ふすにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふすにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ふすにゃん (女性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 311

田代

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

田代

尾張瀬戸/うなぎ

4.21

835

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

先週売り切れでがっかりしたのを教訓に早朝よりリベンジ。 お店には一番乗りでした。 待つこと45分で店主がきてくださいました。 早く来てくださりありがたいです╰(*´︶`*)╯ 11時の予約をして一旦帰宅。 仮眠してから出直しです。 お店に着くともう美味しそうな匂いが通りを充満してます♡早くもテンション上がります♪ 久しぶりなんですよね〜前はいついただいたかしら。 名前が呼ばれ店内へ。 鰻丼並と鰻丼上(ご飯大盛り)を注文しました。 炭火で焼いてる姿を見つつワクワクして待ちます♪ 並と上は鰻の切り方が違うんですね〜 丼、お漬け物、お吸い物が登場〜 出てきただけでテンション爆上がりです♡ 並は4切れ、上は大きめのが3切れでした。 すかさず並一切れと上一切れをチェンジし、さっそくかぶりつきます。 肉厚の鰻に絶妙な焼き、濃厚なタレ、全て完璧です! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* こんな美味しい鰻丼、久しぶりです♡ ご飯大盛りはサービスでした。 しかも盛りっぷりが最高でした! 往復2時間×2回やった甲斐がありました。 皆さんが早朝から並ぶ理由がわかりました。 これはまた食べたいぞ〜 また頑張りたいと思います。 すご〜く美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

赤鰐

羽場、苧ケ瀬/かき氷

3.15

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ラストオーダーギリギリに入れました! ピスタチオ生いちごをいただきました♡ 本当この口どけには何度食べても感動します。 ピスタチオの香ばしさとミルクが合わさったかき氷は本当最高です。 いちごもたっぷりで美味しかったです。 暑くなってくるとなかなか食べれなくなりそうなので間に合って良かったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ さくらミルク食べに再訪です。 お店に着くと満車で停められず。 一旦通り過ぎ、近くの伊木山ガーデンでぶらぶらしてからリベンジ。 なんとか空きがあり駐車できました。 並びは5組目。 回転良いので30分位で入れました。 席に着く前に注文&お会計をします。 もちろんさくらミルク、つれは生いちごミルクにしました。 提供も思ったより早かったです。 お待ちかねのさくらミルク。 上にはいちごとあんこが乗ってます。 桜餅のような感じですね(o^^o) さくらソースに桜の葉のパウダーのようなものがかかってます。 お味はというとほんのり和風な感じでとても美味しいです♡ ミルクが圧倒的に美味しくて。 他のミルクのも食べたくなりました(^^) これから暑くなるのでますます行列になりそうですね。そうなると気軽には行けなかなるかしら (´-`).。oO 早々に再訪できてよかったです♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 移転オープンおめでとうございます㊗️ そろそろオープンの頃かしらと思い検索。 あらら、もうオープンされてました∑(゚Д゚) ランチ後に向かうも道に迷ったりと気持ちだけが焦ります。 なんとか到着! 駐車場も空いてて停めれました。 何組か並んでましたが思ったより待たなくて入れました。 先に注文&お会計をしてから席に着きます。 席数は10席でした。 お水やお茶は有料になってました。 注文は悩みに悩みチーズミルク生いちごにしました。つれは紅茶ミルクです。 さくらミルクと悩んだんですがいちごに惹かれてしまいました。 お待ちかねのチーズミルク生いちごの登場です♡ 相変わらずふわふわの氷にミルクがたっぷり。 まさに幸せ〜って感じです♡ ミルクたっぷりなのにこの柔らかな口どけ。 いちごの酸味もミルクとばっちりです♪ とても美味しかったです♡ 次回は春限定らしいさくらミルク食べてみたいです。 待ち望んでいた移転オープン!! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

