oyaka2578さんの行った(口コミ)お店一覧

oyaka2578のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 133

インド料理 チャイ

新栄町、高岳、千種/インド料理、インドカレー、カレー

3.27

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

名古屋ダイヤモンドホールの向かいのビルの地下にあるインドネパール料理店 ビルは古いが中に入るととても綺麗な作りのお店です お客さんは満席ではないが入れ替わりで何組か入ったり出たり 名前は日替わりランチだったかな? チキンが入ったカレーとナン、サラダとスープとドリンクのセットをいただきました ドリンクは選べます ナンはおかわりできたような ナンは焼きたてほやほやなので手でちぎるのが大変 最初だけ箸を使ってちぎりましたが 熱々だけあって美味しい カレーは辛さが選べます 初めてなので普通にしましたが辛口でもじゅうぶん食べられるかな よいお店

2024/03訪問

1回

中華料理 楽園

比良/中華料理、ラーメン

3.05

10

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:2.0

ランチが800円からあって台湾系の店によくある ラーメンと飯物のセットや一品料理とライスサラダやスープがついて800円は安い 一品料理の方はライスおかわりし放題 どちらもお腹いっぱいになります 頼んだのは一品料理の方で10種類ある一品料理からエビチリを注文 辛さはないけど美味しいチリソース衣付きのぷりぷりエビエビの数が少ないなあと思ったけど安いから仕方無いかな 衣がないエビの方が好き

2024/03訪問

1回

餃子の王将 新栄町店

新栄町、高岳、千種/餃子、中華料理

3.05

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お昼からは少し時間が経っていたので お客さんは1組だけ エビチリ、ライス、餃子を注文 エビチリは味濃く、とろみもしっかりついていて 希望のチリソースでしたね 満足 ライスにのせて食べても美味しいですよ もちろん餃子は柔らかく中身しっかりで美味しい

2024/03訪問

1回

スシロー 扶桑店

扶桑、木津用水、羽黒/回転寿司

3.03

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

犬山成田山の帰り道、国道41号線沿いにあるスシローさんに入りました 同じ敷地内にラーメン屋さんやひもの屋さんがあって駐車場は混み混み スシローは意外と待たずに入れます 1週間前に新宿のスシローで食べましたが 物は一緒 黄色の皿は新宿は150円ここは120円でちょっとお得です

2024/03訪問

1回

山本屋総本家 名鉄店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/うどん、鍋

3.39

397

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

名古屋駅の名鉄百貨店にある味噌煮込みうどんの山本家に入りました 平日なのにちょっと並ぶ人気ぶり 座ってメニューを見て品物を決めます 煮込みうどんを注文 うどんは味噌煮込みうどんらしく硬め 腰があって美味しい 蓋をお椀がわりにして食べるそうです 濃厚な味噌が美味しい 老舗の専門店はやはり違いますね

2024/03訪問

1回

和食麵処サガミ 豊山店

比良、春日井(名鉄)、牛山/日本料理、麺類

3.01

8

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

ランチを食べにうどん、そばのサガミさんに入りました 味噌煮込みうどん定食を注文 1200円で食べられます。天ぷら付きだともうちょっと高いのかな 赤味噌が濃くて美味しい ご飯にかけて食べるのもよし 腰のあるうどんも美味しいので ご飯にうどんをのせて食べるのもよし 注文は直接店員さんにお願いします うどん、そば専門店で味噌煮込みうどんを食べようかと悩んだ挙句 きしめんにしました ランチの 天おろしきしめん 優しい味と優しいツルツルの麺 ほっこりしますね やはりきしめんは名古屋の味 選べる小鉢はお寿司にしました タッチパネルだともっと頼みやすいんですけどね うどんそば専門店のうどんはやはり美味しい 国道41号線沿いのサガミさん 味噌煮込みうどん定食を注文 味噌は濃くて美味しい うどんは味噌煮込みうどんらしく硬め これが美味しいです これからの寒い冬にぴったり タッチパネルではないので直接店員さんに注文してね 税込み1410円 お昼で一旦お休みにならないので 14時過ぎに行っても食べられる そばの店ですがそばが食べられないので きしめんを注文 セットでカツ丼 きしめんの方が少ないのできしめんの量を増やしてカツ丼を減らして欲しいなと思いながら 両方美味しくて満足 名古屋だからといってどこにでもあるわけじゃないきしめん が特にちゅるちゅるとして食べやすく美味しかった 夜は空いてるサガミさんに入店 お酒とつまみも置いてありますが 今回は普通にお食事 大海老ふわたま丼と麺を注文 大きな海老が2本ものっています 衣を大きくして誤魔化してるわけではなく 薄い衣で中身しっかりした海老が美味しい 麺はうどん、そば,きしめんから選ぶ事ができるので きしめんを注文 きしめんはコシがあってちゅるちゅる 美味しい あいそ家閉店後 新規オープンしたサガミ豊山店 あいそ家さんは680円からのリーズナブルなランチを提供していたので お昼はお客様でいっぱいでしたが うどんとそばの専門店であるため値段が高めになるから この先はどうなるのでしょうか 味噌煮込みうどん定食を注文 もちろんうどんはコシがあって美味しい 味噌も濃いが嫌味のない味 満足

