ふすにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふすにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ふすにゃん (女性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 394

田代

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

田代

尾張瀬戸/うなぎ

4.21

835

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

先週売り切れでがっかりしたのを教訓に早朝よりリベンジ。 お店には一番乗りでした。 待つこと45分で店主がきてくださいました。 早く来てくださりありがたいです╰(*´︶`*)╯ 11時の予約をして一旦帰宅。 仮眠してから出直しです。 お店に着くともう美味しそうな匂いが通りを充満してます♡早くもテンション上がります♪ 久しぶりなんですよね〜前はいついただいたかしら。 名前が呼ばれ店内へ。 鰻丼並と鰻丼上(ご飯大盛り)を注文しました。 炭火で焼いてる姿を見つつワクワクして待ちます♪ 並と上は鰻の切り方が違うんですね〜 丼、お漬け物、お吸い物が登場〜 出てきただけでテンション爆上がりです♡ 並は4切れ、上は大きめのが3切れでした。 すかさず並一切れと上一切れをチェンジし、さっそくかぶりつきます。 肉厚の鰻に絶妙な焼き、濃厚なタレ、全て完璧です! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* こんな美味しい鰻丼、久しぶりです♡ ご飯大盛りはサービスでした。 しかも盛りっぷりが最高でした! 往復2時間×2回やった甲斐がありました。 皆さんが早朝から並ぶ理由がわかりました。 これはまた食べたいぞ〜 また頑張りたいと思います。 すご〜く美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

