あーりーさんさんの行った(口コミ)お店一覧

アーリーのなんでも食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

さんま黒焦げ食堂

天満、扇町、天神橋筋六丁目/中華料理、立ち飲み、居酒屋

3.74

171

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

. ⁡ 大阪 天満のさんま黒焦げ食堂さん ⁡ ⁡ A5和牛たたき紹興酒漬け(1800円) イカ紹興酒漬け(2000円〜) 初鰹の塩炙りにんにく香味醤油(1600円〜) 牡蠣の春巻(1000円) 日南豚ばら肉の黒酢酢豚 バルサミコとヴィンコット(600円〜) 本格四川麻婆豆腐(800円) 蟹チャーハン(900円) 辣子鶏(1000円) 天使の有頭えびビール泥棒(1200円) ⁡ ⁡ 現在の田中シェフが退く来年2月まで予約満席 つまり予約困難というより予約不可能店‍♂️ ⁡ 去年一度行って以来の二度目まして そしてきっとこれが最後 ⁡ ということで 「あれ食べておけば良かったなぁ…」 ってのはナシ!! 食べたいものは全部食べる!!! ⁡ ⁡ 牛たたき紹興酒漬けは前回のお気に入り☝️ 今回も運良くイカの入荷あり✨←マスト 超分厚くカットした鰹にピリ辛ソース激うま❣️ 仙鳳趾牡蠣でパンパンの春巻は必食of必食 柔らか肉厚な酢豚は黒酢ソースをたっぷり絡めて   麻婆豆腐は目に刺激がくるほどのスパイス! ごちゃごちゃするよりシンプルチャーハンが最高✌️ 朝天唐辛子ごろごろな見た目に反して辛さ控えめ激うま辣子鶏 ビール派はグイッと行くこと間違いなしビール泥棒 ⁡ ⁡ 立ち飲みのクオリティじゃないのよ… ちゃんとしたお店でこの皿出したら 倍の値段でも違和感ないもん… ⁡ あぁ、もっかい行きたいな… 誰かお誘いほしい笑 ⁡ ⁡ . ⁡ 大阪 天満のさんま黒焦げ食堂さん ⁡ ⁡ アオリイカ紹興酒漬け A5黒毛和牛のたたき 紹興酒入りタレ漬け(1800円) フカヒレ蟹の春巻(800円) 仙鳳趾カキと木の芽の春巻(1000円) 白子の白玉粉揚げ〜サテ油淋〜(800円) 天使有頭えびココナッツでえびちり+おこげ(1500円) 手作りアイスクリーム紹興酒(500円) 手作りアイスクリームラムレーズン(500円) ⁡ ⁡ 立ち飲み屋なのに予約殺到の大人気店 ⁡ JR天満から徒歩1分の好立地に 格安で本格激うま中華が食べられる✨ ⁡ 予約困難店の墨や、烏賊食堂と同じ系列 ⁡ イカの不漁でなかなか入荷が少なく 食べられたら運が良いレベル… そしてこの日はイカ有り 紹興酒漬け美味しかった…! ⁡ 春巻も海老ちりも美味しくて どの料理もレベルが高くて もしイカが入荷なくても大満足できる♬ まだ全然食べてないメニューばっかり なのでまた是非再訪したい ⁡

