shohe394392さんの行った(口コミ)お店一覧

shohe394392のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 103

横浜らーめん 龍馬

四ツ谷、麹町、四谷三丁目/ラーメン

3.51

322

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.0

安心出来る立ち食い家系ラーメン

2020/10訪問

5回

味噌麺処 花道庵

野方、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.77

1232

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.4

今回はあえめんをいただいた。 辛いのが推しというが、自分的にはすごくマイルドに感じた。 もう少し辛くても良い人間のため、次は辛味噌か、 運良く並びがかかったため。 気になっていた坦々麺を食べた。 胡麻辣油が思いの外まろやかさを演出して、味噌ラーメンよりもまとまった味わいに。痺れはあまりなくとてもおとなしい。 とはいえ、それぞれの食材はしっかり作り込まれていて、とても美味。肉味噌の甜麺醤も美味しく香る。 リピートするのであればトッピングに山椒は必須。 次は和え麺が気になっているためまたリピートするつもり。 もちもちした麺とシャッキリいたまった野菜が美味しい味噌ラーメン。結構ニンニクが強い。 ミソスープは出汁がしっかり効いていて他のお店とはひと味違う。 坦々麺を食べてみたいと思うが、ニンニクOKな日にする必要あり。

2021/10訪問

3回

うさぎ

神泉、渋谷、駒場東大前/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺

3.69

923

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

何度来ても感動させてくれるお店。 担々麺と言えばここを外すことは出来ない。 今回は冒険して汁なしを食べた。 所謂汁なしではなく新次元な1品。あたかも汁ありをたべているかのような錯覚を覚える。味はまさにうさぎの味。 凄いことには凄いが、自分は汁ありでいいなと思ってしまう。 ここの坦々麺は物凄く美味しい。夏限定の冷やしが出ていたため迷わず。前回の反省を活かして1辛。シャキシャキの野菜の上から大量の山椒が振られており1カラとは思えないシビレ。しかし味には深みもあり精密に作られていることを感じる。 坦々麺はおいしい。2辛は結構辛いため味わいたいなら1辛がベター。わさびチャーシュー丼はレアナチャーシューで美味し

2021/01訪問

3回

金蠍

閉店金蠍

四谷三丁目、曙橋、信濃町/ラーメン、汁なし担々麺、担々麺

3.53

200

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

オススメの汁なしより、汁アリの方が美味しいかもしれない。

2021/01訪問

3回

汁なし担担麺ピリリ

水天宮前、人形町、浜町/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.59

559

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:3.0

冷やし坦々麺。トマトの風味がさっぱりとさせる。辛味は強くなく、山椒で食べさせるタイプ。 全体的にアッサリ感が強くスルッといけてしまうので夏にぴったり。 1000円と少し高いが、肉味噌も十分に入っておりコスパ的には十分 辛め、白胡麻の汁なしを食べた。 相当辛いとあったが、山椒がとても強く効いている。しかし、唐辛子系の辛味はあまり感じない。 汁なしではあるが思いの外あっさりしている。 また、テーブル状にはとくに調味料等がなく、お酢を入れるのが好きな自分からすると少し悲しい。 次回は普通の、黒胡麻に挑戦したい。

2021/07訪問

2回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2472

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

分厚い肉がボリューミーなラーメン

2020/10訪問

2回

ピコピコポン

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、つけ麺

3.68

549

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

クタ系野菜の高クオリティ二郎インスパイア

2020/08訪問

2回

俺の生きる道 白山

白山、本駒込、東大前/ラーメン

3.58

455

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

やはり、量は多い。クオリティの高い位二郎系

2021/01訪問

2回

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/ラーメン

3.87

940

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

行こう行こうと思ったが久しぶりに営業日と噛み合った。不純を頂いたが安定のがんこといった味の濃さだった。どうやら自分が歳をとったようで濃すぎると感じてしまった。美味しいが…味が濃いといった感情である。100にしたいし、また行きたいと思う。惜しいことをしてしまった。 かの有名ながんこの総本店。とにかく並ぶお店。とにかく味が濃いお店。ただしょっぱいだけではなく出汁をこれでもかと効かせているため味わい深く感じてしまうのは不思議。下調べはしていったが最初に2つの味を試させてくれる。その上で頼めるという良心的なお店。

