ふすにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふすにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ふすにゃん (女性・愛知県) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

マーサービス 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ

3.44

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

※すみません、投稿するお店間違えてたので正しいお店に再投稿します(u_u) いただきものです。 個包装だと信じてたら紙に包まれてたため焦っていただきました。 外側はチョコのコーティング、濃厚キャラメルクリームがかかってます。 中はどうなのかしらとかぶりつくと、なんとフィナンシェでした! 見た目はカヌレみたいですが、カヌレじゃないよと聞いてたけどちょっと驚きでした。 結構大きさもあるし、中はフィナンシェなのでずっしりしてます。 糖分補給して疲れが癒されました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/10訪問

1回

歓迎 銀座中央通り店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

歓迎 銀座中央通り店

京橋、銀座一丁目、宝町/餃子、飲茶・点心、スイーツ

3.47

549

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

前日に餃子の話をしていたら無性に食べたくなり、テイクアウトしてホテルでビールと共にいただきました。 お店の方とうまく意思疎通できてなく小ぶりの餃子だと思ったらまさかのしっかり大き目の餃子。 小ぶりだと思ったのとテイクアウトは2人前からだったので2人前購入。ちよっと多かったです。 (デパ地下でマグロ巻きと焼き鳥購入後でした) さて餃子ですが、皮はもちもちしてて食べ応えあり。 少し時間経って焼きたてではなくなってしまったので特別感動はなかったですが美味しくいただきました。 テイクアウトにはタレもついてなくて別売りのニンニクタレ(50円)も購入しないとダメでした。 さっぱり醤油、お酢、ラー油で焼きたてを食べてみたかったです。 さくっとお店で1人前食べて帰ればよかったな〜 餃子食べたい欲は治りました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

バル ポルティージョ デ エスパーニャ

大手町、東京、二重橋前/スペイン料理、バル、ワインバー

3.46

197

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

東京にいる友人と晩御飯に来ました。 コースの内容が食べたいものばかりだったので、コースを注文。ドリンクは2人だと飲み放題つけれなかったので控えめに飲みました。 コースのお料理はどれも美味しくて満足♪ 特にパエリアが美味しかったかな。 久しぶりに夜飲みに行きましたが、やっぱり楽しいですね! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

銀座木村家 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/パン

3.18

50

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

翌日の朝食用に購入。 5個がセットされたものにしました。 あんぱんは入ってませんでしたが、私好みのパンが多くてうれしかったです。 ラインナップは コロッケパン、メロンパン、蒸しパン、チョココロネ、シュガーバター です。(商品名、ちょっとはしょってます) これで900円なのでお得かな〜と思います。 翌日、翌々日の朝食にいただきました。 どれも美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/10訪問

1回

清月堂本店 松屋 銀座店

銀座、銀座一丁目、東銀座/和菓子

3.06

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

本日のおやつに豆大福を購入。 本当は草餅を探してたんですが、見つけられず豆大福にしました。 豆の塩味と餡子の程よい甘さが美味しかったです。 お値段の割には結構大きくて食べ応えありました。 ホテルで濃ゆい緑茶といただきほっと一息しました。 ちょっとしたおやつ、慣れない場所での疲れを癒しますね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

吉祥寺 祝や米八 本店

吉祥寺、井の頭公園/和菓子

3.24

32

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

JR名古屋高島屋の催事で購入。 いろんなお味があり悩みましたが みたらし味とよもぎ餅のあんこ乗せにしました。 あんこにはきなこが付いてましたがそのままいただきました。 どちらもお餅が柔らかくて美味しかったです。 みたらし味の方は持ち帰る時ちょっと傾いていたのか袋の中が大惨事でしたが甘じょっぱくて好きな味でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/09訪問

1回

キル フェ ボン グランメゾン銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/ケーキ、カフェ、チョコレート

3.53

1227

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.6

名古屋から撤退してから静岡で食べて以来です。 会社で値上がりする前に行こう!という話に便乗して一緒させていただきました。 ケーキの種類多くて迷いますねー。 迷いに迷い、20日の限定ケーキをいただきました。 上はいちご、中はホワイトチョコプリンにキャラメリゼしたバナナがサンドされたのタルトです。 うーん、ちょっといちごが写真より小さい‥ いちごは小粒でしたが甘くて美味しかったです。 キャラメリゼしたバナナがいいアクセントです。 タルト生地もさくさくです。 やっぱり美味しいケーキですね♪ チーズタルトも気になりましたが、やっぱりフルーツ系が絶品ですね。 閉店時間が迫っていたので、2回急かされました。 他にもお客さんいるのにそんなに急かさなくても‥と思いました。 今度はテイクアウトしようか考え中です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

