katsu0827jpさんの行った(口コミ)お店一覧

katsuの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.92

639

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

/ 【帆立の昆布水つけ麺 白【塩】 @ Tokyo Style Noodle ほたて日和(秋葉原)】 2022年12月11日オープン 色んな方のpostや口コミを見て、気になってたこちらに初訪問 オープンの30分前に到着するも、20名以上の待ちでヤバいなと思いつつ並び、結局オープンしてから1時間半程待って入店‍♂️ 帆立の美味さを存分に味わいたいんで、白の食券をポチり しばらく待って、店員さんの丁寧な説明と共に出てきた1杯は、特製かと思うくらい豪華な見た目‼⁡ ⁡ 説明通り、まず帆立のカルパッチョを頂くと口の中で帆立の旨味がジューシーに広がって美味い 更に麺を頂くと、このまま全部完食できるくらい濃厚な昆布水で思わず半分くらいそのまま食べてもうた こりゃヤバいと塩やつけ汁にも付けて食べたり、トリュフオイルも掛けてみたけど、どれも美味しく完食⁡ ⁡ スープ割りもこの日は2月だったんでシジミや牡蠣、アゴを使った出汁との事で出汁だけで飲んでみたら、これだけでもゴクゴクイケます‍♂️ つけ汁にも入れてこちらも完飲 回転が悪いのは難点だけど、それ以上に接客も丁寧だし、味も美味いしで大満足 ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #秋葉原 #秋葉原グルメ #山手線グルメ #tokyostylenoodleほたて日和 #ほたて日和 #帆立の昆布水つけ麺 #帆立 #昆布水つけ麺 #麺屋33 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/02訪問

1回

自家製麺 二丁目ラーメン

橋本/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.66

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

/ 【味玉とんこつラーメン @ 自家製麺二丁目ラーメン(橋本)】 去年の9月に、稲田堤にある『六等星』の2号店としてオープンしたこちら ずっと気になってたけど、職場の異動もあってずっと行けずじまいのこちらにようやく初訪問 到着し、すぐ右側にある券売機でこちらをポチり 店内は縦長でカウンターだけだけど7席あり、ワンオペで営業してて少し待ってから着丼⁡ ⁡ 並でも麺量250gもあるラーメンは粘度こそ六等星よりも少ないものの、なかなかの濃厚っぷり 味玉はむちゃくちゃ柔らかく、箸で持ち上げたら切れるくらいの柔らかさ‼ 太麺も存在感たっぷりで別でニンニクが合わさっていくとなかなかの重厚感が出てきて、この1杯で腹パンに かなりお腹空かせて行ったけど、この1杯で大満足 ✄───────────────────────────── #橋本 #橋本グルメ #京王線グルメ #横浜線グルメ #二丁目ラーメン #とんこつラーメン #味玉 #六等星 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023⁡ ⁡

2023/03訪問

1回

ボニートスープヌードルライク

永福町、西永福/つけ麺、ラーメン

3.73

432

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

/⁡ 【蛤と海老の昆布水つけ麺(中盛)、チャーシュー @ Bonito Soup Noodle RAIK(永福町)】 タイトルを見て一目惚れしてて、出勤前に訪問 まずは昆布水のみで麺を味わうと蛤の味わいも広がって美味い‼️ 続いてつけ汁に投入して啜ると、今度は海老の味わいがむちゃくちゃ広がって美味い‼️ 思わずズバズバ啜りつつ、大きなタケノコや分厚いチャーシューを堪能 桜のアクセントや蛤も昆布水と共に美味しく頂き完飲完食 蛤も海老も両方味わえて、正月気分みたいになって大満足のつけ麺でした ✄─────────────────────────────⁡ ⁡ #永福町 #永福町グルメ #井の頭線グルメ #bonitosoupnoodleraik #蛤と海老の昆布水つけ麺 #昆布水つけ麺 #限定つけ麺 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/04訪問

