ふすにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふすにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ふすにゃん (女性・愛知県) 認証済

行ったお店

「岐阜県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 100

よし奈

細畑、田神/創作料理、日本料理

3.63

41

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

前回訪問から8ヶ月。 待ちに待った予約の日です♡ この日はスペシャルランチ(要予約)を予約してimari415さんと伺いました(≧∀≦) メニューは季節毎に変わるそうです。 前に夏訪問していたので少し似てるメニューもありましたが今回も相変わらずとても美味しかったです♡ 全部美味しいんですが特に気に入ったのは魚料理(鮎)ですかね。骨まで食べれるようになっているホロホロの鮎。全部食べれることで旨みが凝縮されてすごく美味しかったです。また添えてあるソースも美味しさを倍増させてくれます。 あとお肉も柔らかくてすごく美味しかったです! ご飯はもちろん大盛り(通常店の普通盛り位) この日はとうもろこしご飯でした♪ 次回の幸せな時間は1年後。 前は半年でしたが更なる人気でまさかの1年後しか予約取れませんでした。 次回の訪問を楽しみにして待ちたいです♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 前回予約して約半年、予約の日となりました(*゚▽゚*) 今回は皆さんが激推ししてるスペシャルコースを事前に予約しました♡ 前菜から美味しすぎて感動〜! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* どれも手が込んでいて繊細な美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵) お料理の説明は写真を参照してくださいませ。 量はさほど多くなく美味しくいただけるボリューム。 病み上がりでしたが、全然問題なくめっちゃ美味しくいただきました♡ ご飯は大盛りにしちゃいました! 次は8ヶ月後しか予約取れませんでしたが、次回の訪問が今から楽しみにです。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 前回訪問して次の予約の3ヶ月後となりました。 今回も頑張って岐阜駅から歩いてみました(笑) original lunch 1800円税別を注文。 前菜からどれも美味しくて感激。 梅は白ワインで煮てあるそうで、前菜からデザートいただいてる感じ。 甘酸っぱくてシャキッとします♡ 椀物は茄子とお魚です。 一見茄子ってわからないですが、焼き茄子が凝縮された感じで美味しかったです。 シェフの一品は鮎。 全部が柔らかくなってて骨ごとすっと切れます。 めちゃくちゃ美味しくて感激♡ お魚は帆立ととうもろこし揚げ。 帆立に添えてあるとうもろこしソースと、揚げに添えてある海苔風のソースがめちゃくちゃ美味しかったです。ご飯食べたいくらいでした(笑) 炊き込みご飯もおかわりしたいくらい美味しくて、最後まで感激しながらいただきました。 材料や調理方法も一皿ずつ説明してくれるんですが、食べちゃうと忘れてしまいうろ覚えですみません。 美味しくて幸せな時間でした(●´ω`●) 提供はかなりゆったりなので時間に余裕を持って行かれるのをオススメします。 11時半の予約でお店でたのは14時過ぎてました(笑) 次回の予約取って帰りましたがなんと11月しか取れませんでした。 美味しいので人気なのも頷けます。 早く11月にならないかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵) とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ やっと予約の日になりました。 休日の花粉の舞う中、岐阜駅から歩いて行ってみました。(結構遠かった 笑) 1800円税別のランチにデザートをつけました。 お料理は最初から最後まで美味しすぎて感動です! 最初のホタルイカとせとかの前菜から美味しすぎ! 椀物もいいお味〜 季節の一品はお魚の衣に使ってある菊芋?がカリカリで衣だけでもめちゃくちゃ美味しい。一緒だと更に美味しい! お魚料理はさわら。盛り付けがすごく麗しい〜 しかもどこをいただいても全部美味しい。 ご飯は鯛の炊き込みご飯。上に大根の炊いたのが載ってます。美味しいに決まってます。 いぶりがっことカラスミが添えてあります。 もっと欲しいくらいでしたが、いい箸休めです。 デザートは私は季節のブリュレ、友人はガトーショコラを注文。 ブリュレの上にはイチゴのジェラードが乗ってます。 ジェラードも美味しいですが、パリパリの下にあるとろーりブリュレもすごく美味しかったです。 次は6月中旬しか予約取れませんでした。 次のお料理も今から楽しみです╰(*´︶`*)╯♡ 毎回の感動のお料理がいただけます。 見て食べて楽しめるお料理です♪ とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 2ヶ月ぶりに来れました。 前回予約して早くて2ヶ月後でした。 人気があるのも頷けます(*´∀`)♪ オリジナルコース1600円別税 +デザートを追加しました。 前菜 さわらと百合根の蒸物です。 前菜から美味しすぎです♡ 椀物 百合根真丈にムカゴの揚げたものです。 このムカゴのが風味が良くてすごく美味しかったです。 季節の一品はさっぱりした土佐酢が効いたものです。 お魚の名前忘れてしまいましたが、身がふわっとら柔らかくてさっぱりいただきました。 お魚の料理 大きな帆立の貝柱をムカゴの衣で揚げたものがすごく美味しかったです。 衣がカリカリでいい香ばしさです。 帆立のしっとりさとよく合います。 付け合わせもいろいろあってどれも絶妙です♡ ご飯は鯛めしでした。 もちろん大盛りにしましたが、おかわりしたいくらいでした。 上に大根を炊いたものがあり一緒に食べてもそのまま食べてもしっとりした鯛めしで美味しかったです。 最後までどれも美味しくて感動です(≧∀≦) デザート 栗とショコラ、タルトタルトをシェアしていただきました。 デザートまで抜かりなく美味しいです。 タルトタルトがミルフィーユになって出てくるのも意表をつかれました。トロトロに煮込まれたりんごがすごく美味しかったです。 ショコラの方はしっとりしてて濃厚でした。 次回は3月に予約取りました。 次は何いただけるか早くも楽しみです♡ 前回はお腹空き過ぎて慌てて食べてしまいましたが、今回はゆっくり味っていただけました。 とても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 急な有休取得だったので、予約取れないかな〜と思いつつ電話したところ遅めならいいですよ!と言っていただき訪問しました。 予約の際、お待たせするかもとは言われてましたがまさかの45分待ちました(笑) オリジナルランチ 1600円別税をいただきました。 お料理名を一つずつ丁寧に説明してくださいましたが、うっすらとしか覚えていないのでお料理名は割愛させていただきます(すみません) 前菜から全てどれも手が混んでいてとても美味しかったです(〃ω〃) 特に季節の一品が気に入りました♡ 美味しいし器も素敵だし、人気なのがわかりますね! 特にマダム層が多かった気がします。 食いしん坊の私はお腹ペコペコだったのと美味しかったことから出されたお料理は秒でなくなってしまいましたが、ご飯食べたらお腹が落ち着いてきました。 デザート食べようか悩んだのですが、帰りに寄りたいお店があったので今日はやめときました。 次回食べようと思います♪ とても美味しかったです(o^^o) ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

