ふすにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふすにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ふすにゃん (女性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 576

角忠

布袋/そば、うどん

3.43

49

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

焼きそばが食べたくなり頑張って自転車で行ってみました! 実は週末に行ったらかなりの待ちの列ができて たんで諦めて別のお店へ。なんで平日にリベンジしてみました。 12人位に到着。待ち2番目。 いいですよ〜全然待てます笑 そして念願の焼きそば定食をいただきました。 人気なのは知ってましたが、この艶々で濃い目のソース、焼き加減も絶妙〜! すごーくごはんが進む味です(^^) ごはん多いかな?と思ったんですがあまりに焼きそばが美味しくてしっかり完食♡ 病みつきの焼きそばでした! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ (時差&前後してます) もう少し寒い時に味噌煮込み定食をいただきました。味噌煮込みは具沢山でちょい固めのきしめんが最高でお気に入りのメニューです。 お汁も絶品で飲み干しました。 寒くなったらまた食べたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日は少し遅めの到着。 煮込みを食べるつもりでしたが遅かったため残念ながら売り切れ。 次なる候補の味噌きし定食に生卵追加をいただきました。 つれは初の焼きそば定食です。 味噌きしは串揚げ付きでとってもお得なセット。 そして味噌きし自体がめっちゃ美味しい! 特に味噌のお汁が最高に美味しくて。塩分は気になりますがついつい飲み干しちゃいます。 次はまた味噌きしにしようかな〜それとも煮込みにしようかな〜悩みは尽きないです(笑) 焼きそば定食もすごく人気のメニュー。 一口ももらえなかったんですが美味しかったそうです。 いつもながら美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ ついに味噌きし定食をいただきました! 定食に卵を追加してみました。 味噌のお汁がばつぐんに美味しいですね(^^) これは全部飲めちゃうやつです♡ 定食だとこれに串揚げと小鉢、さらにごはんも付きます。ご飯は半分つれにあげますがそれでも腹パンです。 腹パンなんですがこのお汁にはご飯欲しくなりますね。 つれは味噌煮込み定食。 どちらも美味しいので悩みますが次は煮込み食べたいな。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 念願の味噌煮込みきしめんをいただきました。 定食にしましたが、定食だと小鉢とご飯、たくわんがついてました。 具沢山の味噌煮込みに美味しいきしめん、そしてお出汁の効いたお汁が絶妙です♡ あまりの美味しさにぜーんぶ飲み干しました! 欲張って定食にしましたがご飯は少しだけ食べたいがこんなに食べれない。大喰らいのつれにたーんとスライドさせ、小ご飯に卵とお汁をかけて美味しくいただきました。 味噌煮込みきしめんは数量限定のようです。 早めに行ってまた食べたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 皆さんのよく注文されてる味噌きしを食べるつもりだったんですが、なんとなくカレーきしめんに惹かれカレーきしめん定食を注文。 つれは味噌きし定食にしました。(これで両方味わえる、しめしめ) カレーはとろみの強いたっぷりのカレーソースにきしめんが隠れてます。 なかなか重くてきしめん取り出せません笑 カレー飛ばさないようにきしめんを引っ張り出して食べ進めます。実はきしめん、あんまり食べたことないんですがもちもちで美味しいですね。 カレーソースはご飯にも合いますね! 味噌きしはお汁だけもらいいただきました。 お汁、美味しいです♡ みなさんオススメされる理由がわかりました。 次は味噌きしか味噌煮込みかな。 串揚げ(野菜)も美味しくてとても満足なランチとなりました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/06訪問

6回

焼肉ハウスK

柏森、扶桑、江南/焼肉

3.02

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

自宅から比較的近かったので行ってみました。 お店はログハウスみたいで焼肉屋さんぽくなくオシャレでした。 お店に着くと私達だけでしたので思ったより早く食べれましたが、サラダは焼肉よりさきに食べたかったかな。 いろいろ食べましたが焼肉は普通な感じですかね。けど炭火なのは良かったです♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/06訪問