1回

厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、つけ麺

3.64

589

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

/ 【究極ふわとろチャーシュー麺(大盛) @ 厳選煮干ラーメン 初代 にぼ助(御茶ノ水)】⁡ 夜限定(17:00~) 先日、SNSでこちらの夜限定を見て気になってたんで初訪問 ご飯が売り切れという事で、大盛でオーダー 少しして出てきた1杯は煮干しの香りが良く、早速スープを啜るとカエシ強めながらも、後から煮干しの味わいが口の中に広がって美味い そして1番特徴的なのが角煮のようなホロホロのチャーシューが4枚も入ってて、箸で持ち上げようとすると、ちょいちょいちぎれる柔らかさ‼ こちらは塩味強めでオンザライスしたくなる感じ チャーシューの脂も溶けて膜を張っており、最後までアツアツのスープで汗だくになりながら完食 久しぶりに1件でチャーシューも麺も堪能して腹パンで大満足 ✄─────────────────────────────⁡ ⁡ #御茶ノ水 #御茶ノ水グルメ #中央線グルメ #丸ノ内線グルメ #厳選煮干ラーメン初代にぼ助 #にぼ助 #よるにぼ #究極ふわとろチャーシュー麺 #限定ラーメン #煮干しラーメン #チャーシュー #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/04訪問

1回

つけ麺専門店 三田製麺所 ダイバーシティ東京 プラザ店

台場、東京国際クルーズターミナル、東京テレポート/つけ麺

3.05

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

/ 【チャーシューざる中華(並)、特濃つけ麺(並)、極み卵かけご飯 @ つけ麺専門店 三田製麺所 ダイバーシティ東京プラザ店(台場)】 2023年4月28日(金)オープン 今月の28日にオープンするこちらのレセプションに招待されたんで、先日初訪問 こちらは各座席にQRコードが置いてあり、モバイルでオーダー出来る仕組み 自分はまずはダイバーシティ東京プラザ店限定の新メニューで、ざる中華をオーダー 豚ベースの出汁に、黒酢なども入ったカエシを使ってるとの事で、さっぱりと、そしてちょっぴり甘酸っぱい味わいで美味い 並で300gある平打ちの縮れ麺もよくスープと絡んでて、チャーシューも1枚1枚は薄切りだけど、結構な量が入ってて意外とボリューミー‼ 途中で卓上のにんにく七味を入れて、味を締めて美味しく完食 続けて特濃つけ麺 こちらは普段のつけ麺よりも更に煮詰めてみたという事で、鶏や豚に節系の味も濃度も高く、並で320gもある極太麺が重厚 ただ刻み柚子も入ってるんで、少しサッパリとしたアクセントとなってて 最後に極み卵かけご飯ですが、『蘭王』というブランド玉子を使ってて、殻を割るとかなり黄身が濃ゆい 殻入れ用の皿もあって、白身が不要ならそちらに入れてもらって黄身だけで頂くこともOK 自分は白身を1個だけ入れたけど、それでもかなり濃厚な色合いで牡蠣だし醤油をかけて美味しく完食 特濃つけ麺は特盛で800gまであるんで、がっつり食べたい方は、豚魚のつけ麺を頼むも良し✌️ これから暑くなってくるからさっぱりしたのが食べたいって方は、ざる中華も良し✌️ ワンタン皿や唐揚げなどのサイドメニューも色々あるんで、飲みながらつまむも良し✌️ それぞれの状況に応じて、色々選べそうでなかなか賑わいそうなお店になりそう ✄─────────────────────────────⁡ ⁡ #台場 #お台場グルメ #ゆりかもめグルメ #りんかい線グルメ #三田製麺所 #三田製麺所ダイバーシティ東京プラザ店 #ダイバーシティ東京プラザ #チャーシューざる中華 #特濃つけ麺 #極み卵かけご飯 #tkg #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/04訪問

1回

らぁめん 葉月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん 葉月

雪が谷大塚、御嶽山、多摩川/ラーメン、つけ麺

3.78

975

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

/ 【葉月味玉らぁめん @ らぁめん葉月(雪が谷大塚)】 せっかく五反田まで来たんで、もう少し足を伸ばして、ずっと行きたかったこちらに初訪問 食べログ百名店にも毎年のように選ばれており、さらにRDBでもかなり高評価で、雨と風が強い中、13時半頃到着するとちょうど外待ちの先頭になり少し待って入店。せっかくなんで、店名が入ったこちらを口頭でオーダー 少し待って出てきた1杯は、初めに貝の出汁を感じられ、続けて節系や煮干しを感じる味わいで甘みを少し感じるスープでとても美味い モチモチの中細麺もよくスープと絡んで 角材のようなメンマはかなり柔らかく、薫香のするチャーシューも秀逸で、連食ながら美味しく完飲完食 荒れた天気の中だったけど、こちらのをようやく頂けて心は大満足 ✄───────────────────────────── #雪が谷大塚 #雪が谷大塚グルメ #東急池上線グルメ #らぁめん葉月 #葉月味玉らぁめん #葉月らぁめん #食べログ百名店 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/04訪問

