マルオ0000さんの行った(口コミ)お店一覧

マルオ いきま~す!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

大阪王将 布施店

布施、JR河内永和、河内永和/中華料理、餃子、ラーメン

3.02

21

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.2

■餃子定食 ¥825 なんか汚いからそう思てまうんかも知らんけど餃子があんまり旨ない。個人的には京都王将より大阪王将の方が好きやけどここのんは旨ない。今日で決めた。もうここへ来ることはない。 ■酢豚定食 (餃子付き) ¥924 特筆すべきことはなにも無い。特別旨い訳でもないし 不味いこともない。でも店はな~んか汚い感じがする。

2020/05訪問

2回

ラーメン 魁力屋 岸田堂店

北巽、JR長瀬、俊徳道/ラーメン、餃子

3.04

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

■焼きめし定食 ¥730 + 230 近所にまたややこしいのんが出来よった。もう俺の近所にラーメン屋とかつくんなや~。とりあえず行かん訳にはいかんやろ。ん?なんかネギが化粧品の味しよる。なめとんのか。ラーメンも焼きめしも旨ない。二度と来ることはないでしょう。よかった~ 不味くて。来やんで済むわ~。

2020/05訪問

1回

麺匠 はなみち あびこ総本店

あびこ、我孫子町、杉本町/ラーメン、餃子

3.25

130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.1

■豊熟みそラーメン ¥850 ■+メンマ ¥100

2021/05訪問

1回

迎日楽

あびこ、我孫子町/中華料理、ラーメン

3.42

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.1

■みそラーメンと中華丼のセット ¥908

2021/04訪問

1回

足壱

移転足壱

長瀬/ラーメン、丼

3.07

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.1

■赤壱ラーメン ¥850 ■唐揚げセット(3個+白ごはん) ¥350 う~ん、唐揚げは普通。ラーメンは俺的には✕。麺を選べたり、醤油の濃さを選べたり気遣いはええねんけど、そんなんよりまず味かな。スープはただただ辛い。リピートはないかな。

2021/09訪問

1回

中華そば さるぱぱ

JR河内永和、河内永和、JR俊徳道/ラーメン

3.57

156

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.3

■中華そば(並) ¥600 ■おにぎり ¥100 ■みそらーめん(並) ¥750 ■おにぎり ¥100 ■みそらーめん(並) ¥750 ■しなちく ¥100 ■中華そば(並) ¥600 ■ねぎ ¥100

2021/07訪問

4回

ラーメン ギョーザ 李宝

布施、JR河内永和、河内永和/ラーメン、ちゃんぽん

3.09

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.3

⬛️みそラーメン ¥700 ⬛️半ちゃんヤキメシ ¥150 【あれ? ここ豚吉やったのにな】 ⬛️みそラーメン ¥700 ⬛️半ちゃんヤキメシ ¥150 ここついこの前まで豚吉やったのに知らん間に変わってるやん…ってことで突入です。 う~ん 正直にゆうて期待してたほどではなかったかな でも決して美味しくなかった訳ではありません PayPay❌

2022/03訪問

2回

とんぴととりの光龍益

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

とんぴととりの光龍益

桜ノ宮、都島/ラーメン

3.74

828

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:2.5

ラーメン(塩煮豚)

2014/10訪問

1回

中華料理 ひろや

深江橋、新深江、布施/中華料理、ラーメン、餃子

3.37

40

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

【普通の町中華】 ■ピリからあげ定食 ¥700 初めての訪問です。良い意味でも悪い意味でも普通の町中華。可もなく不可もなくって感じました。 勝手な私事ですが、今まで全体的に点数を高くつけ過ぎていたので このままでは本当に美味しいものに出会った時の感動がイマイチ伝わらないと思いいま一度ベースから見直して採点することにします。

2021/12訪問

1回

中華そば 住吉

布施、新深江、小路(大阪メトロ)/ラーメン

3.60

400

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

とにかく塩辛い。ネギ大盛り言うたのに思たより少ない。

2019/02訪問

1回

中華料理 明洋軒

新深江、今里(近鉄)、今里(大阪メトロ)/中華料理、ラーメン

3.31

38

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

【地元に溶け込む町中華】 “昼メシ何食おかな~” 今日もアンテナをビンビンに張って新規開拓のお店を食べログでリサーチです。 店の佇まいと唐揚げのビジュアルに惹かれて『明洋軒』さんに決定! 早速 明洋軒さんにやって来ました。 お店は最寄り駅やと地下鉄『新深江駅』になります。千日前通『片江口』交差点を少し北へ入ったちょっと込み入った感じのとこにあるんですが、たまに行く商店街の近くやったんですぐにわかりました。 店内にはご近所で働いているであろう作業着姿のおっちゃんが2人焼きめしを美味そうにかっ食らっていました。 元々俺も唐揚げのビジュアルに一目惚れしてやって来たのでここは迷わず『Cセット』を発注。 ◼️Cセット(焼飯・唐揚げ3個・スープ)¥680 焼飯も唐揚げも思てた感じの味とちょっとちごたけど、まあ美味しかったので満足です。ごちそうさんでした。PayPay ❌