3回

よし奈

細畑、田神/創作料理、日本料理

3.63

41

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

前回訪問から8ヶ月。 待ちに待った予約の日です♡ この日はスペシャルランチ(要予約)を予約してimari415さんと伺いました(≧∀≦) メニューは季節毎に変わるそうです。 前に夏訪問していたので少し似てるメニューもありましたが今回も相変わらずとても美味しかったです♡ 全部美味しいんですが特に気に入ったのは魚料理(鮎)ですかね。骨まで食べれるようになっているホロホロの鮎。全部食べれることで旨みが凝縮されてすごく美味しかったです。また添えてあるソースも美味しさを倍増させてくれます。 あとお肉も柔らかくてすごく美味しかったです! ご飯はもちろん大盛り(通常店の普通盛り位) この日はとうもろこしご飯でした♪ 次回の幸せな時間は1年後。 前は半年でしたが更なる人気でまさかの1年後しか予約取れませんでした。 次回の訪問を楽しみにして待ちたいです♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 前回予約して約半年、予約の日となりました(*゚▽゚*) 今回は皆さんが激推ししてるスペシャルコースを事前に予約しました♡ 前菜から美味しすぎて感動〜! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* どれも手が込んでいて繊細な美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵) お料理の説明は写真を参照してくださいませ。 量はさほど多くなく美味しくいただけるボリューム。 病み上がりでしたが、全然問題なくめっちゃ美味しくいただきました♡ ご飯は大盛りにしちゃいました! 次は8ヶ月後しか予約取れませんでしたが、次回の訪問が今から楽しみにです。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 前回訪問して次の予約の3ヶ月後となりました。 今回も頑張って岐阜駅から歩いてみました(笑) original lunch 1800円税別を注文。 前菜からどれも美味しくて感激。 梅は白ワインで煮てあるそうで、前菜からデザートいただいてる感じ。 甘酸っぱくてシャキッとします♡ 椀物は茄子とお魚です。 一見茄子ってわからないですが、焼き茄子が凝縮された感じで美味しかったです。 シェフの一品は鮎。 全部が柔らかくなってて骨ごとすっと切れます。 めちゃくちゃ美味しくて感激♡ お魚は帆立ととうもろこし揚げ。 帆立に添えてあるとうもろこしソースと、揚げに添えてある海苔風のソースがめちゃくちゃ美味しかったです。ご飯食べたいくらいでした(笑) 炊き込みご飯もおかわりしたいくらい美味しくて、最後まで感激しながらいただきました。 材料や調理方法も一皿ずつ説明してくれるんですが、食べちゃうと忘れてしまいうろ覚えですみません。 美味しくて幸せな時間でした(●´ω`●) 提供はかなりゆったりなので時間に余裕を持って行かれるのをオススメします。 11時半の予約でお店でたのは14時過ぎてました(笑) 次回の予約取って帰りましたがなんと11月しか取れませんでした。 美味しいので人気なのも頷けます。 早く11月にならないかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵) とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ やっと予約の日になりました。 休日の花粉の舞う中、岐阜駅から歩いて行ってみました。(結構遠かった 笑) 1800円税別のランチにデザートをつけました。 お料理は最初から最後まで美味しすぎて感動です! 最初のホタルイカとせとかの前菜から美味しすぎ! 椀物もいいお味〜 季節の一品はお魚の衣に使ってある菊芋?がカリカリで衣だけでもめちゃくちゃ美味しい。一緒だと更に美味しい! お魚料理はさわら。盛り付けがすごく麗しい〜 しかもどこをいただいても全部美味しい。 ご飯は鯛の炊き込みご飯。上に大根の炊いたのが載ってます。美味しいに決まってます。 いぶりがっことカラスミが添えてあります。 もっと欲しいくらいでしたが、いい箸休めです。 デザートは私は季節のブリュレ、友人はガトーショコラを注文。 ブリュレの上にはイチゴのジェラードが乗ってます。 ジェラードも美味しいですが、パリパリの下にあるとろーりブリュレもすごく美味しかったです。 次は6月中旬しか予約取れませんでした。 次のお料理も今から楽しみです╰(*´︶`*)╯♡ 毎回の感動のお料理がいただけます。 見て食べて楽しめるお料理です♪ とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 2ヶ月ぶりに来れました。 前回予約して早くて2ヶ月後でした。 人気があるのも頷けます(*´∀`)♪ オリジナルコース1600円別税 +デザートを追加しました。 前菜 さわらと百合根の蒸物です。 前菜から美味しすぎです♡ 椀物 百合根真丈にムカゴの揚げたものです。 このムカゴのが風味が良くてすごく美味しかったです。 季節の一品はさっぱりした土佐酢が効いたものです。 お魚の名前忘れてしまいましたが、身がふわっとら柔らかくてさっぱりいただきました。 お魚の料理 大きな帆立の貝柱をムカゴの衣で揚げたものがすごく美味しかったです。 衣がカリカリでいい香ばしさです。 帆立のしっとりさとよく合います。 付け合わせもいろいろあってどれも絶妙です♡ ご飯は鯛めしでした。 もちろん大盛りにしましたが、おかわりしたいくらいでした。 上に大根を炊いたものがあり一緒に食べてもそのまま食べてもしっとりした鯛めしで美味しかったです。 最後までどれも美味しくて感動です(≧∀≦) デザート 栗とショコラ、タルトタルトをシェアしていただきました。 デザートまで抜かりなく美味しいです。 タルトタルトがミルフィーユになって出てくるのも意表をつかれました。トロトロに煮込まれたりんごがすごく美味しかったです。 ショコラの方はしっとりしてて濃厚でした。 次回は3月に予約取りました。 次は何いただけるか早くも楽しみです♡ 前回はお腹空き過ぎて慌てて食べてしまいましたが、今回はゆっくり味っていただけました。 とても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 急な有休取得だったので、予約取れないかな〜と思いつつ電話したところ遅めならいいですよ!と言っていただき訪問しました。 予約の際、お待たせするかもとは言われてましたがまさかの45分待ちました(笑) オリジナルランチ 1600円別税をいただきました。 お料理名を一つずつ丁寧に説明してくださいましたが、うっすらとしか覚えていないのでお料理名は割愛させていただきます(すみません) 前菜から全てどれも手が混んでいてとても美味しかったです(〃ω〃) 特に季節の一品が気に入りました♡ 美味しいし器も素敵だし、人気なのがわかりますね! 特にマダム層が多かった気がします。 食いしん坊の私はお腹ペコペコだったのと美味しかったことから出されたお料理は秒でなくなってしまいましたが、ご飯食べたらお腹が落ち着いてきました。 デザート食べようか悩んだのですが、帰りに寄りたいお店があったので今日はやめときました。 次回食べようと思います♪ とても美味しかったです(o^^o) ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

