katsu0827jpさんの行った(口コミ)お店一覧

katsuの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 122

ザ・ハンバーグ 高田馬場店

高田馬場、西早稲田、学習院下/ハンバーグ、洋食

3.48

306

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2018/11訪問

1回

大島屋

八千代台、京成大和田、勝田台/かつ丼、親子丼、丼

3.51

271

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2019/10訪問

1回

華吉

中野坂上、西新宿五丁目、中野新橋/中華料理、餃子

3.53

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2022/02訪問

1回

ランチハウス ミトヤ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ランチハウス ミトヤ

池袋、要町/食堂、ハンバーグ、カレー

3.49

864

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

/ 【自家製ハンバーグ定食 @ ランチハウス ミトヤ(池袋)】 仕事帰りに気になってたこちらに初訪問 表のショーウィンドウを見ると、どれも値段が3ケタでとりあえず入店 カウンターに案内されると、目の前の壁一面にメニューが貼られておりどれも目移りしちゃいながらも、大好きなハンバーグをオーダー しばらく待って出てくると、トマトソースのハンバーグがジュージュー言いながら出てきて美味そう 切ってみるとしっかりと焼かれたハンバーグで肉肉しくて美味い びっくりしたのはハンバーグの下に添えられてたスパゲティがカレーの味がしっかり付いてたのと、味噌汁が豚汁というコスパの高さ‼️ 更に食べてる途中で前のお客さんが荷物を忘れて電話してきたんだけど、店員さんが気付かなくてごめんなさいと謝ってて、コスパも去ることながらホスピタリティも最強&むちゃくちゃ気分の良いお店で、また再訪決定しました ✄────────────────────────────── #池袋ハンバーグ #池袋グルメ #東京ハンバーグ #東京グルメ #西武池袋線グルメ #山手線グルメ #ランチハウスミトヤ #ミトヤ #自家製ハンバーグ定食 #ハンバーグ定食 #洋食 #洋食屋 #東京肉レポート #食べログ百名店 #ハンバーグ好きな人と繋がりたい #肉好きな人と繋がりたい #ハンバーグ #目玉焼 #ハンバーグステーキ #肉 #hamburgersteak #hamburgsteak #meat #japan #japangourmet #japanesefood #yummy #foodie #foodporn #katsuハンバーグ

2023/02訪問

1回

フユツキユキト

福島、曽根田/ラーメン

3.21

34

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

/ 【シオ(裏メニュー) @ フユツキユキト(福島)】 1日目ラストは福島駅から程近いこちらへ こちらは、昼は「麺やうから家から」として営業しており、夜だけ間借りして営業してるお店との事です。 入ってメニューを色々見て迷ってると、小さいメニューの裏に裏メニューが これを見て自分は迷わずシオをオーダー しばらくして出てきた1杯は、豚清湯の出汁ということもあり、かなり澄んでて塩味もしょっぱ過ぎず美味い 少し固めに茹でられた細麺も、このスープに良く合ってて美味しく完食 ご厚意でチャーシューも頂き、さらに福島で美味しい豚清湯にも出会えて大満足 ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #福島 #福島グルメ #福島ラーメン #フユツキユキト #シオ #麺やうから家から #間借り営業 #福島遠征 #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/02訪問

1回

麺’sキッチン RIRI

笠間/ラーメン

3.54

95

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

/ 【中華そば、ワンタン皿 @ 麺'sキッチン RIRI (笠間)】 先日、イツメンで茨城・福島方面へ遠征 記念すべき1件目はこちらからスタート✌️ 開店40分前に到着してPPゲット‼️ 店頭にあるメニューを見ながら、どれにしようか話したりしてるうちにオープン 開店時には家族連れを中心に駐車場もほぼ満杯&20人以上の待ちになってました。 開店し、券売機を見て、自分はデフォで永遠のおすすめと書いてあったこちらをポチり 店内はカフェのような店内で、レトロな看板などもあってお洒落´- 少し待って出てきた1杯は、貝と鶏などの出汁が効いたアッサリとしたスープで飲みやすくて美味い ストレートの中太麺もモチモチで ワンタン皿は皆でシェアしたけど、持ち上げると肉の詰まったワンタンでクラゲの様な見た目で美味しく完食 お店を出ると並びがより長くなってて、人気の程が伺える味わいに大満足 ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #茨城 #笠間 #茨城ラーメン #茨城グルメ #笠間グルメ #水戸線グルメ #麺sキッチンriri #中華そば #ワンタン #茨城遠征 #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/02訪問