2022/06訪問

2回

和洋酒菜 ひで

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

和洋酒菜 ひで

心斎橋、長堀橋、大阪難波/居酒屋

4.02

239

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

昼の点数:4.5

超予約困難でも頑張りたくなる名店

2023/04訪問

2回

鮨 たかはま

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/寿司、日本料理、居酒屋

3.58

35

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.4

昼の点数:4.5

年末のたかはまさんも最高

2023/12訪問

4回

ブリオ

福島、新福島、中之島/居酒屋

3.64

83

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

ありえないほどの圧倒的安さ

2023/10訪問

1回

はらいそ スパークル

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

はらいそ スパークル

肥後橋、淀屋橋、渡辺橋/カレー、居酒屋

3.63

216

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.2

一期一会のメニューも素晴らしい

2024/02訪問

5回

ひとし 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

ひとし 本店

石垣市/居酒屋、海鮮、寿司

3.67

718

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

. ⁡ 沖縄 石垣島のひとし本店さん ⁡ ⁡ ⬜︎ジーマミ豆腐(400円) 海ぶどう(500円) まぐろ寿司セット(1380円) 石垣牛寿司タレ&塩(各380円) ミーバイ(180円) イラブチャー(150円) シャコ貝(250円) 水タコ(180円) セイイカ(180円) グルクンの唐揚げ(500円) オオタニワタリとアダンの天麩羅(680円) うにソーメンちゃんぷるハーフ(600円) 本鮪トロスジ串(400円) ⁡ ⁡ 石垣島で最も予約の取れないお店⚡️ フライトチケットを取ったらまずここに電話 何度かけても通話中 コールしたと思ったら電話に出ない そもそも電話に出ないし席もすぐに埋まる 今回予約できたのは幸運✨ ⁡ ⁡ 他のお店と比べても 値段に対してボリュームがすごい☺️ ⁡ ここでは鮪も肉しか食べないという人もいる けど今回は島魚や島野菜もオーダー 海ぶどうはマスト♾️ ⁡ まぐろ寿司セットは 大トロ2貫、中トロ2貫、鉄火巻き かなりお得‼︎ ⁡ グルクンの唐揚げもトロスジ串も美味かった ⁡

2022/12訪問

1回

炭匠 御厨

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

炭匠 御厨

南森町、大阪天満宮、なにわ橋/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.78

156

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:3.9

美味しく食べることに強いこだわり

2023/12訪問

2回

おにぎり竜

大江橋、北新地、東梅田/おにぎり、居酒屋、おでん

3.64

141

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

. ⁡ 大阪 北新地 おにぎり竜さん ⁡ ⁡ 乱王醤油漬け(350円) いくら(550円) 黒ウーロン茶(450円) ⁡ ⁡ 定期的に通いたくなる美味しいおにぎり 飲み屋街北新地の2軒目使いの人も多いかもやけど ここだけで完結するのも良し ⁡ 定番の卵黄はマスト いくらは溢れるほど山盛り✨ ⁡ 次はにゃんこ三昧も食べよ . ⁡ 大阪 北新地のおにぎり竜さん ⁡ ⁡ 乱王醤油漬け(300円) いぶりがっこチーズおかか(350円) 牛しぐれ(400円) ⁡ ⁡ ずーっと前から行こうとチェックしてたお店へ ⁡ 北新地にあるおにぎりとおでんの人気店 ⁡ おにぎりの種類も多くて 熱々ふわふわのおにぎり✨ 食べたいのありすぎるけど厳選して… ⁡ ⁡ 乱王(卵黄)醤油漬けはほんとに米に合う やや強めの塩が嬉しい ⁡ いぶりがっこチーズおかかも秀逸‼︎ 東京の某有名おにぎり屋さんも行ってみたいけど 3〜4時間並ぶのはきつい… と思ってたので竜さんリピートしよう

2023/06訪問

2回

酒処 てらやま

京都河原町、烏丸、祇園四条/居酒屋、日本料理

3.71

197

¥6,000~¥7,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

. ⁡ 京都 河原町の酒処てらやまさん ⁡ ⁡ いろいろ(7000円) ⁡ ⁡ 予約困難で有名な食堂おがわさんで修行した大将のお店。 京都らしい細い路地のような小径を入ったところにある隠れ家のような佇まい。 ⁡ おがわさん直伝のメニューもちらほら。 ⁡ まずは今が旬の岩牡蠣 大きな牡蠣を一口サイズにカットして。 間違いなく美味しいやつ☺️ ⁡ いわしきずしはこの日1番グッときた逸品 めっちゃくちゃおいしかった✨ ⁡ 名物手羽先からあげ さすがのお手前。 ⁡ メニューには落としはなかったけど、はもメニューがあったのでお願いして作ってもらった鱧。 初夏の京都はやっぱり鱧を食べたくなっちゃう。 ⁡ きつねさんに納豆入れてカリッと焼いた納豆きつね 醤油をかけて食べるとたまらんアテに。 ⁡ 〆に土鍋ご飯をオーダー。 まずお漬物と松笠揚げが到着。 これがまた美味いのよ… ぐじの甘くて柔らかい身がたっっぷり入った土鍋ご飯 3合くらい食べたい…❗️ ⁡ ⁡ おがわさんやみやざきさんより予約も取りやすいのでありがたい ⁡kyoto

