shohe394392さんの行った(口コミ)お店一覧

shohe394392のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店

西武新宿、新宿西口、新宿/ラーメン

3.66

2099

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

とても上品な味わい。これが深夜までやっているんだから新宿はすごい。近くにもう一店舗出来てからあまり並ばなくなったため、比較的入りやすくなった気がする。近くにあるラーメン屋と比べると頭一つ出ている感覚。

2019/12訪問

1回

覆麺 智

神保町、九段下、竹橋/ラーメン、油そば・まぜそば

3.74

741

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

がんこの味を感じる強い塩っけとその中に感じるガツンとした出汁の味。日によって出汁が違うようでまた通わなくてはならないと思わせられる。営業時間中でもスープがなくなり次第終了のため1度弾かれたことは忘れられない。Twitterを確認してから向かう必要がある。

2020/01訪問

1回

わいず製麺.

水道橋、神保町、九段下/ラーメン

3.36

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

とても美味しい家系だった。スープはこってり濃厚で粘度の高いものだった。チャーシューも歯ごたえがあり、量も多く満足のいく1杯だったと思う。近くはラーメン激戦区だが、またリピートしたいと思えるお店だった。

2020/01訪問

1回

贔屓

閉店贔屓

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/居酒屋、海鮮、ラーメン

3.29

25

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

1回

メンドコロ キナリ

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

メンドコロ キナリ

東中野、落合/ラーメン、つけ麺

3.78

1270

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

店内はコロナのため話すのは禁止の模様。話すとすぐ店員さんの注意が入る。 ラーメンは別格。いわゆる最近の醤油ラーメンだがスープを口に含んだ瞬間の味の広がりはピカイチだと思うを麺は細麺。ツルツルした麺が多い中食感にそこまでの特徴はないがスープと調和している。 チャーシューは鳥のチャーシューが美味しかった。厚みがあり鳥の味を強く感じることができた。他の店では食べたことのないクオリティ。 和え玉は少し残念。少しもっちゃりとした食感のため味以前の段階で多少の嫌悪感を感じてしまった。

2020/10訪問

1回

燦燦斗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

燦燦斗

東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.85

1022

~¥999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

油そばがジャンキーで、それでも優しさのある感じでめちゃくちゃに美味しかった。 ラーメンはブシがしっかりと効いたもので、少しレガシーな雰囲気にもなりつつあるもの。味は一級品でまとまりがいい。チャーシューは赤いが味のシミが抜群でまた増やしてしまいそう

2022/01訪問

1回

新橋 纏

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

新橋 纏

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.77

2834

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

所謂あっさりとした煮干醤油らーめん。クラシカルな醤油ラーメンに煮干しをどっさり加えてみましたといった作り。 煮干しは贅沢に使っているのだろう、えぐみは感じない。 チャーシューはクラシカルな硬いやつ。だがしっかりと味が染みていて良い具合。 このような店が作るつけ麺も気になる。

2021/01訪問

1回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2324

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

並びがないと思ったらお店の中に小さな並びスペースがあり6人ほどが密に押し込められる構造だった。 スタンダードな塩を食べたがハマグリとトリュフが強く香るラーメン。麦とオリーブなどと近いものを感じるがヨーロッパ系のニュアンスが強くオシャレなラーメンorスープパスタのような印象。確かに人々が絶賛するように美味しいと思う。というのもハマグリが強すぎるということはなく麺と香味と合わさることで一体感を演出することが出来ていると思うからである。 煮豚飯も食べたが巷のラーメン屋のような濃い味ではなく豚の旨味、甘味を噛み締められるような煮豚だった。

2020/07訪問

1回

煮干中華そば 鈴蘭

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.71

1935

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

今回はつけ麺を食べた。 やはり独特な煮干感があって自分は近くの煮干ラーメンチェーンより好みである。あまり煮干しを全力で押さずに出汁とセットな煮干感であるため、酔った後に心地よいのかもしれない。 麺はこしこしで量が多い。 自分的にはラーメンだと思う。 煮干しが聞いているが嫌味ではなく、とても美味しい1杯。動物系の出汁と合わせることで美味しくなるのかと実感した。昨今の煮干しオンリー至上主義とは一線を画したラーメン

