マルオ0000さんの行った(口コミ)お店一覧

マルオ いきま~す!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

ストライク軒

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ストライク軒

天神橋筋六丁目、天満、扇町/ラーメン

3.75

1858

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.8

■ストレート(並) ¥780 ■〆めし ¥50 ■シンカー(並) ¥830 ■〆めし ¥50

2021/03訪問

2回

札幌ラーメン みそ吟 長居公園店

鶴ケ丘、西田辺、長居/ラーメン、餃子

3.09

82

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

【味噌ラーメン専門店!】 ⬛️味噌ラーメン ¥790 ⬛️ネギ増し ¥100 ⬛️ハーフコーン ¥100 ⬛️ライス ¥100 味噌ラーメン好きの俺が気になってた店『みそ吟』 やっと来れた。ココも遠い 泣。 ココは田所商店と違って味噌自体にいろいろ種類がある訳じゃないけど、美味しい味噌ラーメンが1種類あればなにも問題なし。っちゅうぐらいココの味噌ラーメンは美味い!もっと近くにあればなぁ。週3で通うのになぁ。『みそ吟 東大阪店』お願いします! ごちそうさんでした! PayPay⭕️

2022/04訪問

1回

上方レインボー

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

上方レインボー

桃谷、寺田町/ラーメン

3.72

495

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

■醤油ラーメン ¥880 ■味玉アローカナ ¥180 ■ライス(中・雪若丸) ¥200

2021/03訪問

1回

田中の中華そば

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

田中の中華そば

本町、肥後橋、阿波座/ラーメン

3.72

764

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

■中華そば + メンマ ¥800 + 100 ■白ご飯 ¥150 店のそばにコインパーキングはいっぱいあんねんけど場所柄どこもべらぼうに高い‼️ 10人並んでたけど直前の4人組が昼休みの時間なくなるから言うて諦めよった ラッキー 中華そばは結構濃い醤油味 メンマがめちゃみずみずしかった。チャーシューが旨かった。店主がめちゃくちゃ几帳面そうやった。

2020/06訪問

1回

布施 細見商店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

布施 細見商店

布施、小路(大阪メトロ)、新深江/ラーメン、つけ麺

3.67

510

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

■辛味噌ラーメン ¥900 ■唐揚げセット ¥300 東大阪ラーメンスタンプラリー参加店の細見商店さんへ!さすがに人気店。ダダ混みの時間帯は外したつもりで行ったのに3組待ち。15分ほど待って入店。1人でオペされているので多少の待ち時間は致し方なし、この待ち時間も食欲を刺激する!ココの味噌ラーメンの特徴はちょっと甘みの強い麦味噌で物凄くコクがある。麺は棣鄂製のもっちりと弾力のある太麺。もやし、玉ねぎ、水菜に青ネギと白髪ネギ、それに定番のチャーシューと穂先メンマ。スープによく絡んでたっぷりとスープを連れてくる。唐揚げはすごくジューシー。個人的にはもっとガリガリ感が強くてもいいがこれも十分に美味い。ノンストップで完食!ごちそうさんでした。PayPay ❌ ■金の麦味噌 ¥850 ■ごはん(中) ¥150 ■金の麦味噌 ¥850