よし奈

細畑、田神/創作料理、日本料理

3.63

41

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

前回訪問から8ヶ月。 待ちに待った予約の日です♡ この日はスペシャルランチ(要予約)を予約してimari415さんと伺いました(≧∀≦) メニューは季節毎に変わるそうです。 前に夏訪問していたので少し似てるメニューもありましたが今回も相変わらずとても美味しかったです♡ 全部美味しいんですが特に気に入ったのは魚料理(鮎)ですかね。骨まで食べれるようになっているホロホロの鮎。全部食べれることで旨みが凝縮されてすごく美味しかったです。また添えてあるソースも美味しさを倍増させてくれます。 あとお肉も柔らかくてすごく美味しかったです! ご飯はもちろん大盛り(通常店の普通盛り位) この日はとうもろこしご飯でした♪ 次回の幸せな時間は1年後。 前は半年でしたが更なる人気でまさかの1年後しか予約取れませんでした。 次回の訪問を楽しみにして待ちたいです♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 前回予約して約半年、予約の日となりました(*゚▽゚*) 今回は皆さんが激推ししてるスペシャルコースを事前に予約しました♡ 前菜から美味しすぎて感動〜! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* どれも手が込んでいて繊細な美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵) お料理の説明は写真を参照してくださいませ。 量はさほど多くなく美味しくいただけるボリューム。 病み上がりでしたが、全然問題なくめっちゃ美味しくいただきました♡ ご飯は大盛りにしちゃいました! 次は8ヶ月後しか予約取れませんでしたが、次回の訪問が今から楽しみにです。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 前回訪問して次の予約の3ヶ月後となりました。 今回も頑張って岐阜駅から歩いてみました(笑) original lunch 1800円税別を注文。 前菜からどれも美味しくて感激。 梅は白ワインで煮てあるそうで、前菜からデザートいただいてる感じ。 甘酸っぱくてシャキッとします♡ 椀物は茄子とお魚です。 一見茄子ってわからないですが、焼き茄子が凝縮された感じで美味しかったです。 シェフの一品は鮎。 全部が柔らかくなってて骨ごとすっと切れます。 めちゃくちゃ美味しくて感激♡ お魚は帆立ととうもろこし揚げ。 帆立に添えてあるとうもろこしソースと、揚げに添えてある海苔風のソースがめちゃくちゃ美味しかったです。ご飯食べたいくらいでした(笑) 炊き込みご飯もおかわりしたいくらい美味しくて、最後まで感激しながらいただきました。 材料や調理方法も一皿ずつ説明してくれるんですが、食べちゃうと忘れてしまいうろ覚えですみません。 美味しくて幸せな時間でした(●´ω`●) 提供はかなりゆったりなので時間に余裕を持って行かれるのをオススメします。 11時半の予約でお店でたのは14時過ぎてました(笑) 次回の予約取って帰りましたがなんと11月しか取れませんでした。 美味しいので人気なのも頷けます。 早く11月にならないかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵) とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ やっと予約の日になりました。 休日の花粉の舞う中、岐阜駅から歩いて行ってみました。(結構遠かった 笑) 1800円税別のランチにデザートをつけました。 お料理は最初から最後まで美味しすぎて感動です! 最初のホタルイカとせとかの前菜から美味しすぎ! 椀物もいいお味〜 季節の一品はお魚の衣に使ってある菊芋?がカリカリで衣だけでもめちゃくちゃ美味しい。一緒だと更に美味しい! お魚料理はさわら。盛り付けがすごく麗しい〜 しかもどこをいただいても全部美味しい。 ご飯は鯛の炊き込みご飯。上に大根の炊いたのが載ってます。美味しいに決まってます。 いぶりがっことカラスミが添えてあります。 もっと欲しいくらいでしたが、いい箸休めです。 デザートは私は季節のブリュレ、友人はガトーショコラを注文。 ブリュレの上にはイチゴのジェラードが乗ってます。 ジェラードも美味しいですが、パリパリの下にあるとろーりブリュレもすごく美味しかったです。 次は6月中旬しか予約取れませんでした。 次のお料理も今から楽しみです╰(*´︶`*)╯♡ 毎回の感動のお料理がいただけます。 見て食べて楽しめるお料理です♪ とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 2ヶ月ぶりに来れました。 前回予約して早くて2ヶ月後でした。 人気があるのも頷けます(*´∀`)♪ オリジナルコース1600円別税 +デザートを追加しました。 前菜 さわらと百合根の蒸物です。 前菜から美味しすぎです♡ 椀物 百合根真丈にムカゴの揚げたものです。 このムカゴのが風味が良くてすごく美味しかったです。 季節の一品はさっぱりした土佐酢が効いたものです。 お魚の名前忘れてしまいましたが、身がふわっとら柔らかくてさっぱりいただきました。 お魚の料理 大きな帆立の貝柱をムカゴの衣で揚げたものがすごく美味しかったです。 衣がカリカリでいい香ばしさです。 帆立のしっとりさとよく合います。 付け合わせもいろいろあってどれも絶妙です♡ ご飯は鯛めしでした。 もちろん大盛りにしましたが、おかわりしたいくらいでした。 上に大根を炊いたものがあり一緒に食べてもそのまま食べてもしっとりした鯛めしで美味しかったです。 最後までどれも美味しくて感動です(≧∀≦) デザート 栗とショコラ、タルトタルトをシェアしていただきました。 デザートまで抜かりなく美味しいです。 タルトタルトがミルフィーユになって出てくるのも意表をつかれました。トロトロに煮込まれたりんごがすごく美味しかったです。 ショコラの方はしっとりしてて濃厚でした。 次回は3月に予約取りました。 次は何いただけるか早くも楽しみです♡ 前回はお腹空き過ぎて慌てて食べてしまいましたが、今回はゆっくり味っていただけました。 とても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 急な有休取得だったので、予約取れないかな〜と思いつつ電話したところ遅めならいいですよ!と言っていただき訪問しました。 予約の際、お待たせするかもとは言われてましたがまさかの45分待ちました(笑) オリジナルランチ 1600円別税をいただきました。 お料理名を一つずつ丁寧に説明してくださいましたが、うっすらとしか覚えていないのでお料理名は割愛させていただきます(すみません) 前菜から全てどれも手が混んでいてとても美味しかったです(〃ω〃) 特に季節の一品が気に入りました♡ 美味しいし器も素敵だし、人気なのがわかりますね! 特にマダム層が多かった気がします。 食いしん坊の私はお腹ペコペコだったのと美味しかったことから出されたお料理は秒でなくなってしまいましたが、ご飯食べたらお腹が落ち着いてきました。 デザート食べようか悩んだのですが、帰りに寄りたいお店があったので今日はやめときました。 次回食べようと思います♪ とても美味しかったです(o^^o) ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

