ふすにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふすにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ふすにゃん (女性・愛知県) 認証済

行ったお店

「岐阜県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 150

キリン屋

関口/たい焼き・大判焼き、かき氷

3.09

11

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

食後のデザートを食べにきました。 私はいちごと杏仁のかき氷、つれはコーヒーゼリーセットです。 氷は口どけ良くて美味しいです(o^^o) いちごソースが美味しいのは想定内だったんですが、何気に杏仁のところがめっちゃ好みでした。 結構な山になっているので崩さないよう細心の注意を払いながら食べ進めました。 食べ進めると下に透明なシロップのかかった氷があります。なんだろう?と思って食べるとまろやかな甘さはするけど何か分からず。 帰りにお聞きしたら自家製白蜜とのことでした! 関に来たらまた食べに来たいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 前回、周囲のお客さんがみんなかき氷を食べていて気になってました。 高山の帰りに寄り道して訪問しました。 いちごとマンゴーのハーフを注文。 (つれは抹茶ときなこ、ソースが少なかったようでほうじ茶シロップも付けてくれました) まずは大きさにびっくり! なんかそびえ立ってます。 氷はふわふわでなかなか良いです♡ フルーツのシロップも甘さもちょうど良くて美味しかったです。 途中、追いシロップとミルクもかけられますよ。 ボリュームに圧倒しれましたが美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ こう暑いと冷たいものが食べたくなりますよね。 本当はかき氷が食べたかったんですが冷たすぎるものは早く食べれないため、写真で美味しそうとの直感を信じコーヒーゼリーセットにしました。 お会計を済ませて席で待ちます。 待つこと数分で出てきました。 コーヒーゼリー、見るからに美味しそう♡ アイスに生クリームたっぷりです。 コーヒーゼリーはほろ苦でアイスでちょうど良い感じ。そして量もまあまああります。 これは満足度高しです♡ とてもよい休憩となりました。 次はかき氷も食べてみたいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

3回

赤鰐

羽場、苧ケ瀬/かき氷

3.09

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ラストオーダーギリギリに入れました! ピスタチオ生いちごをいただきました♡ 本当この口どけには何度食べても感動します。 ピスタチオの香ばしさとミルクが合わさったかき氷は本当最高です。 いちごもたっぷりで美味しかったです。 暑くなってくるとなかなか食べれなくなりそうなので間に合って良かったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ さくらミルク食べに再訪です。 お店に着くと満車で停められず。 一旦通り過ぎ、近くの伊木山ガーデンでぶらぶらしてからリベンジ。 なんとか空きがあり駐車できました。 並びは5組目。 回転良いので30分位で入れました。 席に着く前に注文&お会計をします。 もちろんさくらミルク、つれは生いちごミルクにしました。 提供も思ったより早かったです。 お待ちかねのさくらミルク。 上にはいちごとあんこが乗ってます。 桜餅のような感じですね(o^^o) さくらソースに桜の葉のパウダーのようなものがかかってます。 お味はというとほんのり和風な感じでとても美味しいです♡ ミルクが圧倒的に美味しくて。 他のミルクのも食べたくなりました(^^) これから暑くなるのでますます行列になりそうですね。そうなると気軽には行けなかなるかしら (´-`).。oO 早々に再訪できてよかったです♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 移転オープンおめでとうございます㊗️ そろそろオープンの頃かしらと思い検索。 あらら、もうオープンされてました∑(゚Д゚) ランチ後に向かうも道に迷ったりと気持ちだけが焦ります。 なんとか到着! 駐車場も空いてて停めれました。 何組か並んでましたが思ったより待たなくて入れました。 先に注文&お会計をしてから席に着きます。 席数は10席でした。 お水やお茶は有料になってました。 注文は悩みに悩みチーズミルク生いちごにしました。つれは紅茶ミルクです。 さくらミルクと悩んだんですがいちごに惹かれてしまいました。 お待ちかねのチーズミルク生いちごの登場です♡ 相変わらずふわふわの氷にミルクがたっぷり。 まさに幸せ〜って感じです♡ ミルクたっぷりなのにこの柔らかな口どけ。 いちごの酸味もミルクとばっちりです♪ とても美味しかったです♡ 次回は春限定らしいさくらミルク食べてみたいです。 待ち望んでいた移転オープン!! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

3回

明勝

せきてらす前、関/食堂、とんかつ

3.44

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

いつもタイミング悪くて定休日なんですが珍しく営してる日に通りかかりました。 ランチに吸い込まれました(笑) 駐車場は満車でしたが、回転もよいしお店も広いのですぐに案内されました。 みそかつ定食とどて煮を注文しました。 お料理もすぐに出てきました。 久しぶりの明勝さん。 カツのボリュームはいつも行くお店には負けますがこちらの味噌ダレいい感じなんですよね〜 あとマカロニサラダとりんごが添えてあるところが好き♡ 何気にドレッシングが美味しくてお漬物もいい塩梅で好き♡ 初のどて煮はめっちゃごはんが進む味でこれも美味しい〜! 幼い頃の思い出の味の明勝さん。 久しぶりに来れましたが美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