2021/11訪問

3回

極汁美麺 umami

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

極汁美麺 umami

河内小阪、河内永和、JR河内永和/ラーメン

3.73

723

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

■地鶏醤油ら~めん ¥900 ■わさびめし ¥150 今日も東大阪ラーメンスタンプラリー参加店の『極汁 美麺 umami』さんへ。ココは前から何回もチャレンジしてるけど、いつも休みやったり、いっぱいやったりではね返されてて今回やっと初訪問。なんせ食べログ評価 "3.73" の百名店やから期待値マンマンでのりこんだ。結論から言うとマルログ的には4点はあげられへんかった。はい、『お前、何様やねんっ!』のツッコミをいただいたところで感想を言わせてもらうと、麺もしっかりと歯ごたえがあって、スープもスッキリとキレがあって、チャーシューもめっちゃ美味い。具材がその他は春菊だけっちゅうのがちょっと寂しい気もするけど、めちゃめちゃこだわりがあって一杯一杯がすごく丁寧につくられてるのが伝わってくる。ところがここまでくるとあとは好みの話やねん。でもやっぱりそこは百名店、さすがに美味しかったです。あと "わさびめし" は絶対にかき込んだらあかんよ。むちゃくちゃツーーーンってすんで。むせてむせてもうちょいでカウンターにわさびめしぶちまけるとこやったで。危ない危ない。醤油を少し垂らして落ち着いて食べたらむっちゃ美味かった。ごちそうさんでした。PayPay ❌

2021/10訪問

1回

あいすべきものすべてに 高井田店

高井田中央、高井田(大阪メトロ)、深江橋/ラーメン

3.55

265

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

■ラーメン(0g~500g) ¥800 ■うずら卵 ¥100 ■ピリ辛ニラ ¥50 ■刻み生タマネギ ¥50 実は二郎系ラーメンはちょっと苦手やねん。でも今日はめちゃめちゃ腹減ってたし、スタンプラリーで集めなあかんから今日やったらいける思てGO!かなり人気店のようで5人ほど並んでた。15分ほど待って入店。ラーメンは7杯ずつのロットでつくってはるみたいでそこから更に20分ほど待って着丼。目の前で見たらかなりの迫力。かなりお預け状態やったから写真撮んのも忘れて着丼するなりかぶりついてしもた。山盛りのヤサイをやっつけた頃に慌ててパシャリ。初心者やからあんまりイキらんと麺は250gにした。ヤサイマシのニンニクありで。チャーシューは"なんじゃこりゃ"っちゅうぐらいゴッツいのんが入ってた。なんとか完食。まぁしばらくはええわ。ごちそうさんでした。PayPay ❌

2021/10訪問

1回

宝来亭

今里(大阪メトロ)、今里(近鉄)/中華料理、ラーメン、餃子

3.36

62

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

■スブタ定食 ¥830 ■今里焼きそばとやきめし(小)セット ¥890

2021/05訪問

2回

麺喰い メン太ジスタ

玉造(大阪メトロ)、玉造(JR)、森ノ宮/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.61

498

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

■メン太そば ¥780 ■ごはん(小) ¥150

2021/03訪問

1回

超多加水純手打ち麺 仁しむら

布施、JR河内永和、新深江/ラーメン

3.67

285

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

⬛️手打ち醤油(全部増し) ¥1000 ⬛️キムチセット ¥250 ■ 手打ち醤油 ¥750 ■キムチセット ¥250 ん?今日はちょっといつもよりしょっぱく感じたな。体調の問題やろか?途中からキムチをぶち込むからあんまり関係なくなったけど 笑。ごちそうさまでした。PayPay❌ ■手打ち醤油 ¥750 ■キムチセット ¥250 ちょっと油分が多いスープだがスッキリとキレがあってめっちゃ美味い。麺は手打ち感全開で少し太め。チャーシューもちゃんと焼豚(煮豚は苦手)で食べごたえ抜群。最後はキムチを投入して食べるのが俺のお気に入り。ごちそうさまでした。 ■手打ち醤油 ¥750 ■白ご飯 ¥100