6回

石臼挽き蕎麦香房 山の実

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

石臼挽き蕎麦香房 山の実

山ノ内町その他/そば

3.94

208

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

宿を出て予約してあったこちらへ向かいました。 メニューはコースのみ。 ピッツァを選びわくわくして待ちます(^^) まずは突き出し。 優しいお味でほっこり。 次への期待が高まります♪ お豆なんですが前食べて美味しかったんですがやっぱり美味しい!今回は豆が売ってたので帰りに買いました♪ 続いて蕎麦がき。 蕎麦の実粒感があり、もっちりしてこれも絶品! お塩の方が味が際立ちますかね。 そしてお蕎麦。 細めでコシがありこれも絶品ですわ! 表現力乏しいんですがなかなか出会えない美味しいお蕎麦でした♪ 食べ終わる頃に蕎麦湯が提供されます。 たっぷりいただきました(o^^o) ピッツァは1人1種類選べるのでシェアしていただきました。 サラミとりんごの2種類にしました。 蕎麦粉のピッツァ生地は薄くてパリパリ。 サラミ自体も美味しかったし、りんごはデザート感覚で楽しめました。 どちらもとても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しい昼食を食べたので次はデザート食べに移動です(〃ω〃) 絶品のお蕎麦コース、どれも美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 旅の最終日のランチをどうしようか考えていたところ以前からBMしてたこちらなら道中寄れるのではと思い2日前に予約しました。 ギリギリでしたが予約取れてよかった(*^^*) 11時半の予約でしたので宿を出発してお店へ向かいました。宿から思いのほか近くでしたので11時には着いてしまいました(^^; どこか散策でもして時間潰そうかと思いましたが、あいにくの雨なのと閑散期のスキー場で何もやってなかったため車内で待機をし時間まで待ちました。 時間になり店内に向かい、入った順番で席に案内されました。 こちらは2500円のコースのみとなっております。 まずはお通し。 このお豆、めっちゃ美味しい! 食感が固めで枝豆に似てるけどもちろん違ってて‥なんとも言えず美味しい♡ 南瓜の煮付けと焼き茄子も上品な味付けでどちらも美味しかったです。 そばがき。 もちもちしてて蕎麦の風味がすごく感じられます。 お塩とわさびでいただきましたがこれも絶品です。 お蕎麦 十割なのにすごい弾力!しかもこんなに細いお蕎麦は食べたことないです。 すごく好みのお蕎麦です。 今までに食べたことないもので感動しました! 食べ終わる頃にそば湯を持ってきてくださいます。 栄養がたっぷりつまったそば湯をいただき大満足です♪ そばピッツァ 2人で行ったので2種類をシェアしていただきました。 須賀川のそばピッツァ ドライサラミのそばピッツァ  ピザ生地は薄焼でパリパリ、上のトッピングはどちらのピッツァもすごく美味しい! 須賀川は信州味噌ベースにチーズに山椒がかかっていて絶妙でなんかクセになるお味♡ ドライサラミはサラミ自体がすごくジューシーでいい味出てます。 小ぶりのためあっという間に食べ終えてしましました。 本当にどれも美味しくて大満足です。 帰りにお蕎麦(乾麺)を購入しちゃいました。 小布施や渋湯田中エリアからなら比較的近いので、温泉とセットでまた伺いたいと思います。 美味しいお蕎麦が食べれて幸せです♡ ごちそうさまでした♪

2023/09訪問

2回

イチビキ

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

イチビキ

国際センター、伏見、近鉄名古屋/うなぎ、海鮮、居酒屋

3.75

1082

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

予約して久しぶりに訪問。 夜は予約できるのでいいですね〜 以前いただいき感動したコースはまだ再開していなかったので単品で注文しました。 お突き出し 800円 鰻丼 2900円 ビール小瓶 500円 鰻丼が美味しいのはもちろんですが、お突き出しがいろいろいただけて大好きなんです。 もちろんコースにも出てきます。 (内容は日によって変わります) 本日は鰻巻き(これは定番)、枝豆(これも定番)、ウナキューでした。 鰻巻き、ウナキューがめちゃくちゃ美味しくてこれだけで大満足♡ 続いて鰻丼が登場! 熱々で皮もパリパリの好きな鰻です(๑˃̵ᴗ˂̵) 大ぶりな鰻が3切れ乗ってます。3切れ?と思いますが結構なボリュームなのでこの量でお腹いっぱいです。 (お突き出し食べてますしね) やっぱり美味しいです♡ 最後の一口が苦しかったのとお突き出しの量も多いので、ビールなしか小丼でもよかったかな。 次回はお腹はち切れる位のコース、いただきたいです( ´ ▽ ` ) とても美味しかったです! ごちそうさまでした♪