6回

茶屋赤鰐

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

移転茶屋赤鰐

名鉄岐阜、岐阜/甘味処、かき氷、うどん

3.71

524

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

ついに閉店まであと数日。 この日が私が行ける最後の日でした。 悩みに悩み黒ゴマミルク白玉トッピングを注文しました。 同行者はミルク。 最後だと思うと寂しいですね。 大好きな赤鰐さんのかき氷、最後まで堪能させていただきました。 今年は本当に通わせていただきました。 移転先にも通いたいと思います。 31年間、お疲れ様でした。 ありがとうございました!! この日はチーズミルクミックスベリー。 最近見なかったメニューだったのですかさず注文。 ほんのりチーズが感じられるミルク。 普通のミルクより濃厚ですね。 ベリーの酸味もいい感じです♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 閉店まであとわずかとなってしまいました。 この日は未食だった黒ゴマミルク。 同行者はココアミルク。 黒ゴマたっぷりのミルクがたっぷりかかってます。あんこもいいですね! ゴマの香ばしさとミルクのまろやかさで絶妙ですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ ついに栗ミルク食べれました!! ミルク氷にモンブランが惜しげもなく乗ってます。 まさにモンブラン!! 濃厚ですごく美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ お昼にチャレンジするも栗ミルク売り切れ。 ぶどうのがあったので注文。 ミルク好きなのでミルク追加。 すごくぶどうの味が濃くて美味しいです♡ 途中でミルクもかけてミルク味も楽しみました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日は栗ミルク目当てでしたが売り切れ。 前回食べて美味しかった焼き芋ミルクをいただきました。 やっぱり美味しいや〜 ごちそうさまでした♪ この日は紅茶ミルクシャインマスカット乗せです。 紅茶ミルクは少しさっぱりしてます。 ミルク感たっぷりのロイヤルミルクティー味の方がやっぱり好きかな。 紅茶感が強いのでミルクが強くない方がよいさっぱり派の方にオススメです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日はお目当てのものが完売のため 未食だったほうじ茶ミルク ほうじ茶の味がしっかり感じられる美味しいかき氷でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日は焼き芋ミルク。 別添えでカラメルソースがついてました♡ お味は焼き芋ミルク!! 他に表現がみつかりません まさにそのままです笑 カラメルソースでほろ苦さを足しても最高! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日はミルクティーのホイップ乗せをいただきました。 紅茶ミルクとはやっぱり違いますね。 ミルクティーの方がミルク感が強いのでより好みでした(^^)ホイップクリームもミルクティー氷とバッチリでした! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日はお目当てのメニューが売り切れ。 王道の紅茶ミルクをいただきました。 甘さ控えの紅茶と大好きならミルクが絶妙でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日は夏のいちごミルクをいただきました。 同行者はマンゴーミルクです♪ ふわふわミルク氷に甘酸っぱいいちごソースがベストマッチです。 ミルクといちごの相性は最高ですね! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 夏休みシーズンとなり、行列ができており簡単には入れなくなってしまいました。 この日は夏休み前ギリギリ。 ちょっと待ちましたが比較的スムーズに入れました。 限定ものは食べたことがあるメニューだったので、前から気になってた抹茶ミルクを注文しました。(友人はほうじ茶ミルクです) 抹茶ミルクは半分になってるんですね。 上のあんこもいい感じ〜♡ 抹茶は濃い目かつ甘さ控えめ目で好みなタイプ。 ミルクはいつもながらめっちゃ美味しい♡ フルーツのを食べがちですが、王道なのもいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 桃ミルクが始まってると聞きましたが、この後数回トライしましたが行列のため断念。 もう終わったかしら‥食べたかったわ〜(´-`).。oO 移転までにまた様子を見て食べに行こうと思います。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この前売り切れだったピスタチオミルクいちごがあったのですかさず注文。 ピスタチオの香ばしさといちごソースがこれまた絶妙ですね! ピスタチオミルクも美味しくて幸せ〜♡ 全種類制覇目指して通います笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 夕方なので売り切れあり。 未食のパッションフルーツミルクを注文。 ミルクの優しさに甘酸っぱいパッションフルーツが絶妙でいいですね〜(o^^o) 程よい酸味とミルクで癒されました♡ 次は何食べようかな〜 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日はメロンミルク氷がありました。 3人で行ったんですが全員メロンにしました カットされたメロンが山盛り。 このメロンが甘くて美味しい〜(๑˃̵ᴗ˂̵) ミルク氷の優しさとベストマッチです♡ みなさんメロン、オススメですよ(〃ω〃) 次は何食べようかな〜 フルーツ系食べ尽くすまではお茶系に進めないのでした(笑) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 営業時間終了間近だと店内は静かで落ち着きます。 まったりしちゃいます(〃ω〃) この日はいちぢくミルクをいただきました。 いちぢくのほのかな甘さに少しとろーりとしたぷちぷち感のあるソースがミルク味の氷とよく合います。 