1回

自家製ラーメン アイリー

南中郷/ラーメン

3.40

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

/ 【芳醇煮干し(塩) @ 自家製ラーメンアイリー(南中郷)】 続けて2件目はこちらへ✌️ 新桜台にある「ラハメンヤマン」を始めとして、かなりの有名店出身の店主さんが独立し2022年7月22日にオープンしたとの事で期待大 到着すると駐車場はほぼ満車ながらも並びも無く、店内に入ると様々な業界の方からの色紙が沢山あり、見ながら券売機でこちらをチョイス しばらく待って出てきた1杯は、鶏や豚に煮干しなどの魚介類を合わせた出汁で、焦がしねぎも入ってて香ばしく美味い 塩味も程よく中太麺もモチモチで美味しく完飲完食 自分達が出る時には外で並びが出来てたんてちょうどタイミング良かったし、かなりの美味さに全員大満足 ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #茨城 #南中郷 #茨城グルメ #南中郷グルメ #常磐線グルメ #自家製ラーメンアイリー #芳醇煮干し #塩ラーメン #茨城遠征 #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/02訪問

1回

麵屋 傑心

卸町、岩代清水、泉(福島交通)/ラーメン

3.40

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

/ 【海老らーめん(heavy) @ 麵屋傑心(福島)】 2件目の後、袋田の滝などに立ち寄って観光も楽しんだ後は福島へ 福島での1件目は、ノスケくんが店主さんと知り合いという事で、こちらに初訪問 到着すると生憎店主さんは不在 ひとまず入店し、自分は券売機でこちらをチョイス 食券にHeavy/Lightって書いてあり、濃厚か淡麗かを選べるとのことで濃厚のHeavyをオーダー。 少しして出てきた1杯は、海老の香りが凄く、豚魚ベースでかなりドロっとしたスープ 啜るとむちゃくちゃ海老‼️ 麺リフすると、むちゃくちゃ海老の粉末が絡んできます かなり重厚感のある1杯で腹パンになりかけながら完食 3件目でかなりの濃厚さにやられながらもお腹的に大満足 ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #福島 #福島グルメ #福島ラーメン #麵屋傑心 #海老らーめん #福島遠征 #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/02訪問

1回

うえんで 山鹿店

七日町、西若松/ラーメン

3.65

222

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

/ 【会津山塩らぁ麺(並、極太ちぢれ麺) @ うえんで山鹿店(会津若松)】 2日目はこちらからスタート 朝の9時オープンなんで、8時半頃に到着するも既に6組待ちで、2巡目の先頭に さすが人気店だけあります 入店し口頭でオーダー。しばらく待って出てきた1杯は、鶏などの動物系に節系を合わせた出汁で、塩なのにほんのり甘みも感じる優しいスープでむちゃくちゃ美味しく、まさに朝ラーと呼ぶに相応しい味わい 極太麺もモチモチで説明書きの通り、コシがあって食べ応えで朝から美味しく完飲完食 雪の残る中&雨も振る中、並んで食べた1杯はとても温まる逸杯でした ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #会津若松 #会津若松グルメ #只見線グルメ #会津若松ラーメン #うえんで #うえんで山鹿店 #会津山塩らぁ麺 #福島遠征 #只見線 #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/02訪問