2024/03訪問

6回

すき家 41号豊山店

牛山、間内、春日井(名鉄)/牛丼、カレー、食堂

3.02

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

CoCo壱以外のカレーが食べたくて すき家さんに入りました ほろほろチキンカレーを注文 ほろほろというのはいつから言い始めたのかわかりませんが スプーンで簡単に肉がほぐれます これがほろほろか! 柔らかい肉に濃厚なカレーがぴったりあいます 美味しい これからはカレーが食べたくなったらすき家さんですね 750円

2024/01訪問

1回

中華 天津楼 泉店

高岳、久屋大通、東大手/中華料理、餃子

3.48

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お昼過ぎ3時前に行ってもお客さんが次々入る ランチがまだやってるからかな 国道41号線沿いにある中華料理店天津楼 駐車場は広いが横の喫茶店と共に使っているので結構車が停まっているのであまり空いてない 天津麺を注文大きく分厚い玉子で下の方が見えず 最初は天津飯か天津麺かわからないくらい タレがたっぷりかかっていてたまごをひっくり返すと出てくる麺によく絡んで美味しいです 安いし十分満足できます

2024/01訪問

1回

CoCo壱番屋 豊山店

牛山、間内、春日井(名鉄)/カレー

3.05

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

カレーハウス

2024/01訪問

6回

きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線上りホーム店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、郷土料理、天ぷら

3.49

1712

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新幹線の構内にあり 新幹線に乗るまで時間があれば入ります 食券を買って店内へ 立ち食いカウンターのみの狭い店内 さて きしめんは 醤油ベースの出汁が効いて美味しい汁 きしめんはつるつるで食べやすい 熱々です お客さんが途切れないのもわかります 美味しい

2023/12訪問

1回

スシロー 北名古屋店

西春/回転寿司

3.04

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

テレビ放送から一か月ほど経っても人気のこのお店 夜8時過ぎてもテーブルは30分待ち 若い女の子が多い感じですね ところがカウンターは空いているので私は待たずに座れました カウンターで十分ですよ 相変わらず値段度外視の白い100円皿は美味しく この時はぶりでした♪ 分厚くて大きくて美味しい! テレビでスシローの特集があった次の日に入店 お店はお客様でいっぱい 目当ての100円中トロは脂がのっていて分厚い テレビだけの分厚さじゃなく間違いなく分厚く美味しい こうなると他のお寿司もみんな美味しく感じるから楽しいですね 期間限定なのでもう一度食べに行きたい 2月7日 夜すぐ食べる事ができるものがよいとスシローへ 醤油ペロリ事件のあとなので 寿司は注文品だけ流して後は流さない処置をとっていました 寂しいですね 食べたお寿司ももう一つのような気がします 乗ってるネタがイマイチのような 変わらないかもしれませんけど事件の影響で 力を失っているようなかんじです 醤油ペロリ事件が起こる前のスシロー やる気いっぱいでしたよ 大きなシュウマイが1番美味しかったんですけどね 1番安い皿が120円になってしまいましたが それでもお客様でいっぱいでした 夜21時ごろでこんな感じだったのでもっと早かったら待ち時間あったかも。 海老天寿司が美味しかったです 今、何かと話題のスシローに行ってきました 100円、150円、300円と分かれた皿 やはり値段が高ければそれなりに美味しい 酢飯の量がちょっと多くなったような気がして いつも食べる皿の量と同じなのに いつもよりお腹がいっぱいになりました ご馳走さまです

2023/12訪問

5回

松屋 新栄店

新栄町、高岳、千種/牛丼、カレー、食堂

3.02

27

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

券売機でカルビ焼肉定食を注文 ちゃんと柔らかいお肉 バーベキューソースをたっぷりかけて食べました かけ放題なのがよいですね 肉増量中だったのでご飯が足りないくらい 安くてこれだけ食べられれば満足です ダイヤモンドホールの向かい側にあります

2023/11訪問

1回

HANAMICHI 新栄店

新栄町、高岳、千種/ラーメン、台湾まぜそば、餃子

3.46

172

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.1

カウンターだけのお店で狭く感じるかもしれませんが 2階席もあるので待たずに座れます 店員さんがずっと怒っているような感じで調理していて注文しづらい まあ忙しいからそんな風に見えるだけかも 台湾まぜそばを注文 辛すぎず食べやすい マヨネーズが目の前に備えてあるのでついつい混ぜてマイルドにしてしまいますが どれも美味しい 麺の茹で方がよいんだな、きっと 名古屋ダイヤモンドホール近くにある まぜそば屋ハナミチさんに入りました まぜそばの種類が豊富です ここだけのオリジナルと書かれた 和牛ホルモンまぜそばをいただきました ホルモンはコリコリして美味しい もちろん ホルモンは混ぜても混ざらないので別で食べますけどね 麺の茹で方が絶妙でうまい! 歯応えがちょうどよい。 置きマヨネーズ最高