1回

大八

小牧、小牧口/ラーメン、餃子

3.55

139

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

大好きな大八さんでランチ。 私は天津飯セット+餃子 つれはAセット+餃子(チャーハン大盛に変更) 暑くなってきたのでラーメンは冷たいラーメンにしました。 シェアしていろいろ食べました♪ 全部美味しくてどれも外せないですね。 いろいろ食べたいから結局このセットに餃子追加で落ち着きます。 餃子は絶対外せないです。 たくさん食べてお腹いっぱいになりました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日は安定の天津飯セットに餃子追加していただきました。 つれはAセット(ラーメン、チャーハンセット)に餃子追加です。 餃子は2人で3人前を注文です。 天津飯もラーメンも餃子もチャーハンも、何食べても美味しいです。 定期的に食べたくなる(しかも結構短いスパンで)お店です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日はチャーラーのセットにしました♡ 餃子追加です(必須)! つれは唐揚げ定食に餃子追加(もちろん必須)。 これをシェアしていただきます。 チャーハンと唐揚げをトレードです。 そうすると中華のハーフコース(笑)になります。 いつ食べても飽きのこない美味しさ。 またすぐに食べに来たくなる優しいお味。 あまりの優しさにカロリー少ないんじゃないかと勘違いしそうになります。 この日もお腹いっぱいいただきました! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ もう何度か通ってますが、初のAセット(餃子追加)です。 つれは唐揚げ定食に餃子追加。 皆さんの言ってる意味がよーくわかりました。 今までもチャーハン食べてましたが一口だし、お腹いっぱいで食べてため真価が理解できてませんでしたが、程よいお腹の具合で食べるチャーハンは最高のお味でした! 毎日でも食べたかなるような絶妙な味付け。 これはハマりますね(๑˃̵ᴗ˂̵) 次からは天津飯セットだけでなくAセットも注文したいと思います♪ あっ、餃子は絶対に外せません笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ お気に入りのお店でランチ! まだまだ暑い頃でしたので冷たいラーメンがとても美味しかったです♪ お気に入りの天津飯とチャーハンをシェア。 餃子もお忘れなく。 餃子はもはや必須となりました。 この日も美味しいお料理をお腹いっぱいいただきました。 ほんとどれも飽きのこない味です♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ ちょっと投稿が前後しますが、お盆休みを確認したので先にアップします。 17日までお休みですよ〜 今回は趣向を変えて中華飯セットにしてみました。 つれは唐揚げ定食です。 中華飯はシャキシャキ野菜がたっぷりだし豚バラの他にイカも入ってますね。 餡は少し酸味がありさっぱりします。 こちらもいいですね〜 けどやっぱり天津飯かな♡ つれの唐揚げはものすごいボリュームでした。 唐揚げもカリッとジューシーで美味しかったです。 いつもながら絶品餃子も追加。 これは外せません笑 セットのミニラーメンは冷やしラーメンにしました。 こちらも優しいお味でホッとします。 大満足のランチでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ この日は諸事情により初のテイクアウト。 チャーハン、天津飯、餃子3人前を予約して取りに行きました。 出来立てだったので熱々です。 温めて不要でした。 体調イマイチでしたが食欲は問題なかったので自宅で美味しいご飯がいただけました(〃ω〃) 自宅で食べても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 天津飯が食べたくなりランチに訪問です。 お昼はいつも混んでます。 安定の天津飯セットに餃子追加。 ラーメンは冷たいラーメンをセレクト。 つれは酢豚定食に餃子追加。 天津飯も冷たいラーメンも餃子も相変わらず美味しくて大満足のランチでした╰(*´︶`*)╯♡ 酢豚もちょっぴり味見しましたが、お肉も柔らかくて甘酢餡がさっぱりしてこれまた美味しかったです。 だけど卵大好きなので、どうしても天津飯はやめられないです(笑) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 餃子&ビールがやりたくて大八さんで初ビール! もちろん天津飯セット付。 お肉ゴロゴロのさっぱり餃子とビールはやっぱり最高のパートナーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもながら美味しい天津飯と冷たいミニラーメンをいただき大満足♫ お料理だけでなくビールもお安くて最高でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 別のお店に行くつもりが満席&予約でいっぱいなのでと断られたためお気に入りの大八さんに急遽変更し向かいました。 タイミングが良かったのか一区切りついてる時でしたのですぐにお料理も出てきました(^^) もちろん天津飯セット+餃子(ミニラーメンら冷たいラーメンを選択) つれはチャーラーセット+餃子(醤油ラーメン) いや〜やっぱり美味しいですわ(๑˃̵ᴗ˂̵) 天津飯も最高だし、冷たいラーメンもさっぱりして美味しい! なんと言っても餃子がめちゃくちゃ好み。 あっさりなのに具の存在感も感じられる餃子! いつもは全部食べずつれにあげるんですが、この日はあまりの美味しさに餃子一皿食べちゃいました♫ 代わりに天津飯をシェアしました(笑) 相変わらず美味しくて大満足です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 晩御飯に訪問。 ラストオーダーが早いので慌ててきました。 昼も混んでますが夜も混んでますね〜 私はいつもの天津飯セット(今回のミニラーメンは塩) つれはスープ餃子とチャーハンセット 餃子とニラレバを単品注文。 餃子はスープも焼き餃子、どちらも具沢山のあっさりで美味しかったです。 初のスープ餃子はつるんとした食感でよかったです。 やっぱり餃子は外せないですね(๑˃̵ᴗ˂̵) いつも通り大好きな天津飯を頬張り大満足♫ チャーハンは一口もらって食べました。 (勝手に)チャーハンもらったので、お皿にミニ天津飯を作り差し出しました。 ニラレバは普通な感じ。 野菜多めです。 単品料理より、セットものが断然お得だしお腹も心も満たされていいですね! 美味しい天津飯に満足してお店を出ました。 チャーハン独り占めは、今回も果たせませんでした。 