1回

牛乳屋食堂

芦ノ牧温泉/食堂、かつ丼、ラーメン

3.53

452

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

/ 【牛乳屋ミニセット(カフェオレ) @ 牛乳屋食堂(会津若松)】 うえんでの後はこちらへ こちらは1927年創業。開業当初は牛乳屋さんだったのが、すぐ近くに電車が走る事になったんで食堂もオープンし、今に至るという経緯をもってます 到着し記帳して芦ノ牧温泉駅に行って電車を撮ったり、駅の名物になってる猫を見たりして時間を潰したりしてお店の前に戻ると、お店からおっちゃんが出てきて、お店の前の売店で牛乳屋食堂の歴史について色々と語ってくれたんで、話を聞いてるうちにオープン メニュー表を見て、半ラーメンとミニソースカツ丼のこちらのセットをオーダー。 しばらくして出てきた1杯は、鶏や豚などに煮干しや野菜類を合わせた出汁ということで、平打ちの縮れ麺も良く合ってて美味い ラーメンを半分以上食べ進めたところで、いよいよソースカツ丼へ ミニなんで3切れながらも箸で持ち上げると肉厚でゴツく、タレがむちゃくちゃ美味い‼️ カツの下はキャベツが多くご飯はそんなに入ってないんで、意外とあっさりとして食べやすく2件目ながら美味しく完食 カフェオレもコーヒーのコクが強くて美味い お店を出ると先程のおっちゃんがいたんで美味しかったことを伝えると、おっちゃんがお店の前で記念撮影 最後にどなたなのか聞いてみると、なんと3代目の旦那さん!!!!!!!!!! ⁡ ⁡かなり気さくにお店のことを詳しく話してくれたんでもしかしたらと思ったけど、まさかのサプライズに感激 こちらでは代々嫁さんが店主となってお店を切り盛りし、逆に男は厨房に入らないとの事で、雨の中カッパを着てお客さんの誘導を行ってた旦那さんに感謝 ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #会津若松 #会津若松グルメ #会津鉄道グルメ #会津若松ラーメン #芦ノ牧温泉 #牛乳屋食堂 #牛乳屋ミニセット #ソースカツ丼 #福島遠征 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/02訪問

1回

饗 くろ喜

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転饗 くろ喜

浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン

3.91

2513

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

/ 【醤油そば(手もみ麺) @ 饗 くろ㐂(秋葉原)】 ほたて日和を出た後、ずっと行きたかったこちらにお恥ずかしながら初訪問 こちらも14時前でもまあまあ並んでて、約40分ほどで入店 着丼した瞬間、醤油の良い香りが鼻を突き抜けていき、スープを啜ると思ったよりも円やかで美味い 手もみ麺もかなりモチモチで食べ応えあって美味しく完飲完食 催事などでは食べたことあったけど、お店は初めてでようやく行けて大満足 ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #秋葉原 #秋葉原グルメ #浅草橋グルメ #山手線グルメ #総武線グルメ #饗くろ㐂 #くろ㐂 #醤油そば #醤油ラーメン #食べログ百名店 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/02訪問

1回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.92

639

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

/ 【帆立の昆布水つけ麺 白【塩】 @ Tokyo Style Noodle ほたて日和(秋葉原)】 2022年12月11日オープン 色んな方のpostや口コミを見て、気になってたこちらに初訪問 オープンの30分前に到着するも、20名以上の待ちでヤバいなと思いつつ並び、結局オープンしてから1時間半程待って入店‍♂️ 帆立の美味さを存分に味わいたいんで、白の食券をポチり しばらく待って、店員さんの丁寧な説明と共に出てきた1杯は、特製かと思うくらい豪華な見た目‼⁡ ⁡ 説明通り、まず帆立のカルパッチョを頂くと口の中で帆立の旨味がジューシーに広がって美味い 更に麺を頂くと、このまま全部完食できるくらい濃厚な昆布水で思わず半分くらいそのまま食べてもうた こりゃヤバいと塩やつけ汁にも付けて食べたり、トリュフオイルも掛けてみたけど、どれも美味しく完食⁡ ⁡ スープ割りもこの日は2月だったんでシジミや牡蠣、アゴを使った出汁との事で出汁だけで飲んでみたら、これだけでもゴクゴクイケます‍♂️ つけ汁にも入れてこちらも完飲 回転が悪いのは難点だけど、それ以上に接客も丁寧だし、味も美味いしで大満足 ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #秋葉原 #秋葉原グルメ #山手線グルメ #tokyostylenoodleほたて日和 #ほたて日和 #帆立の昆布水つけ麺 #帆立 #昆布水つけ麺 #麺屋33 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/02訪問

