだし、きな粉もたくさん。 お餅は出来立てで柔らかくてペロリと完食。 持ち帰り分は帰宅してつれと分けていただきましたが、ちょっと固くなってしまいました。 これはお店で食べるか購入してすぐ食べた方が良いやつです。 北野天満宮には立ち寄らず次の目的地へ向かいます。 思い出も美味しい粟餅、美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/11訪問

1回

うな豊

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな豊

瑞穂運動場西、新瑞橋、瑞穂運動場東/うなぎ

3.75

564

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

神宮前駅でつれと合流。 近くでランチするため食べログをチェック。 そしてこちらの鰻屋さんにたどり着きました。 駐車場はお店を通り越した先にありました。 先客5組、名前を書いて待ちます。 20分位?で呼ばれました。 注文はチェックしていた紅白重。 つれは紅白重のご飯大盛り+100円。 しばらくして2段になったお重が登場〜! こちらは鰻重と白焼が両方楽しめるんです*\(^o^)/* ちゃんと薬味も完備! さっそく鰻重からいたます。 鰻、香ばしくてタレも好きな味で美味しいですね〜 ここ最近食べた中の鰻で1番好み♡ 白焼は岩塩や白醤油、わさびやネギと一緒にいただきました。こちらもいいですね〜 私的には鰻はタレが好きなので、次は鰻丼にしようかと思います。 お吸い物は香ばしく焼かれた肝が入っててとても美味しかったです。 ちょっと贅沢したランチとなりました。 ちょっと遠いけどまた来てみたいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/07訪問

1回

オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/フレンチ、イノベーティブ

3.74

354

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

めったに来れない素敵なフレンチ(*゚▽゚*) 気合を入れて向かいました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ お料理に合わせてワインもたくさんいただきました。 前菜からどれも美味しくて幸せな時間でした。 平日だったのですがなんとか有給も取れ、素敵なランチに参加できてラッキーでした。 とても美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡ ごちそうさまでした♪ 今年最後の口コミはこちらで〆させていただきます。 皆様、拙い口コミを読んでいただきありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします!

2022/12訪問

1回

とんかつ 力亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 力亭

上田、城下/とんかつ

3.74

480

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

宿からの駒ヶ根へいちご狩りに行く途中、どこでお昼寝食べようか考えていたら上田位がいいんでは?とのつれからの意見。 それを参考調べてたらまたもとんかつですがかなり評判が良さそうだったので来てみました。 外待ち3組目でした。 タイミングが良くなかったのかまあまあ待ちました。 注文は上ロース定食とヒレカツ定食にしました。 テーブルの上の壺に興味津々。開けてみると思った通りとんかつソースでした(笑)まあ、そうですよね。 塩が3種類用意されてます。 さて、とんかつ登場〜! もちろんシェアしていただきます。 ロースは厚切りで食べ応えありますね〜 まずは塩でいただきます。 塩も味違いますね、私はロレーヌの塩が好みでした。 肉の旨味が引き立ちますね〜 ヒレカツは思ったより小ぶり。 柔らかくて美味しいですが、断然ロースが好きでした。 とんかつソースより塩にハマりました。 けど一番は味噌です(笑) なかなか行かない場所でしたが、美味しいとんかつに出会えました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/05訪問

1回

中谷堂

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

中谷堂

近鉄奈良、奈良/和菓子、せんべい

3.73

1462

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

時差投稿です(古くてすみません) 高速でのつきたてのよもぎ餅が味わえるお店。 腹パンだったけどどうしても食べたくて我慢して一つだけ購入しその場でいただきました。 柔らかいよもぎ餅は最高でした♡ やっぱりつきたてっていいですね(^^) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2019/07訪問

1回

カフェ フロインドリーブ 本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ フロインドリーブ 本店

新神戸、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.73

1305

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:-

遅い時間のためもうほとんど残っていなかった1階のショップ。 ミックスクッキーと小ミミを購入しました。 早い時間ならパンとかケーキもあったんだろうな〜(´-`).。oO 今度行く時は早め狙ってみたいです! 余分なものは何も入っていないとても良い素材が使われている素朴な感じの美味しいクッキー達でした♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ たくさん歩いた後はオヤツの時間です。 お店に着くと既にケーキ類は完売。 パフェは注文可能とのことでしたのでチョコレートパフェを注文しました。 注文しておいてなんですが、あまりチョコ系のパフェは食べたことなくて。実はチョコソース、そんなに得意じゃないんですよね。ちょっとでいいんですわ。けど選択肢が少なくて。 出てきました。 そうですよね、チョコまみれですよね。 わかってはいましたがプレッシャーです。 とても上品なチョコレートソースがたっぷりかかったパフェでした。 上のパイも美味しかったです。 食べ終えるのは最後でした笑 店内はとてもステキな雰囲気です。 この雰囲気が楽しめたのが一番の収穫でした♪ カフェは2階、1階では焼き菓子やパンなど販売しているようですが既に1階もほぼ完売で定番のクッキー類しか残ってませんでした。 スイーツ食べるには早い時間に来ないといけないようですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/03訪問

2回

甘納豆かわむら

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

甘納豆かわむら

野町/和菓子

3.73

709

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

西茶屋街にあるかわむらさん。 甘納豆が有名なようですね。 お店に入ると美味しそうなものがいっぱいでテンション上がってしまい思わず大量購入してしまいました(笑) レジでモナカも注文。 受け渡しは別の場所となり、そちらへ移動して受け取り早速いただきました! モナカの皮がパリパリで餡子とラムレーズンが入ったクリームチーズとの相性抜群(๑˃̵ᴗ˂̵) これは美味しいですわ! もっと食べたかったけど大量買いして甘納豆を見て冷静になりました(笑) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