ビールも飲もうか悩んだけど米食べたかったので断念しました(笑) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ ついに大八さんも値上げです。 というか元々が安すぎました。 値上げしてもまだ安いです(^^; 本当にありがたいです。 大好きな天津飯セットに餃子をいただきました。 本当はチャーハンもたらふく食べたいのですが、天津飯の誘惑には勝てません(笑) つれのチャーハンをすこし奪い堪能しました。 相変わらずどれを食べても美味しかったです。 もっとチャーハン食べたかったな〜チャーハンテイクアウトすればよかったかな〜と少し後悔しつつお店を後にしました。 いつまでも続けて欲しいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 大好きな天津飯を食べにきました(≧∀≦) お昼はいつも混んでます。 駐車場満車だったので空くのを待って駐車してから店内へ。 私はいつもの天津飯セット(半ラーメンは味噌) つれは唐揚げ定食 餃子2個 を注文。 皆さんの口コミを読むとチャーハン推しなんですが、どうしても天津飯が食べたくてチャーハンに辿り着きません(^^; いつかチャーハン独り占めして食べようと思うんですがね‥。 けど、ホント天津飯美味しくてやめられないんです。 ホントやみつきです(*゚▽゚*) 味噌ラーメンは普通に美味しかったです。 餃子も安くて美味しくて外せないメニューです。 まばらに肉肉しくところがあるのがなんか好き。 ちなみに唐揚げはかなりのボリュームでした。 出てきてあまりの多さにびっくりしました。 一個が大きかったです。 下味薄めの感じでしたが、美味しかったです。 これだけ食べて2000円。 安いのに美味しい町中華です(●´ω`●) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 翌日、早朝から予定があったため晩御飯は軽め(?)に天津飯セットにしました。 餃子ももちろん追加です♪ そんなに混んでなかったので比較的早く出てきました。 大好きな天津飯を頬張り、餡に包まれ幸せな気持ちになりました。 冷たいラーメンもまだありました! 餃子は3個いただき、残りはつれへ。 この餃子もかなり好きなんですよね〜 優しい野菜餡の中に急に塊肉があるところとか(笑) 満腹になりました。 いろんなメニュー食べてみたいのについつい同じものを注文してしまいます。 連投すれば別のメニューもいただけるかな? 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 無性に卵料理が食べたくなり天津飯を求め大八さんへ。 夜は結構早く閉まるので慌てて向かいました。 私はいつもの天津飯セット(冷たいラーメンで) つれはラーメンとチャーハンのセット。 餃子2人前追加。 夜はお昼ほど混んでませんでしたが店内ほぼ満席。 気長に待ちます。 しばらくして到着。 この天津飯、本当大好き♡ 卵と餡掛けって最高の組み合わせですよね! 半ラーメンの冷たいラーメンも麺の固さが好みだし、醤油味でさっぱりいただけます。 餃子も安いのに美味しくて好き。 大満足な晩御飯となりました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 天津飯が食べたくてランチ訪問。 店内は満席。 ランチは混んでるんですね、しばらく待ちました。 注文もなかなか伝えられず、まだお料理が出ていない席が多かったので気長に待つことに。 注文は天津飯セット つれは酢豚定食 餃子2人前を注文。 お待ちかねの天津飯登場〜*\(^o^)/* セットの半ラーメンは暑かったので冷やしラーメンにしました。 天津飯、やっぱり好きですね〜 たまご大好き♡ あんかけも大好き♡ 好きなのでできてます(笑) 冷やしラーメンも冷たくてさっぱり。 麺も固めで好きなやつ。 餃子はお肉多いとこと野菜多いとことややまばらですが、それもいい味です。 ランダムで楽しめます。 これも好きなのでやつです。 食べたばっかりですが、また食べたくなりました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 粉もの気分で出かけるも予約で満席のため入れず。 遠くまで出かけるのもイヤ。 大八さんが近くだ!と思い向かいました。 たまご好きなんで、またも天津飯。 ミニラーメン付きのセットにしました。 ミニラーメンは冷やしラーメンにしました。 つれはラーメンセットと餃子です。 しばらく待ちます。 けど、全部一緒に出てきます。 いろんなメニューなのにすごいな〜と思います。 さて、まずは冷やしラーメンから。 冷たい醤油ベースのスープにこしこしの麺が美味しいです。暑い日は冷やしラーメンがより美味しく感じます(^^) 天津飯、前にちょっと酸味があるな〜と思いましたがこれはこれでさっぱりして美味しい! 厚めの卵焼きにたっぷりさっぱりの餡で美味しくいただきました。 つれの餃子も横取りしましたが、あれ?こんなに美味しかったっけ?と美味しさを再確認しました。 いろんなメニュー試して見たい気もしますが、次も天津飯セット食べてると思います。 また食べたくなる天津飯でした(●´ω`●) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 高速道路の渋滞に巻き込まれ予定していたちゃんぽん屋さんには時間的難しくなり、高速降りた近くでBMしていたこちらに急遽変更し向かいました。 到着するとお客さんはいませんでしたが待っている内にパラパラと来店されました。 お腹的にラーメンチャーハンは難しかったので、天津飯にミニラーメンセットにしました。 つれはラーメンチャーハンセットに餃子追加です。 待つこと15分位で全部出てきました。 できた順でも良かったんですが、2人分同時に出てきたのでちょっとびっくりしました。 まずは麺が伸びないうちにラーメンから。 鶏ガラの効いた優しい醤油です。 チャーシュー、もやし、海苔、ネギが乗ってます。 ミニだけど結構ボリュームあります。 ちょっと麺が柔らかかったですが、そこまでは気になりませんでした。 懐かしい美味しさです♡ 天津飯は卵好きにはたまらないです♪ 具はカニカマ、チャーシューが入ってます。 上の餡は少しお酢が入ってるのか今までに食べたことない感じでしたが、なかなか美味しいです。 (ラーメン食べた後で全部食べる自信なかったので食べきれない分はつれに差し上げました) チャーハンと餃子も少し食べましたがどちらも美味しかったです。餃子は野菜多めでいい感じでした。 美味しいだけでなく驚愕したのはお値段! 単品でもお安いのにセットだとかなりお安いです! まだまだ気になるメニューやセットがあるのでまた来たいと思います。 お店変更したのが福となりました(*^^*) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/06訪問