6回

THE 雪月花

名鉄岐阜、岐阜/焼肉、ホルモン

3.63

222

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

先輩が予約してくださりランチで訪問。 お昼休み1時間しかないのでちょっと焦り気味となりましたがお料理もスムーズに提供してもらえましたし食べるの早い(笑)のでデザートまでゆっくりできました。 ずーっと来てみたかったお店! お肉、やっぱり美味しい♡ お昼から素敵な場所で美味しい焼肉が食べれて幸せでした♡ 送別のランチ会開いてくださりありがとうございました! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

レストラン ムラヤマ

せきてらす前、関口/フレンチ

3.27

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前日に予約。 遅めならなんとか入れるとのことで遅めのランチで訪問しました。 前回と同じ2000円別税のコースをいただきました。 前菜 木の子のスープ お魚料理 お肉料理 デザート ドリンク です。 美味しかったんですが、偶然なのか前回とほぼ同じメニューだったのがちょっと残念(//∇//) どうせなら違うお料理が食べてみたかったです。 美味しかったからいいんですがね♪(´ε` ) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 母の誕生日ランチに予約して訪問。 イベントと重なり店内は賑わってました。 ランチコースをいただきました。 前菜盛り合わせ しめじのスープ お魚料理 お肉料理 デザート盛り合わせ コーヒー パンはお代わりでき3回いただきました笑 お料理はどれも美味しくて、お肉料理に至ってはかなりのボリューム。 ボリュームだけでなくどれも手の込んだお料理達♡ 味、ボリュームともにとても良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに腹ペコ魔人の連れも大満足してました笑 しかもこれで2000円(別税)のコース。 また行くしかないでしょ(^^)v 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

2回

そば くら富

名鉄岐阜/そば、天ぷら

3.64

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

前々から気になっていたくら富さんへ訪問。 何度かお店の前を通っているはずなんですが、売り切れなのかお店が閉まってて見つけられないことが多くて。この日は早く岐阜に着いたので行ってみよう〜!となり向かいました。 座席はカウンターのみで7席。 お店に着くと満席で待ち数組あり。 名前を書いて待ちました。 店内はすごく静かでとてもおしゃべりしていい雰囲気ではないです。友人とボソボソと小声で会話して待ちました。 注文は天ぷらさる蕎麦セットにしました。 先に揚げたての天ぷらが2種類づつ提供されます。 ズッキーニ、茄子、椎茸、さつまいも、海老、鮭の大葉巻き どの天ぷらも美味しかったんですが、さつまいもの甘さにはびっくり。焼き芋を揚げた感じでめちゃくちゃ美味しかったです。 お蕎麦は細めでコシが強くてかなり好みのお蕎麦。 とても美味しいです♪ 近くてこんな美味しいお蕎麦が食べれたのになんでもっと早く来なかったのかと悔やまれました。 お蕎麦を食べ終える頃に蕎麦湯が提供されます。 おつゆに蕎麦湯を入れるとふわっとお出汁が香ります。最後まで美味しくいただきました。 これはまた来ないと! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/04訪問

1回

ダ アチュ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

ダ アチュ

名鉄岐阜、岐阜/イタリアン、ピザ、パスタ

3.78

462

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

もう何回目からわからないくらいの送別会(送る側)。 まだ大人数はダメと言われてるため6人で来ました。 事前に予約して訪問。 店内満席で混んでました。 実は何気に初訪問。 毎日お店の前を通るんですがずっと気になってました。 注文はピザをメインにして ピザ6種類、パスタを1皿(大盛) を注文。 あとは各自ドリンクを注文です。 途中から写真撮り忘れてしまい最初の2種類しかないんですが、フェラリーニ(ハムが乗ってる方)がめっちゃ美味しくて感激! 下にはチーズがたっぷり、その上に熟成されたハムもたっぷり。美味しいに決まってます(笑) なんで今まで来てなかったのか悔やまれました。 いろんな種類いただきましたがピザの生地からして美味しくてこれは何枚でも食べれちゃいますね〜 ほんとどれも美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにパスタ(ラグーのジェノベーゼ)はピザ程の感動はなかったです。 やっぱりピザを食べるべきかな?と思いました。 ぶっちゃけ高いけど満足度は高かったです! 何人かで来ていろんなピザをたらふく食べたい感じです(#^.^#) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/03訪問