1回

金東厨房

名鉄岐阜、岐阜、加納/中華料理

3.52

70

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

友人と夕食に来ました。 焼き小籠包、焼き餃子、ビーフン、ワンタン麺×2(高菜と海老をシェア) しました。 焼き小籠包の食べ方をよく見てからやけどしないよう中のスープを啜っていただきます。 皮はカリっとしてよい食感。 スープは旨味たっぷりで美味しかったです! 餃子は揚げ?って思うくらいカリっとしてました。 ビーフンは店主さん自慢のお味のようで、シンプルであっさり目なんですが美味しかったです。 ワンタン麺はもう何度かいただいてるので美味しいのは承知済。 高菜のワンタンは初だったんですが、高菜がいい仕事してて美味しかったです。 最後はお腹いっぱいで苦しくなりましたが、どれも美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 〆に来ました。 一応電話して営業してることを確認してから向かいました(^^) いつもはエビか豚の雲呑なんですが、この日は筍と豚の雲呑があるとのこと。 全員、筍にしました。 目の前で雲呑作ってるのを見なからおしゃべりして待ちます。 さてさて実食。 筍がシャキシャキしててキクラゲも入ってます。 豚肉のジューシーさもあります。 これ、めっちゃ美味しい〜 今までに食べたことない味。 やっぱり旬のものは美味しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 麺もしこしこして好きな食感だし、スープもあっさりして飲み干せるうまさ。 自家製スパイスで味変すると深みが足されこれまた美味しい! 2軒目なのでお腹はけっこういっぱいでしたが美味しくいただきました。 筍、最高でした╰(*´︶`*)╯♡ また食べたいけどもう終わっちゃったかな。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 〆に来ました。 今回も営業しててよかった! (4回中、2回振られてる) お肉系たくさん食べてたので海老雲呑麺にしました。 細めの自家製たまご麺が醤油ベースのスープに合います。海老が丸ごと入った雲呑は大きめなのが4個入ってます。 まずはそのまま。 細麺がスープによく絡むしさっぱりしてて美味しい〜 途中、味変用のスパイスを投入。 ちょっと辛めのスパイスですが、味に深みが増して更に美味しくなりますね。 ついでに胡椒も入れました。 両方入れても問題なく美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)! かなり腹パンでしたのでゆっくりいただきました。 たまご麺なので伸びにくいのもいいですね(^^) 最高の〆でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 仕事納めの日に同僚とプチ納会。 まずは有名餃子店へ行くも大行列で敗退。 次に韓国料理の食べれる居酒屋へ行くも予約で満席。 フラフラして焼肉店へ入りお肉を食べるも、どうも塩辛くてギブアップ(>_<)さっさと食べでました。 シメを食べようと仕切り直りにこちらにきました。 以前2回訪問したけど電気はついてるけど開いてないと振られまくってたので期待せず行きましたがやってました!! 焼小籠包 海老ワンタン麺 肉ワンタン麺 瓶ビール を注文しました。  焼小籠包は大きくてカリッとして食べ応えあります。 中の肉汁もたっぷりで美味しかったです。 ワンタン麺は細めのちぢれ麺で、弾力があるし卵麺なので時間が経っても伸びません。 ワンタンは大きいのが4個入ってました。 半分づつ分けて作ってくれるって言われたのですが、肉3海老1でした(笑) 肉も海老も美味しかったですが、小籠包食べてたので海老の方がよかったかな。 ツルツルのワンタンに餡たっぷりで美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)! スープは醤油ベースであっさりしてます。 味変用の辛いスパイスを少し入れてみましたが、味に深みが出てより美味しくなりました! スパイス入れるのオススメです(*´∇`*) 念願叶って年末最後にやっと食べれました。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

4回

カルトン

名鉄岐阜、岐阜/カフェ

3.45

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

もうすぐなくなる岐阜高島屋を散策後にお茶しに向かいました。 ケーキの種類が多くて悩みましたが何だかんだといちごショートにしました。 友人はチョコ系です。 ドリンクはいつものオーレオーレ。 ドリンクの種類も豊富なんですが、ずーっと昔からオーレオーレばっかり飲んでます。 なんか濃いのにミルク感たっぷりで好きなんですよね〜(o^^o) 安定のオーレオーレを堪能してゆっくり過ごしました。 ケーキは某ケーキ店のもの。 いちごもたっぷりで美味しかったです! もうめったに岐阜に来ないので好きなお店に来れて良かったです。 カルトンさんは私が働いてた時に仕事帰りによく行っていた思い出のお店。 店主さん、体調よくないのに長居してすみまん。これからも無理なさらず続けられることを祈ってます。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 久しぶりに営業されてるのを発見! 仕事帰りに立ち寄りました。 私はオーレオーレ。 濃厚だけどミルク感が強くてお気に入りです。 ケーキの代わりにスフレチーズにしました。 あまりに心地よくて長居してしまいました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 後輩と仕事帰りに寄りました(ケーキは2回分です) ドリンクはオーレオーレのアイス。 ケーキも美味しいし、ドリンクも美味しくくつろげるお気に入りのお店です♡ 強いていうなら立ち寄ると営業されてないことがあり、滅多に入れないことです(笑) この日も楽しい時間を過ごさせていただきました。 マスター、お体お大事してこれからも続けてください! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 仕事帰りに同僚と。 駅まで来てたのに、思いつきで『ちょっと寄ってみる⁈』ということになり向かってみました。 不定休のためどうかな〜と言いつつお店に戻ると灯りがついてたのでそのまま突入しました。 ドリンクはオーレ・オーレのアイス。 ケーキはいちごのロールケーキと悩みましたがいちごが多いと聞いたのでいちごショートにしました。 (奥が同僚が注文したいちごロールです) いちごショートの方がいちご多くて私的には正解でした!(中のいちごも多かったです) ケーキは岐阜県民御用達?のスリジェのケーキなので間違いなく美味しいです。 オーレ・オーレもミルクたっぷりのほろ苦カフェオレなのでケーキとよく合います。 仕事で疲れてたので癒されました。 ドリンクとケーキでお会計は710円。 某コーヒーチェーン店だとドリンクしか飲めないのにこちらだとケーキも食べれちゃいます(笑) 落ち着けるし美味しくて私のお気に入りのお店です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 昔、何度も来ていたこちらのお店。 久しぶりに来ましたが変わってないですね〜( ´ ▽ ` ) オーレ・オーレのアイスとやわらかチーズをいただきました。 オーレ・オーレは濃厚なカフェオレみたいな感じです。そういえばいつもこれ飲んでたな〜とメニュー見ながら思い出しました。 コーヒーもミルクも濃くて好きなんです♡ ケーキも気になるのがたくさんありましたが今日は軽めのスイーツにしておきました。 ちょっと甘いもの欲しい時にちょうど良いサイズ。 しかもお安いです(笑) 合計490円でした。 単品合計より安いので、セット値引きあったかも。 ドリンクも美味しいし、静かで落ち着くのでお気に入りでした。 また通いたいと思います。 美味しかったです(^^) ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