18回

人生餃子

六番町/中華料理、ラーメン、餃子

3.54

725

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

この日は早くお店に行けそうだったので久しぶりに行きたいね〜となり行ってみました! オープン前でしたがすでに何組も待ってました。 名前を書いて食券を購入して待ちます。 1順目には入れず残念ながら2巡目でしたが、思ったより待たなくて良くてラッキーでした♪ 私はコーン皿台湾(チャーシュー、ちくわ天TP) つれは台湾ラーメン(チャーシューTP) 久しぶりでしたがやっぱり美味しい〜 食べても食べてもなくならないコーン! コーン好きにはたまらないですね♡ 忘れちゃいけないのはチャーシュー! しっとり柔らかくてお口の中でほろほろしててホントもう最高♡ コーン皿台湾のボリュームはなかなかのもののためつれに助っ人を頼み完食! 帰りに切り落としチャーシューもゲットできました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 自宅でチャーシュー丼を楽しみました! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 旅の帰りにつれと合流し食べにきました。 もちろん私はコーン皿台湾です♡ 平日だったので駐車場もギリ停められたし、そこまで待たなくてすみました(^^) 安定のコーン皿台湾、やっぱり美味しいです♡ コーンの甘さとシャキシャキ感が辛さをマイルドにしてくれます。 チャーシューとちくわ天トッピングは必須ですね! この日はチャーシューが残り少なくてお持ち帰りできなかったのが残念。 次はお持ち帰りして自宅でも美味しいチャーシュー味わいたいです(o^^o) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ モーニングの後のランチです。 お店に着くとかなりの待ちあり。 駐車場も満車。 トーストで小腹満たしておいて良かった♪(´ε` ) なんだかんだ1時間位待ってやっと食べることができました(^^) 私はいつものコーン皿台湾にチャーシューとちくわ天TP、つれはコーン台湾にチャーシューTPです。 今回は二人ともコーンにまみれてみました笑 取り皿をもらいミニコーン皿台湾ちくわ天TPを作り二人でシェアしました。 この日もとても美味しくいただきました。 やっぱりちくわ天TPは必須だと思います。 みなさん、チャーシューも必須ですが是非ちくわ天もつけてみてください(๑˃̵ᴗ˂̵) おつまみチャーシューと切り落としチャーシューも買えてホクホクしながら帰りました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 開店してまだ間もない位に着いたんですがかなりの待ち発生、そして駐車場も満車(>_<) とりあえず名前を書いて食券を買って待ちます。 車は諦めて近くのコインパに停めました。 約1時間後にお料理提供でした! もちろんコーン皿台湾。 チャーシューにちくわ天もトッピングしちゃいます♡ つれは台湾ラーメンチャーシュートッピング。 餃子も頼んじゃいます♪(´ε` ) お持ち帰りにおつまみチャーシューも購入。 切り落としチャーシューは売り切れで買えませんでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 大好きなコーン皿台湾。 全然飽きません、むしろ毎週でも食べたいです(笑) けど、ちょっと多いのでミニコーン皿台湾を取り皿に作りつれに分けます。 多分コーン分量が増されてるんだと思います。 めっちゃコーンありますもん(嬉しい!) 大好きなコーン皿台湾とちくわ天とチャーシューを堪能し完食しました。 食べたばかりですが、またすぐに行きたくなる中毒性の高さ! また機会を作って食べに行きたいです♡ めっちゃ美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 大好きなコーン皿台湾を食べに来ました。 結構待ちありましたが、食べれるならいくらでも待ちます(笑) 名前を書いたら先に券売機で購入です。 私はいつものコーン皿台湾。 もちろんチャーシュートッピング、ついでにちくわ天もつけちゃいます。 つれは台湾ラーメンのチャーシュートッピング。 この後の予定は特にないのでニンニクチャーハンもポチり。 おまけにおつまみチャーシューとチャーシュー切り落としもテイクアウトです。 待ってる間にどんどんお腹すいてきます。 お待ちかねのコーン皿台湾が登場〜! チャーシューで麺が取れないです(笑) 流石のボリュームのため取り皿をもらい、つれ用のミニコーン皿台湾を作り差し出します。 これを見越してるのでつれはラーメン皿台湾ではなくラーメンを食べるそうです。 いつ食べても美味しくて中毒性あり。 写真見てるだけでまた食べたくなります。 遠いので気軽に行けないので困ったもんです。 もりもりのコーンが本当いい感じです。 トッピングしたチャーシュー、ちくわ天も最高です。 チャーシューはもちろんですが、ちくわ天トッピングもはや必須だと思います。 コーン皿台湾に満足しつつ、ニンニクチャーハンで〆ました。 やっぱり美味しいです╰(*´︶`*)╯♡ ごちそうさまでした♪ 後日テイクアウトしたチャーシューでチャーシュー丼を作りました。自宅で食べてもめっちゃ美味しいチャーシューでした♪ とある土曜の夜に訪問。 そういえばインスタで営業時間が変則的になるとあったのを思い出しインスタをチェック。 土曜は昼だけだ〜と諦めかけたところストーリーで夜営業しますとの情報あり! 慌てて向かいました(o^^o) 営業開始直後に到着。 店内満席、待ち2番目。 ボードに名前を書き、券売機でメニューを選び外で待ちます。 もちろん注文はいつも通りのコーン皿台湾。 チャーシューとちくわ天をトッピング。 つれは台湾ラーメンのチャーシュートッピング。 あと餃子も注文しました。 お持ち帰りでチャーシュー4枚購入しました。 先に餃子が出てきました。 たっぷり辣油をつけいただきました。 餃子ももちろん美味しいですね♡ お待ちかねのコーン皿台湾が登場! 出てくるだけでテンション上がります(≧∇≦) ちくわ天は見えてる分だけかと思いきや中にたくさん隠れてました! ちくわ天は分けて食べましたが十分な量が隠されてました。しかもそのちくわ天、辛さをまろやかにするいい仕事してました。 相変わらずコーンもりもりで食べても食べても減らないです(笑) 具が多くてなかなか麺に辿り着きません。 取り皿をいただきミニコーン皿台湾を連れにあげ、美味しく完食しました♪ コーン好きにはたまらないコーン皿台湾でした(^^) 卵好きなので玉はんとかもすごく気になるのですが、どうしてもコーン皿台湾が外せなく同じの食べちゃいます。 近いうちに来れたとしても同じメニュー食べてると思います(^^; 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ テイクアウトしたチャーシューはチャーシュー丼となりとても美味しくいただきました*\(^o^)/* 三河エリアを散策し、晩御飯はずっと来たかった人生餃子さんへ。 家からだとなかなか遠くて気軽には行けない距離‥。 半田方面からだと帰り道に行けるのでと時間を潰して向かいました。 お店には18時過ぎに到着。 もう結構な待ちができてます。しまった。昼寝してないで早く来ればよかったかも∑(゚Д゚) なんだかんだ外で待つこと約1時間で入れました。 そして待ってる間に売り切れの看板が出て、遅く来た方は売り切れで帰っていかれました。 早めに来てよかったです。 注文はコーン皿台湾のチャーシュートッピング。 つれはチャーシュー麺。餃子も注文しました。 コーン皿台湾登場! あれ、なんか普通にしたけど辛いっ∑(゚Д゚) 舌が辛さに慣れてないのかしら。 やばい、全部食べれないかも。 餃子用にもらった取り皿にミニコーン皿台湾を作り、そっとつれに渡しました。(おかわり2回あり) 少し冷めてきてやっともぐもぐ食べれました。 次はもうひとランク辛くないのにしようと心に誓いました。 予想より辛かったですがコーン皿台湾は美味しくてお気に入りです。 また次回も注文するんだろうな〜╰(*´︶`*)╯♡ チャーシュー麺は2枚もチャーシュー乗っててすごい迫力でした。ゆで卵ちゃんがちょこんと乗っててかわいかったです(*'▽'*) 餃子は野菜多めの優しいお味。 軽めなのでいくらでも食べれそうです。 昔インスタで見た皿焼売は食べることできなまま終わってました(T_T) 代わりに帰りにおつまみチャーシューと切り落としチャーシュー買って大満足! 美味しい皿台湾、また近いうち食べに来たいです。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 平日のランチに訪問。 休日だとかなりの待ちがありますが、さすが平日!店内は満席でしたが待ちの人も少なくすぐに席につけました。有休の醍醐味ですね(*^^*) 平日だとランチセットがあるんですね〜 皿台湾はもちろんですが、チャーハン頼もうと思ってましたが変更してAセットにしました。 チャーシュー丼は小ライスに切り落としチャーシューがたんまり乗ってます!食べる前から美味しいやつってわかります。 やはり美味しいやつでした(o^^o) 皿台湾はもちろんコーン♪ ここずっとこれしか食べてないです(笑) それくらい大好きです♡ コーンモリモリでかなりのボリューム。 それにお約束のチャーシュートッピング! 絶妙なお味でやっぱり美味しいです♡ ここで誤算‥久しぶりだったこともありちょっと欲張り過ぎました‥。 食べても食べもなかなかコーン皿台湾が減らないですΣ(゚д゚lll)大食いの連れに手伝ってもらい完食しました。 やっぱり欲張ってはダメですね。 今度からは単品にしてチャーシュー買って家でチャーシュー丼楽しみます。 もちろん帰りにチャーシューの缶詰買いました。 これは寄り道して帰っても傷まないので安心です♪ 久しぶりに食べれて大満足です。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 11時半頃到着すると、お店の前にはかなりの人が。 しまった、もっとはやく来るべきでした。 駐車場も満車で、次から次へと車が来ます。 空いてもすぐに停められてしまいなかなか駐車できず。 仕方なく近くのコインパーキングへ駐車。 とりあえず名前を書いて外で待ちます。 どれも気になるんですが結局今回も皿コーン台湾。 つれが私の気になってたサンラータン皿台湾にしたので、少しもらいました。 いずれもチャーシュートッピング。 両方食べましたが、やっぱり皿コーンですね! 辛さとコーンがいい感じ。 これが私の正解です! お土産におつまみチャーシュー、チャーシュー切り落とし、ポテサラを買って帰りました。 切り落としでチャーシュー丼作ろうっと。 自宅でもお店の味か楽しめます♪ 今日も美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 昨日から皿台湾の気分。 昨日の晩ごはんにはお腹的に無理だったので、今日のランチで訪問。 大勢待ってましたが、駐車場もなんとか停めれました! 回転早いため思ったより待たずに店内へ。 もちろん皿台湾(皿コーン)を注文。 つれは皿カレー台湾。 チャーシューをトッピング。 あとはにんにくチャーハンを追加。 事前に注文してたため、出てくるのも早いです♪ 辛さは前回ちょい辛口にして、失敗(私には辛すぎました)ので、今回は普通にしましたが私にはこれくらいがちょうど良いです。 コーンの甘味ともやしのシャキシャキと麺が絡まって美味しい〜!コーン好きにはたまらなく、コーンの量も半端ないです。 トッピングのチャーシューも箸休め的になり辛さが中和されます。チャーシューは肉厚ですがそこまでくどくなくてめちゃめちゃ美味しいです。 チャーハンも一口食べましたが、皿台湾でにんにく食べてたので、にんにく感はわからなかったですがややしっとり系の好みのチャーハンでした! 持ち帰りでおつまみチャーシューとチャーシュー切り落としを購入。 帰りにスーパーでスガキヤさんから出てる皿台湾を購入したので自宅でも楽しめます♪ 遠いのでなかなか来れないですが、また来ます! ごちそうさまでした♪