2021/12訪問

1回

高井田ちゃんぽん 裕

布施、JR河内永和、河内永和/ちゃんぽん、ラーメン

3.17

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

⬛️チャンポン+半チャーハン ¥1030 すべての面で普通。チャンポンも普通。チャーハンも普通。それを思うと値段はちょっと高いかな。リピートはないかな~。

2022/04訪問

1回

大阪王将 高井田店

高井田(大阪メトロ)、高井田中央/中華料理、餃子、ラーメン

3.08

68

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

【う~ん。 写真と違う】 ⬛️とりの唐揚げ定食(餃子付き) ¥908 俺はちょっと黒いぐらいの唐揚げが好きやねん。キレイなキツネ色のんなんかいらんねん。でもやっぱり餃子は美味かったからオッケー。ほんまは布施店の方が近いのにあそこ汚いからわざわざココまで来なあかん。もっとキレイにせえよ。 ごちそうさんでした。 PayPay ⭕️ ■餃子定食 ¥990

2022/01訪問

2回

燃えよ麺助

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

燃えよ麺助

福島、新福島、中之島/ラーメン

3.77

2236

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

■金色貝そば ¥780 ■チャーシュー丼 ¥350 行く前から聞こえてくる噂のせいでかなりハードルが上がり過ぎてたのか食べてみた率直な感想は『ん?』て感じ 決して不味くはないけど特筆するほどでもない なにやらごちゃごちゃ~と入っててボリュームはそれなりにあるけど あんだけ並ぶほどでは・・・ チャーシュー丼は普通に旨かった

1回

来々軒

布施、小路(大阪メトロ)、新深江/中華料理、ラーメン、餃子

3.25

27

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

■半ちゃんラーメン(ラーメン・焼きめし小) ¥950 ラーメンは普通。良くも悪くもちょうど真ん中 普通。ココのチャーシューはちょっと苦手かな。焼きめしも う~ん 普通かな。ほんま普通やねん。ただこの内容やとこの値段はちょっと高い気がする。いま安くて美味いとこぎょうさんあるもんな。ごちそうさんでした。PayPay ❌

2021/12訪問

1回

ほそ道

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ラーメン、つけ麺、カレーうどん

3.61

575

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

■カレーらーめん ¥870

2021/06訪問

1回

河内の中華そば 醤

東花園、河内花園/ラーメン、油そば・まぜそば

3.52

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

【入ってへんのんか~い!】 ■今週の限定中華そば(牡蠣中華そば) ¥980 ■白ごはん 中 ¥150 入ってへんのん~い! 【牡蠣中華そば】っちゅうぐらいやから牡蠣入ってると思うや~ん。やられた~。牡蠣エキスってことやねんな。カキカキ詐欺やで。笑 でも味はさすがに美味かった!店は前々から気になってた。今回やっと初訪問したけど、5組ほど待ちがでてたのはやっぱり人気店の証拠やな。 ワクワクしながら待っていると着丼。まずはその見た目に度肝を抜かれた。なんちゅーデカいチャーシューやねん。煮豚は肩ろーすかばら肉かを選ぶことができたので肩ろーすを選択。このタイプの煮豚はあまり好きじゃない俺でも 思わず "美味そ~" と思てヨダレが出そうになったわ。あれ!?牡蠣は?と思てほじくり返したけど見つからず これもまた度肝を抜かれたけど。 笑 麺はとても歯切れ良く、スープも旨みがたっぷりのとても美味しい中華そばでした。 ごちそうさんでした。PayPay ❌

2021/12訪問

1回

来来亭 御厨店

河内小阪、八戸ノ里/ラーメン、中華料理、餃子

3.05

76

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

■唐揚げ定食 (味噌ラーメン変更) ¥ 来来亭の唐揚げが好き。キツネ色のキレイな唐揚げはノーサンキュー。俺はこの見るからに色の濃い 味が濃ゆそうなヤツが好き。でもラーメンはいらんねん。ココは定食発注したら全部にラーメン付いてきよんねん。いらんわ~。単品でご飯と唐揚げにしたらええんかも知らんけど それはやっぱりでけへんやん・・・男の子やもん。食い終わって店出た途端どしゃ降り。・・・マジか!? 今日に限ってなんで御厨やねん!?