1回

らーめん いろはや

阿佐ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.65

221

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

/ 【らーめん @ いろはや(阿佐ヶ谷)】⁡ 山ちゃんとデートすることになったけど、自分はこちらにどうしても行きたく、逆に山ちゃんは日サロ行きたかったみたいで1度解散 自分は何度かお店の前に行っては振られてたこちらにようやく初訪問 到着し券売機でノーマルのこちらを購入 店主さんのワンオペながら手際よく調理してて、大して待たずに出てきた1杯は、鶏や豚に節系などの乾物を合わせた出汁という事で、馴染みのある味わいがして、どこか懐かしくもとても美味い 客席の横に製麺室があったんで、自家製麺と思われる中太麺もモチモチでスープとの相性も良く美味しく完食 気づけば入店から退店まで10分くらいしか経っておらず、山ちゃんに連絡したらビックリされたけど、見返してみて自分もびっくり ✂︎──────────────────────────────⁡ ⁡ #阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷グルメ #中央線グルメ #いろはや #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/07訪問

1回

中国手打拉麺 馬賊 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.66

1698

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

/ 【冷やし中華 @ 中国手打拉麺 馬賊 日暮里店(日暮里)】⁡ 先日、夏の宿題を終わらせにこちらへ訪問 オープン時間を少し回ったところで到着し、ギリギリ即入店⁡ ⁡ お目当てだった冷やし中華をオーダーし、待ってると厨房からいつもの麺を叩く音が聴こえてきて、どこか心地いい 何回か聞いてるうちに着丼すると、日暮里では四角いお皿で珍しい 味は変わらずゴマダレが効いててマイルドで美味い 麺もしっかりとコシがあって✨ 完食後、タレも少し飲んで記憶に留めて退店 今年はギリギリだったけど、なんとか頂けて大満足 ✄────────────────────────────⁡ ⁡ #日暮里 #日暮里グルメ #日暮里ランチ #山手線グルメ #中国手打拉麺馬賊日暮里店 #中国手打拉麺馬賊 #馬賊 #冷やし中華 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/09訪問

1回

支那蕎麦屋 藤花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

支那蕎麦屋 藤花

鴨居/ラーメン、つけ麺

3.75

856

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

/ 【塩らぁ麺、型くずれ味玉 @ 支那蕎麦屋藤花(鴨居)】 先日、こちらから独立された方のお店は行ったものの、まだこちらが未訪だったんで、ラー博の後初訪問 「麺家翔」出身の方のお店で、JR横浜線鴨居駅から25分程歩いて到着 駐車場もあるんで、自分が到着してお店に入ろうかと思ったら、車からおばちゃんがダッシュで出てきて代表者待ちキメようとしてたんでブロック ちょうど満席だったんで、券売機で食券を買って外のベンチで中のお客さんが出てくるのを待って入店。 カウンターに案内され、少し待って出てきた1杯は、とても澄んだスープでぶぶあられまで乗ってて、とても上品な見た目 鶏と豚に魚介類を合わせた出汁に、3種類の塩を使ったというタレは、円やかであっさりと美味い 中細麺も歯切れよく、チャーシューはレアで、型くずれ味玉も見た目が悪いだけで100円も安く頂けて大満足 余談だけど、食べてる最中にさっきのおばちゃんが隣に座って、和え玉のメニューを見て「色んな玉子の味があるのね」と言ってて、思わずツッコミそうになった ✂︎──────────────────────────────⁡⁡ ⁡ #鴨居 #鴨居グルメ #横浜線グルメ #支那蕎麦屋藤花 #麺家翔 #塩らぁ麺 #塩ラーメン #食べログ百名店 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/12訪問

