マルオ0000さんの行った(口コミ)お店一覧

マルオ いきま~す!

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 69

ストライク軒

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ストライク軒

天神橋筋六丁目、天満、扇町/ラーメン

3.75

1858

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.8

■ストレート(並) ¥780 ■〆めし ¥50 ■シンカー(並) ¥830 ■〆めし ¥50

2021/03訪問

2回

KOREAN DINING 松鶴

掲載保留KOREAN DINING 松鶴

河内小阪、八戸ノ里、河内永和/韓国料理、鍋

3.05

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

■スンドゥブ定食(ホルモン) ¥1180 あ~あ とうとう今日はランチ最終日。もちろん注文はスンドゥブ定食で。昨日のホルモンがあまりにも美味しかったので今日も "ホルモン" で。2日連チャンになろうとも問題なし。美味いもんに飽きは来ない。ランチ営業は今日で終わってしまうけど、夜の営業は普通に続くので今度は是非夜に来て "ちりとり鍋" をいただこうと思う。ごちそうさんでした。PayPay ⭕ ■スンドゥブ定食(ホルモン) ¥1180 やっぱり美味いスンドゥブチゲ。具材は "海鮮" と "ホルモン" の2種類。この前は "海鮮" を食べたので今回は "ホルモン" で。熱々のほど良いピリ辛のスープに絡んだスンドゥブにウルテやコリコリの歯応えがたまらん。ごはんの半分は海苔を巻いて、残りの半分はスープにダイブ。あっという間に完食。寒さに縮こまってた身体も一気に温まる。明日でとうとうランチ営業も最終らしい。明日も来よう!ごちそうさんでした。 ■ハラミ焼肉定食 ¥880 ハラミはちょっと小ぶりやけど美味い。それと付け合わせの野菜、ポテサラ、モヤシとほうれん草のナムル、キムチ、韓国のりがついて納得の880円。『これごはんに乗せてのりで巻いたら美味しいよ~』言うてサービスで塩辛も付けてくれた。スープがこれまたチンチンに熱くてナ~イス!しかし、会計してる時に悲しい報告が・・・。『すんません、11月でランチ辞めるんですよ~』・・・嘘やろ?なんちゅう悲しい報告や。せっかくええ店見つけたのに。ツラすぎるで。今月中に絶対ホルモンのスンドゥブ食わなあかんわ。PayPay ⭕ ■スンドゥブ定食(海鮮) ¥1180 スンドゥブチゲが食べたくてこちらへ。今年オープンしたばっかりらしく店はめちゃめちゃキレイ。スンドゥブはホルモンと海鮮の2種類から選べたので海鮮を注文。熱々のチゲにはいろんな海鮮の具がたっぷり。それに3種類の小鉢とごはんがついて¥1180。ちょっと高い気もするけど、味がとにかく美味しかった。リピート決定!今度はホルモンの方いってみよ。PayPay ⭕