5回

手酌割烹 てら田

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

手酌割烹 てら田

岐阜、名鉄岐阜、加納/日本料理、居酒屋

3.63

142

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

前回訪問時に予約をしておきました。 コースだとだいぶ先まで予約埋まってるので久しぶりの訪問です。 今回は蟹ちらしにしました。 まずは前菜盛り合わせ。 一つ一つ手の込んだお料理で前菜からかなりの満足感があります。中央のさくらんぼに見立てたのも可愛くて美味しかったです♡ 続いて揚げ物。 こちらは海老真丈ととうもろこしにししとう。 海老真丈はふわっふわ。 すんごく美味しい〜♡ とうもろこし天も季節感あっていいですね♪ とうもろこし、好きなんです♡ メインの蟹ちらし。 彩りもキレイ♡ 赤酢の酢めしに蟹身がたっぷり。 いついただいても美味しいです(o^^o) お味噌汁はあさりです。 こちらもいいお味です。 食後はコーヒーと杏仁豆腐。 この杏仁豆腐もクリーミーで好きなタイプ。 前菜から食後のデザートまでどれも抜かりなく美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ いつか行ってみたいと思っていましたが、やっと叶いました(๑˃̵ᴗ˂̵) 前日にダメ元で予約できないか聞いたところ、遅い時間なら大丈夫ですと言っていただき20時半頃訪問。 3300円別税のコースをお願いしました。 飲み物は瓶ビールをお願いしました。 前菜3種 写真でみると冷奴みたいですが、牛乳が入ったほんのり甘いお豆腐みたいなもので美味しかったです。 小鉢はおひたしで、もう1品は秋刀魚でした。 碗物 松茸の土瓶蒸しで鰹節が添えられてます。 途中、鰹節を土瓶蒸しに入れ少し蒸らしてから飲んでみるよう説明がありました。 鰹出汁が効いていいお味に変わりました。 かぼすを絞るとまた味が変わり色々楽しめました。 続いてお刺身。 どれももっと食べたいくらい美味しかったです。 揚げ物 桜海老と貝柱のかき揚げでした。 さっくさくでカラッと揚がってて美味しいです。 ゆかり塩と天つゆでいただきました。 塩だとサクサク感がより楽しめますが、すこし甘めの天つゆとの相性も最高でした。 お口直しのシャーベットは生姜味でした。 中に柚餅が隠れてます。 こういうのはうれしいです♡ お肉 桜島鶏と松茸の奉書焼きです。 お肉が柔らかくて添付の柚子胡椒と相性抜群です。 松茸もいましたがお肉が美味しくてちょっと存在薄くなりました(笑) 赤シャリのお寿司と浅利の味噌汁です。 わさびたっぷり乗せていただきました。 シャリ、美味しいです。 もっと食べたい‥。 デザートは杏仁豆腐。 濃厚で美味しかったです。 お店を出ると22時。 時間も遅かったので、ちょうど良い量でした。 (全然もっと食べれますが) また来たいです。  というかまた来ます(笑) とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

2回

ときわ

姫、下切/そば、うどん、ラーメン

3.51

103

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

近くの日帰り温泉に行く前に立ち寄りました。 お店はなかなか奥まった場所にありますが、お店に着くと数組満席で待ちあり。 名前を書いて待ちます。 回転は早いようで比較的すぐに呼ばれました。 私は名物らしいさしみうどんをミニ丼セット、つれは味噌煮込みうどんのミニ丼セットを注文しました。 さしみうどんはお昼は12時までしか注文できなくギリギリでした。 さしみうどんの薬味はわさびか生姜を選びます。 初心者でわからなかったので生姜にしてみました。食べたことあるか聞かれないと伝えると食べ方も教えてくださいました。 先に生姜にだし醤油を多めに入れうどんにかけます。次に薬味をちらして完成です♡ つるつるのうどんにさっぱりした薬味がシンプルで美味しい! これはつるつるいけちゃいますね♡ ミニ丼(あんかけカツ)もなかなかのボリューム! カツは半分くらいですかね〜 たまごあんかけが美味しくてご飯もするすると進みます(^^) 遠いですがまた来たいと思わせるお店でした♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 近くの温泉もいい感じで整いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2024/05訪問

1回

PaPaかみの

穂積、南宿、柳津/洋食、パスタ、ハンバーグ

3.45

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ずっと気になっていたお店!やっと来れましたが店内満席でしばらく待ちます。 メニューを予習しましたがどれにするかなかなか決められない。 悩みに悩みポークピカタを注文するがポーク売り切れとのこと。更に悩みに悩みチキンピカタにハンブルグ追加にしました。 (つれはすぐに決めてました) お待ちかねのあんかけパスタ登場! おおっ、なかなかのボリューム。 なんか私の肉肉しいわ(笑) 私の肉とつれの野菜&粗挽きウインナーを交換していただきます。 あんかけソース、美味しいですね♡ スパイシーで深みのあるソースです。 粘度のある凝縮された旨みソースをもっちり麺によーく絡めて食べます。 あまりの美味しさに麺食べるの止まりません。 あかん、具も食べないと(笑) チキンピカタ、しっとりしてて美味しい♡ ハンブルグは想像とちょっと違ったけどこれも美味しい。けどピカタの方が断然美味しいかった。 これはポークピカタ、さぞかし美味しいんだろうな〜食べたかったな。 久しぶりのあんかけパスタでしたがめっちゃ美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

中華ダイニング 華火

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

中華ダイニング 華火

西岐阜、岐阜、名鉄岐阜/中華料理

3.61

64

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

友人とランチに来ました。 念のため予約もしときましたが、しておいてよかった〜オープンしてすぐに満席となりました。 さてさてメニューを見ます。 飲茶ランチにしようかな〜と思ってたら華火ランチもあるじゃん〜何が違うのかどっちがいいかわからなくなってきました。 悩んだ結果、華火ランチ(黒酢の酢豚、杏仁豆腐追加)にしました。 サラダ、揚げ物、大根餅が出てきました。 大根餅、もっちりして好き(^^) 中華粥、スープ、メインも来ました。 中華粥は深い味わいで美味しいです♪ 黒酢の酢豚はかなり酸っぱめで最初びっくりしましたが食べていくうちに慣れました(笑) 美味しかったですが少しボリュームが少ないのが残念でした。 追加した杏仁豆腐は好きな味。 クリーミーで濃厚。 こういうの好き♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