1回

貝出汁ラーめんクラム

市民公園前、各務原市役所前、那加/ラーメン

3.60

98

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと気になっていたこちらのお店に行くタイミングができました。 近くでイベントがあったので、お昼はこちらにしようとオープン時間を狙って訪問。 ちょっと出遅れたため、2巡目となりました。 特製かワンタン入りか悩み、貝出汁ワンタン塩ラーメン1050円に煮卵トッピング+100円にしました。 店内には席が空くと案内されます。 入って券売機で購入してお店の方に渡すシステムです。 店内は席の間隔が広く取られてて一見カフェみたいなオシャレな感じです。 落ち着きます〜(*゚▽゚*) しばらくするとラーメン到着! 見た目からして美味しそう╰(*´︶`*)╯♡ スープからいただきます。 えっ!なんか旨味がすごくて美味しい! 麺は平打ち麺でつるつるしてます。 トッピングもどれも美味しくてこの一杯に美味しさが凝縮されてます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 完成度高すぎです! 思わずスープ飲み干してしまいました(笑) 友人は特製貝出汁塩ラーメン1100円を注文。 こちらはデフォルトで味玉も入ってますし、ちゃーはなんと3種類!ワンタンはないですが100円で2個トッピング可なので、特製にすればよかったと少し後悔。 次は特製にするぞ〜! サイドメニューでミニ丼あり。 しかし本日のメインイベントでこの後のスイーツ買い回り予定のため泣く泣く我慢。これも次回の楽しみとしました(*゚▽゚*) かなり美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/11訪問

1回

杉ケ瀬ヤナ

徳永/ろばた焼き

3.68

99

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今年はまだヤナ行ってないな〜と思ってたらこちらの口コミを拝見しさっそく電話予約しました。 タイミングよく、営業しててよかったです♡ 郡上までドライブ。途中寄り道して本日の本命、杉ケ瀬ヤナさんに到着。待ち遠しくて早く着いてしまいましたが、予約時間まで大人しく待って店内へ。 コースは2種類。 悩みましたが、鮎(大)がいただけるBセット(5500塩税込)にしました。 先に鮎フライが出てきました。 ソースつけると味が負けそうな気がしたのでそのままいただきました。 ふんわりとした身で美味しいです♡ 頭まで食べちゃいました(*゚▽゚*) 次いて 鮎の塩焼き×2 鮎田楽 の登場! えっ、めっちゃ鮎大きい〜♡ テンション上がるわ〜 焼き加減も絶妙。 新鮮なので身もホロっと取れます。 2匹メスで卵たっぷり。 オスもあり、内臓までしっかりいただきました。 オスの方が鮎の風味を感じますね〜 塩焼きも田楽もどちらも美味しかったです♡ 〆は雑炊にしました。 (つれは鮎ご飯) 大きめにほぐしてある鮎がたっぷりで〆まで美味しかったです。 Aセットと悩みましたが、鮎の大きさが全然違うのでBセットにしてよかったです╰(*´︶`*)╯♡ 満足感も全然違っただろうな〜と思いました。 来年も来てみたいです(*゚▽゚*) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/10訪問

1回

Fortune comes in at the merry gate

名鉄岐阜、岐阜/カフェ、バー

3.12

17

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

寒い日が続いくと熱々のドリアが食べたくなります。 友人と待ち合わせ前に一人ランチで訪問。 一人でも入りやすくていいですね〜 ランチセット1000円を注文。 クラムチャウダー 小柱と菜の花のキッシュ ベーコンと卵のドリア にしました。 前回はテイクアウトだったのでスープとキッシュが少し冷めてしまいましたが、今日は熱々のスープ&チーズがとろりのキッシュだったのでより一層美味しかったです。 クラムチャウダー絶品です♡ やっぱりお店でいただく方が美味しいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) ドリアはベーコンたっぷり、たまごはちょうど良い半熟具合。黄身がトロトロしてます♡これをご飯に絡めて食べると更に濃厚となり美味しいです(●´ω`●) 来月のドリアも今から楽しみです♪ みなさんリゾット食べていて美味しそうだったので次はリゾットも食べてみたいです。 スタンプカードがあるんですが、3回ランチすると次回ドリンクがサービス。更にあと2回行くとその次のランチ無料と素晴らしいカードです。 次はゆっくりのんびりドリンクもいただきたいと思います(*'▽'*) 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 早くもテイクアウトで再訪問。 牡蠣リゾットは先月まででしたが、訪問時に材料があればいいですよ!と言ってもらえたので牡蠣リゾットでお願いしました。 食べたかったのでうれしいです〜╰(*´︶`*)╯♡ お昼休みに向かいました。 スープはクラムチャウダー キッシュはベーコンとポルチーニ リゾットは牡蠣です♡ 会社では自席で黙食するよう言われてるので、心の中で美味しい〜と思いながらいただきました。 お昼から優雅なランチできて癒されました(●´ω`●) 来週あたりは休日にお店でドリアいただくつもりです。 美味しかったです♪ ごちそうさまでした♪ imari415さんの口コミを読んでから行きたくてしょうがなく週末を待っての訪問。 頭の中は牡蠣のリゾット〜だって今月で終わっちゃうもん〜と思いつつ足早にお店へ。 といっても寝坊したためやや遅めの13時到着。 注文はメニュー見なくても決まってると思いきや、リゾット売り切れ∑(゚Д゚) そうなると仕方ない‥今日はドリアにしました。 ドリアも次に食べるつもりだったので問題なしです♡ スープはごぼうのポタージュ キッシュはじゃがいもとミートソース 海老とブロッコリーのドリア 最初のポタージュからめちゃ美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) クリーミーだけど野菜の粒感が残っていて好きな感じ。 上にごぼうチップスが乗ってます。 これもよい食感です♡ キッシュ大好きなんで、うれしいです。 生地はさくさく、じゃがいもたっぷりです。 添えられてるピクルスがまたいい塩梅♪ 酸っぱすぎず、甘すぎず。永遠に食べれます! ドリアは海老たっぷりでチーズもてんこ盛り(*´ω`*) やだっ!ドリアもめちゃ美味しい! 見た目よりもボリュームあり、はふはふしながらいただきました(●´ω`●) さてと満足したし帰ろうと思ってたら、リゾット売り切れでらごめんねと、そっとアイスをサービスしてくださいました。 試作品だそうですが、めちゃ美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今度はリゾット食べにきます〜♪ 牡蠣リゾット、間に合うかしら。 間に合わなかったら来月のリゾットも美味しそうなのでそちらに期待します。 あっ、来月ももちろん通います╰(*´︶`*)╯♡ 落ち着いた雰囲気で癒されました。 お料理もとても美味しく大満足です。 ごちそうさまでした♪