2020/06訪問

1回

九州ラーメン 黒兵衛 東大阪店

八戸ノ里、若江岩田、河内小阪/ラーメン

3.28

56

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

■からあげ定食 ¥1020 ■くろとんみそラーメンに変更 ¥140 ひさしぶりにやってもた 味の勘違い。『こんな味やったよな~』って頭の中で思てたのに 食うたら違う。時々やってまうねんな~ これ。遠いとこまでわざわざ来たのに。今度こそしっかり記憶しとこ。前回来た時はPayPay使えてたのに今回は使われへんようなってた。PayPay ❌ ■からあげ定食(くろとんみそラーメン) ¥1160

2021/11訪問

2回

中華そば 麺屋7.5Hz 高井田店

深江橋、高井田(大阪メトロ)、高井田中央/ラーメン

3.57

242

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

⬛️中華そば(並) ¥580 ⬛️しなちく大盛り ¥120 【ひさしぶりの塩!】 ■特製塩そば ¥580 ■しなちく大盛り ¥120 ■ねぎ大盛り ¥150 ■おにぎり ¥120 この 『7.5』にはもちろん真っ黒の醤油ラーメンを食べに行くねんけど、たま~に塩そばを食いたなんねん。 そもそも俺は細麺が好きやから そうなんのもしゃーない話やわな。ココは塩もまた美味い!塩ラーメンゆうても結構しっかり味がする。たまにただのお湯みたいなスーブの塩ラーメンあるやろ。あんなん出てきたらガッカリすんねん。ココのんは大丈夫。間違いない。 今日も美味かった。ごちそうさんでした。 PayPay ❌ ■中華そば(並) ¥580 ■しなちく大盛り ¥120 ■おにぎり ¥120 いつもココに来る時は早朝に来んねん。なぜなら昼はいっぱいでただでさえ太麺やから湯掻くんに時間かかんのに混んでたら出てくるまでにめっちゃ待たなあかんねんもん。しかし、今日はちょっと用事あって昼になってもうた。案の定もう席はいっぱい。運良く1席だけ空いてたので座れた。中華そばとおにぎりを頼んで待ってたら5分もせん内におにぎりが出てきた。まだ中華そば出てきてへん人も周りに居てたから嫌な予感はしてんけど、案の定俺の中華そばが来たんはそれから10分ほどしてからやった。そん時にはもうおにぎりパリパリなってるやん。もうちょい時間配分考えて出してほしいな。おにぎりだけ先に出てきても食えへんやろ?初めて見る若い兄ちゃんやったから、まぁしゃーない。もうちょい慣れてきたらその辺の計算も出来てくんねやろな。がんばってや!中華そばは安定の美味さやった。ごちそうさんでした。PayPay ❌ ■中華そば ¥580 ■しなちく大盛り ¥120 ■おにぎり ¥120 朝から高井田系中華そばをワシワシと食うてきたで。見るからにパンチ力のありそうなヴィジュアルで食欲をガンガンと刺激されるわ~。この太い麺はススると言うよりはワシワシと噛んで口に押し込むと言う感じかな。食いごたえは抜群や。チャーシューはしっかりと焼いてある系(煮豚は苦手)で、ネギも極太でこれでもかと言うぐらいの存在感を出しとるわ。スープはめっちゃキレがあってスッキリとしてる。もう今では慣れてしもたけど、見た目ほど濃ゆくなくゴクゴクといける。朝からこの中華そばを食うたら目がパチっと覚める。ごちそうさんでした。PayPay ❌ ■中華そば(しなちく) ¥700 ■おにぎり ¥120 ■中華そば(しなちく) ¥700 ■おにぎり ¥120 ■中華そば(しなちく) ¥700 ■おにぎり ¥120 ■中華そば(しなちく) ¥700 ■おにぎり ¥120 ■中華そば(並) ¥580 ■しなちく大盛り ¥120 ■おにぎり ¥120 しかし喉渇くな。美味いけど。喉は渇く。美味いけど。 ■中華そば(並) ¥580 ■しなちく大盛り ¥120 ■おにぎり ¥120 ■特製塩そば(しなちく) ¥700 ■味付け玉子 ¥120

2022/02訪問

11回

ページの先頭へ