2021/10訪問

4回

サッポロラーメン

東部市場前/中華料理

3.19

18

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

⬛️焼き飯 ¥600 【子供の頃から大好きな町中華】 ■焼き飯 ¥600 お店は〖今里筋・田島6丁目〗交差点を西に入ってすぐのところにあります。黄色のテントが目印です。 まだ親と一緒に住んでいた学生時代はこの近所に住んでたから中学生の頃からココへはよう行ってた。そう考えたら少なくとももう40年近くはやってんねんな。一体いつからやってんねんやろ? ココはラーメン屋を名乗ってるけど実は立派な町中華やねん。せやから八宝菜とか酢豚とかがバッチリ ラインナップされてる。 俺は子供の頃からココの焼き飯が大好きやねん。ココの焼き飯で育ったようなもんやで。ちょっとしっとり系やねんけど醤油味が香ばしくてめちゃめちゃ美味いねん。ココの焼き飯を食うてるから他所ではなかなか満足できひんのかも知れんな。こんな身体にしてどないしてくれんねん 笑。 一緒についてくるスープがまた美味い。これに卓上のヤンニョンをぶち込んだら それはそれはもうたまらんで! あ、今日は食べてへんけどココにはおでんもあんねんで~。ごちそうさんでした。PayPay ❌ ■味噌ラーメン ¥700 ■コーン ¥50 ■ゆでたまご ¥60 昨日ちょっと味噌ラーメンで失敗したから、どうしてもド定番の味噌ラーメンを食べたくてこちらへ!ラーメンを待ってる間に卓上に置いてあるゆでたまごをペリペリめくって、これまた卓上のヤンニョンを乗せて食べる。これが最高!どこの店にもゆでたまご置いてあったらええのに。そうこうしてる間にラーメンが来た。あ~ これこれ!この "ザ・味噌ラーメン" っちゅう教科書に載ってる味噌ラーメンが今日は食べたかってん。帰りはチャリンコでめちゃめちゃ寒かったけど、なんか気持ちはほっこりしてうれしかった~。ごちそうさんでした。PayPay ❌ ■味噌ラーメン ¥700 ■コーン ¥50 ん~ 美味い!! 昔から食べ慣れた味。いまでも時々無性に食べたなって東大阪からわざわざこれだけ食べに行ってまう。なんてことない町中華の普通の味噌ラーメンやけど、俺にとってはご馳走や。終盤は卓上のヤンニョンをぶち込んで食うたらもう最高!麺を食べ終わってもまだ大量のコーンが残ってんねん。それをレンゲで掬いながらラストスパート。今日は食うてへんけど、ココの焼き飯もめちゃめちゃ美味いねん。PayPay ❌ ■味噌ラーメン(コーン) ¥750 ■ギョウザ ¥300 ■味噌ラーメン(コーン) ¥750 ■味噌ラーメン(コーン) ¥750

2022/03訪問

7回

お好み焼き松ちゃん

北巽、小路(大阪メトロ)/お好み焼き、焼きそば、おでん

3.07

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

■そばイカ玉 ¥650 ■そばイカ玉 ¥650 ■そばイカ玉 ¥650 ■おでん いろいろ ■そばイカ玉 ¥650 ■おでん いろいろ

2021/06訪問

4回

帰ってきた入船

鶴橋、玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)/居酒屋、韓国料理

3.05

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.4

2021/03訪問

1回

八重勝

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ

3.52

1441

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

串カツを食おう‼️と新世界へやって来たらやっぱり八重勝になってまう。店の前にアホほど並んでんのを見て『ゲェェ~』ってなっても後ろに並んでまう。今は昔とちごて他にも美味しいとこあんのかなぁ ちょっと他もチャレンジしてみなあかんな ■いろいろ 串カツはやっぱりココ エビがとにかくプリプリのブリブリのコリコリや あと玉ネギが美味い

2019/10訪問

2回

札幌ラーメン みそ吟 長居公園店

鶴ケ丘、西田辺、長居/ラーメン、餃子

3.09

82

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

【味噌ラーメン専門店!】 ⬛️味噌ラーメン ¥790 ⬛️ネギ増し ¥100 ⬛️ハーフコーン ¥100 ⬛️ライス ¥100 味噌ラーメン好きの俺が気になってた店『みそ吟』 やっと来れた。ココも遠い 泣。 ココは田所商店と違って味噌自体にいろいろ種類がある訳じゃないけど、美味しい味噌ラーメンが1種類あればなにも問題なし。っちゅうぐらいココの味噌ラーメンは美味い!もっと近くにあればなぁ。週3で通うのになぁ。『みそ吟 東大阪店』お願いします! ごちそうさんでした! PayPay⭕️

2022/04訪問

1回

生吉

布施、新深江、小路(大阪メトロ)/寿司、海鮮、ふぐ

3.47

110

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

⬛️サービス10貫セット ¥780 【このクオリティでこの値段は反則やろ】 ⬛️サービス10貫セット ¥780 この店ははっきりゆうてあんまり宣伝したくない。いつもいっぱいやのにこれ以上混んだらほんま困んねん。だからすみません コメントは差し控えさせていただきます。 ごちそうさんでした。 PayPay ⭕️ ■サービス10貫セット ¥780 ■サービス10貫セット ¥780