いちぢくも最高でした(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもフルーツ系ばかり食べてしまうんですが、食べたいフルーツ系を制覇したらお茶系も食べてみたいです♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ もうすぐ終焉となる生いちごミルク氷を食べにダッシュで行きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 17時過ぎは空いてていいですね。 いちごとミルクのハーモニーが最高でした♡ 生いちごソースの上にミルクがかかってるのが生いちごミルクだそうです。いちごの時期が終わると共にメニューからなくなるそうですが、ギリギリ間に合いました! 美味しいかき氷で癒されました(〃ω〃) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ お昼に食べれなかったので仕事終わりに慌てて向かいました。 お目当ての生いちごミルクは完売。 ミルクいちごを注文しました。 こちらはミルクベースに生のいちごが乗ってます。 いつも思うんですが、赤鰐さんのミルクがめっちゃ美味しくて。 この日のミルクも最高! 口溶けの良いミルクたっぷりの氷が本当最高なんです。 ミルク好きなのでミルクいちご、とても美味しかったです。 また機会があれば生いちごミルク食べたいです! (提供はあと少しらしいです) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ かき氷食べたい気分になり、慌てて仕事を終えラストオーダーギリギリに到着。 待ちなかったのでギリギリでしたが入れました〜! 今回は前注文しようか悩んでやめた夏のいちごミルクを注文。 タイミングよかったのかすぐ出てきました。 こちらのミルクが大のお気に入り♡ ちょうど良い甘さで、全体がミルク〜って感じ。 すっとなくなる口溶けも最高です(๑˃̵ᴗ˂̵) ぶっちゃけいちごなくてもいい位こちらのミルクが好きです♡ 10分位で完食しお店を出ました。 また仕事に疲れたら癒されに来ます。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 暑い日が続くと食べたくなるかき氷。 今年も行きたい行きたいと思いつつ営業時間に間に合わなくてやっと行けました! 平日の仕事終わりに行きましたが、待ちなくてすぐに入れました。 注文は果物ミルクにしました。 ミルク氷に果物が乗っかってます。 まずはミルク氷をぱくり。 この全体にかけられてる優しい甘さのサラッとしたミルクが最高に美味しいです。 氷もふわっふわで口に入れた途端無くなります。 この口溶けはなかなか出会えません。 ミルク氷だけでも美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) フルーツはいちご、キウイ、ブルーベリー、オレンジ、バナナと盛りだくさん。 地味にバナナがよく合うと思いました。 このかき氷食べるためなら仕事早く終えよう!と頑張れる気がします(笑) 今年も通うぞ〜 やっぱり美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 今日は歩いていると寒さを感じない良いお天気でしたので、マイレビさんと赤鰐さんでかき氷をいただきました。 ここ最近寒くてなかなか行く気になれなかったですが、天候も良かったのと今日はたくさん歩いたのでオヤツ休憩にと立ち寄りました(^^) 悩んだ末、食べたことのないチーズミルクandミックスベリーをいただきました。 最初はチーズ感薄いかな?っと思いましたが最後にふわっとチーズ感があります。 チーズミルクですが全然重たくなくて口溶けもさらっとしてとても美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 甘さ控えめのベリーソースもたくさん乗ってるのでさっぱりします。 食べる前は3組ほど並んでましたが、回転も早くすぐに入れました。帰る頃は待ちなしでした。 これからもっと寒くなりますが、冬にはいちごがあるみたいなので冬のいちごも食べてみたいです(^^) とても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 今週3回目の赤鰐さん。 本当は金曜に行きたかったのですが仕事が終わらず断念。 今日は天気も良く蒸し暑い日となりましたので食後のデザートで訪問しました。 店内は1席だけ空いていたのですぐに入れました。 今日は前から気になっていたいちぢくミルク(1000円)にしました。 いちぢく、すごく甘くて美味しい〜 上には潰したいちぢくたっぷり乗ってます♪ ミルクと合わさると感激の美味しさ♡ ミルクが全部に行き渡っていてどこ食べてもミルクたっぷりでしあわせな気持ちになります(*´ω`*) 中にはカットしたいちぢくが入ってました。 今日もあっという間に完食です♡ お会計を済ませて外に出ると数組待ってみえました。 今日は運良く待ちなしでしたが、やはり平日夜の方が狙い目かな。 とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした♪ またも来てしまいました。 連チャンです(笑) 朝から行く気満々で残業も切り上げて参りました♪ 涼しくなってきたので今日も待ちなしでした! お目当てピスタチオミルク&ミックスベリーを注文。 昨日は売り切れでしたが今日はまだありました(≧∀≦) ピスタチオの味がするミルクがたっぷりかかっていて美味しいです♡ ベリーも甘すぎずいい具合の酸味で、いいアクセントになってます。 今日もあっという間に完食です♪ 今日も美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ ずっと行きたかったかき氷の名店、赤鰐さん。 仕事帰りに偵察のつもりで寄ってみたらまさかの待ちなし!そのまますっと入りました。 赤鰐さんに来るの何年振りでしょう、すごく久しぶりです( ´ ▽ ` ) 売り切れものもありましたが、今回は夏のいちごミルクにしました。 待ちなしのためすぐに出てきました。 ふわっふわのミルクたっぷりの氷にいちごソースといちごが乗ってます。 優しい甘味のミルク氷、すごく美味しいです♪ 中にもカットしたいちごが隠れてました。 美味しいかき氷は頭がキーンとしなくていいですね。 幸せを感じながらあっという間に完食しました。 次は何食べようかな〜 仕事終わりの楽しみが増えました。 早く終えてまた来ないと(≧∀≦) すごく美味しかったです! ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