2022/02訪問

3回

ベンテンドー

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ベンテンドー

名鉄岐阜、岐阜/和菓子、スイーツ

3.63

196

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

新栗になってたようで午前中は並んでましたが、ランチ後に戻ったら並びなし。 売り切れかと思いましたが、ちゃんとありました(^^) 購入して帰宅後にいただきました。 やっぱり新栗は美味しいです╰(*´︶`*)╯♡ オフシーズンのと味が違いますね〜 4個入りを購入しましたが、シェアして2個いただきましたが、小ぶりなんで一口でペロリです(笑) 美味しいおやつになりました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ まずは本日の目的でもあるベンテンドーさんへ。 もう営業してるかと思いましたが、10時半オープンでした。 オープン少し前に到着しましたがもう列ができてました。やはり人気ですね(^^) お目当ての栗粉餅4個入り(670円)を購入。 並んでましたがそれ程待たずに買えました。 土日はお昼前には売り切れるそうです。 帰宅していただきました。 (しかも寝落ちしてしまい深夜に‥) 寝落ちして目が覚め、あっ!当日中の栗粉餅食べてないっ!!と気になりもう寝られなくなってしまいました(笑)深夜の栗粉餅は背徳の味がしました。 お餅が栗きんとんに包まれているような感じで、すごーく久しぶりにいただきましたがめちゃくちゃ美味しいです♡ 絶対好きなやつだったのに今まで食べてなかったことが悔やまれます。 平日なら午前で売り切れることはなさそうなので今度昼休みに買いに来ようかな。 結局、深夜にも関わらず4個とも食べてしまいました(笑) これで思い残すことなく眠れます(o^^o) 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