2022/04訪問

4回

金久右衛門 本店

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

金久右衛門 本店

深江橋、高井田中央、高井田(大阪メトロ)/ラーメン、餃子

3.56

865

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:4.0

【さすが金久右衛門 美味い!】 ■紅醤油ラーメン ¥700 ■トッピング キクラゲ ¥100 ■夜のセット(唐揚げ 3個) ¥310 ■白ごはん ¥150 お店は国道308号線〈中央大通〉沿いで、府道159号線〈平野守口線〉との交差点を西へ少し行ったところにあります。 最寄り駅は大阪メトロ中央線〖深江橋〗か JRおおさか東線〖高井田中央〗になります。 大きな国道沿いにあり、普通に1階部分にある路面店なんですが 大きな看板などが出ていないので注意深く見ていないとお店を通り過ぎてしまいます。 笑 今日は紅醤油ラーメンに初挑戦! 麺は細麺で発注。前回食べたなにわブラックほど濃ゆくなく、俺的にはこれが丁度ええわ。 スープ、麺、チャーシュー、メンマ・・・とにかく入ってる具材が全部美味い!おまけに唐揚げも美味い!さすが金久右衛門やなと改めて思いしらされたわ。 あっという間に完食。ごちそうさんでした。 PayPay ❌ ■なにわブラック ¥800 ■ネギ ¥100 ■キクラゲ ¥100 醤油ダレの塊が入ってて それを溶きながら食べんねん。ブラック言うぐらいやから醤油味が濃ゆいのんが売りやとは思うねんけど、俺にはちょっと濃ゆすぎるかな。だいぶしょっからく感じる。スープまで全部いただくのが俺のスタイルやねんけど、最後の方はさすがにちょっとキツかったで。"ご自由にお取りください"のニンニクがあるので、終盤はそれで味変しながら完食。ごちそうさまでした。PayPay ❌ ■大阪ブラック ¥600 金醤油よりこっちの方がパンチがあるな 思てたより塩辛くもなくめっちゃ美味しい さすが金久右衛門 なめたらあかんでって感じやな ただちょっとメンマは噛み切りにくい 唐揚げもカリカリでモロ俺好み キツネ色なんかあかん ちょっと黒いぐらいが旨いねん ■金醤油ラーメン ¥650 さすが金久右衛門といったところか 王者の風格さえ感じるような王道のラーメン やな スープも雑味が一切ない 透き通る中にも深い味がある 麺もちょっと他の店とはレベルがちゃう・・・ような気がする とにかく旨いねん 写真は俺としたことが撮るのん忘れて飛びついてしもたから他のん借りた ごめんちゃい

2021/12訪問

4回

麺場 田所商店 八尾店

近鉄八尾/ラーメン

3.05

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

【やっと行けた~ 田所商店!】 ラーメンの種類って醤油やらとんこつやらいろいろあるけど、俺はなんとゆおうと味噌ラーメンがいっちゃん好っきゃねん。この田所商店はその味噌ラーメンの専門店。店の中にも『味噌は日本人の宝物』と書いてある。俺もそう思う。 前から来たかったけど 遠いねんココ。 食べた感想は… めちゃめちゃ美味いがな。なんやねんこれ。味噌もいろいろ種類があって俺を興奮させよる 笑 今回はとりあえず北海道にしたけど全部制覇せなあかんな ごちそうさんでした! PayPay❌ VISA⭕️

2022/03訪問

1回

麺屋 和人 河内小阪店

河内小阪、河内永和、八戸ノ里/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.40

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

■匠BLACK ¥900 ■青ねぎ ¥100 ■手作りあま玉しゅ~まい+白ごはん(小) ¥400 高井田系のラーメンかな?と思てたけど違った。黒いスープはかなり和風な感じで、ちょっと日本そばを食うてるみたいで、東京で食うた真っ黒スープのうどんを思い出した。最近いろんなとこでねぎが不味いなと感じることが多いねんけど、ココのねぎは美味かった。あとレアチャーシューはやっぱり苦手やな。しっかり焼いてあるチャーシューがええわ。誰がいつから流行らしてんやろな?どうせやったら選べるようにしてほしいわ。しゅーまいはう~んって感じ。俺のバカ舌では醤油つけて食うたら醤油の味しかせえへん。あと玉ねぎが主張し過ぎに感じた。店はめっちゃキレイし、オペレーションも丁寧でその辺は言うことなし。PayPay❌