2022/03訪問

4回

グリレッタ 布施店

布施、JR河内永和、河内永和/ハンバーグ

3.26

37

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【ハンバーグ でかっ!】 ■キングハンバーグランチ ¥890 お店は近鉄奈良線〖布施駅〗の北側のマクドナルドの並びにあります。 めちゃめちゃキレイな店。それだけでまずテンションが上がる。ハンバーグとトンテキをメインにしてるよう。今日はハンバーグで。 何回か食べてるけど今日もデカい! でも前回来たときといろいろ変わってる~ 値段も安なってるし、スープがついた。前はスープなかったから残念に思とってん。よかった。今度は他のんにも挑戦してみよ。 ごちそうさんでした。PayPay ⭕ ■キングハンバーグランチ ¥980

2021/12訪問

2回

上方レインボー

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

上方レインボー

桃谷、寺田町/ラーメン

3.72

495

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

■醤油ラーメン ¥880 ■味玉アローカナ ¥180 ■ライス(中・雪若丸) ¥200

2021/03訪問

1回

田中の中華そば

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

田中の中華そば

本町、肥後橋、阿波座/ラーメン

3.72

764

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

■中華そば + メンマ ¥800 + 100 ■白ご飯 ¥150 店のそばにコインパーキングはいっぱいあんねんけど場所柄どこもべらぼうに高い‼️ 10人並んでたけど直前の4人組が昼休みの時間なくなるから言うて諦めよった ラッキー 中華そばは結構濃い醤油味 メンマがめちゃみずみずしかった。チャーシューが旨かった。店主がめちゃくちゃ几帳面そうやった。

2020/06訪問

1回

風月 布施あかつき通り本店

布施、小路(大阪メトロ)、新深江/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.29

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

■イカモダン焼き ¥ ■瓶ビール(中) ¥ お好み焼きにビール・・・。大阪人でよかった・・・と思う瞬間やな。ここのお好み焼きは旨いけどちっちゃいねん。もうちょい大きかったらええのに。この大きさにしたら高い。でも旨いから行ってまう・・・。ええようにやられてるやんけ クソっ ■いかモダン焼き ¥960 ■瓶ビール (大) ¥550 めっちゃひさしぶりに来た。ココは旨いねんけど高いねん。お好み焼き1枚に1000円て・・・。ちっちゃいし・・・。でも味は合格・・・悔しいですっ。

2020/06訪問

2回

布施 細見商店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

布施 細見商店

布施、小路(大阪メトロ)、新深江/ラーメン、つけ麺

3.67

510

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

■辛味噌ラーメン ¥900 ■唐揚げセット ¥300 東大阪ラーメンスタンプラリー参加店の細見商店さんへ!さすがに人気店。ダダ混みの時間帯は外したつもりで行ったのに3組待ち。15分ほど待って入店。1人でオペされているので多少の待ち時間は致し方なし、この待ち時間も食欲を刺激する!ココの味噌ラーメンの特徴はちょっと甘みの強い麦味噌で物凄くコクがある。麺は棣鄂製のもっちりと弾力のある太麺。もやし、玉ねぎ、水菜に青ネギと白髪ネギ、それに定番のチャーシューと穂先メンマ。スープによく絡んでたっぷりとスープを連れてくる。唐揚げはすごくジューシー。個人的にはもっとガリガリ感が強くてもいいがこれも十分に美味い。ノンストップで完食!ごちそうさんでした。PayPay ❌ ■金の麦味噌 ¥850 ■ごはん(中) ¥150 ■金の麦味噌 ¥850