2回

カンテ・マンフィーラ

長森/カフェ、ビストロ、イタリアン

3.47

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

年内営業に間に合いました! タイミングが合わなくてちょっと遠のいてましたが、やっと訪問できました*\(^o^)/* お店に行ったのはクリスマスイブ(ランチ)。 お肉料理はチキン。 晩御飯は丸鳥ローストなので、残念ですがチキンはなし。パスタよりお肉食べたい。 スペシャルメニューに鴨のロティにボーのポークのステーキがありました! クリスマスだし、いっちゃう?ということになり両方注文しました!(その代わり前菜はなしにしました) まずはもりもりのサラダ。 添えてあるラタトゥユもいつ食べても美味しいくて好きなんです。 もりもり食べて健康になった気がします(笑) メインが登場! なかなかのインパクト(●´ω`●) 鴨肉もたっぷり量だし、ステーキはかなりの厚切り。 半分こしていただきました。 付け合わせの野菜のロースト、じゃがいもの重ね焼きもあり大満足は一皿です。 パンも付きますが、腹パンだったけどちょっと食べたかったので半分つれにあげました。(腹パンでも食べたい) お腹いっぱいで大満足のランチとなりました。 食後にはホットミルクティーでまったり。 来年も通います(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ お昼何食べる?となり、ちょっと久しぶりになりましたが訪問しました。予約して行くか、遅めに行くかのがオススメですが、今回ちょっと早く着いた(12時半位?)だったのでまだお食事中の方が多く待ち2組目となりました。なんだかんだ13時位になりました。これならもっと遅く来た方がいいですね(笑) ランチ、ちょっと値上がりしてました。 1500円(サラダorスープ、メイン、ドリンク)となってます。一つは追加料金の前菜付サラダ、もう一つはサラダのみにしました。 メインはもちろんお肉です♡ 今回はカツレツでした♪ トンカツ大好きなのでラッキー☆彡 前菜はパテドカンパーニュをセレクト。 シェアしていただきます。 半分でも食べ応えあるので満足! (メインもお肉ですしね) サラダもちょっとしたデリが乗ってるし野菜もりもりで好きなんですよね〜 お待ちかねのカツレツ登場〜! 上にバジルソースベースにオニオンがたっぷり入ったさっぱりしたソース。ケイパーと刻んだゆで卵も入ってました。 ジューシーなお肉にさっぱりソースがすごく合って美味しいです♡ しかもソースもたっぷりなのがうれしいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) このソース、家で作ってみたい位美味しかったです。 付け合わせはラザニアっぽい重ね焼きとポテトです。 付け合わせまで抜かりなく美味しいのがポイント高いですね(*^ω^*) フォカッチャはもちっとしていつ食べても美味しいです。 食後にグレープフルーツジュースをいただき完食。 毎度ながら大満足なランチでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ また来てしまいました。 姉とのランチです。 車出してもらってるので姉の行きたい店となりました。2日前に来ましたが、メイン違うので全然問題なしです(笑) 遅めのモーニングに行くことも視野に入れてた関係で早く着きました。 車で待ってると若い男性の店員さんが予約ですか? してないですと伝えると、あとカウンター2席なので予約しときますね〜って。 やっさし〜♡♡ 開店時間が近づくとどんどん車入ってきます。 最後には駐車できない方もいたみたいです。 Bランチ(お肉)、サラダ、ピンクグレープフルーツジュースを注文。 混んでたのと駐車場難民の対応?されてたみたいで提供はかなりゆっくりでした。 サラダは野菜もりもり。 メインも2種のお肉で大満足。 付け合わせのポテトはやっぱり美味しい〜 ホント何食べても美味しいです╰(*´︶`*)╯♡ やっぱり好きです! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 久しぶりの訪問です。 時間をずらした方が待たなくてよい確率が高いので遅めに訪問しました。 店内はちょうど空いたばかりの席があったので片付け後に案内されました。 いつもお肉のランチを注文します。 本日のお肉ランチはハンバーグでした。 こちらのハンバーグ、何度かいただいてますがかなり好きなメニューです♡ サラダに前菜を追加して注文しました。 ドリンクはピンクグレープフルーツジュース。 (久しく来れてなかったので知らなかったですかコーヒーと紅茶が追加料金ドリンクになってました) 先にパンとドリンクが来ました。 続いて前菜付きサラダです。 前菜はパテと鳥レバーのカナッペをシェアしました。 たっぷり野菜とラタトゥユ、レンズ豆のサラダ、紫キャベツのマリネも添えられます。 いつもながら美味しいです(●´ω`●) メインのハンバーグ登場! 温野菜とフライドポテトが添えられます。 ハンバーグ、柔らかいですが肉肉しくてぎゅーっとしてて食べ応えもあり相変わらず美味しいです。 何気にフライドポテトがねっとりしててめちゃくちゃ美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) パンはもっちりして好きです。 見た目より?お腹いっぱいになります。 やっぱり美味しいですね〜 お気に入りのお店です♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ お気に入りのお店。 久しぶりにランチに来ました♡ 混んでるのはわかってましたがまずは12:40頃到着。 店内覗くとちょうど2巡目が入ったばかりとのこと。 13時過ぎの方が空いてくるとのことでしたので、先に別の用事(カヌレを買いに)済ませてから戻ることにしました。 13:20頃戻ると席も空いててすぐに入れました。 やっぱり時間ずらした方がいいですね♪ Bランチ(メインお肉)に前菜付きを注文しました。 前菜はパテドカンパーニュとレバーペーストのカナッペをシェアしました。 パテも美味しいですが、私のお気に入りはレバーペースト(๑˃̵ᴗ˂̵) 買えるものならこれを買って家でたらふく食べたい位好きです♡ サラダは野菜モリモリで日頃の野菜不足が解消される気がするし、付け合わせのラタトゥユやお豆も美味しくて大好きです。 本日のメインは豚肉の柔らか煮の木の子ソースでした。 お肉はホロホロに柔らかく、下にあるマッシュポテトと一緒に食べるとすごく美味しいです。 粒マスタードを少し乗せるといいアクセントになり、これもいい感じです。 久しぶりでしたがお料理は本格的だしやっぱり美味しいですね(*^^*) 今日も美味しくいただきました♡ ごちそうさまでした♪ 久しぶりにランチで訪問。 ランチは基本3種類。 Aがパスタ Bがお肉 Cがカレー 日によっては追加料金で他のメインに変更も可能。 けど、いつもBランチ。 だってお肉料理すごいんだもん。 今日はひな鳥のコンフィ。 初めてのメニューでなんか期待大♪ サラダにレバーペーストのカナッペを追加。 このレバーペースト、臭みもなくて大好き。 これ、売ってくれないかなーといつも思う。 サラダも野菜がたくさん。 レンズ豆とラタトゥユが添えられてます。 野菜もりもりで野菜不足が解消されました。 今日はスープも追加。 かぼちゃとさつまいものポタージュ。 濃厚で優しいお味でこれも好き。 メインが登場。 まさかのひな鳥、ハーフで出てきました❗️ しっとりしてて香草のソースとの相性もバッチリ クリスマスにチキン、食べなくてももういいな〜。 年内、また来れたらいいな〜 今日もごちそうさまでした♪

2022/12訪問

6回

いわき

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

いわき

高山/和菓子

3.61

301

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

事前に予約してからの訪問。 着いた頃には完売してました。 予約しといてよかったです。 今回は初の季節もの。 この時は煎茶でした。 ほんのりお茶の味がします。 煎茶の風味を味わうためきなこはかけず、黒蜜だけにしました。 黒蜜かけるとお茶の味があまりわからなくなってしまいますね。 けどいつもながらとても美味しいわらび餅でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 次はこちらに並びます。 前は朝早く着いてたからかこんなに並んでませんでしたが、今回はかなりの行列となってました。 大人しく最後尾に並びます。 自宅用とお土産用を購入。 消費期限は3日間です。 帰宅途中、実家へお土産に持っていきました。 我が家は翌日にいただきました。 柔らかくてプルンプルンとしてます♡ そのままだとほんのり優しい甘さです。 黒蜜をかけてからきな粉で香ばしさをプラス。 黒蜜だけでも良きですよ。 このわらび餅食べると他のが食べれなくなるくらい美味しいです╰(*´︶`*)╯♡ 本当オススメです♡ 高山の街並みに行かれたら是非お試しください♫ お値段もお手頃だし、なんといってもめっちゃ美味しいです! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