2021/06訪問

1回

石垣島 炭火焼牛串&ホルモン ふじた

石垣市/居酒屋、ホルモン、焼肉

3.30

36

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

. ⁡ 沖縄 石垣島の炭火焼牛串&ホルモンふじたさん ⁡ ⁡ ホルモンお任せ5種盛り合わせ(1200円) ひげにんにく(220円) アップルマンゴーヴィネガーソーダ(380円) ⁡ ⁡ 最後の夜の〆にもう一度こちらへ お腹もかなり膨れてきてたので軽くだけ ⁡ 5種は  センマイ、テール、レバー、シマチョウ、上ミノ ⁡ 20年ぶりくらいの同級生 ものすごい久しぶりでもやっぱり なんだか安心感があるよね ⁡ 今まで何度も台風やコロナで計画を潰されて やっと実現だと思ったらずっと悪天候予報 もう沖縄なんてこれで最後だ! って思いながら来たら来たで良いところ ⁡ 和牛の黒島 ビーチの綺麗な竹富島 マングローブの小浜島 ジャングルと秘境ビーチの西表島 星空とダイビングの波照間島 日本最西端で闘牛でDrコトーの与那国島 他にも鳩間島や浜島などなど ⁡ きっとまたいつか沖縄に✈️ ⁡ . ⁡ 沖縄 石垣島の炭火焼牛串&ホルモンふじたさん ⁡ ⁡ ホルモンお任せ5種盛り合わせ(1200円) 石垣牛赤身(390円) 石垣牛カルビ(390円) 石垣牛特選カルビ(390円) やげんなんこつ(200円) マルチョウ(220円) 上ミノ(270円) ⁡ ⁡ 石垣島最初のご飯はこちら! 地元の同級生が石垣島に渡ってオープンしたお店♫ ⁡ 石垣島ブランドの石垣牛を使った牛串と 沖縄料理のおつまみが食べられる☺️ ⁡ ⁡ 5種は  ハツ、テール、アカセン、レバー、マシュマロ ⁡ テール美味しかったなあ ⁡ 繁盛しててゆっくり話す時間もなかったから また滞在中に行けたら! ⁡

2023/01訪問

2回

イチビキ

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

イチビキ

国際センター、伏見、近鉄名古屋/うなぎ、海鮮、居酒屋

3.75

1077

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

夜は予約が便利

2023/06訪問

2回

玉川 豊橋広小路本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

玉川 豊橋広小路本店

駅前、駅前大通、新豊橋/うどん、カレーうどん、居酒屋

3.63

855

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

1回

エンキドウ

都島、桜ノ宮/カレー、日本料理、居酒屋

3.15

14

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

. ⁡ 大阪 都島 エンキ堂さん ⁡ ⁡ ポーク南インド風(1000円) ⁡ ⁡ 元エレさんから是非行ってきてと言われ しっかり食べに行ってきた✌️ ギルガメ食堂の姉妹店で 元祖エレクトロニカレーからカレーを引き継ぐ ⁡ 昼は元エレに近いカレーだけど 夜はオリジナルカレー ⁡ 美味しかったー✨ パクチー入ってるの嬉しい ⁡

2023/04訪問

1回

ハラミ家 こっくん

西九条、千鳥橋、九条(大阪メトロ)/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.13

19

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

. ⁡ 大阪 西九条のハラミ家こっくんさん ⁡ ⁡ 上ハラミ タン盛り合わせ 生センマイ テッチャン ロース ⁡ ⁡ ⁡ ずいぶん前から来てくれと言われ 近いのになかなか行けてなかったお店 ⁡ ここは中学時代の同級生2人が営む大衆焼肉 ⁡ ⁡ 日曜日ということもあってか 店内は満席の盛況ぶり ⁡ ⁡ 看板にもなってるハラミ美味しかった✨ ⁡ 次は厚切りタン食べたい ⁡ ⁡ 3人で行ってるのに 生センマイ刺し3人前食べた←

2022/04訪問

1回

郷土料理 五志喜 本店

大街道、県庁前、市役所前/郷土料理、日本料理、居酒屋

3.49

866

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

. ⁡ 愛媛 松山の郷土料理五志喜さん ⁡ ⁡ 松山鯛めしセット(2100円) みかんいなり(250円) ⁡ ⁡ 宇和島から移動して松山へ そして宇和島鯛めしに対抗する松山鯛めしへ ⁡ だし茶漬けタイプの宇和島とは違って 松山の鯛めしは炊き込みご飯タイプ ⁡ 鯛の身がごろっと大きく乗ってて 贅沢な気分♫ ⁡ 名物の五色そうめんとふくめん こちらも両方ともとても美味! みかんの果汁を使ったみかんいなりも美味しかった ⁡ ちなみにここのお店は宇和島鯛めしも食べられる☝️ ⁡ 予約無しだと入れないこともある人気店✨