1回

野方餃子

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

野方餃子

野方、都立家政/餃子、居酒屋、中華料理

3.68

547

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

/ 【味噌もつ鍋、焼餃子、乾酪餃子etc @ 野方餃子(野方)】 花道庵に行った時に、野方餃子とコラボして味噌もつ鍋のスープを提供してるというポスターを発見 これは是非行ってみたいと思い、仲良くして頂いてる方々を誘って初訪問 漬け物の盛り合わせから始まり、金胡麻ダレキュウリ、肉味噌もやしなどを堪能 お酒も進み良い感じになってきた所で、餃子や味噌もつ鍋が到着!! 皆かなりの腹パンながらも、1口頂くと餃子ももつ鍋も美味くて完食 〆の麺もあったけど、5人で1人前にしてもらい、ほぼ1口ずつ食べて大満足 イツメンの方々とずっと気になってた花道庵の味噌もつ鍋を頂けて、飲みながら色々と話せて楽しい夜でした ✄───────────────────────────── #野方グルメ #西武新宿線グルメ #野方餃子 #味噌麺処花道庵 #花道庵 #味噌もつ鍋 #もつ鍋 #鍋 # #餃子 # #焼餃子 #乾酪餃子 #もつ煮込み #ラーメン #餃子好きな人と繋がりたい #もつ鍋好きな人と繋がりたい #japanesefood #motsunabe #chinesedumpling #gourmet #yummy #foodporn

2023/03訪問

1回

ハレとケ RAMEN RESTAURANT

学習院下、面影橋、高田馬場/ラーメン

3.66

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

/ 【ラー麺(手もみ麺) @ ハレとケ(西早稲田)】 2023年2月22日オープン ずっと気になってた武蔵村山の「空の青とひまわり畑」が間借り営業を終えてしまい、もう食べれないのかと思ってたら、高田馬場の高戸橋交差点付近に移転してオープンしたという事で初訪問 入ってすぐ左側にある券売機で食券を購入し店員さんに渡すと、水を始めとして、箸やレンゲなど全てセルフという事でまとめて1ヶ所に置いてあり、1つずつとってしばらく待って着丼。 鶏をメインに豚や煮干しなどの魚介類を合わせたというスープは少しオイリーながらも美味い 手もみ麺はうどん粉が入ってるとの事でモチモチ 食べ進めていくとチャーシューの上に乗ってるツナみたいなものが溶け出し八角を初めとするスパイス味わいが口の中に広がり、アジアンチックな感じに‼️ スパイスが効き出してから、他とは違う味わいを堪能し完食 食べ終わった後もツナみたいなものが、ずっと気になってます ✄───────────────────────────── #西早稲田 #西早稲田グルメ #副都心線グルメ #ハレとケ #ラー麺 #空の青とひまわり畑 #醤油ラーメン #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023⁡ ⁡⁡ / 【ラー麺(手もみ麺) @ ハレとケ(西早稲田)】 2023年2月22日オープン ずっと気になってた武蔵村山の「空の青とひまわり畑」が間借り営業を終えてしまい、もう食べれないのかと思ってたら、高田馬場の高戸橋交差点付近に移転してオープンしたという事で初訪問 入ってすぐ左側にある券売機で食券を購入し店員さんに渡すと、水を始めとして、箸やレンゲなど全てセルフという事でまとめて1ヶ所に置いてあり、1つずつとってしばらく待って着丼。 鶏をメインに豚や煮干しなどの魚介類を合わせたというスープは少しオイリーながらも美味い 手もみ麺はうどん粉が入ってるとの事でモチモチ 食べ進めていくとチャーシューの上に乗ってるツナみたいなものが溶け出し八角を初めとするスパイス味わいが口の中に広がり、アジアンチックな感じに‼️ スパイスが効き出してから、他とは違う味わいを堪能し完食 食べ終わった後もツナみたいなものが、ずっと気になってます ✄───────────────────────────── #西早稲田 #西早稲田グルメ #副都心線グルメ #ハレとケ #ラー麺 #空の青とひまわり畑 #醤油ラーメン #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023⁡ ⁡⁡