2回

トラン・ブルー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

トラン・ブルー

高山/パン

3.72

670

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

朝9時半までに到着を目指し、食後の朝風呂を我慢して奥飛騨から駆けつけました。 なんとか間に合いました。 オープンまで時間を潰して列に並びます。 店内には3組まで入れます。 一組出たら店内の椅子で待機。前の接客が終わったら注文するスタイルです。 既にパンをゲットしてたので買いすぎないよう注意して選びました。 クロワッサンがなかったのでオザマンド、あとは写真のパン達を購入しました。 帰宅してからいただきましたが、どれもレベルが高くてとっておき用のパンです。 桃のデニッシュも最高でした(^^) プリッツェルもパリッとサクッとしてこれ、好きなんですよね♡ 本当、どれもとても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ お宿を後にして真っ先にこちらに向かいます。 オープンは9時半。 それ前に着けば整理券がゲットできます。 整理券がないとずっと並んでいないといけません。 ギリギリで到着。整理券番号44番でした。 おそらく1時間以上はかかると思われるため車を駐車し時間を潰してから1時間後位から並び始めました。 並び始めてから30分後位に購入できました! 購入したのは写真とレシートの通りです。 全部美味しいんですが、デニッシュ系がめちゃくちゃ美味しくて感動♡ 生地はパリパリだしフルーツのジューシーさ弾けます!えっ、なにこれー♡めっちゃ美味しい〜って感じでした笑 あとパンパニーユが生地とバターがベストマッチで私的にすごくオススメ。パンはブリオッシュみたいな贅沢感じでバニラの香りがします。それにバターが挟んであるなんて最高です(๑˃̵ᴗ˂̵) ホントどれもレベル高くてこりゃ並ぶわ!と納得の美味しさでした。 次行く時ももちろん並びます笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 平湯から高山市内へ。 まずは超人気店のトランブルーさんへ。 夏に行った時はすごい行列を並んだため覚悟して向かいましたが、店内に1人待ちがあっただけですぐに入れました。 店内には2組が注文、1組は待機で3組まで入れるシステムになってます。 今日はついてる♪ 名前は違ってるかもしれない(苦笑)ですが、 クイニーアマン ブルーベリーデニッシュ ミルククリーム ピスタチオとグリオットチェリーのブリオッシュ パンシュー スイートロールマウンテン×2 パンドミー パンパニーユ を購入しました。(約2000円) パンパニーユは要冷蔵だったので、半分にカットしてもらいお店を出てすぐに車内で食べました。 見た目はカットしたバターが挟んであるだけなんですがバターのクリーミーさとパン自体の美味しさが相まってすごく美味しいっ! 要冷蔵でなければもっと買いたかった(涙) その他は翌日の朝食にいただきました。 全部は食べれてないですが、どれもこれも美味しくて絶品です! 高山・奥飛騨方面に行った際はまた立ち寄りたいです。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

3回

しげ吉

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

しげ吉

関、せきてらす前、関市役所前/うなぎ

3.83

582

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土用の丑に鰻が食べれなかったので、うなぎ食べたい欲がピークに達してて家でも鰻、うなぎ、ウナギとうるさくなってました(私が) 焼肉欲も満たしたので次は鰻!と気合を入れて早めに出発しました。 お店に着くと予想通り並んでます。 名前を書いておおよその目安時間まで場所を移動してぶらぶらしてから戻ってきました。 自分の番になると電話で呼び出ししてもらえます。 車内で待ってたら呼ばれたので店内へ入りました。 久しぶりのしげ吉さんだったので、悔いのないよう上鰻丼にしました。 つれは並のごはん大盛り。 わくわくしながら待つこと数分。 お待ちかねの鰻丼です♡ 香ばしくパリッと焼けた鰻。 お口の中でじわっと鰻の旨みが広がります。 すかさずタレごはん。 そして鰻。 これ、ずっと続けてたいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 途中、タレを追加して好みのごはんを作ります。 (つれが大盛りだったので追加のタレが付いてきましたので、横取り) 上だとごはんの中にも鰻が隠れてます。 こちらはごはんで蒸されて少しふわっとしてました。 美味しくて無心で完食です♡ しげ吉さんの鰻はやっぱり美味しいですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ ずっと再訪したかったしげ吉さん。 なんだかんだで2年ぶり位の訪問となりました。 朝、思い立って鰻行こう!ということになり慌てて準備してお店に向かいました。 途中、実家の母に一緒に行くか確認をしたところ一緒に行くことになり名前を書いてから母を迎えに行きお店に戻りました。 昔と違って今は名前書いてから車で待つ(電話いただける)方法になったようです。 思ったより早く電話をいただき店内へ。 全員 うな丼 並 肝焼き 一人前 を注文してお茶を飲んで待ちます。 注文してからの待ち時間は結構ありましたが、美味しい鰻が食べれるならと全然待てました〜\( ˆoˆ )/ そしてうな丼登場〜! 炭火で焼かれたカリじゅわの鰻です。 タレは比較的甘めです。 噛むとじゅわ〜として‥すごく幸せ♡ そうそう、この味です、懐かしいわ〜 久しぶりですがやっぱ美味しいわ〜♡ 鰻は一匹分あるので、結構な満足感。 ご飯も普通量ですが多めです。 けど美味しいのでペロリと完食。 初の肝焼きはしっかり目のタレでこんがり焼かれててお茶ではなくビール欲しくなりました(笑) やっぱり大好きな鰻屋さんです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

