eijimaruさんの行った(口コミ)お店一覧

eijimaruのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

うを八

掲載保留うを八

八王子、京王八王子/居酒屋、海鮮、鍋

3.28

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

魚が美味しい店

2018/11訪問

1回

らーめん なぶら 京王八王子店

京王八王子、八王子/ラーメン、居酒屋

3.14

34

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

京王八王子に有る『らーめん なぶら』へ 券売機で醬魚ラーメン大を選択 クロダイ・キンメって書いてあったのでこの二種の魚出汁がベースなのかな? 魚出汁が強くもなく丁度良い感じで美味しかった 竿が壁に飾ってあったので、ご主人は魚釣りが趣味なのかも店名もなぶらだしね

2019/01訪問

1回

柴崎亭 つつじヶ丘本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

柴崎亭 つつじヶ丘本店

つつじケ丘、柴崎/ラーメン

3.87

1734

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪です。 お店は駅から見え、既に10人位の行列が・・・ 店内カウンターのみだが回転は早い方だと思います。 初めてなので中華そば特大を注文 噂通りビジュアルは完璧! スープを啜ると燻製の様な香りがし奥の方に煮干しが居る感じです。 自分の感想としては初めての味で、これぞ創作ラーメンだと思いました。 次回は限定を食べてみたいです。

2019/01訪問

1回

中華そば専門店 麺楽

西八王子/ラーメン

3.11

12

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カレーも美味しいラーメン屋さん ワンタン麺とハリマオカレーミニを注文 カレーは最初甘みがあるが後から辛さが追っかけてきますかなりスパイスが効いているので大人向け、美味しいです。 ワンタンは肉の存在感が有り生姜が効いてます。 スープ美味しい!めちゃくちゃ懐かしい味がしました。 麺は岡山県倉敷から取り寄せているとの事、スープと麺の相性も抜群。 店内に展示して有る猫等の置物は販売してる様です。

2019/01訪問

1回

つるや製菓

八王子、京王八王子/和菓子

3.54

232

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

八王子に昔から有る『都まんじゅう』 製造はほぼ自動でガラス越しに見れます。 手作りじゃないのかよ!と思われる方、あのメカ的な自動機を一度見て下さい。 芸術です。 まんじゅうと言っても今川焼きを小さくした感じで中は白餡、生地はホットケーキ位の甘さだが餡のあ甘さがしつこくなく食べ易いです。 一個から販売しており35円/個、出来立てのを出してくれるので熱々です。 八王子に来た際は、放射線通り沿いに有るので是非寄ってみて下さい。

2019/01訪問

1回

永福町 大勝軒

永福町、西永福、明大前/ラーメン

3.73

1299

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

大勝軒は食べた事有ったが、後輩から永福町の大勝軒が美味しいと聞かされ行って来ました。 スープは煮干しが効いており、油多めの為 めちゃんこ熱いので火傷注意! メニューは中華麺をベースに生卵付き、メンマ付き、チャーシュー麺が選べ、生卵付きを注文 麺は柔らかめなので硬麺好きな自分には食感が物足りない( ̄▽ ̄;)でも溶いた生卵に付けて食べる麺は新しい!麺の量が多いのでおやつ程度に寄るとキツイかも

2019/02訪問

1回

らーめん武蔵堂

相原、八王子みなみ野、橋本/ラーメン

3.08

21

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

炭火焼き鳥 金太郎 八王子南口駅前店

八王子、京王八王子/焼き鳥、居酒屋、日本料理

3.07

23

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

八王子と言えば『焼き鳥金太郎』です。 仕事仲間を誘って八王子南口の金太郎へ! 焼き鳥盛り合わせを注文、近隣の店と比べ値段の割には焼き鳥大きめ、味もGOOD。 焼き鳥の他にお刺身、揚げ物も有るので飽きは来ないと思います。 いつもは家呑み用に西八王子南口の金太郎を利用しています。