2020/07訪問

2回

鯛塩そば 灯花 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

鯛塩そば 灯花 本店

曙橋、四谷三丁目、若松河田/ラーメン、つけ麺

3.63

1297

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

2度目だったがメニューは少ないためシンプルに鯛そば。goto対象だったので予約していけばお得に食べることが出来た。 スープは塩味がこすぎず、タイの骨を炙ったような香りと上手く馴染んでいる。 麺が変わったような気がする。極細のそうめんのような麺だった。ツルツルとした麺でスープを味わう為にはちょうどだが、もはやラーメンと言うよりスープを味わうためのオカズに感じてしまった。

2020/11訪問

2回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2359

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

安定の美味しさ、まさにスープは芸術だと思う。今回はチャーシュー丼と各種ワンタンを頼んだ。チャーシュー丼は美味しいがわざわざ頼むほどではないと感じた。メニューにある通りラーメンとは別物だと思う。お腹に余裕があるなら替え玉一択というのが自分の意見。ワンタンは美味しい、プリっとしたエビワンタンとジューシーな肉ワンタン。その日の気分で次も頼みたいと思うものだった

2020/03訪問

2回

横濱丿貫 アソビル店

横浜、新高島、高島町/ラーメン、日本酒バー

3.71

833

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

合わせて1300円。和え玉は必要な時に頼むが、オペレーションが忙しそうで、出てくるまでに少々の時間を要した。 ラーメンは煮干ベースで比較的塩味が強めの味付け。トッピングはチャーシューと玉ねぎだけというシンプル狙い。

2022/12訪問

1回

中華 八景堂

金沢八景、野島公園/ラーメン、中華料理

3.36

62

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

町中華とは一線を引く、しっかりとしたラーメン屋。メニューは絞っているが、自信の表れか。もやしそばは、もやしもしっかり味つけられ炒まっているためとても美味しい。シャキシャキ感も残っておりクオリティの高さを感じる。

2022/12訪問

1回

ごっつ 秋葉原店

秋葉原、末広町、岩本町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.54

866

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.6

チーズラーメン。味噌ラーメン自体が美味しい。

2022/10訪問

1回

はな火屋

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン、つけ麺

3.65

327

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

焦ネギ系の美味しいラーメン。 チャーシューはほろほろ系で最初は冷たい状態で乗っている。チャーシューを増したからか、スープが少し冷たい気がしたが、全体的に満足な一品。

2022/01訪問

1回

饗 くろ喜

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転饗 くろ喜

浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン

3.91

2513

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

2021/12訪問

1回

雲林坊 日本橋室町店

新日本橋、神田、三越前/担々麺、汁なし担々麺、ラーメン

3.60

252

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

からシビ両方ともレベル4にした。 確かに辛くて痺れるが味がわからなくなることはない。 胡麻の芳醇な香りは山椒を混ぜてしまうと弱まってしまうため、それを味わいたければレベルを少し落とした方がいいかも。 追加できる麻婆のクオリティがものすごく高く、これだけでもリピートしたい。

2021/11訪問

1回

駄目な隣人

人形町、水天宮前、小伝馬町/ラーメン

3.71

1213

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

生姜が効いている上品な醤油ラーメン。少し高いかと思ったが、上質な海苔が食べ放題という大盤振る舞いに驚いた。スープと海苔の相性は良く、永遠に食べられそう。 生卵や麺の大盛りも無料でむしろコスパが良く感じてしまう。

2021/08訪問

1回

田中そば店 Otemachi One店

大手町、竹橋、東京/ラーメン

3.50

215

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

喜多方ラーメンのチェーン。他のチェーンよりクオリティが高い気がするが、他の顧客もそうなのかこのお店はランチに結構並ぶ。卓上の唐辛子は結構辛く、入れると味がガラリと変わるので注意が必要。ネギラーメンはネギに味がついているようで次回やってみたい。

2021/08訪問

1回

人形町らーめん いなせ

人形町、水天宮前、浜町/ラーメン

3.49

510

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

家系ラーメンというよりはラーショ系なのか。きちんと豚骨の味はするが家系ラーメンというか、別のラーメンのように感じる酸味があるからなのか。クオリティは高く500円から食べれることを考慮するとコストパフォーマンスは◎

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