doctor28さんの行った(口コミ)お店一覧

世界中のうまいものは、みんなオレのもの

メッセージを送る

doctor28 認証済

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県
  • 福岡市
  • 太宰府・宗像・糟屋郡
  • 北九州市
  • 北九州市周辺
  • 筑豊
  • 久留米・筑後
  • 糸島

閉じる

行ったお店

「福岡県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

Bana1

九州鉄道記念館、出光美術館、門司港/ソフトクリーム、ジューススタンド

3.26

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

手揉みバナナスムージー。 冷凍バナナを袋に入れて、自分の手で揉みほぐしながらスムージーを作るのを楽しんで欲しい。しかも袋入りだから食べ歩きにも良いでしょう♪というようなコンセプト。 感想は、冷たいから手揉みしにくく、なのでバナナがなかなか潰れない、その結果、スムージーがスムーズに飲めない。また、揉み感もわからない。普通にバナナジュースやバナナスムージーで良いと思う。

2023/08訪問

1回

鮨・酒・肴 杉玉 博多駅

博多、東比恵、祇園/寿司、居酒屋、海鮮

3.37

105

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

「ほぼ全品299円」の推し方とは裏腹、けっこう雰囲気の良いお店、入るところ間違えたかと思った。 やや一人ではいづらいかも。 魚介系をストレートに味わうのでもなく、かと言って奇を狙った感じでもなく、微妙な変化を楽しませてくれるメニュー、例えるならカットボールツーシームか。 ただ、メニュー名はファンキーなので、正直、わかりづらい。 結局食べたのは、しめ鯖の刻み生姜・沢庵乗せ、ネギまみれ3貫、チーマヨ3貫(塩レモンを頼んだんですけど)。 どれも美味しかったです。

1回

大衆割烹 寿久

博多、祇園、東比恵/居酒屋、日本料理

3.40

90

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

とじたま入り豆腐の煮付け、甘めの味付けなので、ハイボールでなく焼酎と合わせれば良かった。 いかげそのバター焼きは品切れ、ごま鯖はなくカンパチでと、閉店ギリギリということもあってか、なかなか悔しさの残るメニュー。 ハイボールは、けっこう濃いめだった気がする。 またメニューが充実しているときにでも。 全体的にコスパ良いお店という印象。

2021/03訪問

1回

博多もつ鍋おおやま 博多デイトス

博多、祇園、櫛田神社前/もつ鍋、居酒屋、ステーキ

3.41

545

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

よかたい 総本店

博多、東比恵、祇園/居酒屋、もつ鍋、焼き鳥

3.43

194

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

餃子はコスパよく美味しい。 料理も安くて良い。 いかんせん、店員さんが来ない。

1回

博多食堂 いっかく

福岡空港/食堂

3.44

89

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

柚子白菜、おでん(大根・厚揚げ)、餃子、ずわい蟹のクリームコロッケ。 柚子白菜。やや塩気が強いが、柚子の風味が効いていて爽やか。酒の肴として一品目にはありがたい。 おでん。あご出汁が効いていて、身体に染み入る。大根も厚揚げも大きく、出汁が染み込んでいて、食べ応えあり。 餃子。博多特有のひとくち餃子。12個入りで、ボリュームも良き。餡はニンニクも味もしっかりしているので、そのままでも良いし、柚子胡椒だけでも良き。お酒も進む。 ずわい蟹のクリームコロッケ。お値段高めも大きい。クリーミーでカニの風味も濃厚。 ハッピーアワーでドリンク半額!何時から何時までがハッピーアワーかは謎。

2023/08訪問

1回

小倉鉄なべ エキナカ店

小倉、平和通、西小倉/居酒屋、餃子

3.46

182

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ミルクホール門司港

門司港、九州鉄道記念館、出光美術館/カフェ、カレー

3.46

98

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

焼きカレー。 食べてみると、焼きカレーと言うよりは焼いたチーズのカレーという感じ。チーズは芳ばしいけど、カレーはカレーという印象。机上のびっくりスパイスをかければスパイシー感が増すが、カレーだよね。焼きカレーとはこんなもんか? 門司港駅前にあるオシャレなカフェ。子ども用の遊ぶスペースがあるから、子連れには良いと思うが、接客はもう少し周りを見て欲しい。

2023/08訪問

1回

立ち吞み酒場 よかたい デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.47

275

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

デイトスにあるので行きやすいが、基本混んでるので入りにくい。 今回は、酢モツ、薬味豆腐、ごぼう揚げ、メガ角杯。 どれもお酒のつまみに合うような味付けで、合計1,300円弱。 そりゃ混みますわね。