天音

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

天音

吉祥寺、井の頭公園/たい焼き・大判焼き

3.68

835

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

名古屋JR高島屋の催事で再会しました。 前に食べて美味しかったので、お土産に購入。 自宅だったのでちゃんとレンジ&トースターで温めていただきました。 やっぱり温めた方がより美味しいですね〜 餡子と外のパリ皮ともち皮がいい感じでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 銀座三越に出店されてました。 程よいおやつを求めていたところ、ちょうど良い量のたい焼きを発見。 並んで購入し、ホテルでいただきました。 外側の羽根部分はパリパリ、そしてほんのり黒糖の味がします。 餡の部分はしっとりしてて甘さもちょうど良いです♪ 濃ゆい緑茶といただきほっこり(●´ω`●) 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした♪

2023/01訪問

2回

スープカレー奥芝商店 東京駅浪漫号

東京、京橋、宝町/スープカレー

3.57

395

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昔、札幌で食べて感動した奥芝商店さん。 東京駅にオープンしていたことを思い出し行きました。 駅中を迷いつつやっと到着。 カレーは3種類でした。 とりあえずチキンのカレー辛口にしました。 先にタッチパネルで注文。 その後店員さんに席に案内されました。 待つこと10分位で出てきました。 エビせんべいが目立ちますね〜 チキンはホロホロで柔らかいです。 スープを一口。 すごい海老の出汁が出てます。 濃厚で美味しいです♡ 素揚げした野菜もたくさん入ってます。 器が大きいので野菜が小さく見えますが、結構大きめです。 途中で味変の海老ふりかけをスープに、レモンをご飯に絞っていただきました。 美味しいスープカレーがいただけました。 懐かしい思い出の味が東京駅でいただけました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

中里 大丸東京店

東京、京橋、日本橋/和菓子

3.53

141

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

会社の人に教えてもらったので17時半入荷の列に並んで購入しました。 揚最中なんですが、初めての食感にびっくり。 最中の皮にしては厚めでしょっぱい系のおせんべいみたい。中は程よい甘さの餡子です。 甘じょっぱさが絶妙で美味しかったです。 皆さん箱買いでしたが、皮がしけってしまうと聞いたので食べれる量(1個)にしましたが、大きくないので2個はいけたなーと後悔。 また食べたいと思うあと引く美味しさでした。 もう一つはよくある感じでした。 やっぱり揚最中がいいですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでしたありがとう

2022/04訪問

1回

みはし 東京駅一番街店

東京、大手町、京橋/甘味処、和菓子、かき氷

3.46

472

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

食後のデザートに東京駅で購入。 歩いてたらなんとなく惹かれて購入してしまいました。 甘夏のあんみつを購入。 甘夏、あん、求肥、みかんは別になっていて、寒天に乗せてからたーっぷりの蜜をかけていただきました。 寒天だからノーカロリー♡ けど蜜たっぷりだから高カロリー(笑) 爽やかな甘夏とさっぱりした蜜、美味しい餡子のハーモニーがいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) ほっとする味でした♪ 今度はお店でソフトクリーム乗せて食べたいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

AOI

AOI

銀座一丁目、東銀座、銀座/ハンバーグ

3.49

765

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

朝からしっかり食べてたので、夕食は近場にしました。 ホテルからすぐにあるAOIさんに来ました。 ドリンクサービスは9月も継続してました! ラッキーです(*゚▽゚*)♪ ハンバーグのダブルにしようか悩みましたが、ケーキというおやつが待っていたので定番のハンバーグライスにしました。 サービスのドリンクはエビス黒小瓶をお願いしました。 先にビール、そしてお料理もすぐに提供されました。 まずは一人で乾杯! 黒ビールの小瓶置いてあるって珍しい気がします。 暑かったのでビールで生き返りました(๑˃̵ᴗ˂̵) そしてメインのハンバーグ。 ハンバーグはやわやわの優しい感じ。 煮込み系ですかね〜 ソースですが生姜が効いててすごく美味しい! ハンバーグにたっぷり絡めていただきました♡ 目玉焼き付きなのもポイント高いです♡ 野菜不足は付け合わせのサラダで補いました(笑) これならダブル、全然いけるな〜と思いました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