2019/04訪問

1回

焼肉 るぱん

京王八王子、八王子/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.13

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

GW前に仕事仲間と一緒に『焼肉 るぱん』へ お店は京王八王子駅を出て右に50m位の所に有ります。 お店は地下に有り階段が急なので気をつけましょう。 料理は宴会盛合せで予約、肉が運ばれ歓喜! 牛タンが厚い、そして柔らか、上ロースも美味しい。ここのお肉は焼き過ぎ注意! その他に、ハラミ、ミノ、レバー、若鳥、トントロ、海老、イカ、野菜盛合せ。 皆んなお腹一杯、宴会盛合せ+飲み放題付きで5,076円(ワインは別)コスパ最高です。 閉店までいましたが、店主は「物騒な世の中だから」と言いアルバイトの方を家まで送ってあげてました。←皆んなで拍手 笑顔で店を後にしました。

2019/04訪問

1回

一麺

八王子、京王八王子/ラーメン

3.41

110

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

呑んだ後に八王子ラーメンが食べれるお店。 22時半開店、醤油味の清湯スープに刻みタマネギ、メンマに海苔、チャーシューが乗ったラーメンです。 味も普通に美味しく、呑んだ後の体に沁み渡ります。 以前は刻みタマネギが粗く少ししか乗ってなかったが、今は細かく固まりにしてのせてあります。 ビジュアル的にも現在の方が良いですね。

2019/04訪問

1回

コムサイゴン

京王八王子、八王子/ベトナム料理、居酒屋、ダイニングバー

3.35

50

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

アジアン料理が食べたくなり京王八王子のヴェトナム料理『コムサイゴン』へ ランチは平日のみとの事なので単品でココナッツカレー、生春巻、サイゴンビールを注文 カレーはココナッツの香りと甘みが来ますが後からスパイシーさが、辛すぎ無いので味わいながら食べれました 小皿に塩とレモンが入っており、カレーの鶏肉をそれに付けて食べるとの事 カレー風味でレモンのアッサリ感がビールに合う 生春巻はビーフン?海老、レタスが巻かれ味噌ダレに付けて・ビールが美味い! 香草独特の香りがしないので香草苦手な人でもイケると思う✌️

2019/04訪問

1回

居肴わさび

西八王子/居酒屋

3.11

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

西八王子の『居肴 わさび』さんへ 裏通り沿いのビル2Fに有るので殆どが常連さんだそうです。 綺麗な店内でカウンターとテーブル席が有り、テーブル席へ。 飲み放題設定も有り、1時間又は2時間のどちらかを選べ2時間(2500円)にしました。 刺し盛りを注文、長皿に綺麗に並べられたお刺身、端から魚の名前を教えてくれます。 お刺身が大きめ、しかも美味しい!その他に柔らかスペアリブ、海老唐揚げ、ハムカツ等注文したが何れも美味しく頂きました。 1階の『洋食おがわ』さんと系列が同じとの事、お店が開いてる時は洋食おがわさんのメニューも頼めます。 お店に行く時は予約をした方が良いでしょう。

2019/05訪問

1回

味幸

高尾/ラーメン

3.63

204

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

スーパーアルプス恩方店の並びに有る八王子では有名なラーメン屋さん『味幸』 刻み玉ねぎが乗った醤油味の八王子ラーメン。 他店と比べ細く裂いたメンマがスープと麺にマッチして美味しい、最近は新宿に2号店を出して好評みたいです。 八王子ラーメンはシンプルで麺の仕入先やスープの味で印象が違います。 2年位前から行列が出来て入店を諦める事しばし、行くなら定休日の水曜を除いた平日がお勧め。 最寄駅は八王子駅、高尾駅ですが少し遠いので車で行く方が良いと思います。 味幸は、個人的に八王子で5本の指に入る八王子ラーメンだと思います。

2019/05訪問

1回

八王子総合卸売センター 市場寿司 たか

北野、長沼/寿司

3.40

53

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

八王子総合卸売市場内に有るお寿司屋さん『市場寿司たか』 ここのお店は名物豪海丼がコスパ的におススメ。 市場直結なのでネタが新鮮、甘エビ、ホタテ、マグロ、イカ、タコ等の海鮮に卵焼きが乗って600円!ご馳走様でした。 以前は市場が開いてる早朝から営業していたので市場にいくと朝食で食べていました。