とんかつ 檍 横浜馬車道店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 檍 横浜馬車道店

馬車道、関内、桜木町/とんかつ

3.72

751

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

とんかつ激戦区らしいとの口コミを読んでこちらのお店に行ってみました。 雨の平日。オープン時間には間に合いませんでしたが11時15分位に到着。 ギリギリ待ちなして入れました。 ランチ限定のロース定食を券売機で購入し店員さんに券を渡して席につきました。 しばらく待ちご飯、豚汁、お漬物に続いてロースカツも登場〜 分厚いロースカツにテンション上がります(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもは写真撮ったらすぐに食べてしまうんですが、今回は忘れずにカツの断面もちゃんと撮影しました。 ソースも用意されてますが、お塩でいただくのがオススメのようです。 お塩は3種類あります、全部試してみました。 東海地区では味噌が定番ですが、お塩でいただくのも上品な感じでいいですね〜 お肉の旨味が引き立ちます。 お塩はヒマラヤのピンクソルトが好みでした。 豚汁も具沢山で美味しかったです。 ランチはこのボリュームで1200円。 こんな美味しいとんかつがいただけるなんて、雨の中歩いた甲斐がありました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/03訪問

1回

きたかた食堂

新橋、汐留、御成門/ラーメン、海鮮、海鮮丼

3.71

1155

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

ラーメンと天然大トロ漬け丼という組み合わせがいただけるお店。 どちらかというと大トロ漬け丼が食べたくて訪問。 入口の券売機で購入し、空いてる席(カウンターのみ)に案内されました。 店内は結構狭いです(^^; 先に着くとすっきりかまったりか聞かれます。 スープのことです。 なんとなくまったりと答えましたが、すっきり率が高かったです。 先にラーメンが提供されました。 背脂が浮いてたこってり。 麺は少し太めのちぢれ麺です。 太めなので食べ応えあります。 細めのメンマもいい感じ。 あれっ?に卵入りにしたのに入ってない! 店員さんにお伝えするとカウンター越しに煮卵投入されました。 ラーメン、久しぶりでしたがなかなか美味しかったです♪ 食べ終わるくらいの頃に天然大トロ漬け丼が出てきました。 結構小さい丼ですが、美しい大トロと赤身、そしてトロたくが乗ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) ご飯は赤酢の酢飯なのもいいですね〜。 大トロはとろける食感で最高! トロたく、これもかなり美味しい! この丼は食べるべき一品だと思います。 ラーメン食べてるのでちょうど良い量で、すごく美味しくいただきました♡ ちょっと気になったのが、お水は目の前にあるコップに自分で注いで飲むんですが位置が悪いのかコップがどれも背脂まるけなのがちょっとな〜と思いました。 飲む前から脂浮いてる〜って感じです(笑) なかなか珍しい贅沢な組み合わせのセットに満足♡ とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

国八食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

国八食堂

上枝/食堂、郷土料理、豆腐料理

3.71

373

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

休日のお昼は混むと分かっていましたが食べたい欲望が勝り行列の最後尾へ並びました。 かなーり待ちました。 おかげでビールがめっちゃ美味しかったです笑 注文は イカ焼き 豆腐定食 2人前 あとはビールです♡ 豆腐は絶妙なタレがいい具合に焼けてご飯にもビールにもめっちゃ合います。この味、真似できないんですよね。 イカ焼きはお値段は高いんですがこちらも必食です。 ぷりぷりのイカでこれも絶品♪ どちらも外せないメニューです。 夜の方が空いてるらしいとの噂あり。 近ければ夜に来てみたいですが、難しいので大人しく並びます笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 高山市内を出てこちらに移動。 少し時間ずらしましたがかなりの大行列。 あまりの行列に心が挫けそうになりましたが並ぶしかない!と気を取り直し並びました。 待つこと2時間程で店内へ‥長かった(^^; とうふ定食×2 イカ焼き ビールを注文。 喉もカラカラだったので、私だけビールで喉を潤し豆腐、イカが出てくるのを待ちます。 提供は早いです。 熱々の鉄板で焼かれたお豆腐からいただきます。 味噌っぽいタレがラードで焼かれて香ばしくなりビールも進みます〜♡ イカも立派な大きさで、こちらもビールに合う〜♡ 待ち焦がれてたのでより一層美味しかったです。 自宅ではできそうですできないお味。 高山方面に来たら是非とも寄りたいお店です。 帰りにホルモンをお持ち帰りしました。 翌日外で焼いて食べましたが、ホルモンも美味しかったです(^^) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 奥飛騨行った帰りに寄りました。 こんな2回目の訪問です。 雨でしたが、大行列です∑(゚Д゚) ここまで来たら食べるしかないというとこで辛抱強く待ちましたが、かなーり待ちました。 やっと店内へ。注文は 豆腐定食 2つ イカ焼き にしました。 しばらくすると熱々の鉄板が登場! キレイに豆腐が並べられてます。 熱いのではふはふしていただます。 よくある豆腐ステーキとは異なり、なんとも言えない美味しさ!ごはんにめちゃ合うちょっと濃いめの味付けです。 寒かったのでより美味しかったです。 イカ焼きですが、すごく立派なイカが鉄板いっぱい焼かれてます。 イカはぷりぷりだし、食べ応えもありこれは美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 帰りにホルモン(4人分で1500円だったかな?)もテイクアウトしました。 すごく並びましたが、並んだ甲斐がありました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

3回

ページの先頭へ