2021/09訪問

1回

ミカク

粉浜、東粉浜、住吉/ラーメン

3.34

38

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

■スタミナらーめん(みそ) ¥720 ■ミニ焼めし ¥150

2021/02訪問

1回

中華そば 光洋軒

布施、新深江、小路(大阪メトロ)/ラーメン

3.59

315

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

⬛️中華そば ねぎ入(ねぎ増量) ¥700 ⬛️中華そば 竹入(メンマ増量) ¥700 たまに無性に食べたくなる。しゃーけどのど渇くわ~ ごちそうさんでした。 PayPay⭕️ ■中華そば(竹入り) ¥700 高井田ラーメンはたまに思い出したように食いたなる時がある。今日はその日。やっぱり美味しい。しかもココは意外にもPayPayが使える。そこもGood。 ■中華そば + メンマ ¥600 + 100 いつもはネギ増しにするけど最近ここのネギがなんか美味しくないので今日はメンマ増しで。メンマって旨いわ~。 ■中華そば + ネギ ¥600 + 100 最近ここのネギがあんまり旨ないねんな~。ちょっと気になるな~。次回はネギ増しやめよ。スープは変わらず旨かった~ 合格!! ■中華そば + ネギ ¥600 + 100 朝からやってるからつい来てまう。朝からラーメンなんかあかんのに。わかってんねん。朝からやんなよ~。 住吉からハシゴ。大失敗。コッチから行くべき・・・ていうか高井田ラーメンのハシゴはあかん。喉渇き地獄。住吉と比べるとかなり甘く感じた。俺的にはこっちのんが住吉よりちょっと勝ち。 スープたっぷりネギたっぷり。ちょっと塩辛いけど全然飲める。チャーシューはパサパサ系のやつ。

2022/03訪問

8回

豚珍館 荒川店

布施、俊徳道、JR河内永和/中華料理、ラーメン

3.27

30

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

⬛️やきめし ¥550 ⬛️味噌チゲラーメン ¥800 PayPay⭕️ 【近くでよかった~!】 寒い。遠くまで行きたくない。 …ってことで昼メシに中華を喰うたにもかかわらず晩メシも中華へ! ってことならどうせなら食べ比べしよと思てまたやきめしと唐揚げをたのんだった!笑 ◼️やきめし(スープ付) ¥550 ◼️味付鶏唐揚げ ¥950 美味い!やきめしも唐揚げも美味い! やきめしはめっちゃ香ばしくてそれぞれの具材の味も最高!唐揚げもちょっとビジュアルは悪いけど味は文句無し。このお店が近くにあってほんまによかった~って改めて思たわ。ごちそうさんでした。PayPay ⭕️ 【ほんまこんな店が近くにあって助かるわ~ パート2】 ■カレー丼 ¥750 ■味噌チゲラーメン ¥750 府道24号 大阪東大阪線〖柳通り・四条通〗の交差点のちょっと北にある真っ赤な外観のお店。 今日は初めてのメニューに挑戦 カレー丼。町中華では時々見るメニューやけど、結構知らん人もおるみたいで ただのカレーライスちゃうのん?と思てる人のために簡単にいうとカレー味の中華丼。もちろんとろみのある餡になっててこれがまた美味いねん。言うまでもないけど、キクラゲも入っとんねん うれし~。 カレー丼と味噌チゲラーメン食うたら腹パンパンや。ごちそうさんでした。PayPay ⭕ ■味噌チゲラーメン ¥750 ■やきめし ¥550 めちゃくちゃ寒い~ 今日の晩ご飯は遠くまで行くんはイヤやから近くの豚珍館さんへ!今日の味噌チゲラーメンもセロリは入ってなかった。つくってるところを見てると中に入れる具材はその時用意してある野菜の中から適当に入れてるような気がする。せやから具材によっては入ってたり入ってなかったりするねやろな。 ま、どっちゃにせえ美味いからええけど。最近どこのやきめしを食うてもあんまり美味いと思わんねんけど、ココのんは美味い!ちょっとしっとり系やけどしっかりと炒められてて香ばしくて美味い!ごちそうさんでした。PayPay ⭕ ■味噌チゲラーメン ¥750 ■やきめし ¥550 今日の味噌チゲラーメンはなんか具材がいつもより少なかった気がする??ま、そんな時もあるやろ。でもセロリがなかったんはちょっと残念やな。やきめしはちょっとしっとり系やったけど美味かった!ごちそうさんでした。PayPay ⭕ ■味噌チゲラーメン ¥750 寒くてあったまりたかったので味噌チゲラーメンをいただきにこちらへ!チゲラーメンって言うだけあって、普通の味噌ラーメンよりあったまる・・・ような気がする。ほんで具材もいっぱい入ってて、野菜もいっぱい採れるから身体にもええ・・・ような気がする。味もめちゃめちゃ美味くて、いま俺のお気に入りラーメンのトップ⑤には入ってると思う。今日も美味しかった~!ごちそうさんでした!PayPay ⭕ ■味噌チゲラーメン ¥750 この "味噌チゲラーメン" って普通の味噌ラーメンとはちょっと違う。まず具材の種類が多い。豚肉・しいたけ・ニンジン・セロリ・ほうれん草・玉ねぎ・もやし・キクラゲ・しめじ・・・などが入ってる。麺は細麺でスープによく絡む。寒い季節にはこのピリ辛スープが身体に滲みる。あ~ 美味かった。ごちそうさんでした。PayPay ⭕ ■味噌チゲラーメン ¥800 ピリ辛でなんかクセになる味。具材もめっちゃ入ってる。俺は特にキクラゲが好き。ココもPayPayが使える。最近現金を持ち歩けへんことがあるから助かる。 ■味噌チゲラーメン ¥750 シメジやらシイタケやらキクラゲやらなんやかんやといっぱい入ってる。美味い。スープも美味い。 ■味噌チゲラーメン ¥750 寒い夜には最高の一杯。ほんまに温まるし美味い。知らん間にPayPay使えるようになっとる。ナイス。 ■カレーチャンポン麺 ¥750