2023/11訪問

2回

やよい軒 小牧郷中店

小牧口、間内/食堂

3.03

30

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

季節ごとに新商品を出すやよい軒 でも今回は定番のしょうが焼き定食を注文 豚肉でもこんなに柔らかいとは! 美味しい 味もさっぱりして食べやすいです 量も結構あるのでご飯おかわりする人にはもってこいです おかわりしました 一杯目二杯目はお肉で。 三杯目は出汁でお茶漬けです この時期の看板メニュー 鶏まぶしをいただきました ひつまぶしのようにおひつに上手に焼いた鶏肉が小さく切って並べてあります もちろんうなぎに比べれば安っぽく感じますけど 食べてみれば柔らかくて美味しい 卵黄で混ぜたり出汁をかけてお茶漬けのようにして食べたりして楽しい 初めてのやよい軒 小牧郷中店 食券を買うシステムなのですが ここさ券売機が二つあるのでモタモタして後ろに並んでる人の視線を感じる事がありません この時期おすすめらしい すき焼き定食をいただきました 辛すぎない濃すぎないつゆが美味しい うどんも入っていてお得感あり お肉も柔らかく結構入ってました 無料のご飯を おかわりしてツユをかけて食べましたよ

2023/11訪問

3回

中国料理 九龍居 北区店

比良、味美(東海交通)/中華料理、餃子

3.13

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

安くて量が多い中国か台湾の方が経営しているお店 これでまずければダメだけど この日食べた辛味鶏肉ランチは美味しい 一品にラーメンがついてきます ラーメンは日本人が作ったラーメンの方が美味しいと思うけど 天津飯や中華飯、今回の辛味鶏肉など 一品料理の美味しさは中国の方の作る料理は抜群においしい ちょいからのタレに柔らかい鶏肉がうまく混ぜ合わさってました 満足

2023/11訪問

1回

鶴亀堂 北名古屋店

西春/ラーメン

3.20

121

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

近くにカッパ寿司、スシロー、焼肉屋やブロンコビリー、かつやなど歩いてすぐの店がいっぱいある激戦区 まあラーメン屋は被ってないので大丈夫かな とんこつスープで硬さが5段階ぐらいから選べる 博多ラーメンのお店 替え玉もできますよ カウンターのみです

2023/11訪問

1回

江戸っ子寿司 西春店

西春/寿司、天ぷら、日本料理

3.11

15

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名鉄犬山線西春駅に隣接するビルの5階にあるお寿司屋さん 江戸っ子握り定食を注文1250円税込み カウンターもあります メニューがないので外のディスプレイで決めてから注文しないといけませんよ 酢飯は大きくお腹いっぱいになります 天ぷらが上手にあげてあり美味しい 茶碗蒸しや赤味噌のお味噌汁も美味しい 1250円なら安い方だと思います 寿司定食を注文しました ここはメニューが店内に置いてないので店の外のディスプレイを観て注文を決めてから入ります 中に入ってその決めたものを注文 シャリが大きめ お腹いっぱいになります もちろん米粒がパラパラこぼれたりしません ネタも美味しいです 天ぷらや茶碗蒸し、お味噌汁までついて 税込み1.150円 コスパも良いです 板前さんが1人なので時間がかかる場合があります 名鉄西春駅に隣接するパレマルシェ西春店にある 江戸っ子寿司へ 江戸前にぎりセットを注文 板さんが1人で握っていますが、そんなに待たずに運ばれてきました。 個人的にはネタもご飯もしっかりしていて美味しかった。茶碗蒸しや天ぷらもなかなか家では作れない出来上がり。 これで税込1080円は安いと思います。 カウンターもあるので1人でも入りやすいです

2023/10訪問

3回

魚錠 師勝店

西春、上小田井、小田井/回転寿司

3.11

48

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

スシローやカッパ寿司など低価格回転寿司が近くにある激戦区 低価格ではない回転寿司 目の前で職人さんが握ってくれます 注文はタッチパネルなので簡単 赤味噌の味噌汁が無料で飲めます 酢飯は大きく食べ応えあり ネタも美味しい 納豆巻きは120円 オニオンサーモンは240円です

2023/10訪問

1回

藤一番 師勝店

上小田井、小田井、西春/ラーメン

3.04

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

5分歩けば味噌ラーメン専門店がある厳しいラーメン屋 さん こちらは味噌、塩、醤油、とんこつ、カレー、台湾 各種ラーメンがあって選べる楽しさで人気のチェーン店 今回は味噌ラーメンにしました 濃い味噌が美味しい チャーシューはぴらぴらですがラーメンにはこの方が良いのかな ランチはご飯無料

2023/10訪問

1回

魚べい 黒川店

黒川、名城公園/寿司、回転寿司、海鮮

3.08

64

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

名古屋市北区の黒川は国道41号線があり その付近には美味しそうなお店がいっぱいあるのですが 駐車場がなく車では入れない ただ この店は車が20台くらい停められるとあって この日14時過ぎていたのにまあまあのお客様だった 酢飯が他の安い回転寿司より大きくて 一皿少なくお腹いっぱいになります チャーシュー麺を食べましたが汁はさっぱりとして美味しい 汁は店のこだわりだそうです 麺は こだわりではないらしいのでイマイチだった

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