2023/03訪問

1回

自家製麺 二丁目ラーメン

橋本/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.66

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

/ 【味玉とんこつラーメン @ 自家製麺二丁目ラーメン(橋本)】 去年の9月に、稲田堤にある『六等星』の2号店としてオープンしたこちら ずっと気になってたけど、職場の異動もあってずっと行けずじまいのこちらにようやく初訪問 到着し、すぐ右側にある券売機でこちらをポチり 店内は縦長でカウンターだけだけど7席あり、ワンオペで営業してて少し待ってから着丼⁡ ⁡ 並でも麺量250gもあるラーメンは粘度こそ六等星よりも少ないものの、なかなかの濃厚っぷり 味玉はむちゃくちゃ柔らかく、箸で持ち上げたら切れるくらいの柔らかさ‼ 太麺も存在感たっぷりで別でニンニクが合わさっていくとなかなかの重厚感が出てきて、この1杯で腹パンに かなりお腹空かせて行ったけど、この1杯で大満足 ✄───────────────────────────── #橋本 #橋本グルメ #京王線グルメ #横浜線グルメ #二丁目ラーメン #とんこつラーメン #味玉 #六等星 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023⁡ ⁡

2023/03訪問

1回

柴崎亭 梅ヶ丘店

梅ケ丘、豪徳寺、山下/ラーメン

3.69

509

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

/ 【煮干しブラック中華そば @ 柴崎亭梅丘店(梅ヶ丘)】 少し前にSNSでこちらのを見て気になったんで、先日初訪問 入店すると夜だったこともあり、先客1名しかおらず、ちょうど店内で流してるWBCの試合が良く見える席に案内され着席 試合を見ながら少し待って出てきた1杯は、やはり柴崎亭だなと思わせる美しい麺線 麺リフトも個人的に過去イチ綺麗に出来たなと自負感 更に香ばしい煮干しの香りが食欲をくすぐり、スープを啜ると煮干しの味わいたっぷりながら、見た目よりもあっさりとした味わいで美味い 少し固めに茹でられた中細麺も小麦を感じられつつもスープと調和して美味しく完食 なかなかこちらのエリアは行く機会少ないけど、メニューも多いし行った時には再訪してみたいお店でした ✄───────────────────────── #梅ヶ丘 #梅ヶ丘グルメ #小田急線グルメ #柴崎亭梅丘店 #柴崎亭 #煮干しブラック中華そば #煮干しラーメン #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023 / 【煮干しブラック中華そば @ 柴崎亭梅丘店(梅ヶ丘)】 少し前にSNSでこちらのを見て気になったんで、先日初訪問 入店すると夜だったこともあり、先客1名しかおらず、ちょうど店内で流してるWBCの試合が良く見える席に案内され着席 試合を見ながら少し待って出てきた1杯は、やはり柴崎亭だなと思わせる美しい麺線 麺リフトも個人的に過去イチ綺麗に出来たなと自負感 更に香ばしい煮干しの香りが食欲をくすぐり、スープを啜ると煮干しの味わいたっぷりながら、見た目よりもあっさりとした味わいで美味い 少し固めに茹でられた中細麺も小麦を感じられつつもスープと調和して美味しく完食 なかなかこちらのエリアは行く機会少ないけど、メニューも多いし行った時には再訪してみたいお店でした ✄───────────────────────── #梅ヶ丘 #梅ヶ丘グルメ #小田急線グルメ #柴崎亭梅丘店 #柴崎亭 #煮干しブラック中華そば #煮干しラーメン #麺リフト #麺線が美しい #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/03訪問

1回

龍朋

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

龍朋

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/中華料理、ラーメン

3.69

2242

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

/ 【チャーハン、回鍋肉 @ 龍朋(神楽坂)】 先日、ずっと食べてみたかったこちらに初訪問 チャーハンはもちろん、回鍋肉も人気との事でシェアでオーダー そんなに待たずにチャーハンから出てきて、早速頂くとちょうどいい塩味でチャーシューもゴロゴロ入ったしっとり系の味わいでむちゃくちゃ美味い 回鍋肉は濃いめの味付けでご飯が欲しくなる感じだけど、次もあるんで我慢 念願だったチャーハンを頂けて大満足だし、麺類も色々と気になるしで、また折を見て行きたいお店の1つになりました ✄─────────────────────────────⁡─ ⁡ #神楽坂グルメ #東西線グルメ #龍朋 #回鍋肉 #katsuチャーハン #食べログ百名店2021 #friedrice #チャーハン #焼飯 #炒飯 #日本炒飯協会 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #町中華 #街中華 #町中華で飲ろうぜ #中華料理 #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn ⁡ ⁡