25回

石臼挽き蕎麦香房 山の実

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

石臼挽き蕎麦香房 山の実

山ノ内町その他/そば

3.93

210

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

宿を出て予約してあったこちらへ向かいました。 メニューはコースのみ。 ピッツァを選びわくわくして待ちます(^^) まずは突き出し。 優しいお味でほっこり。 次への期待が高まります♪ お豆なんですが前食べて美味しかったんですがやっぱり美味しい!今回は豆が売ってたので帰りに買いました♪ 続いて蕎麦がき。 蕎麦の実粒感があり、もっちりしてこれも絶品! お塩の方が味が際立ちますかね。 そしてお蕎麦。 細めでコシがありこれも絶品ですわ! 表現力乏しいんですがなかなか出会えない美味しいお蕎麦でした♪ 食べ終わる頃に蕎麦湯が提供されます。 たっぷりいただきました(o^^o) ピッツァは1人1種類選べるのでシェアしていただきました。 サラミとりんごの2種類にしました。 蕎麦粉のピッツァ生地は薄くてパリパリ。 サラミ自体も美味しかったし、りんごはデザート感覚で楽しめました。 どちらもとても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しい昼食を食べたので次はデザート食べに移動です(〃ω〃) 絶品のお蕎麦コース、どれも美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 旅の最終日のランチをどうしようか考えていたところ以前からBMしてたこちらなら道中寄れるのではと思い2日前に予約しました。 ギリギリでしたが予約取れてよかった(*^^*) 11時半の予約でしたので宿を出発してお店へ向かいました。宿から思いのほか近くでしたので11時には着いてしまいました(^^; どこか散策でもして時間潰そうかと思いましたが、あいにくの雨なのと閑散期のスキー場で何もやってなかったため車内で待機をし時間まで待ちました。 時間になり店内に向かい、入った順番で席に案内されました。 こちらは2500円のコースのみとなっております。 まずはお通し。 このお豆、めっちゃ美味しい! 食感が固めで枝豆に似てるけどもちろん違ってて‥なんとも言えず美味しい♡ 南瓜の煮付けと焼き茄子も上品な味付けでどちらも美味しかったです。 そばがき。 もちもちしてて蕎麦の風味がすごく感じられます。 お塩とわさびでいただきましたがこれも絶品です。 お蕎麦 十割なのにすごい弾力!しかもこんなに細いお蕎麦は食べたことないです。 すごく好みのお蕎麦です。 今までに食べたことないもので感動しました! 食べ終わる頃にそば湯を持ってきてくださいます。 栄養がたっぷりつまったそば湯をいただき大満足です♪ そばピッツァ 2人で行ったので2種類をシェアしていただきました。 須賀川のそばピッツァ ドライサラミのそばピッツァ  ピザ生地は薄焼でパリパリ、上のトッピングはどちらのピッツァもすごく美味しい! 須賀川は信州味噌ベースにチーズに山椒がかかっていて絶妙でなんかクセになるお味♡ ドライサラミはサラミ自体がすごくジューシーでいい味出てます。 小ぶりのためあっという間に食べ終えてしましました。 本当にどれも美味しくて大満足です。 帰りにお蕎麦(乾麺)を購入しちゃいました。 小布施や渋湯田中エリアからなら比較的近いので、温泉とセットでまた伺いたいと思います。 美味しいお蕎麦が食べれて幸せです♡ ごちそうさまでした♪

2023/09訪問

2回

海玄

築地市場、築地、東銀座/海鮮丼、海鮮

3.79

674

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

休日です。 休日出勤もあるため、ほどほどの距離で美味しいものが食べれる築地にやってきました。 お目当ては海鮮丼です♡ 事前に調べておいた海玄さんへやってきました。 お昼時間より少し早いからか待ちなく入れました。 注文は やま幸のまぐろおまかせ丼2200円 にしました。 美しいまぐろがこんもりしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ ねっとりした赤身も脂がのった中トロもどの部位も美味しいです。 わさびたっぷり乗せていただくと最高です! ご飯は酢飯です。米の量はそんなに多くないですが、女性にはちょうど良いくらいかな?と思います。 コラーゲンたっぷりのぷりぷりした部分が入ったスープもすごく美味しかったです♪ 幸せなランチでした(●´ω`●) また来たいです! とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