2回

ツキノワ喫茶

長森、高田橋、新加納/カフェ

3.18

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.9

学びの森のイベントで購入。 木陰にレジャーシートを準備。 アールグレイティーも持参。 万全の体制でいただきました。 カップに入った米粉のショートケーキ♡ 生地はもちっ、クリームもなめらかで美味しいです。 軽い口当たりのためペロリと食べちゃいました。 他にもクッキー詰め合わせを購入。 こちらは自宅で食べる用です(o^^o) この日は天気もよくとても心地よい一日でした。 他にもたくさんお店が来ていてお菓子好きにはとても楽しいイベントでした♪ また是非やってほしいです! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ さて今回のメインのお店に来ました。 営業日がかなーり少なくてもう行けないのではないかと諦めてましたが、心優しい?姉が行ってもいいよーと快諾してくれました。 やや重めのランチしてからすぐに向かいました。 腹パンですが、そんなことは考えてません(笑) 店内は4組しか入れません。 まだお昼時間だからか空きがあり入れました。 デザート3種盛りがあったので二人ともそれにしました。(1種類ケーキ違います) ドリンクはアイスカフェラテです。 かわいいケーキ達が登場♡ スポンジは米粉で作ってあるようで、なんかもっちりしっとりふわふわですごく美味しいです。 プリンは固めでもちっとしてます。 もう一つはいちごのレアチーズですが、これもいいですね! どれも美味しんですが、なんかこのもっちりしたスポンジがかなり気に入りました。 思わずいちごショートとロールケーキテイクアウトしちゃいました。 いちごのショートは食べてたので美味しさは知ってましたが、ロールケーキはクリームにサワークリームを混ぜててるそうで柑橘の酸っぱさのさわやか〜な味でハマりました。 カフェからは見えないのですが、隣は卓球場がありなかなか面白い場所でした。 (トイレ行く時は卓球場の端を通っていきます笑) こここそ、次いつ行けるかわからないので有休で行けてよかったです。 連れてってくれた姉にも感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/04訪問

2回

ラーメン翼

二十軒、三柿野/ラーメン

3.63

156

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

久しぶりに濃厚鶏白湯が食べたくなり訪問。 待ち4組目でした。 久しぶりだったので全部乗せにしました(*゚▽゚*) 濃厚でドロドロ系の濃厚スープ、これ病みつきです♡ トッピングのレアチャーシューも鳥チャーシューもトロトロ煮卵もどれをとっても最高です(๑˃̵ᴗ˂̵) スープが麺によく絡むので、麺を食べ終わる頃にはほとんどスープなくなってます。 口コミ書いてるそばからあの濃厚スープ食べたくなってきました(笑) つれはつけ麺を注文。 少しスープ味見しましたが、同じ濃厚系のスープでも少し酸味があり全然違うものでした。 つけ麺のスープも美味しかったです♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 平日の夜に訪問。 19時半位に到着、待ちなしで入れました♪ 前回食べて忘れられなかった鶏白湯の醤油全部乗せにしました。 ビール注文できたので瓶ビール(スーパードライとラガー選択可能)のスーパードライと餃子を注文しました。 仕事終わりのビールは最高♡ 濃厚スープとレアチャーシューがビールに合います。 ラーメン自体も濃厚なのでビールのつまみになりますね。ビールが進む〜♪ ラーメンは麺とスープがよく絡むし水菜のシャキシャキ食感もありすごく美味しいです。 レアチャーシューは柔らかくてもっと食べたいくらいだし、味玉は黄身がトロトロで美味しい♡ 全てが好みのラーメンです♪ 餃子は普通に美味しかったです。 つれは鶏中華塩全部乗せ大盛りを食べてました。 さっぱりスープが美味しかったそうです。 (けど私は濃厚派なので頼まないと思います) 病みつきになるラーメンです。 また食べに来ます! ごちそうさまでした♪ とんかつかラーメンか悩んで、一旦とんかつに向かうも夜焼肉食べることになりラーメンに変更。 前々から気になっていたこちらに訪問しました。 11時開店、11時10分到着。 待ち2番目でした。 初訪問なので、 定番の鶏白湯(醤油)、つれはWスープ(塩) 共に全部乗せ にしました。 先に食感を渡していたのですぐに出てきました。 レアチャーシューが美しいです♡ スープはめちゃくちゃ濃厚!すごいとろみです。 麺にスープがすごくからまってます。 濃厚な故に好き嫌い分かれるかもですがキライじゃない、好きな感じです♡ いろんな鶏白湯いただきましたが、1番濃厚でした。 レアチャーシュー、すごく美味しくてポイント高しです。 半熟たまごも中はトロトロで美味しいです。 行動範囲内(車)なので、また食べに来たいです。 ごちそうさまでした♪

2022/11訪問

3回

パンブティック ピエニュ

多治見、小泉/パン

3.53

80

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

評判良さげなパン屋さんを発見。 ランチ後に向かいました。 お店は狭いんですがお客さんひっきりなし。 皆さんのレビューでデニッシュ系が良いと判断(勝手な判断です) 紅玉のデニッシュ(私)、お芋のデニッシュ(つれ)、プリッツェル(私)、パンオショコラ(つれ)、コルネ(二人とも)を購入。 デニッシュ生地がパリパリのさっくさくでこれは美味しいですわ〜 高山まで行かなくても比較的近くでこのデニッシュが食べれるのはすごくいいですね! 大好きなプリッツェルもあったのもうれしい♡ 今度はもっと買おうと誓いました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

