ぽんすことあんなさんのトップページ『お店探しの役に立ちたい!』

レビュアーのカバー画像

お店探しの役に立ちたい!

気になるあのお店、このお店の正直グルメレポをお届けいたします

メッセージを送る

ぽんすことあんな 認証済

いいね!保存いつもありがとうございます♪ 都内OLのグルメアカウント。 ◼︎Instagram『cha_7188』 ◼︎高コ... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

659

写真

7,585

訪問者数

7,763(先週123人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
京都東山、三条京阪、三条 / 中華料理、食堂、ラーメン

週2で通いたくなるお出汁の効いた天津飯

夜の点数:-

昼の点数:4.84.8

2
東京奥沢、自由が丘、九品仏 / ケーキ、チョコレート、洋菓子

一度食べたらやみつきになるスイートポテト

夜の点数:-

昼の点数:-

3
東京神泉、渋谷、駒場東大前 / 日本料理、すっぽん

都会の喧騒を忘れて楽しめる和食

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

4
東京西武新宿、新宿西口、東新宿 / 寿司、海鮮、日本料理

ラグジュアリーな個室でお忍びデートにもぴったり

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

5
東京六本木、六本木一丁目、乃木坂 / 鉄板焼き、海鮮、ステーキ

六本木で大人気!記念日デートにピッタリの鉄板焼きやさん

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

タイムライン

更新

中国ラーメン揚州商人 五反田店 (大崎広小路、五反田、不動前 / ラーメン)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

5月1日TOCの近くにオープン

2025年5月1日にオープンしたばかりの揚州商人五反田店へ、華金の20:30頃に訪問しました。

店内は新しく清潔感があり、広めのレイアウトで空席もありました。

スタッフの対応は丁寧で、オペ... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

よし乃 朝宮店 (春日井(名鉄)、勝川(JR)、春日井(JR) / 和菓子)

2025/05 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.5

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

お茶受けにぴったりの和菓子がたくさん

珍しく遠出したついでに伺った和菓子屋さん。

店内に入って初めに目に入った「ピーナッツ餅」。
ナッツ類が好きなので興味ありまくりで即決購入。

あとは、大好きな草餅もあったので購入しました。... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

カルニセリア (渋谷、神泉、明治神宮前 / イタリアン、バル、居酒屋)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

店員さんの笑顔が素敵だった

渋谷PARCOの地下1階にある「カルニセリア」で、平日12:30に4名でランチを楽しんできました。

事前に予約していたおかげで、混み合う時間帯でもスムーズに着席。

店内はスタイリッシュなが... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

天ぷら定食 まきの 武蔵小山店 (武蔵小山、西小山、戸越銀座 / 天ぷら)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

サクサクの揚げたて天ぷらが絶品

祝日の19:20頃2名で武蔵小山のパルム商店街にある「天ぷら定食まきの」へ伺いました。
いつも混んでおりこの日は15分ほど外で待っていました。
実は今回で2回目の訪問で、初めて食べた時のあの感動を... もっと見る

すべての写真を見る(13枚)

更新

ニューマルコ (三軒茶屋、西太子堂、若林 / 居酒屋、海鮮)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

予約必須のこじんまり居酒屋

三軒茶屋駅から少し歩いた場所にある「ニューマルコ」に、平日19:00に予約して2人で訪問しました。

店内はこぢんまりとしていて、
かなりギュウギュウです。
カウンター席がメインとなっているよ... もっと見る

すべての写真を見る(16枚)

更新

とんかつ伊とう 渋谷フクラス店 (渋谷、神泉 / とんかつ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

サックサクでしっとりのヒレカツが最高

平日12:40頃に前から気になっていた「とんかつ伊とう」に行ってきました!
4名でお邪魔したのですが、待ちなしで入れました。

今回注文したのは「ヒレカツ御膳 120g」(1,870円)。
最... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

とよんちのたまご 武蔵小山店 (武蔵小山、西小山 / 洋菓子)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.5

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

コクのあるとろたまプリンに感激

土曜日に気になっていた「とよんちのたまご」で
なめらかプリン(348円)と、
とろ生プリン(368円)を買ってみました。

どちらも見た目からして期待大!
まず「なめらかプリン」は名前通り
... もっと見る

すべての写真を見る(11枚)

更新

スシとワイン SUSHI SOUL (渋谷、神泉、代官山 / 寿司、居酒屋)

2025/04 訪問

2回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

再訪

平日12:40頃5名でランチしてきました。
奇跡的に空いていたのですんなり入れました。

ここに来るのは2回目。
前回は肉うどんを食べて美味しかったので、
今回は気になってた「サーモンいくら... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