2021/11訪問

3回

お好み焼 オモニ 本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼 オモニ 本店

鶴橋、桃谷、今里(大阪メトロ)/お好み焼き、焼きそば

3.70

604

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

■イカモダン(キムチ・天ぷら) ¥1250 ■生ビール(中) ¥500

2021/06訪問

1回

め組 布施店

布施、小路(大阪メトロ)、新深江/居酒屋、ダイニングバー

3.34

48

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

【ええ店見つけた!】 ■お造りと鶏天からし酢じょうゆ ¥800 お店は近鉄布施駅を西へ行ったとこにある『ブランドーリふせ商店街』の中にあります。 居酒屋なんですがランチ営業もされてます。店の前にはたくさんの自転車があふれてて、それだけでもめちゃめちゃ繁盛してるのが分かるわ。 中に入ってみると案の定満員御礼!ほぼ入れ違いでカウンターの席が1つ空いたので、待たずに着席。ラッキー! 週替わりのランチメニューが4種類用意されていて、今回は『お造りと鶏天からし酢じょうゆ』をチョイス! 5分も経ってないやろというスピードで配膳。見るからに美味そう!おのずとテンションも上がってくるっちゅうもんやで。 鶏天にからしをつけて酢じょうゆへダイブさせてからの俺のおちょぼ口へ入場。美味い!酢じょうゆちょっと酸っぱ過ぎたらイヤやな…とかちょっと心配しとってんけど、無問題。ちょうど…ちょうどええ感じのお酢加減で美味かった。続きましてお造り。なんやねん、めちゃめちゃ美味いがな。歯応えすら感じるお造りは新鮮そのもの。これはええ店見つけた。近いし、安いし、美味い!言うことなし! ごちそうさんでした。 PayPay ⭕️ ⬛️お造りと鶏天からし酢じょうゆ ¥800

2022/08訪問

2回

極汁美麺 umami

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

極汁美麺 umami

河内小阪、河内永和、JR河内永和/ラーメン

3.73

723

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

■地鶏醤油ら~めん ¥900 ■わさびめし ¥150 今日も東大阪ラーメンスタンプラリー参加店の『極汁 美麺 umami』さんへ。ココは前から何回もチャレンジしてるけど、いつも休みやったり、いっぱいやったりではね返されてて今回やっと初訪問。なんせ食べログ評価 "3.73" の百名店やから期待値マンマンでのりこんだ。結論から言うとマルログ的には4点はあげられへんかった。はい、『お前、何様やねんっ!』のツッコミをいただいたところで感想を言わせてもらうと、麺もしっかりと歯ごたえがあって、スープもスッキリとキレがあって、チャーシューもめっちゃ美味い。具材がその他は春菊だけっちゅうのがちょっと寂しい気もするけど、めちゃめちゃこだわりがあって一杯一杯がすごく丁寧につくられてるのが伝わってくる。ところがここまでくるとあとは好みの話やねん。でもやっぱりそこは百名店、さすがに美味しかったです。あと "わさびめし" は絶対にかき込んだらあかんよ。むちゃくちゃツーーーンってすんで。むせてむせてもうちょいでカウンターにわさびめしぶちまけるとこやったで。危ない危ない。醤油を少し垂らして落ち着いて食べたらむっちゃ美味かった。ごちそうさんでした。PayPay ❌