らくだのパスタ

各務原市役所前、市民公園前、那加/パスタ

3.30

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

おやつを補給してからずっと行ってみたかったらくだのパスタさんへ向かいました。 土曜だから混むかな〜と思い開店より少し早めに到着。 先客2組の3番目でした。 オープンとなり順番に席に案内されます。 私達はテーブル席へ案内されました。 さっそくメニューを確認。 友人がオススメしてたマッシュポテトのクリームパスタと冷製ジェノベーゼを各大盛で注文。 お待ちかねのパスタの登場です。 小鉢2種類とフランスパン付です。 パスタはシェアしていただきました。 まずはマッシュポテトの方からいただきます。 マッシュポテトをクリームソースによーく混ぜてからパスタに絡めます。 あら不思議、マッシュポテトでクリームソースがめっちゃ濃厚になりすんごく美味しいです♡ 少し甘さがありますが、それがなんとも言えない美味しさとなってます。 これ絶品です(〃ω〃) 続いて冷製ジェノベーゼをいただきます。 いろんな夏野菜と貝柱。 そしてジェノベーゼソース。 美味しいに決まってます。 思った通りの美味しさでした(o^^o) どちらもソースたっぷりでしたのでフランスパンに付けて最後まで美味しくいただきました♪ お店は広ーい公園の奥にあります。 日常を忘れさせる落ち着いた空間でした。 パスタも絶品でしたのでまた来たいです♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

1回

そーすどん

穂積/

3.43

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ずっと気になっていたそーすどんさん。 平日のお出かけ前にランチで向かいました。 オープン前に着きましたがもう何台か待ってますね〜 そして続々と車が入ってきます。 開店し、順番に注文を取られます。 平日ランチがあったのでヒレ2枚と串カツ、辛味ソースで注文。つれは同じくものを大盛で注文しました。 口コミで辛味ソースがオススメとありましたか、注文時にソース聞かれなかったので慌てて変更してもらいました。 しばらくしてソースカツ丼の登場です。 大きなヒレカツがそびえ立ってます♡ まずはヒレカツからいただきます。 めっちゃ柔らかくてすごく美味しい! 辛味ソースは少しピリ辛でカツによく合います。 某、福井のより美味しいんでは⁈ 串カツも豚肉と玉ねぎの甘さでこれまた美味しい! カツも美味しかったですが辛味ソースも最高でした! ヒレも串カツも両方楽しめるランチ②にしてよかったです♡ ロースや厚切りもめっちゃ気になります。 つれとまた食べにきたいね!と意見がある一致したのでこちらの方面に来ることがあれば食べにきたいと思います。 とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/05訪問

1回

麺屋しらかわ

高山/ラーメン

3.59

479

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

いつも行列ができているのですが、元旦だからかそこまでではなく見えたので並んでみました。 店員さんが並んでいる間に注文を聞きにきました。 メニューは潔く 中華そば 並 中華そば 大 味付けたまご のみでした。 並と大に各味付けたまごを注文しました。 並びの列ですが、お店向かって左側がいっぱいになると右側に並ぶシステムのようです。 並びが少ないと思いましたが、実際は右側に並んでいたので結構な待ちでした(^^; なんだかんだ1時間位待って店内へ。 まずはスープから。 見た目濃くみえますが決して濃くなく絶妙なスープ。 これは美味しい〜 鶏がらと魚介の醤油ベース。 他の高山ラーメンとは一味違いますね〜 麺はちぢれ細麺、これまた絶妙な茹で加減。 ネギもたっぷり。 チャーシューも味付けたまごも完璧♡ つれの味付けたまごが小ぶりだったようで半分余分にもらえました。 もらった分は私が食べましたけどね(笑) 寒かったので温かい中華そばが沁みました(〃ω〃) 並んだ甲斐のあるとても美味しいラーメンでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/01訪問

1回

森海

苧ケ瀬、各務ケ原、名電各務原/寿司

3.52

56

¥3,000~¥3,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

家族との食事会で訪問。 予約できないので、入れるか焦りましたが大きなテーブルがあり全員座れました(*゚▽゚*) お好みセット寿司(好きなネタを9個選ぶ)と赤出し を注文。 ネタによっては一つ200円追加となります。 私が選んだのは 白子×2 穴子×2 うなぎ まぐろ(手巻き) 白エビ(手巻き) ホタテ(手巻き) 中トロ(手巻き) です。 手巻きだと軽めなら3回いただけちゃいます♡ にぎりだとちょっと物足りないわ〜という時は手巻きをオススメします(笑) 縞鯵とかもありましたが、旅行で食べる予定なので絶対美味しいだろうけどやめときました。 中トロ好きなので、手巻きでたっぷりいただきました。脂が乗ってて美味しかったです♡ 穴子、白子も美味しかったです♪ 赤出しは口コミで知ってたのでうずらの卵を見逃さないよう注意していただきました。 何名かは気が付いてませんでした(笑) 昔から通ってますが、近くならこちらのお寿司が我が家のお気に入りです╰(*´︶`*)╯♡ お店の雰囲気も素敵だし、お寿司も美味しいです♪ ちょっと追加料金ネタが増えてましたが、基本のお値段は値上げなしでやってみえます。 このご時世、仕方ないですね。゚(゚´ω`゚)゚。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