おこめ先生さんの行った(口コミ)お店一覧

だいたい勢いで書いてる

メッセージを送る

おこめ先生

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

品の一

東戸塚/ラーメン

3.40

87

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

多分10年ぶりぐらいに行きました。 高校生の頃は学校帰りに友達とよく食べに行ってました。 大好きな塩鶏チャーシュー麺とランチサービスの杏仁豆腐を注文。 ここの鶏チャーシューは柔らかくてジューシーで塩ラーメンのスープにバッチリ合っていて最高だと思います。塩にするなら鶏がいい。絶対後悔しない相性の良さ。ちょっと残念だったのはお肉が冷えていたこと。でもスープに沈めてあったかくして食べたのでそこまで気になりませんでした。皮が美味しいです。 スープは昔と変わらない病みつきになる味…なぜ家の近所じゃないのか…本当は毎日でも食べたい…どんどん口に運びたくなる、癖になる味です。海苔をひたひたにして食べるのが最高。 麺はもっちり中太麺。…昔こんなもっちり系だったっけ…??胃袋の容量が減ったので、ちょっと多かったのですが、ギリギリ食べきりましたw 細麺と太麺も選べるので、次回は細麺試してみたいです。美味しいから絶対麺少なめなんて望まない。少しでも美味しさを味わっていたい。 デザートの杏仁豆腐は、とろーりクリーミーで甘くて、フルーツとか余計なものが入っていない美味しいやつです。本当は!2皿でも3皿でも食べたいのですが!!流石にこの歳でそれをやるのはなんか恥ずかしくて…1つで我慢。偉いぞ私。毎日食べたい。ここにきたら必ず頼みます。絶対に食べるべき。 絶対また来ます。でも遠いので頻繁には行けないのが残念。どこでもドアが欲しいです。

2019/10訪問

1回

木更津 丿貫

君津/ラーメン

3.54

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めての丿貫! 12:00ごろ行ったらちょうどすいてました! 何にするか迷ったものの、暑さと限定につられて注文したのは次の2点。 ・極濃 冷や煮干 ・和え玉 蟹トマト ハーフ 遅めの朝ごはんということで、お腹減らして行った甲斐がありました〜 煮干しの美味しさが忘れられないです。 冷やしでも見た目は普通のラーメンのようにスープたっぷりでした。スープは珍しいグレー。煮干しだから当然なのかもしれないけども。 煮干しをまるごと凝縮して食べているような、クセになる旨味と苦味。魚のワタが好きな人は絶対おすすめです。 トッピングされた玉ねぎが甘くてアクセントになっていました。チャーシューは柔らかで、スープと合わせるとなんともまろやか。 麺は細麺でコシがあり、スープがよく絡んで美味しかったです。 和え玉は、だいたい店内の紙に書かれていた通りの手順で食べました。 蟹トマト、美味しすぎて半分ぐらいそのまま食べてしまった。蟹トマトなのですが、ちゃんと煮干しの味もして美味しいです。スープに浸すのも美味しい。いい感じの味変になります。 蟹トマト部分がしっかりピューレになっていて、固形トマトが苦手な私でも食べられる仕様でありがたかったです。 もっと早く知っていれば引っ越し前にもっと行けたのにな…。 めちゃめちゃ美味しいのでまた行きたいです。煮干し大好き人間は通い詰めてしまいそう。

2024/04訪問

1回

自家製麺 啜乱会

新小岩/ラーメン

3.58

290

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

目当てのタピオカ屋さんのお隣だったので入ってみました。 醤油と塩で悩んだ末に塩。 スープは透き通っていてあっさり系。スープだけでも十分美味しい。 麺は中太のモチモチ系。それなのに謎のつるつる感。はじめての食感に感動。 トッピングは、豚と鶏 2種のチャーシューにネギとスプラウト、太めのメンマ。 チャーシューはどちらも脂少なめあっさり系。それなのにかじるとジューシーで、肉の旨味が染み出してくる。一杯で2種類も味わえて最高。 ネギもスープにあうけれども、さらに嬉しいのはスプラウト。意外にあうのでびっくり。夢中で食べました。 メンマは太いのに柔らかくて食べやすかったです。 あと嬉しかったのは、セルフサービスの飲み物が3種類もあったこと。 ジャスミン茶、烏龍茶、水。選べるので大変ありがたいです! チャーシューめちゃうまだったので、また食べに行きたいです。

1回

北海道らーめん ひむろ 新小岩店

新小岩/ラーメン

3.13

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

すっっごくラーメン気分だったので入りました。 メニューの種類が多く迷ったのですが、普通の塩ラーメンに。にんにくと胡椒いれて食べました。 麺は固め。中太麺?フードコートのラーメンっぽかった… スープは割と美味しいです。ネギとの相性が良かった。でもワカメはいまいち。ちょっと味が浮いてる感じです。チャーシューは普通に美味しかったです。 あと、普通の塩だと卵のってないのが残念。特製だとのってる模様。

1回

ページの先頭へ