2024/06訪問

10回

中国料理 吉珍樓 ルーセントタワー店

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

中国料理 吉珍樓 ルーセントタワー店

名古屋、亀島、名鉄名古屋/中華料理、担々麺、四川料理

3.52

241

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

予約して友人とランチにきました♪ とりわけコースにしました。 (写真は2人前です) 予約は食べログからもできますが、公式サイトからの方が安く予約できたのでよければ参考にしてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ サラダ スープ ごはん(お代わり可) ザーサイ 油淋鶏 海老チリ 麻婆豆腐 杏仁豆腐 お料理はどれも美味しかったです。 特に海老チリと麻婆豆腐が好みでした(^^) お部屋は半個室で気分はゆったりでしたが、お隣が賑やかで落ち着かなかったです(-_-) けど食べ始めたらお料理に集中してました笑 あと店員さんがお皿を下げるタイミングがめっちゃ早いのが気になりました。 (まだ食べてるのに箸置き持ってかないで〜) ルーセントタワーは名駅から少し離れてるためそんなに混雑してなく穴場でいいかも!と思いました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/06訪問

1回

キリン屋

関口/たい焼き・大判焼き、かき氷

3.09

11

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

食後のデザートを食べにきました。 私はいちごと杏仁のかき氷、つれはコーヒーゼリーセットです。 氷は口どけ良くて美味しいです(o^^o) いちごソースが美味しいのは想定内だったんですが、何気に杏仁のところがめっちゃ好みでした。 結構な山になっているので崩さないよう細心の注意を払いながら食べ進めました。 食べ進めると下に透明なシロップのかかった氷があります。なんだろう?と思って食べるとまろやかな甘さはするけど何か分からず。 帰りにお聞きしたら自家製白蜜とのことでした! 関に来たらまた食べに来たいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 前回、周囲のお客さんがみんなかき氷を食べていて気になってました。 高山の帰りに寄り道して訪問しました。 いちごとマンゴーのハーフを注文。 (つれは抹茶ときなこ、ソースが少なかったようでほうじ茶シロップも付けてくれました) まずは大きさにびっくり! なんかそびえ立ってます。 氷はふわふわでなかなか良いです♡ フルーツのシロップも甘さもちょうど良くて美味しかったです。 途中、追いシロップとミルクもかけられますよ。 ボリュームに圧倒しれましたが美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ こう暑いと冷たいものが食べたくなりますよね。 本当はかき氷が食べたかったんですが冷たすぎるものは早く食べれないため、写真で美味しそうとの直感を信じコーヒーゼリーセットにしました。 お会計を済ませて席で待ちます。 待つこと数分で出てきました。 コーヒーゼリー、見るからに美味しそう♡ アイスに生クリームたっぷりです。 コーヒーゼリーはほろ苦でアイスでちょうど良い感じ。そして量もまあまああります。 これは満足度高しです♡ とてもよい休憩となりました。 次はかき氷も食べてみたいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

3回

赤鰐

羽場、苧ケ瀬/かき氷

3.15

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ラストオーダーギリギリに入れました! ピスタチオ生いちごをいただきました♡ 本当この口どけには何度食べても感動します。 ピスタチオの香ばしさとミルクが合わさったかき氷は本当最高です。 いちごもたっぷりで美味しかったです。 暑くなってくるとなかなか食べれなくなりそうなので間に合って良かったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ さくらミルク食べに再訪です。 お店に着くと満車で停められず。 一旦通り過ぎ、近くの伊木山ガーデンでぶらぶらしてからリベンジ。 なんとか空きがあり駐車できました。 並びは5組目。 回転良いので30分位で入れました。 席に着く前に注文&お会計をします。 もちろんさくらミルク、つれは生いちごミルクにしました。 提供も思ったより早かったです。 お待ちかねのさくらミルク。 上にはいちごとあんこが乗ってます。 桜餅のような感じですね(o^^o) さくらソースに桜の葉のパウダーのようなものがかかってます。 お味はというとほんのり和風な感じでとても美味しいです♡ ミルクが圧倒的に美味しくて。 他のミルクのも食べたくなりました(^^) これから暑くなるのでますます行列になりそうですね。そうなると気軽には行けなかなるかしら (´-`).。oO 早々に再訪できてよかったです♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 移転オープンおめでとうございます㊗️ そろそろオープンの頃かしらと思い検索。 あらら、もうオープンされてました∑(゚Д゚) ランチ後に向かうも道に迷ったりと気持ちだけが焦ります。 なんとか到着! 駐車場も空いてて停めれました。 何組か並んでましたが思ったより待たなくて入れました。 先に注文&お会計をしてから席に着きます。 席数は10席でした。 お水やお茶は有料になってました。 注文は悩みに悩みチーズミルク生いちごにしました。つれは紅茶ミルクです。 さくらミルクと悩んだんですがいちごに惹かれてしまいました。 お待ちかねのチーズミルク生いちごの登場です♡ 相変わらずふわふわの氷にミルクがたっぷり。 まさに幸せ〜って感じです♡ ミルクたっぷりなのにこの柔らかな口どけ。 いちごの酸味もミルクとばっちりです♪ とても美味しかったです♡ 次回は春限定らしいさくらミルク食べてみたいです。 待ち望んでいた移転オープン!! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