2021/10訪問

1回

お肉屋さんのひとり焼肉 若江岩田駅前店

若江岩田/焼肉、冷麺

3.38

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

■上ロース&ダイリキカルビ定食(Lサイズ200g・ライス大) ¥1188 ■サラダ ¥88 ■コリコリ ¥217 追加注文 ■上ロース ¥528 ■コリコリ ¥217 ■赤センマイ¥217 ■BIGサラダ ¥327 ■網交換 ¥22 やってもうた~。 別になんの記念日でもないし、ご褒美をもらえるようなことをした訳でもないのに。ただの暴食!こんな贅沢なランチ食うてる場合ちゃうのにな 笑。ずっと "肉食いたい~っ!" って思てたのが爆発してもうた。せやけどこれでもだいぶガマンしたで。欲望のまま食うたらエラいことなるわ。ひさしぶりに肉を焼いて食うたけど、やっぱり美味いな~。特に上ロースはこの値段でこのクオリティはアリやと思う。残念なんは網交換の20円や。なんやねん20円って。払うよ、20円ぐらい払うけど、その20円とることで店の値打ちを下げると俺は思うけどな~。せっかく美味い肉食うて幸せな気分なっても、いっぺんにテンション ダダ下がりやで。肉の値段も安いし、味もええ、いろんな企業努力を感じる。それやのになんで!?もったいないわ~ どんだけの儲けになんのか知らんけど、たかが20円ぐらいのことでケチつけんなよ~。ごちそうさんでした。PayPay ❌ VISA ⭕ ■上ハラミ&ダイリキカルビ&牛タン定食(120g) ¥880 若江岩田で用事があったので、前から行ってみたかったラーメン屋へ行ったけどCLOSE。ほんでもう1軒行ってみたかったこちらへGO。『LINEされてますか~?』と聞かれて、壁に貼り付けてあるQRコードを読み取って自分のスマホのLINEの画面から注文するシステム。もしLINEしてへんかったらどうなってたんやろ?LINEからインストールせなあかんのかな? とりあえず今日は様子見ぃで来たから一番少ない120gのやつにしたけど、食欲モンスターの俺にとっては120gなんざ食うた内にはいれへんぐらい瞬殺で終わってもた。まぁ焼肉で1000円もかかれへんことを考えたら量も味も"まぁそうなるわな"ってとこやな。でもチェーン店のあそこよりは全然美味かった。今度はもっと量の多いやつを頼まなあかんな。PayPay ❌ VISA⭕

2021/12訪問

2回

炭火焼肉 城

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.31

58

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

【雰囲気がもう高級店!】 ■ステーキ重 赤身肉150g ¥1070 今日はめずらしくミナミに用事があったので、南船場で働いている親友と一緒にランチすることに。こんな繁華街へ出てくることがめったにないので友達にすべてお任せで。『炭火焼肉 城』さんへ連れてきてくれました。 少し明るさを抑えた店内は地元では味わえない感じの雰囲気でおのずとテンションも上がるわ。笑 抜群のレア感に仕上げられたお肉が重箱一面に敷き詰められてて、そのど真ん中には "これでどないや!" って感じの卵黄が鎮座してて、そのヴィジュアルにもうちょいでヨダレを垂らしてまうとこやったわ。 味も全然ヴィジュアルに負けてへん。それどころか期待を上回ってきよった。肉の溢れ出る旨みもさることながら、掛けてあるタレがまた美味い!とにかく美味かった!ごちそうさんでした!

2021/12訪問

1回

あいすべきものすべてに 高井田店

高井田中央、高井田(大阪メトロ)、深江橋/ラーメン

3.55

265

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

■ラーメン(0g~500g) ¥800 ■うずら卵 ¥100 ■ピリ辛ニラ ¥50 ■刻み生タマネギ ¥50 実は二郎系ラーメンはちょっと苦手やねん。でも今日はめちゃめちゃ腹減ってたし、スタンプラリーで集めなあかんから今日やったらいける思てGO!かなり人気店のようで5人ほど並んでた。15分ほど待って入店。ラーメンは7杯ずつのロットでつくってはるみたいでそこから更に20分ほど待って着丼。目の前で見たらかなりの迫力。かなりお預け状態やったから写真撮んのも忘れて着丼するなりかぶりついてしもた。山盛りのヤサイをやっつけた頃に慌ててパシャリ。初心者やからあんまりイキらんと麺は250gにした。ヤサイマシのニンニクありで。チャーシューは"なんじゃこりゃ"っちゅうぐらいゴッツいのんが入ってた。なんとか完食。まぁしばらくはええわ。ごちそうさんでした。PayPay ❌

2021/10訪問

1回

宝来亭

今里(大阪メトロ)、今里(近鉄)/中華料理、ラーメン、餃子

3.36

62

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

■スブタ定食 ¥830 ■今里焼きそばとやきめし(小)セット ¥890

2021/05訪問

2回

ページの先頭へ