地獄蒸し工房 鉄輪

別府大学、亀川/郷土料理

3.49

338

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友人と大分&福岡旅行に来ました! 福岡空港に着いてからまずは別府へ。 地獄巡りと地獄蒸しを楽しみに来ました(^^) 朝早い飛行機だったんですが、とりあえずバスでこちらに直行。到着はお昼近くでした。 着くと待ちが30〜40分近くあり。 どうせならと敷地内にある足湯でまったりして時間を潰しながら待ちます。ただ足湯にいるといつ呼ばれたかわからないので店内に戻りまちました。平日だったんですがすごく混んでました。 食券を購入して店員さんに渡し食材をもらい蒸す場所に持って行き店員さんの指示に従い食材をセットして蒸し上がるのを待ちます。 この作業、なんか楽しい♡ 動画も撮っちゃいました(笑) 蒸し上がった野菜、甘みが増してすごく美味しいです。素材の良さが楽しめます(o^^o) さつまいもやかぼちゃなんてもうスイーツですよ!甘〜いです(笑) ちまきも蒸し卵も豚饅もどれも美味しくてホント来てよかった〜と思いました(≧∇≦) この後は美味しくていただき地獄巡りに向かいました♪ ここは是非寄ってほしいです!! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

食堂 ナマケモノ

九大学研都市/食堂、日本料理

3.23

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

口コミを拝見してから行ってみたくなりインスタから予約して朝食に伺いました。 お料理は週替わり。 訪問した時は痛風鍋定食でした(^^) あん肝、白子、牡蠣と大好きなもの達が美味しいお出汁にたっぷり入ってます♡ 大好きを詰め込んだお鍋! 美味しいに決まってますよね笑 あまりの美味しさにお出汁も全部飲み干してしまいました。 ご飯は土鍋炊(2人分での提供) 艶々のお米、炊き加減も好み♡ おかずなくてもご飯だけでいけちゃうくらいご飯も美味しかったです(o^^o) 朝から大満足の朝食となりました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

THE 雪月花

名鉄岐阜、岐阜/焼肉、ホルモン

3.63

224

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

先輩が予約してくださりランチで訪問。 お昼休み1時間しかないのでちょっと焦り気味となりましたがお料理もスムーズに提供してもらえましたし食べるの早い(笑)のでデザートまでゆっくりできました。 ずーっと来てみたかったお店! お肉、やっぱり美味しい♡ お昼から素敵な場所で美味しい焼肉が食べれて幸せでした♡ 送別のランチ会開いてくださりありがとうございました! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

加藤珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

加藤珈琲店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/コーヒースタンド、喫茶店

3.66

601

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

モーニングに来ました。 平日なのに既にかなり並んでます。 店内は広くないので長丁場になりそう。 散歩のわんこウォッチングやおしゃべりしながら待ちます。 順番が来てコの字テーブルでの相席で席につきました。 待っている間にメニューは決めておきました。 あんトーストとサンドをシェアすることで合意してましたのでコーヒーを選んで注文です♪ コーヒーはペーパードリップ、ポットでの提供で、カップ2杯分あります。 うれしいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ たくさん種類あるので通って好みのコーヒーを見つけたいです♡ あんトーストにはバター2個ついてました。 これもたっぷり使えてうれしいです。 しかもあんこてんこ盛りです(^^) サンドですが、これまたすごく美味しくて! パンも美味しいし、具材もしっかり♡ 人気あるのわかりました! なかなか行かない方面ですが行く時はまた立ち寄りたいと思います٩( 'ω' )و 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

甘納豆かわむら

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

甘納豆かわむら

野町/和菓子

3.73

707

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

西茶屋街にあるかわむらさん。 甘納豆が有名なようですね。 お店に入ると美味しそうなものがいっぱいでテンション上がってしまい思わず大量購入してしまいました(笑) レジでモナカも注文。 受け渡しは別の場所となり、そちらへ移動して受け取り早速いただきました! モナカの皮がパリパリで餡子とラムレーズンが入ったクリームチーズとの相性抜群(๑˃̵ᴗ˂̵) これは美味しいですわ! もっと食べたかったけど大量買いして甘納豆を見て冷静になりました(笑) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

しんのすけ

高畑、南荒子、荒子/海鮮、日本料理

3.69

107

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日

昼の点数:4.0

前日のネット予約も無事取れたのでランチにきました(^^) 今回は塩海鮮丼にしました。 何気に塩は初なんです╰(*´︶`*)╯♡ 出汁醤油と違って塩昆布がなんだかとてもお上品でなんかめっちゃ美味しいやーんって感じ! さっぱりなのに程よい味付けでお箸がすごく進みます。 今まで食べてこなかったことに激しく後悔。 けど久しぶりの訪問だとついつい出汁醤油の方食べちゃうんですよね。 この日はブリの炭火焼き丼なるものもありめっちゃ悩みました。これは連チャンで通わないといろいろ食べれないわ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 相変わらず豚汁もぬか漬けも美味しかったです。 写真ないですがもちろん豆腐のみそ汁もいただきました笑 (豆腐は魚介の旨みがぎっしりなんです♡豚汁とはお出汁が全然違うんですよ〜是非おかわりしてください) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 前日にネット予約して訪問しました。 本当はブリか他人丼や親子丼が食べたかったんですがいくらもなくブリは照り焼き丼しかなくて。 どうやらいくらがなかったようです。 安定のごはん控えめの海鮮丼大(欲張り笑)を注文しました。 いくらの話をしていたらサービスでいくらトッピングしてくださいました♡ ありがとうございました!! いつ食べても美味しい海鮮丼♡ この日もめっちゃ美味しかったです(//∇//) 豚汁もお代わりし魚介出汁の効いたお豆腐の味噌汁も堪能しました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 移転後、初しんのすけさんです! 並ばなくて良くなったけど予約取れるか前日までヒヤヒヤでした笑 無事予約も取れたので午後休暇を取りお店に向かいました。 最寄駅は地下駅高畑駅ですが歩くとまあまあ距離あります。 どこだ、どこだと思いながらお店に無事到着。 メニュー悩みましたが海鮮丼大盛を注文。 めっとりした美味しいお刺身に卵黄の醤油漬けを絡めるとほんともう最高です! わさびも効かせて夢中で食べすすめます。 豚汁もすごく美味しいです。 おかわりできる豆腐のお味噌汁は魚介の出汁が出てて豚汁とはまた違った美味しさがあります。 是非お代わりして両方とも食べて欲しいです! 久しぶりでしたが、やっぱりとても美味しかったです(o^^o) ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