1回

鶏soba座銀 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.54

383

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

/ 【地鶏醤油soba 並、炙り肉寿司 @ 鶏soba座銀 神楽坂店 (神楽坂)】 2023年8月7日オープン 前回、看板メニューであるゴボウの素揚げが乗った鶏白湯の鶏sobaを頂いたんで、今回は地鶏醤油sobaと気になってた炙り肉寿司をオーダー 少し待って出てきた1杯は月見ラーメンのような見た目で、早速スープを啜ると、ほんのり甘みも感じる鶏の出汁と油にキリッとした醤油が合わさってて、スッキリとして美味い モチっとした中細麺は、少し柔らかめに茹でられててスープの絡みもよく、途中で真ん中にある黄身を混ぜていくと、円やかな味わいに変化しライスが欲しくなる味わいで、思わず完飲完食 炙り肉寿司も、肉の1/3をまず箸で切って肉だけを堪能し、残りは持ち上げてライスに肉を巻き付けて美味しく完食 前回の鶏sobaもゴボウのアクセントが良かったけど、個人的に今回のはどストライクと言った味わいで、肉寿司と共に大満足 ✂︎──────────────────────────── #神楽坂 #神楽坂グルメ #神楽坂ランチ #大阪グルメ #東西線グルメ #鶏soba座銀 #鶏soba座銀神楽坂店 #地鶏醤油soba #醤油ラーメン #炙り肉寿司 #肉寿司 #麺屋棣鄂 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/12訪問

1回

ジャパニーズ ラーメン 五感

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ ラーメン 五感

池袋、東池袋、向原/ラーメン、つけ麺

3.95

677

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

/ 【特上醤油つけめん @ Japanese Ramen 五感(池袋)】 前回塩らぁめんを頂き美味しかったんで、今回は醤油にしようと再訪問 記帳制になってたんで、記帳開始の約1時間前に到着するも約20人以上の並びが出来ててそのまま接続。3ターン目の回で無事記帳を済ませて時間を潰して入店 券売機を見ると、以前は無かったつけめんがあったんでポチり 少し待って出てきた1杯は、丸鶏や豚の動物系に数種類の貝を合わせたという出汁に、5種類の醤油をブレンドした円やかなカエシが合わさっており、とてもバランスのとれたトゲのない味わいで美味い‼️ 綺麗に整えられた平打ち麺もとても相性も良く、トッピングのワンタンやチャーシューも✨ 途中で柚子胡椒を入れて味変も楽しみつつ完飲完食 以前よりも更にブラッシュアップされた感じがあって、並びもキツイけど、それ以上にどこまで進化を続けるのか楽しみでしかない ⁡ ✄───────────────────────────── ⁡ #池袋 #池袋グルメ #山手線グルメ #japaneseramen五感 #五感 #特上醤油つけめん #限定つけめん #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/11訪問

1回

麺処 びぎ屋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 びぎ屋

学芸大学、祐天寺/ラーメン、つけ麺

3.78

1501

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

/ 【醤油らーめん @ 麺処びぎ屋(学芸大学)】 「塩そば時空」の後は、行こう行こうと思いつつ行けてなかったこちらへ初訪問 こちらは2015~2020年まで6年連続でミシュランガイドのビブグルマンを受賞しており、静岡県の磐田市にも支店があります‍♂️ 到着すると、ちょうどタイミングよく並び無しで入店し、券売機でデフォのこちらをポチり カウンター席に座って少し待って着丼。 鶏や豚に煮干しや節系を合わせたという出汁に、丸大豆と甘露醤油を合わせたカエシが見事に融合してむちゃくちゃ美味い 中細麺もモチモチでバランスよく気付けば完食 数々の賞を受賞するに相応しい逸杯を、ようやく頂けて感無量 ✄────────────────────────────── #学芸大学 #学芸大学グルメ #東横線グルメ #麺処びぎ屋 #醤油らーめん #食べログ百名店 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/08訪問

1回

Homemade Ramen 麦苗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Homemade Ramen 麦苗

大森海岸、大森、立会川/ラーメン、つけ麺

3.96

2009

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

/ 【黒毛和牛のもつにらぁ、締め飯 @ Homemade Ramen麦苗(大森)】 先日、大島さんがストーリーでこちらの同行者を募集してたんで、応募して記帳してもらい久しぶりに訪問 ちょうどタイミング良く「もつにらぁ」を提供してたんで、こちらをポチり 今年もプルプルのもつから、徐々に脂が溶けだし円やかで濃厚な旨みが出てきて美味い 鷹の爪と胡椒が味を締めてくれて麺を美味しく完食後は、少し残しておいたもつやニラを締め飯に入れて、こちらもズルズルっと完食 今年もこちらの絶品を頂けて大満足だし、朝早くから記帳してくれた大島さんに感謝です‍♂️ ✄──────────────────────────────⁡ ⁡ #大森 #大森グルメ #京浜東北線グルメ #homemaderamen麦苗 #黒毛和牛のもつにらぁ #もつにらぁ #限定ラーメン #ミシュランガイド #食べログ2022bronze #食べログ百名店 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/11訪問