1回

九州産直角打ち しらすくじら 福岡空港店

福岡空港/立ち飲み、海鮮、郷土料理

3.48

272

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2021/11訪問

1回

魚好亭

祇園、博多、櫛田神社前/海鮮、居酒屋

3.48

190

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ゴマ鯖丼、750円なり。 安いし美味しいし、出てくるまでにちょっと時間かかるけど、最高ですね。 天ぷらも美味しそうだったな〜

1回

博多とりかわ大臣 KITTE博多串房

博多、祇園、櫛田神社前/焼き鳥

3.48

539

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

冷奴、鶏皮、長芋、にんにく。 一品一品は安いが、量も少ないため、2軒目とかで軽く行かない限りは安くはなくなる。 あと、並び方がわかりづらいし、落ち着いて飲めない雰囲気。

1回

Bee Honey 門司港店

九州鉄道記念館、出光美術館、門司港/カフェ、ソフトクリーム

3.48

121

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

はちみつ専門店のハニーパインソーダ。 小さく刻んだパイナップルをはちみつに漬けたものを入れたソーダという感じ。優しい甘さとパイナップルの酸味が、熱い夏の門司港観光には染み入る。 刻んだパイナップルが最後に残るが、ストローがカキ氷用のように割れているから、すくって食べれるのも良き。

2023/08訪問

1回

らーめん二男坊 博多本店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、餃子

3.49

609

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

締めでラーメン。 大好きなトッピングであるキクラゲとネギを追加して、替え玉と一緒にとか思ってたら、キクラゲもネギもラーメン屋さん史上最高の山盛り! 替え玉不要で、最後はキクラゲーメンで締めました。

1回

博多一幸舎 総本店

博多、櫛田神社前、祇園/ラーメン、餃子、居酒屋

3.49

1404

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

ネギラーメン。 スープは泡立つほどのクリーミーさ、美味しいがあまり好きな感じではないかな。 紅生姜が紅じゃない!紅生姜が好きだけど、いつもスープが紅くなるのが残念だったが、これは良い。

1回

はじめの一歩

博多、櫛田神社前、祇園/居酒屋、海鮮、鍋

3.49

436

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチでごま鯖丼定食に、ごまカンパチを一人前。 ごま鯖もごまカンパチも美味しい。 味は鯖、食感はカンパチが良い。 ただ、ちょっとしょっぱいし量が多いので、飽きがくるし、焼酎が欲しくなる。 一人ランチには向かないかな。

2021/03訪問

1回

まんかい 福岡空港店

福岡空港/ラーメン

3.49

383

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

純とん。 スープはトンコツの中ではすっきり目の印象で飲みやすい。スープに浮いている白いのは背脂?そこまで脂っぽさは感じないけど、見た目として気になる。 紅生姜とニンニクはお願いすれば小皿に入れて持ってきてくれるのだが、このサイズが程よい加減でナイスな味変。机上にあると、ついついどんどん入れちゃうんだよね。

2021/11訪問

1回

豚そば月や ラーメン滑走路店

福岡空港/ラーメン、餃子

3.49

510

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

豚そば、800円。 見た目は完全に塩で、とても綺麗なスープ。具材もチャーシューのみととてもシンプル。 一口飲んでみると、たしかに豚骨。白濁したスープと比較してパンチはないけど、後味はしっかり豚骨。見た目の不思議さもあって、とりあえずスープを飲み続けてしまう。 麺は細麺で、スープともよく絡み美味しい。 チャーシューは、プリッとしたハムに近い印象。 スープは、途中で小ネギを投入、食感と風味が少し変わります。最後にカボスを絞ると印象がガラッと変わり、ほどよい酸味のスッキリ感が絶妙。結局、スープを飲み干してしまった。 見た目だけでなく、味わいもまさにクリア豚骨。

2022/03訪問

1回

ラーメン海鳴 福岡空港店

福岡空港/ラーメン

3.51

935

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

とんこつネギ。 ネギは珍しい白ネギ、最初はえっ!?って思ったが、とんこつもお口直しに良いお供になっている。 卓上のにんにくも、すりおろしだけでなく、きざみすりおろしと珍しく、食感もアクセントに。 スープはこってりし過ぎず、味わいやすい。 何が決め手と言われるとわからない(味音痴?)けど、心にしっかりと残ったとんこつラーメンです。

1回

天神わっぱ定食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

天神わっぱ定食堂

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/食堂、弁当

3.52

419

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

辛~いスタミナ丼、みそ汁を豚汁に変更。 スタミナ丼は別皿なのね。おかげでフリーのお新香と昆布を楽しめるのでありがたい。 スタミナ丼の頭を混ぜてからご飯へ投入。ピリ辛でオクラとキムチの食感も良く、美味しいは美味しいが、ちと辛いし、味として何かが余計。食べるラー油が要らないかも。 豚汁は、汁の味が出汁が弱い印象で物足りない。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