3回

濃厚中華そば 佐とう

丸の内、伏見、名古屋城/ラーメン

3.65

685

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

名古屋出張4日目のランチ♫ 行きたいと狙ってたお店に11時半ダッシュで向かいます。お店に着くと結構な列が‥∑(゚Д゚) この日を逃すと行けなくなるため、様子を伺いつつそのまま並びました。 思いの外、列がはけていきます。 待つこと12時位には席に着けました〜(^^) 注文はチャーシュー中華そば、煮卵トッピング♡ チャーシューと一緒に食べたかったので半ライスの小盛りもいただきました。 提供はめっちゃ早いです♪ 時間焦ってたのでうれしいです♡ まずはスープから。 見た目は濃いたまりしょうゆですが、そんなに濃くなくてとても美味しいです。 これは麺もご飯も進みますね! チャーシューは薄めですが花びらのようにたっぷり。 この厚さがスープに馴染んでチャーシューが更に美味しくなります。 麺だけでなくご飯にオンしてもめっちゃ美味しいですね♡ 麺も美味しいし、煮卵もベストなトロトロ具合。 完璧な中華そばでした(๑˃̵ᴗ˂̵) これはまた食べに来たいですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

1回

レストラン ムラヤマ

せきてらす前、関口/フレンチ

3.27

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前日に予約。 遅めならなんとか入れるとのことで遅めのランチで訪問しました。 前回と同じ2000円別税のコースをいただきました。 前菜 木の子のスープ お魚料理 お肉料理 デザート ドリンク です。 美味しかったんですが、偶然なのか前回とほぼ同じメニューだったのがちょっと残念(//∇//) どうせなら違うお料理が食べてみたかったです。 美味しかったからいいんですがね♪(´ε` ) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 母の誕生日ランチに予約して訪問。 イベントと重なり店内は賑わってました。 ランチコースをいただきました。 前菜盛り合わせ しめじのスープ お魚料理 お肉料理 デザート盛り合わせ コーヒー パンはお代わりでき3回いただきました笑 お料理はどれも美味しくて、お肉料理に至ってはかなりのボリューム。 ボリュームだけでなくどれも手の込んだお料理達♡ 味、ボリュームともにとても良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに腹ペコ魔人の連れも大満足してました笑 しかもこれで2000円(別税)のコース。 また行くしかないでしょ(^^)v 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

2回

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON

大和西大寺、平城/ケーキ、マカロン、カフェ

3.75

711

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

口コミ、埋もれておりました。 店内で2回、テイクアウト1回 まとめてアップします(^^) ケーキはどれも繊細でめちゃくちゃ美味しいです! 用事なくてもこの為だけに電車降りて食べに行く価値ありです♡ とーっても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2020/01訪問

1回

そば くら富

名鉄岐阜/そば、天ぷら

3.64

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

前々から気になっていたくら富さんへ訪問。 何度かお店の前を通っているはずなんですが、売り切れなのかお店が閉まってて見つけられないことが多くて。この日は早く岐阜に着いたので行ってみよう〜!となり向かいました。 座席はカウンターのみで7席。 お店に着くと満席で待ち数組あり。 名前を書いて待ちました。 店内はすごく静かでとてもおしゃべりしていい雰囲気ではないです。友人とボソボソと小声で会話して待ちました。 注文は天ぷらさる蕎麦セットにしました。 先に揚げたての天ぷらが2種類づつ提供されます。 ズッキーニ、茄子、椎茸、さつまいも、海老、鮭の大葉巻き どの天ぷらも美味しかったんですが、さつまいもの甘さにはびっくり。焼き芋を揚げた感じでめちゃくちゃ美味しかったです。 お蕎麦は細めでコシが強くてかなり好みのお蕎麦。 とても美味しいです♪ 近くてこんな美味しいお蕎麦が食べれたのになんでもっと早く来なかったのかと悔やまれました。 お蕎麦を食べ終える頃に蕎麦湯が提供されます。 おつゆに蕎麦湯を入れるとふわっとお出汁が香ります。最後まで美味しくいただきました。 これはまた来ないと! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/04訪問