グリルさんか亭

六軒、蘇原/洋食

3.53

157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

平日にランチに来ました(^^) ちょっと遅めに到着だったのでそんなに待たなくて良かったです。 いつもなら三具なんですが、平日だとランチがあるからどっちにするか悩みますね〜 けどせっかく平日に来たので本日のランチにしました♪ ランチは大皿に3種類のおかず、別皿にささみフライ、食後にコーヒーかアイスが付く豪華なラインナップ♡ この日も美味しいいろんな揚げ物がいただけました(o^^o) 薄めの衣でフライがとても美味しいお店です♪ 平日に来るならランチがお得です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ カキフライが始まってますね〜 そうなるとカキフライ食べたい! けどカキフライはめっちゃ山盛でくるはず。 協議の結果、カキフライとエビフライ定食、ダブルクリームコロッケ定食をシェアすることになりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ダブルクリームだと好きな具材が選べます。 つれもわたしも『カニとエビ』にしました。 しばらくして配膳。 相変わらずの山盛りです笑 積み上がってます♡ これの半分でもう十分食べたーってなります。 衣が薄めなのが嬉しいです。 エビフライも1人あたり2尾あります。 半分でもすごい満足感! なんならクリームコロッケが苦しくなる位ですが 大好きなクリームコロッケは外せないです(^^) 揚げ揚げ天国でした♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ ランチにお気に入りの三具クリームコロッケを食べに来ました。 カニ、ツナ、エビ、どれも美味しくて一種類なんて選べない。ゆえに三具を注文します。 たまにカニクリームコロッケ定食を注文する声が聞こえるんですが一つに絞れるなんてスゴイ!と思って食べてます。 この日も美味しかったです(^^) ごちそうさまでした♪ 平日のランチにおじゃましました! 平日だとランチあるんですよね〜 この日は海老フライと白身魚ベーコン巻き、枝豆入りメンチカツおろし乗せ。 しかもコーヒーもしくはアイスもつきます。 これはランチ決定です笑 メイン級のお料理が3品もあります。 平日ってお得ですね♡ どれもご飯に合うお味。 ご飯も進みます。 どれも美味しいですが、メンチカツが気に入りました(〃ω〃) 食後はマロンアイスをいただきクールダウン。 さて駅まで歩きますか。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ お気に入りのお店でランチ。 とりあえず名前を書いて待ちます。 いつ行っても混んでますね〜 いつも駐車場満車です。 隙をついての駐車が苦手なタイプ(//∇//) なんとか駐車させれました。 わたしは三具クリームコロッケ定食。 つれはダブルクリームコロッケ定食です。 熱々のとろとろなコロッケ達。 カニ、ツナ、エビ、どれも好きなんですよね〜 相変わらず美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ この日はいつも行けない平日に訪問。 クリームコロッケ食べたかったんですが、平日しか食べれない日替りランチにしました。 この日は イカのベーコン巻き 白身魚フライ 小エビのメンチカツ 食後のコーヒーORマンゴーシャーベット でした。 イカのベーコン巻きですが、イカが柔らかくてベーコンで旨みが足され食べ応えもあり美味しいです。 白身魚フライも安定的な美味しさです。 別皿のメンチカツは小エビ入り。 小エビ感はそこまで感じませんでしたがデミグラスソースがかかってて美味しいメンチカツでした。 お味噌汁も相変わらず美味しくてとても満足です! 日替りランチだとコーヒーかアイス付くのもうれしいですね〜 もちろんマンゴーシャーベットにしました。 濃厚なマンゴーシャーベットでこちらも美味しかったです。 たまには平日に行ってみるもんですね(^^) また日替りランチ狙って行ってみたいです♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 久しぶりにクリームコロッケが食べたくなり訪問。 ちょっと出遅れたため駐車場満車。 名前を書いて出直します。 電話呼び出しがあり、お店に戻りなんとか駐車して店内へ。 いつもの三具クリームコロッケ定食を注文。 カニ、ツナ、海老ですが、どれもそれぞれの良さがあり一つに絞れません(^^; なのていつも三具になっちゃいます。 お気に入りをもう一つ食べたい方はダブルクリームコロッケ定食がおすすめですよ。 (4個好きな具を選べます) 3種類のクリームコロッケを交互に堪能し、美味しくいただきました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 弾丸の旅から戻りまずは爆睡。 お腹も空いたのでランチはお気に入りのクリームコロッケに行きました。 相変わらず混んでいて駐車場は満車。 空くのを待って駐車できました。 いつもの三具クリームコロッケ定食を注文。 トロトロのベシャメルソース。 飽きない美味しさですね〜♡ カニ、ツナ、エビを三角食べしお腹いっぱいになりました。 ご満悦となり完食。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ お昼にお気に入りのクリームコロッケ食べにきました。 いつもの三具クリームコロッケ定食です。 カニ、ツナ、海老のクリームコロッケです。 熱々クリーミーなコロッケにたっぷりのタルタルソースをつけたりつけなかったりしていただきます。 慌てて食べると火傷するので注意です(笑) 相変わらず美味しかったです♡ 今回はちょっと待つだけで入れましたが、帰る頃にはまだランチタイムの時間でしたが受付終了となってました。 遅めに来てたら食べれなかったかもΣ(゚д゚lll) 危なかったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 年も明け、お気に入りお店巡り(食)。 カキフライまだ食べてなかったので行かねば!と向かいました。 思ったより待ちが少なくすぐに入れました。 カキフライとクリームコロッケをシェアしようと思ってましたが、海老フライとカキフライのセットが100円くらいしか違わないことに気がつき 海老フライとカキフライ定食 ダブルクリームコロッケ定食 を注文。つれとシェアしました。 カキフライもりもりで小ぶりではありましたが一人5個はありました。 海老フライも4尾あります。 シェアしても十分な量です。 クリームコロッケはダブルにしたので一人2個食べれます。 しかも味も選べます。私は海老とツナにしました。 前日に火傷した上顎の裏を庇いつつ、更なる火傷しないよう注意していただきました。 海老もぷりっとしててなかなか良き。 大好きなカキフライも満足できる量で半分で十分。 そして大好きなクリームコロッケは熱々のたゆたゆとろんで相変わらず美味しい〜♡ いや〜やっぱりクリームコロッケかな(๑˃̵ᴗ˂̵) 揚げ物天国でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ (近くの)パン屋さんに予約の電話をしてからランチに来ました。 思いの外混んでませんでした、ラッキーです(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもの三具クリームコロッケ定食を注文。 カニ、ツナ、海老とどれも外せません(笑) 皆さんのハンバーグ注文率もやや高いですが、私はやっぱりクリームコロッケが好き。 ちょっとハンバーグに浮気しますが基本これ以外は注文しないかな〜 いつ食べても美味しくてお気に入りです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 12時半頃ランチにきました。 すごく混んでるかと思いきや4番目。 駐車場もすんなり停めれました。 パン屋に先に行こうか悩みましたが、このまま待ってた方が良いかも(駐車場埋まりそうなので)と思い待つこと20分位で席に案内されました( ´ ▽ ` ) 注文はもちろんクリームコロッケ。 