中華そば 青葉 大宮店 (大宮 / ラーメン、つけ麺)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

久しぶりに食べたくなった味

13年ぶりに大宮の「中華そば青葉」に行ってきました。
昔よく通ってたけど、与野本町で用事があったので
懐かしの大宮で久しぶりにご飯を食べたいと思いふらっと再訪。

20:45頃店内は満席でした... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

すし寿 (新宿、都庁前、新宿西口 / 寿司、海鮮、日本料理)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥15,000~¥19,999

デートにもおすすめ!極上の江戸前寿司に感激。

平日19:30に2名で予約して伺いました。

一言で言うと、めちゃくちゃ満足度高いお寿司体験でした。

今回はおまかせコース16,500円を堪能。
男性と女性とシャリの大きさを変えているよう... もっと見る

すべての写真を見る(28枚)

更新

支那ソバ かづ屋 (目黒、不動前 / ラーメン、つけ麺)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.7

  • [ 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

飲み干したくなるほどにあっさりとしたスープが癖になる

気になっていたラーメン屋さんへひとりラーメンしてきました。

19:50頃、店内待ちなし。
1名掛けのカウンター席ならわりと空きがある状況でした。

昔ながらの落ち着いた店構えで、店員さんの... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

目黒それがし (目黒、不動前 / 居酒屋、海鮮)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

スタッフの配慮も素晴らしい大人居酒屋

金曜日18:00に3名で予約して伺いました。

目黒にある隠れ家みたいな居酒屋さんです。

まず、頼んだのは「鯖と鰯の太巻き」が想像をはるかに超えるおいしさ。
鯖も鰯も、え、こんなに肉厚でい... もっと見る

すべての写真を見る(27枚)

更新

博多もつ処 煌梨 目黒店 (目黒、白金台 / もつ鍋、居酒屋、郷土料理)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

2軒目利用にもちょうど良い

金曜日の夜20時半に連絡すると
15分後にご案内できるとのことで、
目黒駅東口から徒歩1分の「博多もつ処 煌梨 目黒店」にお邪魔しました。

実際ご案内されたのは30分後。

日本酒3種と... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

26号くるりんカレー (戸越銀座、荏原中延、戸越 / カレー)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

地元に愛される人気なカレー

土曜日20:30頃サウナ帰りに、戸越銀座にある「26号くるりんカレー」で夜ご飯をいただきました。

席が6席ほどしかないのですぐに埋まってしまうよう。
5分程度待ちカウンターの席へご案内いただき... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

南国亭 渋谷一号店 (渋谷、代官山、恵比寿 / 中華料理、居酒屋、火鍋)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

コスパ最強中華ランチ

平日週に2回も行くほど好きになった中華。

こちらのお店は、ほとんどのランチメニューが999円と非常にリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さに驚かされます。

初めて訪れた際には担々麺を注... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.7

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

飲み終わりにもゆっくりくつろげる

平日21:10頃飲みの後にどこかもう一軒行く?となり、急遽お邪魔しました。

甘いものが珍しく食べたい気分になり、
京抹茶のフローズンスモアと丸久小山園のお抹茶【五十鈴】をいただきました。

... もっと見る

すべての写真を見る(19枚)

更新

炭火焼肉ホルモン まるは (五反田、大崎広小路、高輪台 / 焼肉、ホルモン)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

やっぱ牛タン最高

平日19:30に予約して伺いました。

アラカルトでハラミやタンをいただきましたが、
特に印象に残ったのは牛タンの美味しさです。

厚みがありながらも驚くほど柔らかく、炭火で焼かれた香ばしさ... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

江戸前寿司 すし福 (渋谷、神泉、明治神宮前 / 寿司、海鮮、日本料理)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 4.1

  • [ 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥10,000~¥14,999

渋谷の喧騒を忘れる

平日19:30に2名で予約して伺いました。
渋谷の喧騒を忘れさせる、落ち着いた佇まいのお店。
カウンター席にご案内いただきお任せコースを堪能してきました。

この日、特に印象深かったのは二貫の... もっと見る

すべての写真を見る(28枚)

更新

さくら 鳥居坂 (麻布十番、六本木、六本木一丁目 / 居酒屋、海鮮、日本料理)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥10,000~¥14,999

旬の味覚に舌鼓

平日の19:30に予約して、麻布十番にある隠れ家のような和食店「さくら 鳥居坂」にお邪魔しました。

注文したのは、3時間飲み放題付きの贅沢コース。
このコースは、10品10,000円(税込)で... もっと見る

すべての写真を見る(18枚)

更新

林製菓 本社工場 (平和公園、原爆資料館、大学病院 / 中華菓子)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.0

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

胡麻好きにはたまらん

黒胡麻と白胡麻と2種類あるので白胡麻を購入。

中華菓子ということで胡麻だし揚げ物だし、砂糖だしカロリー高めです。

でも噛めば噛むほど胡麻の香ばしい香りと食感が口の中に広がり、止まらなくなり... もっと見る

ページの先頭へ