1回

錦

閉店

小牧、小牧原、小牧口/ふぐ、日本料理

3.23

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べログの口コミで知ったお店。 口コミ読んでなければ敷居が高そうな外観のため入れなかったと思います。 日曜だったのでランチやってるか念のため電話で確認してから安心して訪問しました。 メニューはなくランチのみですがランチでいいですか?と聞かれるランチで!とお願いしました。 早い時間だからか個室に案内していただけました。 ヒロイン個室に二人だったので、借りてきたネコちゃんのようにそわそわして待ちました。 お料理がどんどん運ばれてきます。 大皿のメイン お刺身 茶碗蒸し ご飯 お味噌汁 お漬物 最後にデザートのいちご 大皿にはいろんなお料理がたくさんです♡ 海老フライも立派です! いろいろ盛られたお料理達はどれも丁寧に作られておりとても美味しいお料理でした。 全部が美味しくてご飯が進みます。 おかずだけでなくお米自体も美味しいんです。 小盛り気味なこともあり、おかわりをいただきました。 食後に甘いいちごでさっぱり。 とても美味しいランチでした♫ これで1000円、お値打ち過ぎます(๑˃̵ᴗ˂̵) SG325さん、素敵なお店の口コミありがとうございました!読んでなかったら知らないままでした。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2023/02訪問

1回

粟餅所・澤屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

粟餅所・澤屋

北野白梅町/和菓子、甘味処

3.75

813

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

そうだ!京都に行こう!と思いつき、京都日帰り一人旅。 市バスとか乗り換え苦手なんですよね〜(^^; 北野天満宮前で降りなんとか着きました。 昔、友人と来て感動した粟餅の澤屋さん♡ まだ早めの時間でしたので待ちなく入れました。 まずは入り口で注文。 紅梅 3個入り お持ち帰り用に5個入り をお願いしました。 すぐに運ばれてきました。 そうそう、このビジュアル。 懐かしい〜(*゚▽゚*) お餅は粟が入って粒々感があり、なんとも言えず美味しい。餡子もたっぷりだし、きな粉もたくさん。 お餅は出来立てで柔らかくてペロリと完食。 持ち帰り分は帰宅してつれと分けていただきましたが、ちょっと固くなってしまいました。 これはお店で食べるか購入してすぐ食べた方が良いやつです。 北野天満宮には立ち寄らず次の目的地へ向かいます。 思い出も美味しい粟餅、美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/11訪問

1回

貝出汁ラーめんクラム

市民公園前、各務原市役所前、那加/ラーメン

3.60

102

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと気になっていたこちらのお店に行くタイミングができました。 近くでイベントがあったので、お昼はこちらにしようとオープン時間を狙って訪問。 ちょっと出遅れたため、2巡目となりました。 特製かワンタン入りか悩み、貝出汁ワンタン塩ラーメン1050円に煮卵トッピング+100円にしました。 店内には席が空くと案内されます。 入って券売機で購入してお店の方に渡すシステムです。 店内は席の間隔が広く取られてて一見カフェみたいなオシャレな感じです。 落ち着きます〜(*゚▽゚*) しばらくするとラーメン到着! 見た目からして美味しそう╰(*´︶`*)╯♡ スープからいただきます。 えっ!なんか旨味がすごくて美味しい! 麺は平打ち麺でつるつるしてます。 トッピングもどれも美味しくてこの一杯に美味しさが凝縮されてます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 完成度高すぎです! 思わずスープ飲み干してしまいました(笑) 友人は特製貝出汁塩ラーメン1100円を注文。 こちらはデフォルトで味玉も入ってますし、ちゃーはなんと3種類!ワンタンはないですが100円で2個トッピング可なので、特製にすればよかったと少し後悔。 次は特製にするぞ〜! サイドメニューでミニ丼あり。 しかし本日のメインイベントでこの後のスイーツ買い回り予定のため泣く泣く我慢。これも次回の楽しみとしました(*゚▽゚*) かなり美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/11訪問

1回

杉ケ瀬ヤナ

徳永/ろばた焼き

3.68

99

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今年はまだヤナ行ってないな〜と思ってたらこちらの口コミを拝見しさっそく電話予約しました。 タイミングよく、営業しててよかったです♡ 郡上までドライブ。途中寄り道して本日の本命、杉ケ瀬ヤナさんに到着。待ち遠しくて早く着いてしまいましたが、予約時間まで大人しく待って店内へ。 コースは2種類。 悩みましたが、鮎(大)がいただけるBセット(5500塩税込)にしました。 先に鮎フライが出てきました。 ソースつけると味が負けそうな気がしたのでそのままいただきました。 ふんわりとした身で美味しいです♡ 頭まで食べちゃいました(*゚▽゚*) 次いて 鮎の塩焼き×2 鮎田楽 の登場! えっ、めっちゃ鮎大きい〜♡ テンション上がるわ〜 焼き加減も絶妙。 新鮮なので身もホロっと取れます。 2匹メスで卵たっぷり。 オスもあり、内臓までしっかりいただきました。 オスの方が鮎の風味を感じますね〜 塩焼きも田楽もどちらも美味しかったです♡ 〆は雑炊にしました。 (つれは鮎ご飯) 大きめにほぐしてある鮎がたっぷりで〆まで美味しかったです。 Aセットと悩みましたが、鮎の大きさが全然違うのでBセットにしてよかったです╰(*´︶`*)╯♡ 満足感も全然違っただろうな〜と思いました。 来年も来てみたいです(*゚▽゚*) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