今回はハンバーグも食べたい気分でしたので ハンバーグとクリームコロッケ定食 ダブルクリームコロッケ定食 にしました。 こうするとクリームコロッケが各自3種類とも食べれるんです〜♡ ハンバーグの方にクリームコロッケが2個 ダブルだと4個 それを3個ずつ盛ってきてもらいました〜 熱々のトロトロのクリームコロッケ。 いつ食べても大好きなコロッケ♡ ハンバーグはちょっと好みのタイプと違いますが、たまーに食べたくなります。 けど、ダントツにクリームコロッケ推しです♡ 大根たっぷりのお味汁も優しいお味でほっとします。 今回もとても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 夜、初訪問です。 食べログのお店情報だとラストオーダー19時となってます。 自宅から電話してラストオーダーを聞いたら20時か20時半位?と曖昧な回答。(混雑具合で決まるみたいです) 今から出れば20時には間に合うと計算し、慌てて向かいました。 お店に着いて名前を書いて待ちます。4〜5組目でしたが、結構早く呼ばれました。 注文はもちろん三具クリームコロッケ定食。 大好きなクリームコロッケを堪能し腹パンとなり帰宅しました。 やっぱりおいしいです*\(^o^)/* 皆さん、19時過ぎても大丈夫みたいなので行かれる際は電話で問い合わせしてみてください(^^) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 戻ってきたら食べたいもの上位にあるクリームコロッケを食べにきました。 相変わらず駐車場満車です(笑) 数組待ちでしたが、思ったより待たなくて済みました。 注文はもちろん三具クリームコロッケ定食です。 久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいわ〜 熱々トロトロで慌てるとやけど必須なので、注意していただきました。 カニ、エビ、ツナどれも美味しくて甲乙つけ難いですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 月1〜2回は食べてる気がしますが、好きなものはリピート派なんで全然飽きません(笑) 今回も美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ ちょっと遅めに到着。 7組目でした。 思ったより待たなくて呼ばれました。 注文はもちろん三具定食。 熱々でクリーミーな3種のクリームコロッケを美味しくいただきました。 カニ、ツナ、エビですが、どれも美味しくて甲乙つけ難いですね〜 けど私はツナとエビ推しです╰(*´︶`*)╯♡ ここ最近野菜不足だったので付け合わせのサラダが美味しく感じました(笑) お味噌汁ですが、やわらかい大根と出汁の効いた美味しくてお気に入りです。 今回も相変わらず美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ PS.4月から値上げの貼り紙がありました。 価格は不明です。 前回食べなかったクリームコロッケが食べたくて訪問。 牡蠣フライも捨てがたいが、初心貫徹でクリームコロッケを注文。 つれが1個食べるとのことでダブルクリームコロッケにしました。 お店には開店前(11時10分位?)に到着。 この時点で2番目。 少ししたらどんどん車が来てあっという間に満車近くなりました。早く来てよかったです( ´ ▽ ` ) 注文も2番目なので提供も早いです。 熱々のクリームコロッケが出てきました。 何回か食べてますが、やっぱり美味しいですね〜 定期的に食べたいクリームコロッケです♡ つれは唐揚げ定食でしたが、やっぱりクリームコロッケかな〜とのこと。 唐揚げもてんこ盛りだし、奪い取って醤油タレつけて食べましたが普通に美味しかったです。 けど私もクリームコロッケの方が好きでした(*´ω`*) また忘れられなくなったら食べにきます。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 平日ランチに訪問。 平日でも混むだろうと思い11時頃来て名前書いて近所をぶらぶらしてから戻ってきました。 戻ったら結構人が増えてました。 早く来てよかった〜(о´∀`о) 行く前はクリームコロッケ!と思って行ったのですが、平日は日替りランチがあるとのことでめったに食べれない(平日に来れないので)、日替りランチにしました。 日替りランチ 1100円 本日は海苔イカフライ、ホタテフライ、鶏肉の生姜焼きでした。 フライは安定した美味しさですね。 イカは柔らかくて肉厚です。 鶏肉の生姜焼きもご飯に合う味です。 むね肉だったのでちょっと固く感じましたが、普通に美味しかったです。 日替りランチにはコーヒーかアイスが付いてきます。 アイスにしましたが、美味しかったです。 日替りランチは毎日違うメニューだそうなので、いろいろ食べれていいかもですね! 日替りランチも満足の内容ですが、やっぱりクリームコロッケが好きかな〜(*´꒳`*) クリームコロッケ好きを再確認しました(*^^*) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 盛り盛りのカキフライが食べれるとインスタで見てから食べたくなり訪問。 カキフライもクリームコロッケも食べたい!ということでシェアして食べました。 カキフライ、もう盛りっ盛りです(笑) 半分でも十分な一人前です。 大きさはややまばらですが、あまりの量のため半分で胸いっぱいです。 大好きなカキフライ、堪能しました(๑˃̵ᴗ˂̵) クリームコロッケは通常は3個ですが、4個セットもあるためそちらにしました。 カニを一つずつ、ツナとエビは半分ずついただきました。どれもクリーミーで美味しいです♡ 食材としては地味ですがツナ美味しいんですよね〜 クリームコロッケにはタルタルソース添えてありますが、私は何も付けずに食べるのが好きです。 クリーミーで本当に美味しいです(o^^o) お味噌汁も大きめの大根がたくさん入ってて、いつ食べても美味しいです。 開店前に来て名前を書いて待ってから入りましたが、帰る時には駐車場は満車(空きを待ってる車あり)でした。 (私は早く着きすぎたので名前書いてからパン屋さん行って戻りました) 人気店なのでやっぱり早めに来た方が良いですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ パン屋さんへ行ってからすぐ近くのこちらでランチ。 オープン15分前に到着。 すでに数台車が停まってます。 どうやら先に名前を書いて車で待ってるようです。 店内へ入り名前を書いて車で待ちます。 その後もどんどん車が入ってきます。 1巡目で入れる順番だったので時間になりお店の前へ。 呼ばれて席に着きます。 クリームコロッケも食べたいけどハンバーグも食べてみたい! 今日は両方を叶えてくれるハンバーグとクリームコロッケ定食にしました。 (流石に多いのでコロッケはつれと半分こしました) ハンバーグは柔らかくボリューミー! お箸で簡単に切れます。 デミグラスソースとよく合います♪ クリームコロッケはクリーミー! やっぱり美味しいです。 熱々のとろとろです♪ どちらも美味しいですが、やっぱりクリームコロッケの方が好みかな〜 次は両方いただけるように、ハンバーグ定食とダブルクリームコロッケ定食にして分けて食べようと思います♪ 今日も美味しかったです。 さぁて、パン屋さんへ戻って取り置きしたパンを取りに戻ります。 ごちそうさまでした♪ 年始に行ったらお休みで行けなく、ずっと行きたかったお店にランチで訪問。 どうやら早く行かないと混むようなので開店と同時に到着。入れてよかった〜と思ったらあっという間に満席でした。早く着いてよかった〜。 クリームコロッケが評判のようなので、まずはクリームコロッケ(さん具クリームコロッケ定食)にしました。 到着したクリームコロッケは熱々サクサククリーミー!3種類のお味が楽しめカニ、エビ、ツナとなってます。 一つ一つもなかなかのボリュームでうれしいです! タルタルソースもありましたが、ソースは不要かな?と個人的には思いました。 なしの方が個々の味が際立ちます。 お味噌汁もトロトロに煮てある大根が美味しい〜! 赤味噌文化ですが、白味噌ってのもなかなかいいですね。 あっという間に完食です。 また来たいお店ができました。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