2021/11訪問

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5450

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

推し活の会場を早めに出たので六厘舎さんのラストオーダーに間に合いました。 お店に着くとまあまあの行列。 待つこと30分位。 お店の方の誘導に従い食券購入し、席につきました。 味玉付きのつけ麺(あつもり)を注文。 紙エプロンを準備し待ちます。 お待ちかねのつけ麺登場! 濃厚なスープに浸して無心にいただきます。 もちもち麺が濃厚スープに絡まり美味しいです! 魚粉が更に濃厚にしてくれます♡ 味変アイテムを使おうか悩んだんですが、そのままで美味しいスープのため味変なしで完食しました。 もちろんスープ割りをしてスープも全部完食です! 帰り前に美味しいつけ麺食べれてよかったです。 一つ無念なのは、お土産買おうと思ったらラストオーダーを過ぎてたので買えなかったことです\(//∇//)\ 帰る前に東京の夜を満喫できました。 (夜行バスで帰ります〜) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 念願の六厘舎さんに来ました。 ずーっと行ってみたかったんです╰(*´︶`*)╯♡ 平日の早い時間帯の夜に訪問。 待ち6人位。 早い時間帯だからまだ空いてますね。前に通りかかった時は長蛇の列でしたので全然待てます。 店員さんの誘導でまずは食券を購入、特製つけ麺にしました。 しばし待って席に座ります。 紙エプロンもちゃんといただけました。 絶対スープ飛ばしますからねー必須です(笑) さて、念願のつけ麺登場〜♡ 魚介と豚骨ベースの濃厚スープです。 思わず、うまっ!って言ってました。 いや、本当に美味しいですね〜(●´ω`●) 麺はあつもりといい忘れ、後で気がつきお願いしましたが快く変更していただけました。 麺も風味も良くもちもちで美味しいですね。 濃厚スープに麺をよーく絡めていただきました(^^) 煮卵もトロトロで好きなやつでした。 最後はスープ割りをして完食です。 最後まで美味しくいただきました。 私のつけ麺史上、最高のお味でした! 念願のつけ麺がいただけて、(仕事だけど)東京に来た甲斐がありました(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/04訪問

2回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2214

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.1

仕事帰りに欧風カレー食べに行く方にくっついてきました。 思ってた通り、BMしてたお店でした(^^) 店内満席で少し待ちましたが、15分位で案内されました。 先に注文を聞かれます。 私はミックスカレー中辛にしました。 チキンとシーフードの両方が入ってます。 先に福神漬けとらっきょが出て、その後蒸したじゃがいもとバターが来ました。 ほくほくのじゃがいもが美味しいです。 食べ始めるとカレーも登場! スプーンですくってご飯に乗せさっそくパクリ。 えっ!めちゃくちゃ美味しい〜 欧風カレーのまろやかな甘味がなんとも言えず美味しいです。 中辛なので少し辛味はありますが、全体的に甘さの方が強く感じられました。 今まで食べた中で一番かも╰(*´︶`*)╯♡ さすが人気店です。 神保町にカレー食べにまた来たいです。 すごく美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

海玄

築地市場、築地、東銀座/海鮮丼、海鮮

3.79

670

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

休日です。 休日出勤もあるため、ほどほどの距離で美味しいものが食べれる築地にやってきました。 お目当ては海鮮丼です♡ 事前に調べておいた海玄さんへやってきました。 お昼時間より少し早いからか待ちなく入れました。 注文は やま幸のまぐろおまかせ丼2200円 にしました。 美しいまぐろがこんもりしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ ねっとりした赤身も脂がのった中トロもどの部位も美味しいです。 わさびたっぷり乗せていただくと最高です! ご飯は酢飯です。米の量はそんなに多くないですが、女性にはちょうど良いくらいかな?と思います。 コラーゲンたっぷりのぷりぷりした部分が入ったスープもすごく美味しかったです♪ 幸せなランチでした(●´ω`●) また来たいです! とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

