mayu_112さんの行った(口コミ)お店一覧

mayu_112のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 77

銀のくら 本店

高岳、久屋大通、東大手/ラーメン

3.58

526

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

人気のお店でこの日も並びあり 純味噌にんにくバターラーメンを注文しました 麺は中太のちぢれ麺、つるつる系です。 味噌とバターが合わさって濃厚なスープで美味しかったです。 21時過ぎにうかがって、後ろの並び4組でスープ終了となりました 次回行く時はコーンを追加してみたいです。

2024/06訪問

1回

宝味八萬

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.49

313

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

代々木八幡駅 目の前のお店 入り口横でテイクアウト商品も購入可能。 エビの腸粉は初めて食べましたが、プリプリのモチモチのつるつるで黒酢のようなソースがよく合いおいしかったです。 焼きそばは具なしの麺のみですが、端が止まらないおいしさがあります。 一緒についてくるネギと生姜を足しながら食べると味と食感に変化がついて、またそれもおいしいです。 席数がそれほど多くない(テーブル席が8席ほど)のと3名からネット予約ができるため、当日の飛び込みは少し待つ可能性もあります。 一品あたりのボリュームもあるため、お腹いっぱいになりました。 次回は飲茶や小籠包も食べてみたいと思います。

2024/06訪問

1回

Curry Spice Gelateria KALPASI

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

Curry Spice Gelateria KALPASI

下北沢、池ノ上、東北沢/カレー、ジェラート・アイスクリーム、アジア・エスニック

3.83

981

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.8

下北沢駅近くの有名店 小田急線東口改札から徒歩2〜3分 路地の突き当たり1階で営業されています カウンター10名ほど 初めに券売機でチケットを購入 3種盛りにしました(豆1種+肉2種) 週末の18時前だと並びなし お肉のカレーはどちらもお肉から出る油が上にしっかり出ていて濃厚な感じでした ご飯の上の2種のソースは黄色がレモンで酸味があって不思議な感じ、赤いソースは辛味もあるのでゆっくり混ぜるのがオススメ 今度はジェラートも一緒に食べてみたい 最後に、カレーと付け合わせとご飯を全部混ぜて食べるのが美味しかった 18時過ぎには3組ほど並びが出来ていました

2024/06訪問

1回

Blanc a tokyo

豪徳寺、山下、梅ケ丘/パン、サンドイッチ

3.23

29

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ベーカリー兼セレクトショップ兼ワインスタンド 豪徳寺駅から徒歩5分程のところにあります。 外観がとても気になったお店。 ハード系のパンも食感がもちもちしていてとても美味しかったです。 カンパーニュの種類が多くてわくわく 種類があって選べない、また買いにいきたいお店です。

2024/06訪問

1回

アイアンコーヒー

豪徳寺、山下、宮の坂/カフェ、喫茶店

3.25

49

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

豪徳寺駅から徒歩5分くらいのところにある 美味しいコーヒー屋さん ハンドドリップで入れていただきました エチオピアの中浅煎り ナチュナルでさっぱりしていて流れるよう飲み切りました 今度伺うときはオレやアイスも挑戦してみたい

2024/06訪問

1回

WOHOS MART

豪徳寺、山下、梅ケ丘/カレー

3.33

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

豪徳寺駅から徒歩2分くらいのところにあります。 ずっと行きたかったお店 人気のカキ山椒カレーとTCセット(ナンプラーたまごハーフ、タンドリーチキン2つ、本日のアチャール、チャイ)を注文 彩りも鮮やかでわーっとなります。 サラサラのグレイビーのルー、牡蠣3個入っていてスープにもしっかり牡蠣の旨みが染み出していました。とっても美味しい アチャールも良いし、とうもろこしがいい味だしていて食感も楽しめました。 タンドリーチキンはあっさり食べられます。 トッピングでタンドリーチキンを選ぶと4個くらいついてくるのですがTCセットはタンドリーチキン2個、ほかも色々食べられて量もちょうど良かったです。 チャイはショットグラスくらいの大きさです。 スパイスが効いていて美味しい カレーやチャイはテイクアウトもできるのとお店が夜遅くまで営業しているのでありがたい 本当は内緒にしておきたいお店です。 次は木の子とチーズのカレーを食べてみたい

2024/06訪問

1回

ディーアイワイ サラダ & デリカテッセン

新宿、新宿西口、新宿三丁目/サラダ、野菜料理

3.47

193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

この日はデトックスアジアンにチキン追加しました(1080円+200円) シャキシャキでチキンの食感もあって満足感たっぷり。 この量とブロススープもついて、さらに18:30以降ならデトックスウォーターも無料で飲めるお得感。新宿でさっとヘルシーなご飯食べたい時におすすめです。 種類もいろいろあってサラダ以外のメニューも美味しかったです。 いろんな味を楽しめるかと思います。

2024/05訪問

1回

thalee ling

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/タイ料理、アジア・エスニック、イノベーティブ

3.53

60

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

代々木上原のタイ料理の名店 こんなに味の変化のあるタイ料理は初めてでした 予約必須です。代々木上原駅から徒歩10分ほど(初見だとお店の入口が見つかりにくいかもしれません) お店の中に入るまでもワクワクします ペアリングのワインも飲めない方でもノンアルコールワインもあるのでお料理と合わせて楽しめるお店。初めからデザートまで感動しました。 もちろん辛さもある料理ありますが、じわじわと辛くなる体験をして汗も滲むくらい ほんとにどれも美味しいです お米も土鍋で炊かれていて最後にでてくるカレーも最高でした 個人的には最後のデザートにも感動 季節ごとに少しメニューが変わるみたいなのでまた違った季節にも行ってみたいです 一度は行ってみて欲しいお店です