2022/08訪問

1回

兵蔵

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋

3.53

208

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

. ⁡ 大阪 北新地の兵蔵さん ⁡ ⁡ あん肝ポンズ(350円) 真ダラの白子ポン酢(450円) ハッシュドポテト(100円) ハマチ塩ユッケ(350円) ⚔たちうお天ぷら(350円) エビマヨ(350円) ⁡ ⁡ 高級店がひしめく北新地で おそらく1番リーズナブルな居酒屋さん ⁡ SNSでバズりまくり サラリーマンや大学生で賑わう店内 ⁡ ⁡ メニューは確かにどれも破格⚡️ これは凄い…‼︎ しかもドリンクも安い ⁡ オーダーミスもご愛嬌 ⁡ めちゃくちゃ流行ってて忙しそうだった ⁡予約必須 ⁡

2022/11訪問

1回

骨付鳥 一鶴 西梅田店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/鳥料理、居酒屋

3.54

558

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

. ⁡ 大阪 北新地の骨付鳥一鶴さん ⁡ ⁡ ひなどり(1001円) むすび(357円) ⁡ ⁡ 香川の名物と言えばまずは讃岐うどん そして次に挙がるのが骨付鳥 ⁡ 丸亀にある本店にも食べに行ったことのある 一鶴の骨付鳥はほんとに美味しい✨ ⁡ これが大阪で食べられる幸せ ⁡ 今回は身の柔らかいひなどりを とりを食べ終わったら 皿に残った油におにぎりを浸して食べる これがたまらんのです ⁡ 次はおやどり食べよ♫

2022/11訪問

1回

小皿料理 38

七条、京都、五条(京都市営)/居酒屋、日本料理、海鮮

3.35

56

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

. ⁡ 京都 七条の小皿料理38さん ⁡ ⁡ お造り盛り合わせ三種(800円) こっぺがに(1400円) さつま揚げ(450円) 和牛たたき(900円)) ⁡ ⁡ 京都駅と七条駅の間あたり 新福菜館とか第一旭ラーメンから近い場所 ⁡ 落ち着いた店内でいただく料理たち ⁡ こっぺがに(セコガニ)は脚身も美味しいけど やっぱり内子外子と味噌がたまらん

2022/11訪問

1回

正茶春

石垣市/居酒屋、海鮮、沖縄料理

3.09

12

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

. ⁡ 沖縄 石垣島の正茶春さん ⁡ ⁡ お通し 鮪酢味噌和え 沖縄3大高級魚3点盛(1580円) アバサー唐揚げ(880円) ⁡ ⁡ 島の魚を食べたくてこちらへ‍♂️ ⁡ 沖縄の高級魚を一度に味わえるのが嬉しい✨ ⁡ 左から マクブ(シロクラベラ) アカマチ(ハマダイ) アカジン(スジアラ) ⁡ マクブが好み ⁡ アバサー(ハリセンボン)は河豚に近い 河豚よりもやや身質は柔らかく脂がのった感じ 味は良いけど骨がめちゃくちゃ多いので食べにくい ⁡ ナポレオンフィッシュの西京焼き食べたかったけど 残念ながらこの日は入荷無し ⁡ 知らない食材に出会える喜び✨ ⁡

2022/12訪問

1回

焼肉やまと

鶴橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.39

91

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

. ⁡ 大阪 鶴橋の焼肉やまとさん ⁡ ⁡ ウルテ湯引き(780円) 上タン(1200円) 上ハラミ(1200円) 上カルビ(1200円) ツラミ(880円) 烏龍茶(200円) ⁡ ⁡ 今年7月末に激戦区鶴橋にオープンした焼肉屋 ⁡ 焼肉メインで食べ歩きしてる人の評価も高い ⁡ テーブル席4つのみの小さなお店 塩焼肉がメインかな? タレはやや甘め ⁡ 肉質はとても良くて どれ食べても美味しい✨ だからなおさら塩でいいかも ⁡ ハラミもツラミもレベル高い‼︎ ⁡ その日のおすすめメニューが 店の1番奥にしか書かれてなくて お会計のときまで気づかず… テーブルにも用意して欲しかった ⁡ 店内けっこうもくもく系で煙たくなります ⁡ これからどんどん人気が出そうなお店✨✨ ⁡ ⁡

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