萬御菓子誂處 樫舎

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

萬御菓子誂處 樫舎

近鉄奈良、京終/甘味処、和菓子、かき氷

3.80

718

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

時差投稿です(古くてすみません) 旅行中にお宿で食べてあまりの美味しさに感激! 夜遅かったので一つのつもりが止められなくて2個食べてしまいました(//∇//) これはお土産に買っていかないと!と翌日にも買いに行ってしまった思い出の和菓子。 奈良に行ったらまた絶対立ち寄りたいお店です♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2019/12訪問

1回

地獄蒸し工房 鉄輪

別府大学、亀川/郷土料理

3.49

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友人と大分&福岡旅行に来ました! 福岡空港に着いてからまずは別府へ。 地獄巡りと地獄蒸しを楽しみに来ました(^^) 朝早い飛行機だったんですが、とりあえずバスでこちらに直行。到着はお昼近くでした。 着くと待ちが30〜40分近くあり。 どうせならと敷地内にある足湯でまったりして時間を潰しながら待ちます。ただ足湯にいるといつ呼ばれたかわからないので店内に戻りまちました。平日だったんですがすごく混んでました。 食券を購入して店員さんに渡し食材をもらい蒸す場所に持って行き店員さんの指示に従い食材をセットして蒸し上がるのを待ちます。 この作業、なんか楽しい♡ 動画も撮っちゃいました(笑) 蒸し上がった野菜、甘みが増してすごく美味しいです。素材の良さが楽しめます(o^^o) さつまいもやかぼちゃなんてもうスイーツですよ!甘〜いです(笑) ちまきも蒸し卵も豚饅もどれも美味しくてホント来てよかった〜と思いました(≧∇≦) この後は美味しくていただき地獄巡りに向かいました♪ ここは是非寄ってほしいです!! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

食堂 ナマケモノ

九大学研都市/食堂、日本料理

3.20

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

口コミを拝見してから行ってみたくなりインスタから予約して朝食に伺いました。 お料理は週替わり。 訪問した時は痛風鍋定食でした(^^) あん肝、白子、牡蠣と大好きなもの達が美味しいお出汁にたっぷり入ってます♡ 大好きを詰め込んだお鍋! 美味しいに決まってますよね笑 あまりの美味しさにお出汁も全部飲み干してしまいました。 ご飯は土鍋炊(2人分での提供) 艶々のお米、炊き加減も好み♡ おかずなくてもご飯だけでいけちゃうくらいご飯も美味しかったです(o^^o) 朝から大満足の朝食となりました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

DACOMECCA

博多、祇園、櫛田神社前/パン、カフェ

3.60

608

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

フォロワー様の口コミを読んでから行きたくてしょうがなかったお店。 念願かなって訪問できました(o^^o) 朝食からランチまでの時間に訪問です。 お店に着くと行列ができてます〜 期待も高まります(๑˃̵ᴗ˂̵) 店内に入ると美味しそうなパン達がたーくさん♡ 並んで取っていくのでとても戻ることはできない感じ。ひらめきで取っていかないともう出会えません。 まさに一期一会です笑 まだまだ奥まで続くのに加減がわからずどんどんトレーに乗せていきます。この後帰りの飛行機までお付き合いするパン達ですが、どの子も美味しそうで選べないんだもん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 途中なんとかセーブして購入しました♪( ´▽`) 帰宅後いただきました! 甘い系もハード系もどれも感激する美味しさ♡ スイーツもものすごく美味しかった〜♡ 持ち歩きと飛行機というハードルがなければもっと買いたかった〜。゚(゚´ω`゚)゚。 とにかくすんごく美味しかったです(〃ω〃) また博多行く時は絶対行きます! ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