3回

明勝

せきてらす前、関/食堂、とんかつ

3.44

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

いつもタイミング悪くて定休日なんですが珍しく営してる日に通りかかりました。 ランチに吸い込まれました(笑) 駐車場は満車でしたが、回転もよいしお店も広いのですぐに案内されました。 みそかつ定食とどて煮を注文しました。 お料理もすぐに出てきました。 久しぶりの明勝さん。 カツのボリュームはいつも行くお店には負けますがこちらの味噌ダレいい感じなんですよね〜 あとマカロニサラダとりんごが添えてあるところが好き♡ 何気にドレッシングが美味しくてお漬物もいい塩梅で好き♡ 初のどて煮はめっちゃごはんが進む味でこれも美味しい〜! 幼い頃の思い出の味の明勝さん。 久しぶりに来れましたが美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

1回

papaboo

尾張一宮、名鉄一宮/パスタ

3.47

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

なんか無性にあんかけパスタが食べたくなりBMしていたこちらへ向かいました。 店内は空いてました。 さてメニューを見ます。 種類多くてどれにするか悩んじゃう〜 ピカタもハムカツもミラネーズやミートボールも捨てがたい‥。 悩みに悩んでピカタにハムカツ追加にしました♪ ついでにグラスワインも飲んじゃいます♪ ちなみにパスタ注文するとソフトドリンクのサービス(セルフ2杯までOK)もありますよ。 あんかけパスタ、迫力ありますね〜 大皿にどーんって感じです。 けどこういうの好きなんですよね。 もちもち柔らかな太麺に自家製ソースがたっぷり。ソースは奥深い味で見た目より濃くなく胡椒感は控えめ。胡椒たっぷりが好きなんですがこちらのソースも好みのお味でした(^^) 食後にコーヒー(2杯目のドリンク)をいただきほっこり。 美味しいあんかけパスタがいただけました(^^) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

1回

金東厨房

名鉄岐阜、岐阜、加納/中華料理

3.50

70

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

友人と夕食に来ました。 焼き小籠包、焼き餃子、ビーフン、ワンタン麺×2(高菜と海老をシェア) しました。 焼き小籠包の食べ方をよく見てからやけどしないよう中のスープを啜っていただきます。 皮はカリっとしてよい食感。 スープは旨味たっぷりで美味しかったです! 餃子は揚げ?って思うくらいカリっとしてました。 ビーフンは店主さん自慢のお味のようで、シンプルであっさり目なんですが美味しかったです。 ワンタン麺はもう何度かいただいてるので美味しいのは承知済。 高菜のワンタンは初だったんですが、高菜がいい仕事してて美味しかったです。 最後はお腹いっぱいで苦しくなりましたが、どれも美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 〆に来ました。 一応電話して営業してることを確認してから向かいました(^^) いつもはエビか豚の雲呑なんですが、この日は筍と豚の雲呑があるとのこと。 全員、筍にしました。 目の前で雲呑作ってるのを見なからおしゃべりして待ちます。 さてさて実食。 筍がシャキシャキしててキクラゲも入ってます。 豚肉のジューシーさもあります。 これ、めっちゃ美味しい〜 今までに食べたことない味。 やっぱり旬のものは美味しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 麺もしこしこして好きな食感だし、スープもあっさりして飲み干せるうまさ。 自家製スパイスで味変すると深みが足されこれまた美味しい! 2軒目なのでお腹はけっこういっぱいでしたが美味しくいただきました。 筍、最高でした╰(*´︶`*)╯♡ また食べたいけどもう終わっちゃったかな。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 〆に来ました。 今回も営業しててよかった! (4回中、2回振られてる) お肉系たくさん食べてたので海老雲呑麺にしました。 細めの自家製たまご麺が醤油ベースのスープに合います。海老が丸ごと入った雲呑は大きめなのが4個入ってます。 まずはそのまま。 細麺がスープによく絡むしさっぱりしてて美味しい〜 途中、味変用のスパイスを投入。 ちょっと辛めのスパイスですが、味に深みが増して更に美味しくなりますね。 ついでに胡椒も入れました。 両方入れても問題なく美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)! かなり腹パンでしたのでゆっくりいただきました。 たまご麺なので伸びにくいのもいいですね(^^) 最高の〆でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 仕事納めの日に同僚とプチ納会。 まずは有名餃子店へ行くも大行列で敗退。 次に韓国料理の食べれる居酒屋へ行くも予約で満席。 フラフラして焼肉店へ入りお肉を食べるも、どうも塩辛くてギブアップ(>_<)さっさと食べでました。 シメを食べようと仕切り直りにこちらにきました。 以前2回訪問したけど電気はついてるけど開いてないと振られまくってたので期待せず行きましたがやってました!! 焼小籠包 海老ワンタン麺 肉ワンタン麺 瓶ビール を注文しました。  焼小籠包は大きくてカリッとして食べ応えあります。 中の肉汁もたっぷりで美味しかったです。 ワンタン麺は細めのちぢれ麺で、弾力があるし卵麺なので時間が経っても伸びません。 ワンタンは大きいのが4個入ってました。 半分づつ分けて作ってくれるって言われたのですが、肉3海老1でした(笑) 肉も海老も美味しかったですが、小籠包食べてたので海老の方がよかったかな。 ツルツルのワンタンに餡たっぷりで美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)! スープは醤油ベースであっさりしてます。 味変用の辛いスパイスを少し入れてみましたが、味に深みが出てより美味しくなりました! スパイス入れるのオススメです(*´∇`*) 念願叶って年末最後にやっと食べれました。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