1回

中華麺 多文

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.63

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

/ 【中華麺(小盛) @ 中華麺多文(飯田橋)】⁡ 自分なりの宿題店を少しでも減らそうと、先日TRYにも載ってるこちらに初訪問 入店し口頭でオーダー。しばらく待って出てきた1杯は、煮干しに胡椒が効いた味わいで少しピリッとしつつも、化調も入ってて上手くバランスの取れた味わいで美味い 柚子片も入っててさっぱりとした味わいもしつつ美味しく完食 結構雑誌に載ってるのに、なかなか行けなかったお店にようやく行けて大満足 ✄─────────────────────────────⁡ ⁡ #飯田橋 #飯田橋グルメ #飯田橋ランチ #総武線グルメ #中華麺多文 #多文 #中華麺 #TRY受賞店 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/12訪問

1回

むぎとオリーブ 銀座本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

むぎとオリーブ 銀座本店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.77

3652

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

/ 【蛤SOBA @ Ginza Noodles むぎとオリーブ(銀座)】 ちょっと前に定休日を見落としてて、お店の前まで行って気付いたお店にリベンジで初訪問 近くにあるじゃんがらはインバウンドで大盛況で相変わらず外待ち多数。何か外国人のツアーに組み込まれてるのかなと思いつつ通り過ぎてお店に到着すると外待ち3名ほど。とりあえず接続すると、中から店員さんが出てきて食券の購入を促されたんでずっと気になってたこちらを購入 少し待って入店するとインバウンドの方々だらけで、軽くビビりながら待ってると着丼 蛤の出汁がバチっと効いた出汁に、鶏油が程よく入っており、カエシも角が立ってなく、絶妙なバランスで美味い 麺屋棣鄂製のオリジナル麺に、油揚げやレアチャーも 途中で卓上にあるエシャロットオイルを入れると、少し甘めの味わいに変化し美味しく完食 ようやくずっと気になってた宿題店に行けて大満足 ✄────────────────────────── #銀座 #銀座グルメ #銀座ランチ #丸ノ内線グルメ #銀座線グルメ #むぎとオリーブ #蛤SOBA #麺屋棣鄂 #食べログ百名店 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/12訪問

1回

中華そば 四つ葉

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉

川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司

3.85

1904

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

/ 【蛤そば @ 中華そば四つ葉(本川越)】 先日、退社して川越に移住した元同僚の方に会いに行き、一緒に訪問 オープンの約20分前に到着して1巡目確保 こちらの食券を買って店員さんに渡し、オープン時間になって順番に呼ばれて入店。 少し待って出てきた1杯は、以前と変わらず蛤の優しい味わいが広がる上品なスープで美味い 中細麺もツルシコな感じで、レアチャーも柔らかく美味しく完食 先日3号店の花萌葱で頂いてから、本店の四つ葉をまた食べてみたくて提案したけど、やはり美味いなと実感 ✄───────────────────────────── #川越 #本川越 #川越グルメ #西武新宿線グルメ #東武東上線グルメ #中華そば四つ葉 #蛤そば #食べログ百名店 #ラーメンWalker #埼玉グルメ #埼玉ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/12訪問

1回

讃岐ラーメン 香麦

南大塚/ラーメン、つけ麺

3.59

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

/ 【味玉いりこそば @ 讃岐ラーメン香麦(南大塚)】 四つ葉の後は、前の職場の先輩からオススメされてずっと気になってたこちらに初訪問 香川県出身の店主さんが、高松で好きだったうどん屋さんのラーメンの味をアレンジして作ってるとの事 到着すると外待ちが出来てたんで、店先にある券売機で食券を買って並んでると、2件隣の町中華のお店のメニューボードが安くて興味津々になりながらも、しばらく待って入店。カウンターに案内されると、寿司屋にあるようなネタを入れる冷蔵ケースがあり、居抜きだなって雰囲気の中待ってると着丼 いりこの優しい香りがして、早速スープを啜ると、むちゃくちゃ上品な味わいで滋味深く美味い 和光市にある古丹製麺製のツルモチの中太麺も喉越しよく美味しく完食 ようやく気になってたお店に行けて大満足 ✄�─────────────────────── #南大塚 #南大塚グルメ #西武新宿線グルメ #讃岐ラーメン香麦 #讃岐ラーメン #香麦 #古丹製麺 #いりこそば #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2023