きたかた食堂

新橋、汐留、御成門/ラーメン、海鮮、海鮮丼

3.71

1143

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

ラーメンと天然大トロ漬け丼という組み合わせがいただけるお店。 どちらかというと大トロ漬け丼が食べたくて訪問。 入口の券売機で購入し、空いてる席(カウンターのみ)に案内されました。 店内は結構狭いです(^^; 先に着くとすっきりかまったりか聞かれます。 スープのことです。 なんとなくまったりと答えましたが、すっきり率が高かったです。 先にラーメンが提供されました。 背脂が浮いてたこってり。 麺は少し太めのちぢれ麺です。 太めなので食べ応えあります。 細めのメンマもいい感じ。 あれっ?に卵入りにしたのに入ってない! 店員さんにお伝えするとカウンター越しに煮卵投入されました。 ラーメン、久しぶりでしたがなかなか美味しかったです♪ 食べ終わるくらいの頃に天然大トロ漬け丼が出てきました。 結構小さい丼ですが、美しい大トロと赤身、そしてトロたくが乗ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) ご飯は赤酢の酢飯なのもいいですね〜。 大トロはとろける食感で最高! トロたく、これもかなり美味しい! この丼は食べるべき一品だと思います。 ラーメン食べてるのでちょうど良い量で、すごく美味しくいただきました♡ ちょっと気になったのが、お水は目の前にあるコップに自分で注いで飲むんですが位置が悪いのかコップがどれも背脂まるけなのがちょっとな〜と思いました。 飲む前から脂浮いてる〜って感じです(笑) なかなか珍しい贅沢な組み合わせのセットに満足♡ とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

クニャーネの店 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/パン

3.67

484

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

新幹線乗る前に購入。 前の出張ではいつも売り切れで買えなかったんですが、今回はまだ売り切れてなかったので並んてみました(*゚▽゚*) クニャーネってなんだろう?と思いつついただきます。 外はパリパリ、パイ生地だけではないなんとも言えない美味しい生地。クリームにも負けない生地です。 見た目コルネみたいですが、全然違うんですよね〜 クリームは生クリームとカスタードクリームがミックスされたようなクリーム。 シンプルなんですが、なんか美味しかったです。 1本300円超えなのでちょっとお高い気もしますが、ちょっとしたおやつにいいですね(*゚▽゚*) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/10訪問

1回

東京會舘 東京駅一番街店

東京、大手町、日本橋/洋菓子

3.07

42

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

念願のマロンシャンテリーです。 東京駅内で期間限定ショップで来てました。 ノーマルのにしようか悩みましたが、中身は一緒(マロンがゴロゴロ)、外のクリームが濃厚ピスタチオクリームですと聞いて、ピスタチオのマロンシャンテリーにしました。 ホテルに戻りさっそくいただきます。 外のクリームは濃厚ピスタチオ〜♡ 中は刻んだ栗の甘露煮がたっぷり〜 これはなかなか美味しいです! 上の刻んだピスタチオもいいアクセントです。 また機会があれば食べてみたいです。 東京は美味しいスイーツがたくさんで迷っちゃいますね(●´ω`●) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

CIRCULO

大手町、東京、二重橋前/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.59

297

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

出張最終日のランチに再訪しました。 前菜とプチデザートは前回と同じでした。 メインは変わってたので、今回はミラノ風カツレツにしました。 あれっ?とんかつばっかり食べてる気が‥ 調理法が違うので、よしとしました。 カツレツの中にとろーりチーズとハム?が入っててめっちゃ美味しい〜♡ 下のトマトソースとの相性も抜群です! 衣もカリっと揚がってていいですね〜 ボリュームもしっかりあり大満足です。 やっぱりこのお店、いいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) この立地でこの内容で1300円はおトクです。 しかも優雅な気分でランチできます。 また出張あったら絶対来たいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 教えてもらいランチにきました。 なんかいい感じのお店ですね〜 店内はほぼ女子(^^) お肉続いてるのでお魚メニューにしました。 (舌平目のグラタン) 先に前菜付きサラダです。 スパニッシュオムレツとリエットが添えられてます。 バケットに乗せていただきました。 サラダだけじゃないのって嬉しいですね♪ 続いてパンとメインです。 パンはちゃんと温めてあります。 おかわりもできます。 グラタンですが、思ってたより豪華! 舌平目も柔らかくて上のホワイトソースと良く合います。下には春キャベツ、アサリが添えられてます。 お店の方が、グラタンだと濃厚なのでとレモンで和えた香草野菜のミニサラダを持ってきてくれました。 パクチーとか入ったさっぱりしたものです。 グラタンと交互にいただきましたが、確かにさっぱりしてより美味しくいただけました。 こういった心遣い、うれしいです♡ デザートにカヌレも出てきました。 もちっとした美味しいカヌレでした。 女性が多いのも頷けます、女子は絶対好きです。 (私も一応女子なんですごく気に入りました) また来ます! (というか行きました、後日アップします) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