2023/03訪問

1回

一番だしラーメン しんせん

西調布、飛田給/ラーメン

3.67

246

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

/ 【昆布水つけ麺(白) @ 1番だしラーメン しんせん(西調布)】⁡ 先日、フォロワーさんのpostを幾つか見てて、こちらのつけ麺がむちゃくちゃ気になったんで仕事帰りに再訪 夜だったんで肉盛りは売り切れてて、1番ノーマルの「昆布水つけ麺」をポチリ つけ汁の醤油が白か黒か選べるんで、以前食べて気に入った白でオーダー。 少し待って出てきた1杯は、相変わらず綺麗な麺線で、早速麺だけで食べてみるとかなりのコシのあるパツポキ麺で小麦の甘みを感じられて美味い‼️ 昆布水は粘度は低めで、卓上に置いてある藻塩を少し振りかけると☺️ ただこちらはスープも美味かったんで、つけ汁に付けてみると少し濃いめの白醤油の味わいが口の中に広がってめちゃくちゃ美味い そんなに麺量は多くなかったんでサクッと完飲完食 職場から近いし、また折を見て行ってみたい ✄─────────────────────────────⁡ ⁡ #西調布 #西調布グルメ #調布グルメ #京王線グルメ #1番だしラーメンしんせん #しんせん #昆布水つけ麺 #限定つけ麺 #麺線が美しい #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/03訪問

1回

ハちゃんラーメン

大門、浜松町、汐留/ラーメン、油そば・まぜそば

3.70

492

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

/ 【特製醤油 @ ハちゃんラーメン(浜松町)】 2023年4月2日オープン 「宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀池袋店」と同日にオープンしたこちらへ初訪問 こちらは「麺処ほん田」で9年もの間、働いてたハさんが満を持して独立したお店になります この日はまだ、醤油ラーメン一択だったんで特製をポチリ 少し待って出てきた1杯は、醤油のキレが良く、鶏をメインにした出汁で安定した1杯で美味い✌️ 心の味製麺製の中細麺と鴨チャーを初めとして3種類のチャーシューが 昆布水つけ麺も翌日に開放されてたんで、また機会があれば行ってみたい ✄───────────────────────────── ⁡ #浜松町 #大門 #浜松町グルメ #大門グルメ #山手線グルメ #大江戸線グルメ #ハちゃんラーメン #特製醤油 #麺処ほん田 #麺処夏海 #醤油ラーメン #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/04訪問

1回

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店

池袋、北池袋/ラーメン

3.70

786

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

/ 【中華蕎麦〈塩〉並、吊るし焼きバラ丼 @ 宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀 池袋店(池袋)】 2023年4月2日オープン 「ミシュランガイド東京ビブグルマン3年連続受賞」 「ラーメンWALKERグランプリ2021」 「TRYラーメン大賞2019-2020 新人大賞第1位」 「食べログラーメン部門(東京)百名店2022」 と数々の賞を総ナメにしてきた琥珀が池袋にやってきたという事で、早速訪問⁡ ⁡ この日は開店1時間前に到着して5番目✌️ 11時ぴったりにオープンし、すぐ左側の券売機で食券を購入。席に案内されると、岩田店主がホールで接客 思わずご挨拶し、少しばかり話してると着丼 早速スープを啜ると、動物系にしじみの味わいがじんわりと広がり滋味深くて美味い 自家製の中細麺もこのスープには良くマッチしてて速攻で完飲完食 吊るし焼きバラ丼は卵をかき混ぜて、少し濃いめで少し甘めのタレと絡めると、むちゃくちゃ美味かった じんわりと最後まで優しい味わいがしっかりと続いて美味かったし、多くの人が頼んでた大焼売も気になったし、いりこや限定も始まったら気になるし、夜営業も近い内に始めるかもとの事で、また近々行きたい ✄───────────────────────────── ⁡ #池袋 #池袋グルメ #山手線グルメ #宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀池袋店 #宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀 #中華蕎麦 #吊るし焼きバラ丼 #ミシュランガイド #ミシュランガイド東京 #食べログ百名店 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