2023/12訪問

1回

らぁめん夢

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁめん夢

東神奈川、京急東神奈川、反町/ラーメン、つけ麺

3.77

1162

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

/ 【┅らーめん】⁡ ⁡ 【┅らぁめん夢】⁡ ⁡ 【┅JR京浜東北線・横浜線 東神奈川駅、東急東横線 反町駅】 横浜方面で未訪のお店に行こうと、おなかさんに声を掛けて、まずはこちらへ初訪問‍♂️ オープンの30分前に着いてPP ずっと話してるうちにオープン時間になって、ふと後ろを見ると10人以上並んでて人気の高さが伺えます 入店し、券売機で食券を購入 渡して10分も経たないうちに着丼 鶏油がよく効いた鶏の出汁に丸みのある醤油タレが絶妙で美味い‼️ 途中で卓上にある煮干し油を入れると、煮干しの風味に変わって´- 三河屋製麺製の細麺も相性良く、特にチャーシューの厚みが1cm近くもあって大満足で完食 お店もかなり年季が入ってて、更に店主さんの愛想も決して良くは無いけど、コスパが非常に良く店主さんの愛情が詰まってる感じでした ✂︎──────────────────────────⁡─── ⁡ #反町 #東神奈川 #反町グルメ #東神奈川グルメ #東横線グルメ #京浜東北線グルメ #らぁめん夢 #食べログ百名店 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2024

2024/01訪問

1回

流星軒

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

流星軒

吉野町、南太田、黄金町/ラーメン、つけ麺

3.76

807

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

/ 【┅流星パンチ】⁡ ⁡ 【┅流星軒】⁡ ⁡ 【┅横浜市営地下鉄 ブルーライン 吉野町駅、京浜急行線 南太田駅】 続けて2件目は京急線に乗って南太田にあるこちらへ‍♂️ 店主さんが永ちゃん好きということで、お店もかなりロックンロールな外観 偶然、待ちも無かったんで入店し、口頭でオーダー。 カウンター越しに店主さんが調理を初めて、後頭部を見ると金髪の星印があってかなりの気合いの入りよう 更に目の前に七輪が置いてあり、奥さんがオーダー分のチャーシューを炙ってて、既に見た目でやられてるなと思ってると着丼 クミンやコリアンダーなどの香辛料をたっぷり使ったというスープは、カレーのようなスパイシーさもありながら、ちゃんと味噌と調和してて美味い玉ねぎのスライスが乗ってるなんて珍しいなと思いつつ、柔らかめに茹でられた太麺を啜っていくと、徐々に丼の下から挽肉と刻み椎茸が出てきて、これがまた味が染み染みで、思わず完飲しそうになりながらも、次があるんでスープを少し残して完食 独学で作り上げたラーメンとの事だけど完成度が高くて、世界一美味しいと謳ってる醤油も味わってみたいところ❤ ✂︎──────────────────────────⁡─── ⁡ #吉野町 #南太田 #吉野町グルメ #南太田グルメ #京急線グルメ #ブルーライングルメ #神奈川遠征 #流星軒 #食べログ百名店 #TRY受賞店 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #つけめん #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2024

2024/01訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

/ 【┅濃厚つけ麺(大)】⁡ ⁡ 【┅銀座 朧月】⁡ ⁡ 【┅東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線 銀座駅】 1件で腹パンになる宿題店が溜まってきたんで、今年は重点的に行こうとまずはこちらへ初訪問‍♂️ ちょうどお昼時に到着して外待ち3名。並んでたら中から店員さんが出てきて、オーダーを聞かれたんで1番デフォのこちらを大盛りでオーダー その後タイミング良く10分ほどで入店できたんで券売機で食券を購入し、また10分ほどで着丼 濃厚な豚魚系だけどドロドロまでは行かず、絶妙な味わいで美味い ツルモチな太麺は喉越しよく、するする入って、完食後はスープ割りをお願いすると軽く三つ葉を入れてくれてさっぱりと完飲 300gでも意外とあっさりと頂けて、なんで今まで行かなかったんだろうと後悔 ✂︎──────────────────────────⁡─── ⁡ #銀座 #銀座グルメ #銀座ランチ #丸ノ内線グルメ #銀座線グルメ #日比谷線グルメ #銀座朧月 #食べログ百名店 #東京グルメ #東京ラーメン #らーめん #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #つけめん #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #さおり麺好会 #ramen #noodles #japan #japanesefood #instafood #yummy #foodporn #katsuラーメン2024

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