4回

カルトン

名鉄岐阜、岐阜/カフェ

3.45

78

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

もうすぐなくなる岐阜高島屋を散策後にお茶しに向かいました。 ケーキの種類が多くて悩みましたが何だかんだといちごショートにしました。 友人はチョコ系です。 ドリンクはいつものオーレオーレ。 ドリンクの種類も豊富なんですが、ずーっと昔からオーレオーレばっかり飲んでます。 なんか濃いのにミルク感たっぷりで好きなんですよね〜(o^^o) 安定のオーレオーレを堪能してゆっくり過ごしました。 ケーキは某ケーキ店のもの。 いちごもたっぷりで美味しかったです! もうめったに岐阜に来ないので好きなお店に来れて良かったです。 カルトンさんは私が働いてた時に仕事帰りによく行っていた思い出のお店。 店主さん、体調よくないのに長居してすみまん。これからも無理なさらず続けられることを祈ってます。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 久しぶりに営業されてるのを発見! 仕事帰りに立ち寄りました。 私はオーレオーレ。 濃厚だけどミルク感が強くてお気に入りです。 ケーキの代わりにスフレチーズにしました。 あまりに心地よくて長居してしまいました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 後輩と仕事帰りに寄りました(ケーキは2回分です) ドリンクはオーレオーレのアイス。 ケーキも美味しいし、ドリンクも美味しくくつろげるお気に入りのお店です♡ 強いていうなら立ち寄ると営業されてないことがあり、滅多に入れないことです(笑) この日も楽しい時間を過ごさせていただきました。 マスター、お体お大事してこれからも続けてください! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 仕事帰りに同僚と。 駅まで来てたのに、思いつきで『ちょっと寄ってみる⁈』ということになり向かってみました。 不定休のためどうかな〜と言いつつお店に戻ると灯りがついてたのでそのまま突入しました。 ドリンクはオーレ・オーレのアイス。 ケーキはいちごのロールケーキと悩みましたがいちごが多いと聞いたのでいちごショートにしました。 (奥が同僚が注文したいちごロールです) いちごショートの方がいちご多くて私的には正解でした!(中のいちごも多かったです) ケーキは岐阜県民御用達?のスリジェのケーキなので間違いなく美味しいです。 オーレ・オーレもミルクたっぷりのほろ苦カフェオレなのでケーキとよく合います。 仕事で疲れてたので癒されました。 ドリンクとケーキでお会計は710円。 某コーヒーチェーン店だとドリンクしか飲めないのにこちらだとケーキも食べれちゃいます(笑) 落ち着けるし美味しくて私のお気に入りのお店です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 昔、何度も来ていたこちらのお店。 久しぶりに来ましたが変わってないですね〜( ´ ▽ ` ) オーレ・オーレのアイスとやわらかチーズをいただきました。 オーレ・オーレは濃厚なカフェオレみたいな感じです。そういえばいつもこれ飲んでたな〜とメニュー見ながら思い出しました。 コーヒーもミルクも濃くて好きなんです♡ ケーキも気になるのがたくさんありましたが今日は軽めのスイーツにしておきました。 ちょっと甘いもの欲しい時にちょうど良いサイズ。 しかもお安いです(笑) 合計490円でした。 単品合計より安いので、セット値引きあったかも。 ドリンクも美味しいし、静かで落ち着くのでお気に入りでした。 また通いたいと思います。 美味しかったです(^^) ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

5回

手酌割烹 てら田

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

手酌割烹 てら田

岐阜、名鉄岐阜、加納/日本料理、居酒屋

3.63

143

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

前回訪問時に予約をしておきました。 コースだとだいぶ先まで予約埋まってるので久しぶりの訪問です。 今回は蟹ちらしにしました。 まずは前菜盛り合わせ。 一つ一つ手の込んだお料理で前菜からかなりの満足感があります。中央のさくらんぼに見立てたのも可愛くて美味しかったです♡ 続いて揚げ物。 こちらは海老真丈ととうもろこしにししとう。 海老真丈はふわっふわ。 すんごく美味しい〜♡ とうもろこし天も季節感あっていいですね♪ とうもろこし、好きなんです♡ メインの蟹ちらし。 彩りもキレイ♡ 赤酢の酢めしに蟹身がたっぷり。 いついただいても美味しいです(o^^o) お味噌汁はあさりです。 こちらもいいお味です。 食後はコーヒーと杏仁豆腐。 この杏仁豆腐もクリーミーで好きなタイプ。 前菜から食後のデザートまでどれも抜かりなく美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ いつか行ってみたいと思っていましたが、やっと叶いました(๑˃̵ᴗ˂̵) 前日にダメ元で予約できないか聞いたところ、遅い時間なら大丈夫ですと言っていただき20時半頃訪問。 3300円別税のコースをお願いしました。 飲み物は瓶ビールをお願いしました。 前菜3種 写真でみると冷奴みたいですが、牛乳が入ったほんのり甘いお豆腐みたいなもので美味しかったです。 小鉢はおひたしで、もう1品は秋刀魚でした。 碗物 松茸の土瓶蒸しで鰹節が添えられてます。 途中、鰹節を土瓶蒸しに入れ少し蒸らしてから飲んでみるよう説明がありました。 鰹出汁が効いていいお味に変わりました。 かぼすを絞るとまた味が変わり色々楽しめました。 続いてお刺身。 どれももっと食べたいくらい美味しかったです。 揚げ物 桜海老と貝柱のかき揚げでした。 さっくさくでカラッと揚がってて美味しいです。 ゆかり塩と天つゆでいただきました。 塩だとサクサク感がより楽しめますが、すこし甘めの天つゆとの相性も最高でした。 お口直しのシャーベットは生姜味でした。 中に柚餅が隠れてます。 こういうのはうれしいです♡ お肉 桜島鶏と松茸の奉書焼きです。 お肉が柔らかくて添付の柚子胡椒と相性抜群です。 松茸もいましたがお肉が美味しくてちょっと存在薄くなりました(笑) 赤シャリのお寿司と浅利の味噌汁です。 わさびたっぷり乗せていただきました。 シャリ、美味しいです。 もっと食べたい‥。 デザートは杏仁豆腐。 濃厚で美味しかったです。 お店を出ると22時。 時間も遅かったので、ちょうど良い量でした。 (全然もっと食べれますが) また来たいです。  というかまた来ます(笑) とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

2回

四季いまいゆ ふな彰

春日井(JR)/海鮮

3.15

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

口コミ投稿を拝見し、さっそくインスタから予約しました(o^^o) 詳しく予約方法は他の方の投稿が詳しいく記載されているので参照してくださいませ(^^) ワクワクしながら当日でも向かいました。 お店はビルの3階にあります。 伺った時間帯は私達だけでした。 事前に鰻蒲焼御膳を予約しました。 こちらはなんと鰻1匹にお刺身盛り合わせの両方ともが食べれちゃうんです♡ ワクワクしかないですよね٩(^‿^)۶ サラダから順に出てきました。 しらすが乗ってて美味しいです。 続いてお刺身盛り合わせ。 なんかすごーく豪華でもりもりです♡ お刺身は新鮮で臭みとか全然なくてめっちゃ美味しい〜! 甘海老も甘〜い♡ ウニも甘くてとろける〜♡ カニ味噌も好き♡ 日本酒飲みたいわ〜 これだけでごはん食べれちゃうのを我慢。 続いて鰻の蒲焼! 1匹まるっとなので長いです! 皮目はパリッとしてて身は脂が乗っててジューシー!これはごはんが進みます〜(๑˃̵ᴗ˂̵) お刺身でセーブしたはずなのにごはん足りなくなりおかわりしちゃいました(^^) 食後のアイスでクールダウン。 とっても美味しくてしかもめっちゃお値打ちな豪華御膳をいただきました(≧∀≦) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