元祖豚饅頭 老祥記

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/肉まん

3.67

2228

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

神戸と言ったら豚まん!! モーニング直後ですが並ぶことを見越し早めに向かいました。 案の定、長蛇の列(//∇//) わいわいおしゃべりしながらなので待つのも苦ではなかったです笑 ランチを食べるつもりのためセーブして6個入りを購入し、1人2個食べました。 (私はちゃっかりお土産用に6個入りも購入) 近くで広げて食べましたが、下味がしっかりついててめっちゃ美味しいじゃないですか〜♡ 小ぶりなので秒速でなくなりました。 まさにイリュージョンです笑 お土産用、買ってよかった〜 なんならもっとたくさん買えば良かったな。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

THE 雪月花

名鉄岐阜、岐阜/焼肉、ホルモン

3.63

223

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

先輩が予約してくださりランチで訪問。 お昼休み1時間しかないのでちょっと焦り気味となりましたがお料理もスムーズに提供してもらえましたし食べるの早い(笑)のでデザートまでゆっくりできました。 ずーっと来てみたかったお店! お肉、やっぱり美味しい♡ お昼から素敵な場所で美味しい焼肉が食べれて幸せでした♡ 送別のランチ会開いてくださりありがとうございました! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

日本橋海鮮丼 つじ半 前橋店

中央前橋、前橋/海鮮丼

3.55

106

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昔、別のお店で食べたことありその時も美味しくて感動したのですがいかんせんその時はフードコートで雰囲気が微妙でした。 今回はちゃんとした素敵な佇まいのお店。 ほぼカウンター席です。 夜限定の欲張りタルトセットにしました。 海鮮丼だけでもめっちゃ美味しいのにまさかの パティスリーシロイヤさんのチーズタルトまで食べれます! しかも前菜付だなんて素敵すぎます♡ まずは前菜と海鮮丼用のお刺身。 玉子焼き、ほんのり甘くて美味しいです。 セットの海鮮丼のご飯は小盛りなんですが普通盛りにもしてもらえますし、出汁かけてもらう時にご飯追加もできます。 なんて素晴らしいんでしょう〜 もちろん最初から普通量にしてもらいました笑 いろんな具材が入ってるし食感もいいですね。 途中にお願いするお出汁がこれまためっちゃ美味しくて。 この海鮮丼はパーフェクトですね(≧∇≦) ここで誤算。 いつもこんなに早く晩御飯食べないものですからお腹がいっぱいになってしまいました。 大将に無理を言いケーキは持ち帰らせてもらいました。少し時間を空けて食べたケーキはこれまた絶品でした。 とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

美奈登

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

美奈登

神宮前/焼肉、ホルモン

3.54

190

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お昼お魚だったので、夜はお肉です。 前回生姜醤油が気に入ったので今回は生姜醤油多めです笑 いっぺん注文するので一気に出てきます。 今回はテーブルだったのでギリギリ乗りました。 目の前の炭火でじっくり焼いて食べる焼肉ってホント最高ですね! お肉も新鮮で美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます(^^) 軟骨とレバーがお気に入りです♡ 生姜醤油だとなんかカロリーゼロな気分になれるのは私だけですかね笑 かなり混んでるのでゆっくりできないのが難点。まあ我が家は早食いなので問題なしです♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ つれと合流して焼肉ディナー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 初訪問のお店です。 行く直前に電話したらなんとか入れそうだったので突撃しました。 炭火焼きで食べるなんて贅沢〜! たくさん頼み過ぎて何が何だか忘れてしまいましたが、どれも安くて美味しい♡ 味付けは味噌、生姜醤油、塩胡椒とバリエーションも豊富(えっ?そんなに多くない??) オススメは味噌とのことでほぼ味噌味となってしまいましたが、個人的には生姜醤油がさっぱりして美味しかったです。 モクモク系で好みのお店でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