2回

ロダン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ロダン

宝町、八丁堀、京橋/カレー、インドカレー

3.78

1441

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

お昼でやや力尽き、更に行きたいお店は日曜休みが多いこともあり晩御飯をどうするかなかなか決められず。 ホテル近くで探してたらこちらのお店を見つけました。 しかも食べログから当日ネット予約可! 悩みに悩みネット予約して訪問しました。 ネットからだとオプション付しか予約できないのと、メニューを決めて予約しなくてはいけなくてどの組み合わせがいいか決められなくて悩みました(^^;; 結局、ロースカツカレーのセットにしました。 セットだと600円分のオプションが500円で付けるとこができます。 (オプションはお店についてから注文します) お店に着くと店内はかなり狭いです。 お店に入ると予約でいっぱいで‥と言われましたが、予約してることを伝えると席に案内されました。 オプションはビール小瓶、燻製玉×2(内1個は無理を言って持ち帰り)にしました。 先にビール。 思ったよりホテルから遠かったのでのどか潤いました〜(^^) 続いてカレー登場! 厚さはありませんがなかなかのボリュームのロースカツが乗ってます。 燻製卵追加したのでたっぷりなのもうれしいですね♪ この燻製卵、半熟トロトロでいい燻製具合で美味しいです。 カレーにはカシューナッツペーストが乗っててカレーが更に濃厚になります。カレーは欧風カレーでそんなに辛くないですが、濃厚な深みがあります。 お昼に食べすぎてたので、最後苦しくなりましたが完食。 テーブルにある自家製ピクルスはいろんな野菜があり、カレーだけでなくビールのつまみにもなり美味しかったです。 行き帰りの道中、東京とは思えないくらい人がいなくてドキドキしましたがなかなかの穴場でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

1回

ナイルレストラン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

ナイルレストラン

東銀座、銀座、銀座一丁目/インド料理、インドカレー

3.69

2533

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

食べれなかったカレーにリベンジ。 行く前に電話して確認したところ閉まってた日は臨時休業だったとのこと。 安心して向かいました。 夜だからか空いてました。 オススメのムルギーカレーランチを注文。 すぐに出てきました。 店員さんが素早くチキンを捌いてくれます。 キレイに捌くな〜と感心しつつ動画も撮影しちゃいました。 ちょうど良い辛さのスパイシーでサラッとしたカレーです。 チキンもホロホロで美味しいです。 キャベツとマッシュポテトも添えられてます。 ライス、カレー、チキンを頬張ります。 スパイシーで美味しいです♡ マッシュポテトとカレーも合いますね〜 どこ食べても美味しいです。 無心で食べてたらあっという間に完食。 休日の昼は行列ができてました。 夜の方が穴場かもですね。 とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

パティスリー SATSUKI

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー SATSUKI

麹町、永田町、赤坂見附/ケーキ、パン

3.77

1274

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

銀座三越の期間限定ショップにて購入しました。 3回訪問して下見してからの購入です。 気になってたケーキが近くで買えてよかったです♡ スーパーシリーズは高すぎて断念。 いちごショートかフルーツロールケーキか悩んでましたが、フルーツロールケーキにしました。 しかもホテルで食べるのにハーフで購入です(笑) ホテルに戻って贅沢に半分にカットしていただきました。 断面、美しいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) スポンジはしっとりもっちりのふわっふわ。 クリームは甘さ控えめ。 フルーツはたくさん種類入ってるし甘くて美味しい! 特にメロンとマンゴーが甘くて美味しかったです♡ とてもバランスのよいケーキでした╰(*´︶`*)╯♡ 仕事終わりにスイーツで癒されました(●´ω`●) なんだか夜な夜なおやつ食べてる気が‥。 毎食外食だしウエイトやばいかも(笑) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

欧風小皿料理 沢村

大手町、東京、二重橋前/洋食、パン

3.51

583

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

11時半からのお昼休み。 チェックしていたこちらに向かいました。 やや早めだったので入れましたが、ちょっと遅かったら待ちになるところでした。 注文はナスのラザニアランチにしました。 ラザニアって作るの面倒なので自分では作らないですが好きなんですよね〜 先にサラダとパンが出てきました。 お野菜が染み渡ります〜 パンは3種類出てきましたが、どれも美味しいです。 名前忘れましたが、もちもちしたハード系のパンかめちゃくちゃ美味しかったです。 メインのナスのラザニアですが、言うまでもなく美味しい〜╰(*´︶`*)╯♡ だって好きなものしか入ってないですもん。 ミートソースもホワイトソースもたっぷりで食べ応えもあって大満足です(^^) あっ、もちろんパンもおかわりしました。 帰りにはかなりの待ちができてたので早い時間の来店がオススメです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