デリー プラナーリ 名古屋

栄(名古屋)、栄町、矢場町/インドカレー

3.24

57

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

中日ビルオープンした週末に来ました。 お昼時なのでどこも混んでます。 そんな中、お目当てはデリーさんに向かいました。待ちの列ができてます。20人位いたかしら?店員さんにどれくらい待つか聞くと多分1時間位かもとのこと。 モーニング分がまだ消化できてなかったので待ってる間に消化することを祈って並びました。 予想通り1時間位で席に着きました。 まだあまりモーニング消化できてないですね‥ けど単品にはしません、タンドリーチキンセット食べちゃいますよ〜 カレーは悩みに悩んで八丁味噌コルマカレーにしました。 程なくサラダとドリンクがきました。 カレーもすぐにきました。 タンドリーチキンはご飯に乗ってました。 タンドリーチキン、しっとりして柔らかで美味しいです! 八丁味噌コルマカレーはポークです。 なんでチキンとポーク両方味わえました♪ コルマカレーはなんとも奥深いお味で八丁味噌感はあまり感じません。奥深いところにいるんでしょうか、深すぎて私には見つけられませんでしたがすごーく美味しいカレーでした。 辛さはほとんどなくほのかな甘さを感じます。 辛いの苦手な人にオススメです♪ 1つ反省‥この美味しさを腹ペコで臨みたかったです。 次回はお腹空かせてから行きます! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

1回

ダイヤコーヒー

高岳、栄町、久屋大通/喫茶店、カフェ、サンドイッチ

3.51

87

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

病院の合間にモーニングです。 コーヒーにこの分厚いトースト(しかもあんこホイップ付)がモーニングだとなんと600円でいただけてしまうんです! しかもラスクまで付いてますよ。 コーヒーも美味しいしあんトーストも美味しい! ちょっと歩いたけどここめっちゃええやん(〃ω〃) 病院で血抜かれてたけどしっかりエネルギー補給できました。 次病院行く時もまた来ようかな。 お店の方はカープファンのようですよ! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

1回

馬力屋

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

馬力屋

浅間町、亀島/焼肉、ホルモン

3.69

252

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

お店に向かう途中、入れるか聞いたら次の予約の前までならと快諾いただき慌てて向かいました。 残された時間は1時間です! 怒涛のように注文。 黙々と焼き食べます。 ニンニクさがりが有名なようですね。 もちろん頼みますよ〜 あとは適当にいろいろ注文(写真参照ください) ニンニクさがり以外は塩胡椒です。 どれも美味しかったですが、やっぱりニンニクさがりが絶品でしたね♪ 〆にチャーハンとお雑煮もいただきましたがこちらも絶品! チャーハンはシャキシャキ玉ねぎがたっぷり、見た目は濃いですがちょうど良いお味です。 お雑煮は野菜たっぷりでいいお出汁〜 お餅は3個入ってます。 お出汁が美味しくて胃に染みる〜 しっかり飲み干しちゃいました♡ 予定時間を残してお店を後にしました笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

1回

三井寺力餅本家

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

三井寺力餅本家

びわ湖浜大津、三井寺、上栄町/和菓子、甘味処

3.66

424

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

食後のおやつタイムです。 近くのコインパーキングに駐車して向かいました。店内は混雑なく、イートインも空いてゆったりできました。 力餅とお茶を注文。 串に刺さったお餅にきな粉がたっぷり。 お餅はめっちゃ柔らかくてふわんとしてます。 余計なものが入っていない素朴で柔らかな力餅、これは近くに来たら是非食べて欲しいです(^^) 一人3本は多いかな?と思いましたが小ぶりなのであっという間になくなりました。 美味しかったのでお持ち帰りもしました。 翌日いただきましたが、柔らかさは健在! きな粉がより馴染んだ感じがして翌日も美味しくいただきました♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

らーめん 与七 堅田店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

らーめん 与七 堅田店

堅田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.67

440

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

前日にラーメン食べる動画を観てしまいました。 私、めっちゃ感化されやすいです。 なんだか久しぶりにラーメン食べたい(しかも豚骨)!となりこちらへ向かいました。 お店に着くと待ちあり。 まずは指定の場所に並びます。 店員さんの声がかかってから食券を購入。 席が空いたら再度呼ばれ着席です。 私は豚骨あっさりスープの煮卵ラーメンに餃子定食、つれは豚骨こってりチャーシューの大盛に唐揚げ定食。もちろん餃子と唐揚げはシェアです。 お待ちかねのラーメン登場♪ まずはスープから。 あっさりですがなかなか濃厚。 臭みもなくてすごく美味しい〜! 久しぶりの豚骨スープですがなんかめっちゃ美味しくてどんどん飲んじゃいます。 ストレート麺にもよく合います! ラーメン、スープ、ご飯、スープとエンドレスで食べ進めあっという間になくなってました笑 ちなみにこってりも前から奪いましたが、すごーく濃厚でこれまたクセになるスープ♡ 濃厚スープもかなり美味しかったです! ちなみに餃子も唐揚げもレベルの高く美味しかったです(^^) 滋賀に来たらまた立ち寄りたいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

鈴波 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/日本料理、海鮮

3.65

317

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

友人とランチ何食べようか 名駅から歩くのはちょっと‥ それならばエスカにある鈴波さんは? 食べたことない よし行ってみよう〜!! 向かいました、めっちゃ行列でした(//∇//) けど並びますよ〜 おしゃべりしてたら並ぶのもそこまで苦ではなかったです。 待ってる間に注文を聞かれます。 鈴波定食の真丈付を注文。 先に注文してるので席に着くとすぐに出てきます。めっちゃ早いです。 この日のお魚はさわらでした。 メインのお魚は粕漬となってます。 他の店舗でもよくいただきましたが、粕漬のお魚がめっちゃ美味しくて。 味が染みてて粕漬ってこんなに美味しいの?!と思わせられます。 味も焼き具合も絶妙で本当に美味しいです(^^) お魚だけでご飯2杯はいけちゃいます。 (もちろんお代わりしました笑) お魚だけでなく、小鉢、味噌汁、漬け物、黒豆、酢ドリンクが基本でついてます。 今回は追加して真丈も注文。 どれも美味しくてご飯足りないです笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

西洋菓子&カフェ シャンティーヒラノ

栄生、東枇杷島/ケーキ、カフェ

3.47

134

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

友人とモーニングに来ました。 前に食べたケーキモーニングにしました。 モーニングのケーキは530円までのケーキが選べて850円となります。 ちゃんとトーストにヨーグルト、ソフトクリームまでついてくるめっちゃお得なモーニング! ケーキはサヴァランにしました。 おおっ、お酒がしっかり効いてます♡ こういうの好き♡ ブリオッシュ生地にめっちゃお酒ひたひたにしていただきました(^^) トーストはライ麦パンで、このパンもめっちゃ美味しいです!半分と言わず1枚でも余裕で食べれます(笑) 朝から大満足しました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