2020/11訪問

2回

味噌麺処 花道庵

野方、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.77

1220

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.4

今回はあえめんをいただいた。 辛いのが推しというが、自分的にはすごくマイルドに感じた。 もう少し辛くても良い人間のため、次は辛味噌か、 運良く並びがかかったため。 気になっていた坦々麺を食べた。 胡麻辣油が思いの外まろやかさを演出して、味噌ラーメンよりもまとまった味わいに。痺れはあまりなくとてもおとなしい。 とはいえ、それぞれの食材はしっかり作り込まれていて、とても美味。肉味噌の甜麺醤も美味しく香る。 リピートするのであればトッピングに山椒は必須。 次は和え麺が気になっているためまたリピートするつもり。 もちもちした麺とシャッキリいたまった野菜が美味しい味噌ラーメン。結構ニンニクが強い。 ミソスープは出汁がしっかり効いていて他のお店とはひと味違う。 坦々麺を食べてみたいと思うが、ニンニクOKな日にする必要あり。

2021/10訪問

3回

横浜らーめん 龍馬

四ツ谷、麹町、四谷三丁目/ラーメン

3.51

319

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.0

安心出来る立ち食い家系ラーメン

2020/10訪問

5回

俺の生きる道 白山

白山、本駒込、東大前/ラーメン

3.58

449

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

やはり、量は多い。クオリティの高い位二郎系

2021/01訪問

2回

汁なし担担麺ピリリ

水天宮前、人形町、浜町/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.59

552

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:3.0

冷やし坦々麺。トマトの風味がさっぱりとさせる。辛味は強くなく、山椒で食べさせるタイプ。 全体的にアッサリ感が強くスルッといけてしまうので夏にぴったり。 1000円と少し高いが、肉味噌も十分に入っておりコスパ的には十分 辛め、白胡麻の汁なしを食べた。 相当辛いとあったが、山椒がとても強く効いている。しかし、唐辛子系の辛味はあまり感じない。 汁なしではあるが思いの外あっさりしている。 また、テーブル状にはとくに調味料等がなく、お酢を入れるのが好きな自分からすると少し悲しい。 次回は普通の、黒胡麻に挑戦したい。

2021/07訪問

2回

火の豚 人形町駅前店

人形町、水天宮前、小伝馬町/ラーメン

3.63

438

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

二郎系としてのクオリティはとても高い。中本風のあんもとても美味しい。豚は一枚だが、200gはありそうな豚の塊がのっていた。しかし、二郎なスープが強すぎてピリ辛二郎のような味になってしまった。 別で好きなところにかけて食べることができたらなぁと思う。。

2021/06訪問

1回

岐阜屋

新宿西口、西武新宿、新宿/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

1315

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

換気抜群な濃い味町中華。

2020/08訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3082

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

銀座のつけ麺屋さん。濃厚なつけ麺が多い中、これも濃厚ではあるがくどさがなくとても美味しい。麺もつけ汁も飽きがこなくて一瞬でなくなってしまう。特製にするとチャーシューが増えるようで次行くことがあれば頼みたい。大盛りも無料なのが嬉しい。

2020/03訪問

1回

ラーメン 盛太郎

神田、淡路町、小川町/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.49

360

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

麺がとても美味しかった。ゴワゴワしている感じ。 ニンニクの残り具合がすごかった。

2020/03訪問

1回

末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

あおば通、広瀬通、仙台/ラーメン、郷土料理

3.58

1222

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昔は24時間営業だった醤油ラーメンのお店。最近は24時間営業ではなくなったためアーケードに響くCMを聞くことも無くなった。ネギを乗せ放題のためとてもお得な気持ちになる。味は濃いがあっさりしている。京都駅の隣にあるラーメン屋さんの系統らしい。

1回

ラーメン二九六

柏の葉キャンパス/ラーメン

3.44

57

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

本家と遜色のないクオリティの二郎系。油に味がついておりとても美味しい。肉増しの値段が高いがインスパイアのため仕方の無いことか。どうやら100円で汁なしができるようなので次は挑戦したいと思う。席が何種類かあるらしく並んでいて結構分かりづらい。

2020/01訪問

1回

百日紅

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/つけ麺、ラーメン

3.68

1336

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

煮干系のつけ麺が食べられる。比較的夜遅くまでやっているため飲んだ後に吸い込まれてしまうようなお店。煮干の濃厚を食べたがあまり特徴を感じられなかった。煮干はレッドオーシャンでありもう少し特徴が欲しいところ。麺の量を無料で増やせたのは嬉しい。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