2019/05訪問

1回

高麗参鶏湯

新大久保、大久保、東新宿/韓国料理

3.49

315

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

参鶏湯を食べに新大久保に有る『高麗参鶏湯』へ このお店、韓国育ちの後輩お勧めという事なので初訪です。 お店は二階で店内も丁度良い広さで綺麗。 参鶏湯を注文、白菜きむ、カクテキ、韓国海苔が付いてきます。 スープは白濁してますが意外とあっさり、鶏肉も柔らかく中にはナツメ、高麗人参、銀杏、もち米が入っています。 味が薄いと感じる方は塩、胡椒で調整して下さいと言われたが胡椒少々で十分、優しい味のスープが胃の中を染み渡ります。 ご馳走様でした。

2019/06訪問

1回

ジンホア 八王子店

八王子、京王八王子/飲茶・点心、餃子、居酒屋

3.34

84

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

初訪のジンフォアへ お昼時だったのでランチの『小籠包2個&麺類』を注文。 麺類はメニューにある中から選びます。 今日は蒸し暑かったので冷し担々麺をチョイス。 サラダ、小籠包、冷し担々麺の順に運ばれてきました。 小籠包のスープが美味しい、しかもたっぷり入ってます。冷し担々麺は挽肉と野菜、胡麻だれベースかな?唐辛子マーク1つなので辛いと言う感じはありません。 小籠包、冷し担々麺どちらも美味しく頂きました。 たまに小籠包食べ放題やってるみたいなので次回は狙って行きたいと思います。

2019/06訪問

1回

陳建一麻婆豆腐店 グランデュオ立川店

立川、立川南、立川北/四川料理

3.49

604

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

久しぶりに立川グランデュオ内に有る『陳建一麻婆豆腐店』へ 昔食べた時、刺激的な辛さが印象的でしたが今は抑えられてる感じ。 テーブルに中国四川から取り寄せてる花山椒、青山椒が置いて有るので好みの香辛に調整できます。 自分は花山椒の痺れが好きなので三回に分け掛けてみました。 麻婆豆腐店としては美味しいと思う、スタッフの対応も変わらず良いと思います。 美味しい麻婆豆腐を食べたい方お勧めです。

2019/07訪問

1回

昌久

高尾/そば、うどん、丼

3.25

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お昼を食べに昌久へ 普通のお蕎麦屋さんと比べて量が多めなので腹ペコの時によく食べに行きます。 蕎麦は手打ちも選べ味もなかなか 今回はかつ丼セット(温かい蕎麦)、舞茸の天麩羅を注文。 かつ丼普通に美味しい、温かい蕎麦にしてはコシが有り汁も美味しいです。 店内は椅子席、座敷が有り、二階は法事や飲み会などで使える広間が有ります。 今夜はタコ焼きをする予定だったのを思い出し、お勘定時に天かすを貰いました。 お店の最寄り駅は高尾駅ですが、車で行く方が便利です。 昔とお店の場所は変わった物の、自分が知ってる限り33年以上続いてるお店です。

2019/07訪問

1回

音七

八王子、京王八王子/ラーメン、つけ麺

3.44

67

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪です。 お店はカウンター6席のみです。 券売機でつけ麺大盛りを購入、細麺か太麺が選べ太麺をチョイス。 着丼した時に女将さんが間違えて並盛りにしてしまったとの事、大盛り分は細麺で対応したいと言われ快諾。 太麺と細麺の両方食べれるなんて超ラッキー! スープは少し酸味が有り、柚子の香りが良い 麺は自分的に細麺の方が好みでした。 カウンターに有るポットはスープ割り様の出汁です。 自分は水かと思いコップに入れてしまいました( ̄▽ ̄;)出来れば表示をお願いします。 次回は醤油らーめんを食べてみます。

2019/07訪問

1回

やじきた道中

八王子、京王八王子/日本料理

3.12

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2.5時間飲み放題活きアワビ付きのコースで予約。 3種の小鉢から始まり最後のデザートで計8種。 自分的に量は丁度良いが、沢山食べる方には少ないかもしれません。 全体的に味は良く『米茄子と夏野菜の包み焼きさっぱり梅ソース仕立て』が印象的、アワビは鉄板で蒸焼きに、柔らかくて美味しかった。 お酒もそれなりに種類が有りました。 最後にデザートが出ますが、出る前に退店したのかもしれない、飲み過ぎて覚えてません ( ̄▽ ̄;)

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