ぐすとんさんの口コミ投稿したお店一覧

ぐすとんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

たかみ(矢板/食堂)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

冷やし中華850円。
本当はランチタイムのアジフライ定食かしょうが焼き定食が食べたかったけど冷やし中華好きとしてここは冷やし中華。
醤油ベースで麺もごく普通。
もっとコシがあるほうが好きだし、も...

もっと見る

  • たかみ -

2021/08/07更新

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

明治の館(東武日光、日光/洋食、ステーキ、オムライス)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/09訪問

オムレツライス1760円
全体的に優しい味でおいしかった。大きめのエビがゴロゴロ入っていた。卵は半熟に近い完熟(伝われ
)でトロトロしすぎなくて食べやすかった。

明治の館の葡萄果汁(赤)グラ...

もっと見る

  • 明治の館 -
  • 明治の館 -
  • 明治の館 -

2022/01/25更新

柳川(西那須野、那須塩原/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/02訪問

那須のつけそば700円
ミニカレー丼300円

北海道産の白蕎麦か那須の黒蕎麦のどちらかを選択。今回は那須の黒蕎麦で注文。

冷たいおそばにあったかいつゆをつけるとお蕎麦が柔らかくなっておい...

もっと見る

  • 柳川 -

2022/03/31更新

志生亭(氏家/海鮮、天ぷら、うなぎ)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

カキフライ定食1045円。
そばがきおしるこ410円。
カキフライ4つにサラダ、ごはん、お新香、温かい氏家うどん。
カキフライには断然タルタルソースなのだがタルタルソースはなく、ソースとカラシ、...

もっと見る

  • 志生亭 -
  • 志生亭 -

2022/04/28更新

水車(黒磯/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/10訪問

天もりそば1000円に中盛り+100円
蕎麦は太麺細麺など様々な麺。味は可もなく不可もなく。
天ぷらは茄子、ピーマン、大葉?となにかと(中が空洞になってるいんげんみたいなやつだった)海老。
天ぷ...

もっと見る

  • 水車 -

2023/04/08更新

登喜和家(常陸太田市その他/そば)

1

  • 昼の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

野菜ざるそば1000円。
もっちりとした蕎麦に韮、玉ねぎ、ニンジン、茄子、恐らくタラの芽、あともうひとつ緑の野菜の天ぷらがついている。天ぷらはモチモチしてておいしい。
韮の天ぷらが食べたところから...

もっと見る

  • 登喜和家 -

2022/05/20更新

すがい食堂(姥堂、会津豊川/食堂、ラーメン、牛料理)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/09訪問

しょうゆチャーシュー麺950円。
麺はちぢれ中太麺?
しょうゆだけどあっさりしていてスープを飲み干してしまった。
辛玉しおチャーシュー麺のスープを頼んだ同行者が煮干しの味といっていたのでそのせいか。

もっと見る

  • すがい食堂 -
  • すがい食堂 -
  • すがい食堂 -
  • すがい食堂 -

2021/10/18更新

手打 焔(黒磯、那須塩原/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/01訪問

ネギチャーシューワンタンメン1100円。
麺は平べったい太麺、ネギはシャキシャキ、チャーシューが独特な舌触りで美味しかった。
醤油ベース?だけどこってりしてて美味しい。
しかし、麺が少ない。チャ...

もっと見る

  • 手打 焔 -

2022/03/26更新

青木食堂(西那須野/食堂)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

麻婆豆腐750円(ご飯味噌汁たくあん付き)
餃子400円
麻婆豆腐は餡が多めの豆腐8に肉2ぐらいの割合
見た目辛そうではないが後からくる辛さがわりと強い。
餡たっぷりなのでご飯がもうちょっと多...

もっと見る

  • 青木食堂 -
  • 青木食堂 -

2023/05/14更新

田作(黒磯、那須塩原/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/09訪問

小天丼・小カルビ焼き肉うどんセット1100円。
サラダの上に焼き肉が5枚ほどのったものがうどんにのっていてミスマッチかと思いきやわりとあう。
うどんもコシがあっておいしかった。
小天丼はピーマン...

