ys.marineさんの行った(口コミ)お店一覧

ys.marineのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

宮城県

開く

エリアから探す

すべて 宮城県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

西屋

くりこま高原/ラーメン

3.43

101

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

出張ランチ。 ワンタンメンを購入。 東北のラーメンは並盛りでも大きいので、大きさは変えずに。 平日13:30。待たなかったがカウンターはいっぱい。 う…うまい…! 中華そばに浮いている油が、比喩表現ではなく黄金に光っている…。鶏油というやつなのだろうか。 ワンタンも餡がたっぷりで食べ応え◎ 家の近くにあったら余裕でヘビロテしているだろう! 栗原に行く方は絶対に食べた方が良い一品でした。

2022/12訪問

1回

ラーメンの店みよし

くりこま高原/ラーメン、うどん

3.51

194

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日12時30分頃。 5人ほど並んでいましたがすぐ入れました。 もやし特製を注文。地元民らしき人たちは冷やし2玉など、独特のコールが多かったかな。 着丼。特製だからなのか、チャーシューの量にびっくり!そして、美味い! 東北地方の醤油は王道路線のイメージでしたが、動物系の濃い味で、調味料がいらないうまさです! 量も並盛りで十分ですね。 結構一生懸命お肉を食べる感じになったので、次来るなら特製でなくていいかな。 冷やしも気になりますので、築館に来たらまた期待と思えるラーメンでした。

2022/11訪問

1回

梅公

仙台、宮城野通、あおば通/ラーメン、つけ麺

3.43

103

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日のお昼12時前で待ち客3名。 10分ほど待って入れました。 壺メニューが看板ということで、壺のうこくえびみそつけ麺大盛をチョイス。 これがおすすめ!ってのがわかりにくく、かなり悩みました。 麺は太さを選びます。 太麺にしましたが、ほんとに太麺?ってほど細いと感じました。極太が選べるメニューなら極太をお勧めします。 壺の中にスープ、具が入っているのでぜんぜん冷めなく、おいしかったです。 具があったかいのは嬉しいです。 コスパという意味ではやや高いかな。 大盛りにしましたが、感覚的には一般的な並盛りより気持ち多いかな?って感じなので、たっぷり食べたい人はダブルをお勧めします。 えびみそのスープですが、エビ感は弱め。 逆にみその良い味が残ってて美味しかった。 最後のスープ割はまじで絶対忘れないことをおすすめします。

2024/03訪問

1回

つけ麺 おんのじ 仙台本店

あおば通、仙台、青葉通一番町/つけ麺、ラーメン

3.47

300

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

平日19:30頃訪問。 注文したのはつけ麺。店内は半分くらい埋まってる感じだったかな。 中盛りまで無料でしたが、並盛りでも350gとのことで並盛りをチョイス。寒かったのであつもり。 仙台は総じて食べログ点数も高いのでどーかなと思いましたが、美味い。 麺は思ったより少し細めで、あまり見ないタイプ。 スルスルいけます。中盛りでよかったかも。 スープ割まで完食。完飲。 初めてだったので冒険しませんでしたが、カレーつけ麺も売りのようで、相性良さそうだったのでまた仙台に来たらチャレンジしてみてもいいなと思える完成度でした!

2022/12訪問

1回

まぐろ屋 やまもと

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.43

91

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

平日13:30頃。 並ぶこともなくすんなり入れました。 お目当ての赤身丼は売り切れており、漬け丼を注文。 癖もなく、良くも悪くも想像通りの味! 期待以上でなかったですが、あら汁も美味しくいただきました。 勾当台公園付近はお店も多いので、わざわざ行くべきか!って言うとまあ、気分次第。 でも、おいしかったですよ!

2023/06訪問

1回

麺や遊大

富谷町その他/ラーメン、からあげ

3.64

322

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

2024/03訪問

1回

麺屋 奏

古川/ラーメン、つけ麺

3.53

177

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

平日14時頃来店。 店内に5人ほど待ち客がいました。 券売機にはオススメとして「奏そば」とのことで、チョイス。麺はてもみ麺、漆黒、こってりをオーダー。 二郎系もやってるので、茹で時間を考えて無駄のない案内でした。 で、問題の味ですが、旨味より先にガツンと醤油の味がきます。そして酸味も来ます。 ちょっとね、旨みがないかな。 濃い醤油飲んでるみたいな…。 びみょーでした!

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