2024/04訪問

1回

東京 土山人

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

東京 土山人

池尻大橋、神泉、中目黒/そば、日本料理、居酒屋

3.69

950

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

目黒川沿いの地下にあるお店 桜が満開のこの時期に運良く予約なしに奥の席に案内していただけて感謝! 先ずは一品で乾杯。お蕎麦屋さんで一品あてに飲むってこんなに最高なんだ。と改めて感じたお店です。 一品のクオリティが高く、初めからとにかく美味しい。お蕎麦がでるまで期待がとても膨らみます。 名物の太巻きは半分で注目。中にはマグロ、うなぎ、も入ってます。だし巻きは関西風と関東風が選べるという嬉しい選択つき。水タコのカルパッチョも蓮根饅頭も美味しかったです。 お蕎麦はもちろんのこと、季節の山菜の天ぷらも最高でした。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店

中野/カフェ、バーベキュー、イタリアン

3.30

347

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

今日のオススメピザ キノコとフンギとチーズが合っていて、生地は薄くてパリパリ、長芋のチーズ焼きも美味しかった ここのシフォンケーキが食べたくて来ているところがあります。今日はキャラメルシフォンケーキ、フワフワで生クリームもたっぷり ここのシフォンケーキが本当に好き これだけを食べに行きたい 生クリーム好きにオススメなお店です

2024/04訪問

2回

Koyoino Parfait

神楽坂、江戸川橋、牛込神楽坂/スイーツ、カフェ

3.09

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

神楽坂の夜パフェ専門店 路地裏にあるお店です。大人が楽しめる月替わりのパフェ。見た目がとても綺麗で味も繊細、層になっているところが一つ一つ味が変わってとても美味しかったです。また違う月にも行ってみたい。 予約してくる方も多かったです。

2024/03訪問

1回

AKOMEYA食堂 神楽坂

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/食堂、日本料理、カフェ

3.46

146

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

お魚と相性がよいお味噌と一緒に食べると幸せな気持ちになりました。 アコメヤさんはやっぱりお米が美味しい! こんなに美味しい五穀米は初めてです。 神楽坂で美味し定食ならこちらがオススメです。

2024/03訪問

1回

老郷 本店

平塚/ラーメン、餃子

3.59

737

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

スープにびっくり、想像と違う味! でも、とても美味しくてあっさり 餃子の焼き方、皮完璧です! めちゃめちゃ、美味しかった すぐにまた行きたくなる味

2024/03訪問

1回

旨味太助

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/牛タン、郷土料理

3.67

1343

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

昼の点数:4.2

仙台で1番好きな牛タンのお店 ジューシーで1枚1枚が大きくて噛みごたえのある満足感ある牛タン ここのテールスープも美味しい いつも4枚にするか5枚にするか迷ってしまう 大好きすぎるお店 仙台を離れても食べに来たくなる 噛みごたえがある牛タン 牛タン、テールスープ、ごはん、店の雰囲気、全てにおいて完璧

2024/03訪問

2回

金市朗 仙台駅前店

仙台、あおば通、広瀬通/居酒屋、日本料理、海鮮

3.37

70

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

金華鯖は必ず食べていただきたい 炉端焼きのお店 お通しも美味しいお店です

2024/03訪問

1回

酒処 小林

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/居酒屋、日本料理、海鮮

3.45

184

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

雰囲気もとてもよく、お出汁がきいただし巻きやおひたし、大きい唐揚げ最高でした! 飲み物も飲んだことないものばかりで驚きの連続でした。 駅からもアクセスがよく予約必見です。

2024/03訪問

1回

中華そば 竹むら

目黒/ラーメン、つけ麺

3.62

666

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

麺がつるつる つけ汁の絶妙な味 しょっぱいつけ汁なのかなと想像していたが甘辛いツケダレで最後までとても美味しく食べました またすぐ行きたい

2024/02訪問

1回

貝や しるひ

中野、新井薬師前/海鮮、居酒屋、オイスターバー

3.43

87

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

どれを食べても美味しい中野の貝専門店

2024/01訪問

1回

GINGER GRASS modern thai vietnamese

代々木、南新宿、新宿/タイ料理、ベトナム料理、ワインバー

3.49

406

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

いつ行っても安心の美味しさ ここのカニ炒飯の味が本当に好きで、それを目当てにお店に行きます。でもどれも美味しくて満足感の高いお店です。雰囲気もアジアリゾートにいる気分になれる居心地の良いお店

2023/12訪問

1回

中野 トング

中野、新井薬師前/ビストロ、居酒屋、串焼き

3.55

176

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

お通しは乃が美の生食パン こちらで結構お腹膨れました ビストロと串焼き「野菜巻き」が楽しめるお店です。 大通り沿いにお店はあるものの、一見何屋さんか分からない造りです。 ポテトサラダはコンビーフと半熟卵を崩して食べると美味しかったです。 オシャレな店内で色んな料理が楽しめると思います。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