2022/03訪問

11回

麺屋 縁

久宝寺口、弥刀/ラーメン、つけ麺

3.19

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

■鶏白湯ラーメン(醤油・メンマ) ¥800

2021/09訪問

1回

おぼこ飯店

布施、小路(大阪メトロ)、JR河内永和/中華料理、餃子、ラーメン

3.48

185

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

■スタミナ定食 ¥770 ■スタミナ定食 ¥770

2021/08訪問

2回

来来亭 生野巽店

北巽、南巽/ラーメン

3.07

85

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

■カラアゲ定食(味噌ラーメン) ¥1110 ミニラーメンにしてくれたらええのに。 ■唐揚げ定食(味噌ラーメン変更) いつもここの唐揚げ定食をたのむ時『ラーメンはいらんねんけどな~』と思いながらたのむ。普通のラーメンが不味いからそれ食うぐらいやったら・・・と思て味噌ラーメンをたのむ。でも『あ、食うたらなかなかいけるやん』といつも思う。今日もたのむ時『ラーメンはいらんねんけどな~』と思いながらたのんだ。今日はほんまにいらんかった。全部は食われへんかった。なんか体調悪いんかな。 ■カラアゲ定食(味噌ラーメンに変更) ¥990 ま~ なんとテーブルの青いこと 青色は食欲を抑える・・・とかいうけど俺の食欲は青色ぐらいじゃビクともせんわ でも正直ラーメンいらん時あんねんな~ でもココのん定食たのんだら全部ラーメンついてきよんねんな~ ■カラアゲ定食(味噌ラーメンに変更) ¥990 この黒いカラアゲが好き❤️ やらかいより固いやつ。味付けも濃いやつ。味噌ラーメンは悪くないけど・・・なんやろ?ちょっと飽きてくる感じ。麺のせいかな・・・?

2021/08訪問

4回

丸源ラーメン 東大阪みくりや店

八戸ノ里、長田/ラーメン

3.05

50

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

⬛️熟成味噌ラーメン ¥750

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