20回

ミツバチ食堂

名鉄岐阜/食堂、オーガニック、居酒屋

3.57

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

時差投稿です。 ちょうど本日から再開されたようです。 閉店の情報を聞いて一度は食べてみたいとランチに来ました。 最終日だったので混むと思い早く来てポールポジションをゲットです。 けど予約可能だったようで予約の方の後での入店でした。 注文へ悩みに悩みミックスフライ定食にしました。(私調べ 他の方の注文率もダントツミックスフライでした笑) 車麩や高野豆腐のフライってどんなのかな〜と思ってたんですがこのフライ、めっちゃ美味しい〜(o^^o)なんかじゅわーとしてるのに外側はカリッとしてて。病みつきのお味&食感でした。 天使の海老さんも美味しかったんですが車麩や高野豆腐に持ってかれました(笑) とても美味しかったです。 ルーロー飯も食べたかったな。 本日から再開されたようなので今後の訪問も楽しみです。メニューどんなんだろう。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

つたや

鵜沼、新鵜沼、犬山遊園/もつ焼き、おでん、居酒屋

3.41

53

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

犬山の城下町を散策してからこちらに立ち寄りました。若いお嬢と一緒です。 一応何度か来ている年長者が暖簾をくぐり2名と告げ席に着きます。 ここまででドッキドキですが悟られないように注文します。 お腹はそこまで空いてなかったので軽めで。 私はビール、お嬢はウーロン茶。 串焼きを数本、おでんを数種類注文。 お嬢にこんな感じなのよ〜と先輩面をしますがそわそわしてます。 お店で食べるのはやっぱり美味しいですが、ソワソワするので小心者はテイクアウトの方が合ってるかな(笑) ささっといただきお店を後にしました。 服には特有の余韻(焦げ臭い)が残りました。 お嬢はまた一つ大人になりました。 その手助けができ幸いです(笑) 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ あらかじめ電話で注文し会社帰りに寄り道して買いに行きました! 本当は店内で食べたいけどやっぱりまだ一人では食べずらいのでテイクアウトです笑 とん焼きと味噌おでんを購入。 とん焼きはレバーとナンコツがお気に入り。 味噌おでんはもちろんたまごは外せません。 どてと豆腐も美味しいです♡ 串もおでんもやっぱり美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ なんだか無性にとん焼きが食べたいっと朝から思ってました。平和な悩みです。 お店だとお酒飲めないからテイクアウトしよう!と計画。16時オープンを心待ちに昼寝をして待ちました。 さて15時も過ぎインスタで営業してることも確認したのでお店に向かう準備をしつつ念のため電話で予約した方がスムーズが聞いたら売り切れになる可能性もあるため予約した方がよいとのこと。そして16時半の方がよいと言われたので更にのんびり準備をして向かいました( ´ ▽ ` ) 五目 タレ 2本 肝 タレ 2本 心臓 塩 あと塩の2本 おでんの卵 どて2本 あぶら 全部で1330円でした。 ビニールの袋を2重にして新聞紙で包んであるのでこぼれる心配もありませんでした。 帰宅して少し温めてからレモンサワーと一緒にいただきました。 レバー系が好きなんですが、五目はいろんな食感があってすごく好きでした。 肝も臭みもなく濃厚で美味しいです。 お店だと肝は生姜醤油で食べれます。生姜醤油好きなので今度はお店でも食べたいです。 塩のはコリコリしたのと柔らかいのと両方とも食感が違ってめちゃくちゃ美味しかったです。 名前覚えられなくてすみません(>_<) おでんは串焼き食べたらお腹いっぱいになってしまったので今度どて丼にしていただきたいと思います。 自宅で美味しい串焼きが食べれて大満足でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 女性1人では入りにくい(と思っている)お店ですが、今日はまだ早い時間だからいけるかもと思い訪問。 友達と来たことはあっても1人だとなかなかハードル高いけど大丈夫かな〜と思いつつ扉を明け店内へ。 当然女性1人なんていません(笑) けど思ったより混んでなかったのでなんとか潜入できました。 注文するのもドキドキです。 メニュー聞きながらなんとか注文しました。 五味 ナンコツ レバー×2 心臓 おでん(どて、たまご) 生ビール どれ食べても美味しいですね♪ ドキドキした甲斐がありました。 五味は内蔵5種類だそうで、これいろいろな食感があっていいですね〜 もう1本食べたかったけどお腹いっぱいで無理でした。 おでんの豆腐、食べたかったな〜 串もおでんも食べれて大満足です(^^) お会計は1380円でした。 滞在時間は多分30分くらいです。 サクッと食べて飲んで帰るにはちょうどよいですね! 1人デビュー果たせれたので、また来たいと思います。 美味しかったです(o^^o) ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