もっと見る

  • 田作 -

2021/10/31更新

閉店 むぎとオリーブ 日本橋店(三越前、新日本橋、小伝馬町/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/04訪問

蛤SOBA1000円
こだわりの卵を使った卵かけご飯300円(ランチタイムでラーメンセットだと200円)

おいしかった。
最初あっさり来たかと思ったら肉の味が来て最後に蛤が鼻から抜けていく。...

もっと見る

  • むぎとオリーブ 日本橋店 -
  • むぎとオリーブ 日本橋店 -

2022/09/05更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

掲載保留 江戸堀 木田 讃岐うどん(肥後橋、渡辺橋、中之島/うどん)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/05訪問

生しょうゆ700円
半熟玉子とちくわの天ぷら300円
ガリ天200円
十品目のかやくごはん300円(うどんとセットにしたので200円)
店長さんが目の前でネギをパラパラかけてすだち
をぎゅっ...

もっと見る

  • 江戸堀 木田 讃岐うどん -

2022/10/08更新

水産センター(下総松崎、成田湯川/うなぎ、どじょう、郷土料理)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

うな重特上3800円。
脂はしっかりとのっているけどさっぱりしているのでいくらでも食べられる。ひつまぶしにしたら美味しい気がする。
皮がパリッとしていてタレは薄め。うなぎで勝負してます感。美味しい...

もっと見る

  • 水産センター -

2022/07/18更新

ごはんや麦(那須町その他/麦とろ、ハンバーグ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

揚げ雑炊1280円。
ごはんをスティック状に揚げて1個ずつ出汁の中に入れて食べる。ごはん(とろろごはんが看板商品で店名に麦ってあるから恐らく麦ごはん?)はモチモチ。出汁もアツアツなので猫舌は要注意。...

もっと見る

  • ごはんや麦 -

2022/11/30更新

白河手打中華そば 緑川 とら食堂那須塩原分店(黒磯、那須塩原/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/02訪問

手打ち中華そば 大盛1000円
スープは醤油ベース。でも何が隠し味が入っている気がする。あまり食べたことがないスープだった。
麺は平打ち縮れ麺。平打ち縮れ麺大好きなので嬉しかった。れんげにミニラー...

もっと見る

  • 白河手打中華そば 緑川 とら食堂那須塩原分店 -

2023/06/05更新

さかなバル RENGE(黒磯、那須塩原/ダイニングバー、ワインバー、スペイン料理)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/03訪問

前菜 アンチョビのサラダ(メニューについてくる?)アンチョビ味って知ってたらポテトは頼まなかったかも。でもおいしかった。
アンチョビポテト480円 ここに来たら必ず頼むポテト。熱々カリッとしたポテト...

もっと見る

  • さかなバル RENGE -
  • さかなバル RENGE -
  • さかなバル RENGE -
  • さかなバル RENGE -

2023/07/29更新

おだくら(常陸鴻巣/とんかつ)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/07訪問

とんかつ定食1000円。
とんかつって5、6切れぐらいで終わるので、毎回寂しくなるのだが今回はなんと9切れ。これだけで高ポイント。
ソース、からし、レモンを満足するまで堪能できた。
お肉も固すぎ...

もっと見る

  • おだくら -

2021/07/29更新

トタンコットンカフェ(つくば、研究学園/カフェ、パンケーキ)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/07訪問

期間限定シュガーバターパンケーキ1100円。
粉砂糖が一面にふりかけられているので甘ったるくなるかと思いきや、バターの塩気とあってちょうどいい塩梅。思いっきりパンケーキに粉砂糖をつけた。
パンケー...

もっと見る

  • トタンコットンカフェ -
  • トタンコットンカフェ -

2021/08/03更新

とらや分店(黒磯、那須塩原/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/09訪問

特製中華そば1050円。
麺は平打ちちぢれ麺。
醤油ベース?さっぱりではなく濃いけど油っぽくない。おいしかった。
肩チャーシュー、バラチャーシューモモチャーシューが入ってるけど特にモモチャーシュ...

もっと見る

  • とらや分店 -

2021/09/09更新

こばや食堂(那須塩原市その他/食堂、ラーメン、郷土料理)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

スープ入り焼きそば(大)800円
ラーメンの麺を使っているらしいが焼きそばの麺っぽい中細麺?。
味はもんじゃに近い。
大はボリュームがあったので並で十分かもしれない。

もっと見る

  • こばや食堂 -

2022/10/10更新

ページの先頭へ