2回

加藤珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

加藤珈琲店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/コーヒースタンド、喫茶店

3.66

599

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

モーニングに来ました。 平日なのに既にかなり並んでます。 店内は広くないので長丁場になりそう。 散歩のわんこウォッチングやおしゃべりしながら待ちます。 順番が来てコの字テーブルでの相席で席につきました。 待っている間にメニューは決めておきました。 あんトーストとサンドをシェアすることで合意してましたのでコーヒーを選んで注文です♪ コーヒーはペーパードリップ、ポットでの提供で、カップ2杯分あります。 うれしいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ たくさん種類あるので通って好みのコーヒーを見つけたいです♡ あんトーストにはバター2個ついてました。 これもたっぷり使えてうれしいです。 しかもあんこてんこ盛りです(^^) サンドですが、これまたすごく美味しくて! パンも美味しいし、具材もしっかり♡ 人気あるのわかりました! なかなか行かない方面ですが行く時はまた立ち寄りたいと思います٩( 'ω' )و 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

甘納豆かわむら

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

甘納豆かわむら

野町/和菓子

3.73

705

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

西茶屋街にあるかわむらさん。 甘納豆が有名なようですね。 お店に入ると美味しそうなものがいっぱいでテンション上がってしまい思わず大量購入してしまいました(笑) レジでモナカも注文。 受け渡しは別の場所となり、そちらへ移動して受け取り早速いただきました! モナカの皮がパリパリで餡子とラムレーズンが入ったクリームチーズとの相性抜群(๑˃̵ᴗ˂̵) これは美味しいですわ! もっと食べたかったけど大量買いして甘納豆を見て冷静になりました(笑) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

レストラン ムラヤマ

せきてらす前、関口/フレンチ

3.27

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前日に予約。 遅めならなんとか入れるとのことで遅めのランチで訪問しました。 前回と同じ2000円別税のコースをいただきました。 前菜 木の子のスープ お魚料理 お肉料理 デザート ドリンク です。 美味しかったんですが、偶然なのか前回とほぼ同じメニューだったのがちょっと残念(//∇//) どうせなら違うお料理が食べてみたかったです。 美味しかったからいいんですがね♪(´ε` ) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 母の誕生日ランチに予約して訪問。 イベントと重なり店内は賑わってました。 ランチコースをいただきました。 前菜盛り合わせ しめじのスープ お魚料理 お肉料理 デザート盛り合わせ コーヒー パンはお代わりでき3回いただきました笑 お料理はどれも美味しくて、お肉料理に至ってはかなりのボリューム。 ボリュームだけでなくどれも手の込んだお料理達♡ 味、ボリュームともにとても良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに腹ペコ魔人の連れも大満足してました笑 しかもこれで2000円(別税)のコース。 また行くしかないでしょ(^^)v 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

2回

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON

大和西大寺、平城/ケーキ、マカロン、カフェ

3.75

709

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

口コミ、埋もれておりました。 店内で2回、テイクアウト1回 まとめてアップします(^^) ケーキはどれも繊細でめちゃくちゃ美味しいです! 用事なくてもこの為だけに電車降りて食べに行く価値ありです♡ とーっても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2020/01訪問

1回

そば くら富

名鉄岐阜/そば、天ぷら

3.64

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

前々から気になっていたくら富さんへ訪問。 何度かお店の前を通っているはずなんですが、売り切れなのかお店が閉まってて見つけられないことが多くて。この日は早く岐阜に着いたので行ってみよう〜!となり向かいました。 座席はカウンターのみで7席。 お店に着くと満席で待ち数組あり。 名前を書いて待ちました。 店内はすごく静かでとてもおしゃべりしていい雰囲気ではないです。友人とボソボソと小声で会話して待ちました。 注文は天ぷらさる蕎麦セットにしました。 先に揚げたての天ぷらが2種類づつ提供されます。 ズッキーニ、茄子、椎茸、さつまいも、海老、鮭の大葉巻き どの天ぷらも美味しかったんですが、さつまいもの甘さにはびっくり。焼き芋を揚げた感じでめちゃくちゃ美味しかったです。 お蕎麦は細めでコシが強くてかなり好みのお蕎麦。 とても美味しいです♪ 近くてこんな美味しいお蕎麦が食べれたのになんでもっと早く来なかったのかと悔やまれました。 お蕎麦を食べ終える頃に蕎麦湯が提供されます。 おつゆに蕎麦湯を入れるとふわっとお出汁が香ります。最後まで美味しくいただきました。 これはまた来ないと! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