4回

清福

名鉄岐阜/四川料理、中華料理、ラーメン

3.46

105

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

初の夜訪問。 単品でいろいろ注文することにしました。 ソフトシェルの唐揚げ 水餃子 黒酢の酢豚 麻婆豆腐 ザーサイ をいただきました。 ランチでは食べられないメニューも食べれました。 どれもレベル高くてやっぱり何食べても美味しいな〜と思いました。 一つ失敗なことが‥。 調子に乗って花山椒をかけ過ぎました(//∇//) 痺れすぎて困りました_:(´ཀ`」 ∠): まあこんなこともありますよね笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 訪問前に念のため電話をして席が空いていることを確認し訪問。 すぐ行きますと伝えていたところさっきの電話の方ですか?と席をキープしてくださってました。 うれしいですね♡ 注文は麻婆豆腐のランチ。 たまには他のメニューもといつも悩むのに麻婆豆腐の誘惑に負けてついつい麻婆豆腐を頼んでしまいます(笑) お待ちかねの麻婆豆腐は奥深い味わい。 別皿の花椒を入れると痺れる旨さになります。 ただしかけ過ぎ注意してください。入れ過ぎると痺れ過ぎます(苦笑) 入れても入れなくてもすごく美味しいですよ。 ご飯に乗せて食べてましたがメニューに麺の注文なる文字が! 確かにこの中に麺を入れたらめっちゃ美味しいかも!! さっそく麺を追加注文。 麺はもちもちの中太麺。麺を投入し最後まで美味しくいただきました(^^) いつか違うランチメニュー食べることができるかしら。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 少し前に行こうと思ったら定休日で食べられず。 そこからずっと食べたいな〜と思ってました。 思いつきで前日予約取れないかと思い電話したら大丈夫とのことで予約して友人と一緒に訪問しました。 お店に着くと予約席で満席でした。 予約してよかったです(^^) 注文は二人とも麻婆豆腐ランチ。 水餃子はシェアしていただきました。 先にランチのサラダと水餃子が出てきました。 水餃子は皮は厚めでもっちり。 具はひき肉の他、海老も感じられます。 そしてこのタレ! 胡麻たっぷりの甘味のある絶妙な味。 もっちり水餃子にたっぷり絡めると最高です♡ そして本命の麻婆豆腐。 前も感動しましたが、やっぱり美味しい〜! いい感じの豆腐に深みのある味。 そこに別皿の山椒をふりかけしびれ感を足します。 そのままでもごはんにオンしても最高です。 この味を超える麻婆豆腐は今のところないです(๑˃̵ᴗ˂̵) ボリュームはかなりあるのでいろいろ食べたいならシェアでもいいかもしれないです。 友人は大の麻婆豆腐好きで、いたく気に入ったようです。食べるとスピードが物語ってました(笑) 口コミ書いてるそばからまた食べたくなってきました。 近いうち予約してまた食べにきたいです。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 何度か振られてましたが、やっと行くことができました! 初訪問なので、オススメと思われる麻婆豆腐のランチを注文。 二人だったので、餃子をシェアしました。 この麻婆豆腐、なんだかめっちゃコクがありすんごく美味しい〜!!辛さも辛すぎずでちょうど良くて旨味がすごいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 山椒は別皿で提供でしたので、山椒抜きと有りで両方楽しみました(*゚▽゚*)どちらも間違いなく美味しいですが、やっぱりぴりりとする山椒入りいいですね! 追加注文した餃子は水餃子スタイル。 これまたすごく美味しいタレがたっぷりかかってます。 タレはピーナッツぽい濃厚な味で、これだけでごはんいけちゃいます。 残ったタレ、持って帰りたいくらいめちゃくちゃ美味しかったです♡ とても満足なランチでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

4回

福寿堂

名鉄岐阜、岐阜/居酒屋、日本料理、海鮮

3.60

76

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

ほぼ最終出社日のランチで訪問。 最後はもっと通えば良かったと思っていた福寿堂さんにしました。 寒ブリ丼ないか期待しながら行きましたがなかった〜残念〜! 悩みに悩んで結局、本日の鮮魚ユッケ丼を注文。 これも美味しいんですよね〜 卵黄を絡めて全部豪快に混ぜていただきます。 きゅうりのシャキシャキが良いアクセント。 卵黄で濃厚さアップ。 美味しくいただきました! 揚げ物も気になるんですよね〜 けどついつい少しでもヘルシーなものを選んでしまいます笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 寒ぶり鉄火丼!! 寒ぶりもたっぷり乗ってます♡ こんなにお値打ちにランチで食べれて最高でした。 日替りなんで次行った時はもうなかった(//∇//) 何食べても美味しいお店です。 ランチオススメ!! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 送別会で利用。 盛り上がりすぎて最初のしか写真撮れませんでした。 飲み放題付きの鍋がつくコースでした。 ちょっとお料理が少ない(物足りない)気もしましたが、お料理自体ははどれも美味しかったです。 たくさん飲んで楽しい時間を過ごしました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 仕事納めのランチにきました。 皆さん結構休みに入ってたので、お店やってるか心配でしたが営業してました! (ちなみにお弁当はやめてます) 私は本日の鮮魚ユッケ丼 同僚はトロ湯葉の明太子あんかけ丼 を注文しました。 そちらも美味しそうで悩みました。 程なくユッケ丼登場。 卵は卵黄のみかと思ったら全卵でした。 よーく混ぜていただきます。 ユッケのタレが美味しくてどんどん進みます。 全卵でちょうど良い味付けです。 きゅうりのシャキシャキもいい感じ。 これ、美味しいですね〜 注文して正解でした(*゚▽゚*) 仕事納めに美味しいランチいただけました。 お弁当はやめてしまって残念でしたが、たまには息抜きにランチに来よっと。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ お弁当を購入。 おばんざい弁当(600円)は時間が遅いと売り切れのため、電話予約をして購入しました(*゚▽゚*) おかずはさわらの西京焼やお肉(鶏肉)、南蛮漬けに出し巻き卵や煮付け、おひたしと盛りだくさん。 これで600円だなんて! 味付けも濃くなくてお上品でどれも美味しくて。 すごくお値打ちだと思いました\( ˆoˆ )/ お弁当作るのめんどくさくなったら予約して買いに行きます〜! 他にもいろんなお弁当あるし、ホントすごくオススメです♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 平日のランチに来ました。 こちらのお店が気になってたのでとりあえず向かってみました。 どうやらランチ営業最終日のようです。 それならば食べておかないと! 今日はこちらに決定です♡ ランチメニューたくさんあって悩みましたが、 毛蟹のクリームコロッケと海老フライのランチ1000円 にしました。 しばらくして配膳されました。 クリームコロッケはトロトロの熱々のためやけどしないよう注意していただきました。 ほんのり蟹感のクリーミーなコロッケです。 ミルク感強めですがトロトロで美味しいです(*´∇`*) 海老フライもぷりぷりです。具が多めのタルタルソースをたっぷり乗せて食べると最高です(๑˃̵ᴗ˂̵) 小鉢がお刺身なのもうれしいですね! 味噌汁も美味しかったです。 もともと夜営業のみだったようで、平常営業に戻るためランチは終了されるそうです。 ランチ終了には伴いお弁当も終了されるそうです。 他にも食べてみたいメニューがあり、ランチ営業終了する前に来ればよかったと後悔(;ω;) ランチ美味しかったので夜も期待大です(^ ^) 今度は夜に来てみようかな。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

6回

インドカレー ツルシ 岐阜駅前店

名鉄岐阜、岐阜、加納/インドカレー

3.14

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

なんかまっすぐ帰りたくなくて同僚を誘って晩御飯に来ました。 お目当てのお店は完売。 そこまでがっつり食べるのもと思い、いつも帰り道にありカレーの匂いが気になっていたこちらへ行くことにしました。 何食べようか悩みますね〜 おっ!チリチキンのセットがありますね。 チリチキンに惹かれそちらのセットにしました。 セットはスープ、サラダ、手羽先のタンドリー、チリチキン、ナン、ドリンクも盛りだくさんです。 お味は標準的なお味です。 チリチキンはちょっと予想と違い、あまりスパイスが感じられませんでした。 お気に入りのお店の味を思い浮かべていたから余計ですかね。 もう少しスパイス感が欲しかったです。 いたって普通な感じでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

THE 雪月花

名鉄岐阜、岐阜/焼肉、ホルモン

3.63

221

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

先輩が予約してくださりランチで訪問。 お昼休み1時間しかないのでちょっと焦り気味となりましたがお料理もスムーズに提供してもらえましたし食べるの早い(笑)のでデザートまでゆっくりできました。 ずーっと来てみたかったお店! お肉、やっぱり美味しい♡ お昼から素敵な場所で美味しい焼肉が食べれて幸せでした♡ 送別のランチ会開いてくださりありがとうございました! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

かめやま

名鉄岐阜/うどん、居酒屋

3.11

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチでも訪問。 うどんと丼のセットをいただきました。 丼は天かすの卵とじです。 卵が天かすでとろっとなり美味しかったです。 もちろんうどんも美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

オレンジピール

各務原市役所前、市民公園前/喫茶店、パスタ、ハンバーグ

3.35

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

少し前からインスタでチーズメニューを見てて食べたくなりランチに来ました。 共同駐車場なんですが満車に近くギリギリ駐車できました。 待ちも何組かあり、名前を書いて車内で待ちます。 なんだかんだ結構待って入店。 この日はチーズたっぷりのを食べる気満々でしたのでチーズハンバーグを注文。 つれはオムライスとハンバーグ(大盛)です。 私のハンバーグがグラタン皿に乗って出てきました。ぐつぐつしてて熱々♪ チーズがこれでもか!ってくらいめっちゃたっぷりでチーズが伸びて伸びて笑 伸び伸びし過ぎて食べにくいんですがめっちゃ美味しい(^^) 野菜もたくさん入っててちょっとヘルシー気分。 (気分だけ笑) ハンバーグもやわらか♡ これは是非食べてほしいメニューですね! 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ たまにはいつもと違う店へとランチに来てみました。 あれっ?ここ昔ラーメン屋さんがあったところだ! ここにあったのね〜と駐車して店内へ。 メニューを見るとたくさんあって悩みますが、予習していたハンバーグと唐揚げランチBセットにしました。 つれはオムライス(1.5倍)とハンバーグランチです。 先にサラダとスープが出てきました。 スープは野菜たっぷりの優しくスープです。 サラダはスパニッシュオムレツやニンジンラペがついててなんだかうれしいですね。 メインのハンバーグはふわふわ系です。 デミグラスソースもたっぷりで美味しいです。 唐揚げもジューシーで美味しいです。 メインも美味しいですが、付け合わせのニンジンが甘くて地味に美味しかったです。 お客さんは入れ替わりで途切れることなく入ってました。人気なんてすね。 夜もメニュー変わらないみたいなので今度は夕食で来てみたいと思います。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

2回

いとしろ屋

新那加、那加、市民公園前/和菓子

3.14

12

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

大好きな草餅を買いに来ました。 ここはやっぱり草餅推しです。 当日中ですが一人2個買ってしまいました笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 昔からこちらの草餅が好きでして、久しぶりに買いに行きました。 草餅食べたい欲が強すぎて写真撮り忘れて食べてしまったため、2枚目写真は過去に購入してアップしてなかった写真を載せました。 草餅はよもぎがしっかり感じられるお餅に程よい甘さのこし餡がいい具合となってます。 お餅も柔らかくて幸せ〜♡ ちょっと甘いもの食べたい時にちょうど良いサイズなのもいいですよね〜 もっと食べたいんですが、草餅の日持ちは当日中のためまとめ買いできず。 仕方なくその日に食べれる分だけ購入です。 せっかくなので実家にお土産に持って行きました。 また近くに行ったら買いに行きたいです♪ 久しぶりにいただきましたが、やっぱり美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

2回

とんかつ 四丁目

田神、細畑/とんかつ、うどん、親子丼

3.42

50

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチどうしようかな悩みましたが待ち時間のないこちらへ行くことにしました。 (その代わり電車で行ったので結構歩きました笑) ひれかつ4ピースを注文。 味噌ダレ、多めでできますか?とお聞きするとできますよ!とのこと。 やったー!もう少し味噌ダレ欲しかったんですよね♡ 提供も早いです! あっという間です。 美味しいヒレカツを頬張りご満悦です。 美味しいしリーズナブルだし最高です! 味噌ダレ、多めもうれしかったです♡ たくさん食べたので帰りも頑張って駅までウォーキングしました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ すっかりお気に入りとなったとんかつ四丁目さん。この日も混んでましたがすんなり座れるしすぐ出てくるし美味しいし安いし。 いいことしかないです(^^) 私はヒレ4ピース、つれはロースが食べてみたいとロースを注文。 どちらも美味しいけど断然ヒレがオススメです♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 会社の方より前々からオススメされていたこちらのお店。地味に遠くてなかなか行けなかったんですがやっと伺いました。 お店に入るとファミリー層で賑わってます。 席数が多いので待ちもなし♪ 空いてる席に座りオススメされていたヒレカツをセットで注文。 セットだと味噌汁の代わりに小うどんか小そばが付くので小うどんにしました。 ヒレカツの量も選べます。 欲張りなんで4ピースにしました(o^^o) 提供も早いです、10分位?できました。 野菜は普通量、ご飯は結構多いです。 小うどんもボリューミー。 ご飯をつれに横流しして量を調節しました。 本命のヒレカツですが、決して薄くないなかなかの厚み。サクサクの衣。柔らかお肉。 これは美味しいですね〜 味噌ダレもいい感じですが、ちょっと少ない。 もうちょっと味噌ダレ欲しいな〜 けど、このクオリティーのヒレカツがこのお値段でしかも待ちなしで食べれるのはすごいです! ご飯も好みの固さ、うどん冷ももちもちでなかなか美味しかったです。 これは再訪あり!です♡ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

3回

ページの先頭へ